


購入したものです。
ご存知の方が、居られましたら教えてください。
PCとUSBコード接続したと同じように、Wi-FiでPCからビデオに撮影したデータのアクセスは、出来るのでしょうか?
取扱説明書、FAQなどを見てもそれに関しては、出来るとも出来ないとも記載が見当たりません。
というのも、良く使用するために、カメラ側に差したり抜いたりすると面倒なのとコネクターの耐久性が心配です。
Wi-Fi機能をお使いの方で、ご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16372269
0点

やまちゃん。さん こんにちは、当方当機を購入して約1ケ月です。
>PCとUSBコード接続したと同じように、Wi-FiでPCからビデオに撮影したデータのアクセスは、出来るのでしょうか?
USBコード接続時と同様の事はできません。可能な事は下記URL記述のみ(取扱説明書108ページにも同様の説明あり)。
http://panasonic.jp/dvc/point/category2-6.html#WIFI
残念ながら動画転送はできません。動画は容量は大きく、WiFiでは転送時間がかかりすぎるとの考えで、WiFi転送機能を搭載しなかったのかなと思います。
なおDlanクライアント機器から、カメラ内動画を視聴できます。間違っているかもしれませんが、Windows7のWMP12から、汎用のDlanクライアント機能を搭載したとの記憶があります。これでPCから視聴は出来るのではと思いますが、当方いまだにWindowsXPのため確認はしていません。
書込番号:16372719
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HC-V520M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/08/14 11:38:45 |
![]() ![]() |
4 | 2014/11/27 18:22:42 |
![]() ![]() |
3 | 2014/06/01 19:07:48 |
![]() ![]() |
27 | 2014/06/04 9:41:51 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/23 22:38:30 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/01 8:09:32 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/19 17:19:14 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/17 13:39:21 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/06 22:02:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/19 18:34:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



