
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2014年3月22日 01:24 |
![]() |
7 | 6 | 2016年4月6日 23:32 |
![]() |
1 | 2 | 2014年3月4日 00:26 |
![]() |
3 | 6 | 2014年1月28日 07:33 |
![]() |
2 | 0 | 2014年1月7日 04:03 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年12月4日 17:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ASUS transbook A100ATで使おうと思い、購入しました。
が、ペアリングでドライバーエラーになってしまいます。
どなたか、アドバイスいただけないでしょうか?
お願いいたします。
0点

失礼しました(汗)。
ASUS TRANSBOOK T100TAでしたね。
書込番号:17279535
0点

ひとりで何回も恥ずかしいですが・・・、
何度かペアリングを試しているうちにつながりました(汗)。
すみません。質問取り消します。
書込番号:17279841
0点

私も ASUS A100ATで使用すると、ペアリングでドライバーエラーになってしまいます。
解決策を教えてください。
書込番号:17328758
0点

すみません、具体的解決策はよくわかりませんが、何度か繰り返していたらつながりました。
ASUSのアップデート?や再起動を繰り返しているうちにうまくいったのだと記憶しています。
頑張ってみてください。
書込番号:17329172
0点

有難うございます。
私も何度も試みたところ、知らない間に繋がっていました。
今の所問題ありません。
なんか納得できませんけど、取り敢えず使えたので結果オーライでした。
書込番号:17330378
0点



タブレット(レノボ Miix28)でエレコムのマウス(M-BT11BB)を購入しましたが
ペアリングの際、ドライバーエラーで登録できません。
どなたか、解決できた方はいないでしょうか。
Miix28はウィンドウズ8.1 ブルートュース4.0搭載です。
2点

Bluetooth(R)4.0 のマウスなどが使用できない場合などの対処方法です。
自己責任でお願いします。
Intel PROSet Wireless Bluetooth Software を
インテルのサイトからダウンロードして入れるだけで
ドライバー エラー でピクリともしなかった
M-BT11BB(Bluetooth(R)4.0専用マウス)が利用できるようになりました。
今回、利用したドライバーのファイルは下記のものです。
BT_3.1.1311_e132.exe
35.0 MB (36,724,608 バイト)
Intel(R) PROSet/Wireless SEStub Setup Program
書込番号:17259384
3点

ICONIA W4-820/FPでもペアリングしようとするとドライバエラーが出てしまい、困ってしまいましたがこの書き込みを見てインテルのサイトから同じものをダウンロードしたところ使えるようになりました。助かりました、ありがとうございました。
書込番号:17280244
0点

T100TAでも試してみましたが、今までブツブツ断線していたのが解消されました。
助かりました。
ありがとうございます。
書込番号:17458654
0点

購入してはや三か月
もううんざりです、解決しません。
買って後悔。
とりあえず切れ間栗は結局直りません、メーカーもやる気ないしやはり
三流エレコムを買うべきではなかった。
書き込み見て認識だけはするようにはなりましたようちは。
書込番号:17464165
0点

ASUS VivoTab Note8(M80TA)を、Windows10(32bit)でクリーンインストールした後、
このマウス(M-BT11BB)を検出させ、ペアリングしようとしたら、ドライバーエラー(コード10)が発生。
他のBluetooth機器は接続可能なのに、このマウスのみNGでした。
上の検証マニアさんの書き込みを参照して、Intelから最新ドライバをダウンロードし、
インストールしたら、無事にペアリングができました。
私が当てたドライバーは以下です。
(Windows10(32bit)にWindows8.1のドライバーを充てました)
PROSetWindows8.1 用 Bluetoothテクノロジー対応インテル Wireless ソフトウェア
BT_18.16.1_32_Win8.1.exe 8.12MB (2016/3/29)
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/25839/PROSetWindows8-1-Bluetooth-Wireless-
検証マニアさんが紹介されているドライバーよりも新しいものを充ててみました。
参考まで
検証マニアさん、助かりました。ありがとうございました。
書込番号:19762736
0点

追記です。
上記の方法で行ったら、Bluetoothマウスを使えるようにすると、無線LANが接続不可になり、
Bluetoothマウスの電源OFFにすると、無線LANが使用できるようになりました。
もしやと思っていたら、これは2.4GHz帯の電波干渉だったんですね。
私のタブレット(VivoTab Note 8)は、5GHz帯でも通信が可能で、無線LANルータも両バンド(2.4GHz/5GHz)対応機種なので、
試しに5GHz帯のアクセスポイントでアクセスしたら、Bluetoothマウスと電波干渉せず双方使えました。
タブレットの無線LANとBluetoothの電波干渉によって、使い物にならない機種もあるみたいですね。
Wi-Fi、Bluetooth、電波干渉、Bluetooth Collaboration等のキーワードでググれば、
2.4GHz帯しか持たない機種でも対策方法があるみたいですね。
書込番号:19765303
2点



現在、SONY Xperia Tablet Zを使用しています。Bluetooth4.0を搭載していますが本機は使用可能でしょうか?
仕様表にはWindows RT〜RT8.1、8〜8.1しか対応の記載がありません。
Androidのバージョンは4.2.2です。
使用されている方がいましたら教えてください。
宜しくお願いします。
1点

回答、ありがとうございます。
タブレットとはいえ、やはり、マウス操作の方が、楽と思っています。
小生、Xperiaではありますが、トライしてみようと思います。
書込番号:17262242
0点




neopom2さん
残念ですが、以下のエレコムの記述によるとWindows8.1には非対応です。
http://www2.elecom.co.jp/tables/os/win81/index.aspx?_isquery=&osInput=Windows+%3c8.1%3e&mouseInput=%e3%83%9e%e3%82%a6%e3%82%b9&itemSearchForm=M-BT11&ngWordInput=&_end=#_cttableanchor
抜粋
Bluetooth(R)4.0ワイヤレスマウス M-BT11BBBK 5,560円
※Windows 8.1では、ロジテック製Bluetooth(R)4.0対応USBアダプターはご使用にな れません。(LBT-UAN04C1BK/LBT-UAN04C2BK)
書込番号:17115971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
あら!エレコムのWindows8.1対応製品検索で検索すると、対応しているようですね。^^
http://www2.elecom.co.jp/tables/os/win81/index.aspx?_isquery=&osInput=Windows+%3c8.1%3e&mouseInput=%e3%83%9e%e3%82%a6%e3%82%b9&itemSearchForm=M-BT11&ngWordInput=&_end=#_cttableanchor
少し怖いですが、UPDATEしてみようかな?!
書込番号:17116357
0点

neopom2さん
貼られたリンクはわたしが貼ったものと同じようで、やはり『※Windows 8.1では、ロジテック製Bluetooth(R)4.0対応USBアダプターはご使用になれません。(LBT-UAN04C1BK/LBT-UAN04C2BK)』
と書かれています。
書込番号:17116398
0点

私のPCの説明不足でした。ね
私はbluetooth搭載ノートPCを使っています。Dell Inspiron 11(3137)なので問題ないです。
8.1にすると8に戻れなさそうなので、もう少し調べてからUPしてみたいと思います。
ありがとうございました。^^
書込番号:17117006
0点

8.1にupしました〜!。 upして最初立ち上がった瞬間だけポインターが動いたんだけど、なぜか使えなくなってしまいました- -;
ペアリングしなおしても、「ペアリングの準備完了」とは出ますが、時間が経つと表示が消えます。残念。
メーカーも8.1に対応しましたって発表してるなら、取説もupしてほしいぞーー!
8と8.1じゃ結構設定画面違うもん。。
あと、メーカーページをよく見ると↓
【対応結果について】
本内容は当社内によるテスト環境での結果であり、Windows(R)8.1のインストールされたすべてのパソコンでの動作を保証するものではありません。なお、本内容は特に記載のない限り、Windows(R)8.1のRTM版(ビルド番号9600)にて確認したものです
本内容は、ドライバのアップデートその他の状況により随時予告なく変更・更新されることがあります。
本内容に関して、日本マイクロソフト株式会社へのお問い合わせはご容赦願います。
この検証内容によってお客様のパソコンなどの機器に対し、いかなる損害、データ損失、不具合そのほかいかなる結果が発生しても当社は責任を負いかねます。
なんですけど。8.1RTM版って。。。ベータ版みたいなことなのかな。
でも「対応状況--○」って書いた以上、動いてほしかった。こんなんじゃ△じゃないの??
打開策を探してみます。使えるようになったらまたご報告します。長文すいません。− −
書込番号:17121856
1点

「ペアリングの準備完了」の所をクリックして、「ペアリング」をクリックするんですね。
あっさり動作しました。
すいませんでした。快適に8.1で使えています。
ありがとうございました。^^
書込番号:17122223
1点



このマウスの購入を検討しているのですが、一点だけ確認しておきたいことがあって質問させて頂きました。
恥ずかしながら私は脂症で手垢がつきやすく、マウスなどはこまめに掃除したいのですが、
以前使用していたマウスがソールをはずさないと分解できないタイプで、非常に苦労しました。
ネジ一本で分解できるタイプだとありがたいのですが・・・
このマウスは分解しやすい作りになっていますか?
2点



カカクコム限定モデルの、XPS 12を購入しました。Bluetooth4.0内蔵です。DVDドライブ、カードリーダーは付いていません。
http://kakaku.com/item/K0000529958/
テンキー付きのフルキーボードを使用したいのですが、USB3.0が2口しかなく、外付けブルーレイ、外付けカードリーダーに使用したいので、できればワイヤレスキーボードの代わりに、USBを占有しないBluetoothのキーボードとマウスを同時に使用したいと思っています。ハブを付けるとごちゃごちゃしそうです。
候補は、
キーボード エレコムTK-FBP044
http://kakaku.com/item/K0000395149/
マウス
エレコムM-BT11BB
http://kakaku.com/item/K0000455440/
または、
エレコムM-NV1BRです。
http://kakaku.com/item/K0000447807/
キーボードはマルチペアリングに対応していますが、エレコムM-BT11BBは対応していません。
この場合、マルチペアに対応していない、エレコムM-BT11BBを先に接続すると、もうキーボードは接続できなくなるのでしょうか。
なぜキーボードとマウスセットのBluetoothシステムは販売されていないのでしょう。
自分なりにいろいろ調べてもみたのですが、どうしても分かりません。
Bluetoothで、キーボード、マウス両方問題なく使用されている方がいらっしゃいましたら、ぜひ機種名を教えてください。
よろしくお願いいたします。
1点

OS書き忘れました。
Windows8 64bitです。Proではありません。
書込番号:16905516
0点

マルチペアリングの考え方が逆。
キーボードの場合、キーボードに複数台のPCの接続情報をあらかじめ記憶させておいて、
電源を入れたとき接続情報にあって真っ先に捕まえたPCに接続するということ。
PCと複数台のBluetooth機器を接続して同時使用できるかどうかはPC側の仕様。
それとELECOMのマウスM-BT11BBはHOGPプロファイルに対応したPCでないと接続できない。
XPS12のBluetoothにHOGPプロファイルが搭載されているかサポートに確認を。
書込番号:16905649
0点

Hippo-cratesさん
詳しいご説明ありがとうございます。確認してみたいと思います。
基本的にマルチペアリングに対応しているマウス、キーボードであれば、HOGPプロファイルのことは気にしなくても良いのでしょうか。USB無線接続と比べると、とても複雑なので少し混乱しています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16906468
0点

HOGPプロファイルが第一義。これに対応してなければ一切動作しない。
書込番号:16915285
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





