
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2013年10月17日 18:38 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年10月2日 17:56 |
![]() |
6 | 8 | 2013年10月1日 22:38 |
![]() |
4 | 4 | 2013年9月3日 03:06 |
![]() |
0 | 2 | 2014年1月15日 11:23 |
![]() |
0 | 0 | 2013年7月10日 16:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


初めて購入を検討してます。利用はライブ撮影が主なので、夜間撮影、望遠、手振れに強い機種が希望です。それと、Wi-FiでiPhoneに動画を転送してyoutubeやFacebookに投稿が簡単なものがいいです。SONYのCX430Vや、PanasonicのV520M、V620Mを候補に考えてますが、SONYはWi-Fi機能が付いてないので、その点で引っかかっています。別売りWi-Fiでも問題なく動画を転送出来るのでしょうか?
候補にあげた中でどれが一番向いているでしょうか?
また初心者なので、操作も簡単な方が有難いです。実際使われている方や、詳しい方、アドバイスをお願いします。予算は頑張って5万円くらいです。
1点

此処で、質問して来る人に、オプションやアダプターが、必要な物は、勧められません。
カタログで、出来ると謳っているモデルは、自分の環境を含めて、メーカーに問い合わせた方が良いです。
ソニーの方に気が有るならソニーへ!
両方のメーカーに問い合わせても、問題ないです。
買わなくても大丈夫ですから。
販売店では、知識の無い人の方が多いし、手軽と言っても、経験がないと難しいです。
経験すると簡単だと思います。
書込番号:16676455
1点

ありがとうございます。
今までメーカーに問い合わせたことがなかったのですが、
それぞれのメーカーに問い合わせするのもいいかもしれないですね。
試してみます^ ^
書込番号:16718656
1点



HC-V620Mを購入しようと検討しています。
静止画有効画素数 324万画素 との仕様ですが、
パナのHPで確認しましたら、 写真も2040万画素の高精細記録 とも書いています。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2013/01/jn130110-2/jn130110-2.html
http://panasonic.jp/dvc/point/category1-4.html#seisiga
静止画有効画素数 と 静止画記録
この二つ、何が違うだろう、
結局、写真を取るときの画素はどれぐらいだろうと悩んでいます。
わかる方がいらっしゃったら教えてください。
宜しくお願いします。
1点

SONYの口コミですが、記録画素数(静止画時)は水増しだそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000080325/SortID=11392328/
書込番号:16657578
1点



何を買っていいやら悩みながら、今週末娘の初運動会なので本日買いました。
ビデオカメラの他になにか買っておいた方がいいものとかありますか?
全く検討つきません。
ビデオカメラ等の知識は何もありませんので
撮影のモードとかなにか設定のオススメあれば教えてください。
よろしくお願いします。
1点

こんにちは。
まずは予備バッテリーと三脚。
画質はBDにするなら60iの最高画質が安心かも。
いずれにしても最高画質がお勧め
書込番号:16654024
1点

返信ありがとうございます。
三脚のオススメとかありますか?
皆さん置きっぱで撮影してるんですかね?
なにか撮影のコツとかありますか?
参考にしたいのでお願いします。
書込番号:16654072
0点

カメラを振り回さないフィックスで撮影しましょう放送画面を参考に
書込番号:16654102
1点

カメラを買ったらSDカードは絶対に必要です。
フルハイビジョンで撮るなら、16GBか32GBぐらいは必要だと思います。
三脚は要らないのでは?と思います。
とりあえずSDカードがあれば大丈夫です。
書込番号:16654195
1点

返信ありがとうございます
フィックスですか。初心者なんで難しそうですね。
おいおいチャレンジしてみます。
SDカードなら予備で何枚かあるので持っていきます。
三脚は種類が多くて迷ってます。
一応買おうと思います。
書込番号:16654335
0点

運動会は機動力が全てですよ。
全部フィックスとか眠くなります(笑)。
広い運動場、パン&ズームで我が子をフォロー(というか探す)のみですね。
あとはスマートに場所取りできればベスト。良い場所は全ての性能に勝ります。
書込番号:16654455
1点

写真用の三脚とビデオ用の三脚は違います。業務用クラスでもなければ、運動会で三脚が役に立つことはあまりないでしょう。脚立が持ち込み可能な場合はとても役に立つ場合があります。とりあえず座れるし。
書込番号:16654952
1点

皆さんありがとうございました。
参考にさせていただきます。
今朝アマゾンで買って帰宅すると、届いてました。
さっそく色々試してみます。
書込番号:16655461
0点



パナのカタログ(27ページ)を見ただけの判断ですが、
600Mも620Mも純正品のバッテリーパックは
同じ型番のものが使えるので、
その互換バッテリーも使えるのでは?
書込番号:16503092
1点

適合しているなら使えますが、トラブルがあっても自己責任ですよ。
書込番号:16503099
1点

600Mは、VW-VBK180=K VW-VBK360-K 620Mは、VW-VBT190−K VW-VQT380−K と、なっているのですが? 同一なのですか? 600Mのバッテリーも使えるのですか? おたずねします。
書込番号:16503289
0点

調べた結果、まだ互換バッテリーは、出ていないようです。通信機能が、有るみたいです。600Mのバッテリーは、つかえません。型番もちがいます。待っても出るのかなー?
書込番号:16538782
1点



ビエラリンクから充電できるようですが、USBバッテリーからの接続で利用することはできるのでしょうか。
8000mAのバッテリーがあるので使えるとバッテリーを買い足す手間が省けると思いました。
0点

スマートディーガ DMR-BZT830
http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bzt830_730/appearance.html
無接点充電パッドが 天板に付いてる様だから
USBとは関係ない気がする。
書込番号:16376419
0点

検索でここが上位に引っかかるために説明します。
DCコネクターはPSP専用充電コネクターと互換性があります。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000MR9IOA/
5V2.1A出力できるモバイルバッテリーがあればDCからUSBで充電することが可能になります。
アマゾンで有名なバッテリーでも動作確認できました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CY6P968/
書込番号:17074738
0点



当機のインターバル撮影機能に興味があります。
コマ間隔は1/10/30秒/1/2分を任意に選択できるようですが、たとえば標準バッテリでは
どのくらい連続で撮影できるのでしょうか?
通常の60コマ/秒撮影時に比べて、長持ちするのでしょうか?
撮影待機時の液晶モニタのバックライト状態など挙動も気になります。
なお、私が使っているパナ・マイクロフォーサーズ一眼のGF3ジオラマ動画(10倍速)では、
標準バッテリで4時間弱(AVCHD動画で24分弱)の連続撮影が可能です。
GF3仕様書の動画連続撮影可能時間は、14mm単焦点レンズ時で150分なので、ジオラマ
撮影時は大幅に伸びていることになります。
(その間、液晶モニタのバックライトはずっと点灯しっぱなし)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



