HC-V620M のクチコミ掲示板

2013年 1月25日 発売

HC-V620M

Wi-FiやNFCを搭載した光学21倍ズームのビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:278g 撮像素子:MOS 1/2.33型 動画有効画素数:414万画素 HC-V620Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HC-V620Mの価格比較
  • HC-V620Mのスペック・仕様
  • HC-V620Mの純正オプション
  • HC-V620Mのレビュー
  • HC-V620Mのクチコミ
  • HC-V620Mの画像・動画
  • HC-V620Mのピックアップリスト
  • HC-V620Mのオークション

HC-V620Mパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラウン] 発売日:2013年 1月25日

  • HC-V620Mの価格比較
  • HC-V620Mのスペック・仕様
  • HC-V620Mの純正オプション
  • HC-V620Mのレビュー
  • HC-V620Mのクチコミ
  • HC-V620Mの画像・動画
  • HC-V620Mのピックアップリスト
  • HC-V620Mのオークション

HC-V620M のクチコミ掲示板

(207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HC-V620M」のクチコミ掲示板に
HC-V620Mを新規書き込みHC-V620Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 V720MとV620M違いを教えて下さい。

2013/03/02 17:49(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V620M

クチコミ投稿数:16件

ビデオカメラを初めて購入する初心者です。どなたかV720MとV620Mの違いを教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:15839219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/03/02 18:04(1年以上前)

こんにちは

こちらが内蔵メモリーの違いなど、両方の仕様も記載されていますので、
分かりやすいかもしれません。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2013/01/jn130110-2/jn130110-2.html

ご参考まで


書込番号:15839297

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/03/02 18:22(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:15839385

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

前機種600/700との違い

2013/02/21 07:37(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V620M

クチコミ投稿数:117件

スミマセン。
総合質問の所で購入アドバイスを頂き調べています。

600/700を紹介頂きましたが、新機種620/720と
大きな違いなどありますでしょうか?

価格で考えると、旧機種600なのは当たり前では
ありますが、機能面や性能面でどれほど違うのか?

お分かりになる方がいらっしゃればお願い申し上げます。

書込番号:15795001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/12 18:05(1年以上前)

だいぶ時間が経っているので、もう必要ないかもしれまんが...
つい先日同じ質問を電気屋さんでしたのでご参考までに。

大きくは2つ
・傾き補正機能
・Wi-Fi機能
だそうです。

前機種とここまで値段が違うとこの2つでそこまで払うか迷っています。
でも女性は男性に比べて腕の力がないので傾きやすいとの事でしたので、すごく迷います...

書込番号:15883171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2013/03/14 09:07(1年以上前)

>>コーヒービスケット さん
情報に感謝します。

実は、まだ悩んでいる最中なんです・・・苦笑

全然、急いで居ないのが理由なんですが・・・

しかし新機種の方が微妙な部分で機能UP見たいですね?

画質に関しても少し向上している?
有効画素数
動画時355万>>414万
静止画時358万>>414万
総画素1530万>>1752万
35mm換算:動画28.0〜717.4mm>>28.0〜729.6mm

と、微妙に変わっている模様です。

撮影時間は余裕を持って5時間は欲しいので
メモリーは追加出来ますがバッテリーの追加購入を
考えると620購入だと同梱VBT190-K+VBT380-K+VBT380-K
よりも最初から720を買う方が、同梱VQT380-K+VBT380-Kの
方が安く付くかな?と、未だに悩んでおり値段の推移を
毎日見つめております。苦笑

書込番号:15889949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/16 11:37(1年以上前)

悩むお気持ち分かります〜
私は520と620で迷っているんですが...

長時間の撮影を重視されるのであれば、やっぱり中型バッテリーが標準装備の720が良いのではないでしょうか?
純正バッテリー高いですもんね!
パナは電池事業も主要ですから、互換品に神経質になっているともネットでみたことがありますし。
でもバッテリー容量に比例して重量も増えますから悩みどころですよね。。。

ビデオ選びに参考になるかと思うサイトがありますので、ご興味があればぜひのぞいてみてください。
http://uwall.info/archives/11

うちは、来週子どもの1歳の誕生日会なので、そろそろ決断しようと思っています!

よい買い物ができることをお祈りしています♪

書込番号:15898200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2013/03/16 12:48(1年以上前)

悩む髭親父! さん

機能面では、傾き補正機能、Wi-Fi機能以外に
直接HDDバックアップ、無接点充電対応バッテリー有り、露出とホワイトバランス調整可能なオートモード(iA+)
あたりが便利そうですね。
個人的にはiA+を高く評価しています。
気楽に撮影しつつも最低限の調整機能を使えます。
しかもこの時だけは操作性がいいです(反対に言うと後はだめ)。

性能面では、
パナによると感度が1.3倍になったということなので、それを信じるしかないですね。


コーヒービスケット さん

>ビデオ選びに参考になるかと思うサイト

ざっと拝見しましたがいろいろ突っ込みどころがあるようです(^^;)。
一番気になるのは、要らない機能がついているので大型化する…云々のところ。
ビデオカメラは基本的に光学機器ですので、性能を良くする(高画質化する)と大きくなるのは必然です。

普通の民生機では機能による大きさの差というのはほとんどないと思っていいと思います。
むしろ、上級機ではズーム倍率という便利機能をそぎ落として
あれでもコンパクトにまとめているのが現状です。

書込番号:15898422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2013/03/16 12:52(1年以上前)

あ。顔を間違えました。

書込番号:15898440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2013/03/16 17:48(1年以上前)

コーヒービスケットさん
何度も返信に感謝します。

重量に関しては三脚を前提で使用なので
大きさ供に、気にしていません。

なぜかSD さん
無接点充電対応バッテリーは、確かに便利かな?と。

しかし本体一緒で無ければ駄目ですよね?
予備バッテリーの充電には使えないのかな?

先日も撮影しましたが、通常撮影では5倍ズームがあれば
良い程度ですが、コーナーキックの辺りでは12倍は最低必要でした。
(学校グランドで12倍なので、大きなサッカー場では15倍以上が必要?)

ただ720が6万円ほど?予備バッテリーが1万5千円ほど?
予備充電器が6千円ほど?全部で8万円強?は、高い・・・汗

書込番号:15899381

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HC-V620M」のクチコミ掲示板に
HC-V620Mを新規書き込みHC-V620Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HC-V620M
パナソニック

HC-V620M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 1月25日

HC-V620Mをお気に入り製品に追加する <259

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング