
このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年6月14日 23:03 |
![]() |
1 | 2 | 2013年6月13日 03:38 |
![]() |
5 | 5 | 2013年6月10日 15:47 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2013年5月29日 19:19 |
![]() |
3 | 0 | 2013年5月28日 15:23 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2013年5月22日 12:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W273
前のモデル W-263から使っていますが、皆さんW-273になって音質向上したと評価していますが、ランニングしながら聞くと、どうも私の耳にはワウワウと音がゆれているように聞こえるのですがどうでしょうか?またその対策等ありましたら教えていただければ幸いです。
1点

上下運動が激しくなるとゆれて聞こえるような感じになりますね。
私の場合は、イヤホンの固定をずれないようにきつくしたら若干軽減されました。
ただし、運動していればある程度は仕方ないかなと思ってあまり気にしないようにしています。
書込番号:16225455
0点

私は先代モデルを持っていないので相対評価はできませんが、ふわふわとした音質になるのはイヤーキャップの形状によるものかもしれません。フィッティングはいかがですか?
書込番号:16253264
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W273
x-アプリからpodcastを転送すると
podcastに対応していないため〜となり
転送できません
podcastファイルがどこにあるのか分からなかったので
別のpodcastソフトを使ってから
エクスプローラーでコピーする必要があるので
手間がかかってしまい残念でした
0点

E/WシリーズはPodcastには対応してません。
だからPodcast自体をMP3に変換する必要がある。
書込番号:16093239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

podcastの保存場所を書いておきます
C:\Users\Public\Music\Sony MediaPlayerX\podcast
ここを指定すればミュージックライブラリーに乗ってきます。
ジャンルでpodcastを検索する必要があり時間がかかりまくりなんで、
エクスプローラーで操作するのが早いです。
返信ありがとうございました。
書込番号:16246342
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W273
先日ジョギング用にこちらのブラックを購入しました。
人生初ウォークマンで、音質やフィット感にも不満は無く、
とても気に入っています。ジョギングがちょっと楽しくなりました。
ただ表題の通りですが、Xアプリ上で作成したプレイリストを、
機器に転送としても、「プレイリストフォルダとして転送されない」のです。
あくまでプレイリスト内の曲をまとめて転送した、というイメージで、
実際ウォークマンにはフォルダごとではなく個々の曲として送られてしまいます。
*既に転送済みのアーティストと同一アーティストであれば、
その既存フォルダに入ってしまいます。
どの手順で誤りがあるのか分からずお手上げ状態でした。
ぜひお詳しい方がいらっしゃいましたらお知恵をお貸しください。
1点

おそらくですがこの機種はプレイリストに対応していない気がしますね。
以下のルールでしか再生出来ない可能性があります。プレイリストに対応しないとは書いていないのですが、他の回答もこのルールに基づく説明しかしていませんので。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278032759/?p=NWD-W273&q=&rt=qasearch&srcpg=ce
他のアプリケーションでの曲順の表示と本機で再生順序が違うのですが。
A本機の再生順序は以下の通りです。
・ ファイルやフォルダーが置かれている階層内では、階層が高い順に再生されます。
・ 本機内のフォルダーの階層制限は最大8階層までです。
・ 本機の曲の再生順はファイル名やフォルダー名の順番 (半角数字、半角アルファベット、全角ひらがな、全角カタカナ、漢字、全角数字、全角アルファベット、半角カタカナの順) になります。
アルファベット (1バイト文字) の場合は、大文字と小文字を同一とみなします。
\、/、:、*、”、<、>、|、は文字として認識されないため、タイトル名に使用することはできません。
・ ファイル名を変更すると、上記のルールにしたがい、再生順序も変更されます。(「MUSIC」フォルダーのフォルダー名は変更しないでください。)
書込番号:16209489
2点

9832312e様、迅速なご回答有り難うございます。
SONYのカスタマへも同時に確認メールを出していたのですが、
9832312e様の仰る通り、こちらの機種についてはプレイリスト不可との事でした。
ついでに(取り込みCDごとの)音量の調整も不可、との事・・・。
うーん、何かプレイリストではなくともそれに近いものがあれば・・・
しかしそもそも、転送するとそのアーティストごとに振り分けられてしまう、
方法はプレイリストに入れたい曲だけを転送して使うくらいでしょうかf(^^;
書込番号:16217942
1点

プレイリスト順に番号ふってフォルダにいれて、フォルダごとドラック&ドロップでウォークマンに入れればうまくいきませんかねぇ?
書込番号:16236644
0点

ご回答有難うございます。
もしかすると手順に誤りがあるかもしれませんが、試行させて頂きました。
しかしやはりウォークマン移動時点で、アーティスト毎の振り分けとなり、
曲順もバラバラ、かつタイトルを変えていてもウォークマン上では元の曲名に戻ってしまうようです。
SONYカスタマの回答にあるようにやはりXアプリでのプレイリストは一切不可のようです。
Xアプリを使わずWMPで行う方法ならば、ともアドバイス頂きましたが、
そちらはこれからやってみようかと思います。
書込番号:16236741
0点

アーティストに振り分け?
すみませんx−アプリ使わず、
保存場所から右クリックから、新しいフォルダ作りにいれ、ウォークマンのusbメモリにドラック&ドロップです。
これで、私は、アーティスト振り分けを回避できました。
書込番号:16236899
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W273
クレードルにつないでも充電ができません。赤いランプもつきません。パソコンにつないでも認識されません。リセットボタンを押してもダメです。故障でしょうか?
書込番号:16187538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

USBケーブルが交換できるタイプではありませんので、本体が動くけどクレードルと接続して充電出来ないのならクレードルの故障が考えられると思いますよ。
本体が動かないなら本体の故障でしょうね。
念のためUSBケーブルの接続先を違う箇所に接続して試しても良いのでは。
解消しないのなら保証期間内でしょうからメーカーに連絡して修理に出した方がいいですね。
書込番号:16187586
0点

早速のご意見をありがとうございました。違うパソコンにつないだらちゃんと赤いランプがついて認識できました。今回認識できなかったパソコンは以前は認識できてたのですが・・・突然認識できなくなることもあるんですね。なんでだろう?
書込番号:16188005
0点

パソコンのUSB端子の故障の可能性はありますね。
書込番号:16188044
0点

USBハブを使っていませんか?
PCのデバイスマネージャーでUSBにビックリマークは付いていませんか?
もし付いているならドライバーを入れなおしてください。
全てのUSB端子で駄目なのでしょうか?
USB端子の故障も考えれます。
書込番号:16189228
2点

充電するとき本体を上下逆(左右逆?)とかはないですか?
私も先日買いましたが、充電端子が片方にしかついてなくて充電できなかったことがありました。
書込番号:16191046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、貴重なご意見をありがとうございます。その後は同じパソコンでも充電できたりできなかったりで、クレードルの問題かもしれません。一度サポートセンターに連絡してみます。
書込番号:16191842 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W273
ジムのプールで3ヶ月使用していますが、不注意でたまに水が入り聞こえなくなる場合がありました。以前はタオルでふき取って少し時間を置くことで使用してましたが、最近はティシュペーパ持参でプールに行き、聞こえなくなったら、ティツシュで本体の穴をくるみ(イヤー部分のゴムははずします)処理したほうが、吸水性の関係で早く回復でることを発見しました。試してみてください。
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W273
パソコンから音楽を取り込んで、いざ本体で再生すると曲の順番がバラバラになります。
せめてアルバムごとに順番で聞ければいいのですが、対処法ご存知の方がいたら教えて下さい。
書込番号:16161101 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

既にファイルがあるようでしたら、ファイルの名称の最初を01…、02…のように変更すれば順番通り再生してくれます。
例えばアルバム毎に分けたいのならアルバム毎にフォルダを作ってその中にアルバムのファイルを入れれば、フォルダ内で順番に再生してくれますよ。
ファイル名称を変更するのが面倒な場合は、XアプリやMEDIAGO等のソフトでMP3ファイルを作ると、自動でアーティスト毎のフォルダができ、その中にアルバム毎にフォルダができます。
アルバムの中の曲は設定で01…、02…のようなアルバムの順番順に名前が付いていきますのでそちらを利用した方が良いかと思います。
出来上がったファイルをフォルダ毎コピーすれば、アルバム毎に再生できますね。
書込番号:16161179
2点

非常にわかりやすい説明ありがとうございます。
さっそくやってみます。
製品はいいと思うのですが、プレイリスト設定とか、そういうところが使いにくいですね。
書込番号:16162812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





