M-BT11BBの接続に必要なHOGPプロファイルがBT-Micro4側に無いのでムリ。
http://www.planex.co.jp/products/bt-micro4/spec.shtml
書込番号:16549947
2点
Micro4付属のBluetoothソフトウェア[スタック](7/vista/xp?)では、Gattプロファイルはlow energy(LE)に必須なのでおそらく認証(ペアリング)はできるけれど、Hid over Gatt Profile(Hogp)というサービスがないので動作はしません。これらLEの、認証とHid(キーボードやマウス)のサービスは
「Windows 8標準の機能でご利用いただけます」
(Hippo-cratesさんリンク 〉サポート〉よくある質問〉Bluetooth〉BT-Micro4〉BT-Micro4:Windows 8 で利用したい)
書込番号:16551663
1点
おそらくMicro4は「ドライバ ソフトウェアを手動で検索してインストール」しないとMicroedr2xと変わらないので(以下7の場合ですが)
デバイス マネージャ〉表示〉デバイス(接続別):
Generic Bluetooth Radioを
ドライバ ソフトウェアの更新〉コンピュータを参照してドライバ ソフトウェアを検索〉コンピュータ上のデバイス ドライバの一覧から選択:
Bluetooth version 4.0準拠のがない場合は「互換性のあるハードウェアを表示」のチェックを外し「製造元」は
Cambridge Silicon Radio Ltd.
あるいは
GenericAdapter
書込番号:16554798
0点
すみません。amazon.co.jpの、I-O DATA Bluetooth4.0+EDR/LE準拠 USBアダプター USB-BT40LEのカスタマ レビュー: 「Windows8に入っている標準ドライバに対応していて」とあったので上記書き込みしたのですが、
発売時の8がサポートするBluetooth USBアダプタは、7と変わらず。標準の、4.0準拠USBアダプタのドライバ ソフトウェアは今のところないようです。
Usb-bt40leの場合は、Broadcomのドライバ ソフトウェアがWindows Updateから自動的にインストールされたものと思われます。
書込番号:16651217
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレコム > M-BT11BB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2017/02/23 19:38:56 | |
| 0 | 2015/08/06 23:40:48 | |
| 1 | 2014/11/24 12:55:16 | |
| 0 | 2014/09/20 19:14:52 | |
| 0 | 2014/08/23 10:38:16 | |
| 3 | 2014/05/30 15:25:30 | |
| 4 | 2014/07/13 20:58:42 | |
| 11 | 2014/04/09 10:01:52 | |
| 5 | 2014/04/10 12:46:18 | |
| 4 | 2014/03/15 22:56:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)







