公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2013年 2月 7日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2015年11月20日 07:08 |
![]() |
3 | 1 | 2014年2月19日 12:47 |
![]() |
1 | 0 | 2013年6月1日 18:40 |
![]() |
15 | 4 | 2013年5月8日 18:56 |
![]() |
19 | 12 | 2013年3月10日 20:58 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > STOLA WX08K
先日、ワイモバイルショップで、解約の手続きをしてきました。
白ロムにしてオークションに出品したいのですが、メニューボタン+0で、使っていた番号を消すことが出来ません。
どうしたらよいですか?
書込番号:19276853 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

過去に使った番号が知られても気にならないのならそのままで。
そうでないならワイモバイルショップでロム書きして貰うと0000になりますよ。
書込番号:19276899 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > STOLA WX08K
本日、基本料金3年間0円で契約できました。(3台同時、他2台はWX01TJ)
iPhone5 AUの2台で運用します。
連絡先(全400件)を赤外線で受信しましたが、最初うまく行きませんでしたが、
現在はグループ分けなしでなんとか出来ました。
@iPhone5→PC(gmail連絡帳)→HTCJbutterfly(赤外線)→STOLA(赤外線)
・・・何度やっても1件しか受信できない。相性が悪い。
AiPhone5→PC(gmail連絡帳)→SH10D(赤外線)→STOLA(赤外線)
・・・グループ分けが出来ていないが全件OK
日本製の機種の赤外線でないと上手く出来ない様ですね。
暇な時に、昔のガラケーを経由しグループ分けも引き継げるかどうか再挑戦しようと思っています。
皆さんが何か良い方法を知ってましたら教えてください。
1点

グロスマの赤外線通信では上手くいかない例が多いです
グロスマの赤外線通信アプリを変更すれば改善する可能性が有ります
書込番号:17211051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点





WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > STOLA WX08K
先日、こちらの機種を購入したんですが、充電器も説明書も入っていませんでした。
以前、購入した際はちゃんと入っていたのに、今の機種は全て入っていないのでしょうか?
なんか納得がいきません。
結局、充電器に2100円、支払いました…。
書込番号:15922857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
最近の機種はほとんど付属していません。
たしかに以前は全ての機種に付属していましたね。
しかし、充電アダプタは共通化されていますから、同じ充電アダプタを本体とセット販売されても不要な方は多いでしょうし、その分の本体価格を下げるべきと感じだはずです。
現在、充電アダプタも高速タイプやUSBタイプ、カーシガータイプなど様々であり、利用者によって、その充電シーンに応じて選択ができます。
書込番号:15923323 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

解決済みつけて見てるんですから、お礼か何か返事ぐらいしましょうよ。
書込番号:15939229
5点

2100円は高いですね。専用の充電器じゃなくて量販店で売ってるスマフォ用の600円くらいの充電器でいけますよ
書込番号:15942961
1点

店員から説明を受けました?分からないことを店員に聞きました?
それをしないでここで文句を言うのはお門違い!
書込番号:16110141
4点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > STOLA WX08K
Eメールもブラウザも無くて画面解像度が QQVGA(QVGA 240×320 の更に縦横半分)みたいなので、
電話帳で名前と電話番号が確認できて通話専用として使う人だけでしょう、これ買うの。
書込番号:15638394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これ1台だけだと厳しいカモですが、スマホとの2台持ちを考える人には小さくていい機種だと思います
ウイルコムもその需要を狙っているのでは???
書込番号:15654054
4点

実は狙ってます。docomoを12年使っていて、利用実態からXiに移行できずにFOMA携帯のままです。通話利用にほぼ絞ったこの京セラ端末を契約して、docomoのXiスマホとの2台持ちにしようかと思案中です。
Bluetoothがついていればすぐにでも決行するのですが…。
書込番号:15663793
1点

ごびら!さん
>Bluetoothがついていればすぐにでも決行するのですが…。
カメラその他が付いていたら困るというので無ければ、
HONEY BEE 5 (WX07K) の方がいいんじゃないでしょうか?
WX07K 約42×126.5×10.9mm / 78g
WX08K 約46×118.0×14.0mm / 76g
小さいといっても、縦の 126.5-118=8.5mm 以外は、ハニービー5の方が小さいみたいですし。
書込番号:15665167
0点

カメラを外すというのは、セキュリティ対策などで意味があると思う。
ブラウザを外すのも、携帯でインターネットなんか見ないという人にとって、スッキリして良いかもしれない。
しかし、Eメールも外して、ライトメールだけしかできないというのは堂なんだろう? Eメールを外すメリットって何か有るのだろうか? 不便になりませんか?
書込番号:15668194
1点

Chubouさん
>Eメールを外すメリットって何か有るのだろうか?
メリットあると思いますよ。
・そもそも通話専用目的なら、Eメール機能いらない。
(実際、ウィルコムとスマホの2台持ちでメールをウィルコム機ではしないという人はいる)
・メール編集の為に必要な解像度や大きさの画面が不要。
・IMEも高度なものでなく電話帳をいじれる程度の簡易的なもので済む。
・メーラーやプロトコル・スタックが不要。(ソフト的な面で。)
(ただソフトウェア更新の為に、1xパケット通信できるので、プロトコルスタックは積んでるかも。)
・そもそもサインアップでメールアドレスを設定しないという方法もあるけど、
Eメールできないからメールアドレスも受け取ることも無い(という事が周知できる)
・以上のいくつかの条件で端末がシンプルかつ安くできる可能性が高くなる。
実際、月額必要は HB5 が 1,280-980=300円ですが、STOLA は 980-980=0円の模様。
位置づけとしては、WX01NX や WX01UT の後継というところ何じゃないでしょうか。
ただ、料金プランの「新ウィルコム定額プランS」がメール定額分込みで、
Eメール使えないのに同額ってどうなのってのが気になるというか損してるというか。
通話専用機のプランって確か無いですよね。
書込番号:15671230
3点

確かに「通話専用プラン」で安いプランがあってもいいですね
980円とかで誰定つけても千円代で収まれば、スマホユーザーにはそれなりの需要がありそう
そーゆー自分もドコモとウィルコムの2台持ちです
書込番号:15678799
3点

私が徹夜あけでもうろうとしながら衝動的に書いた口コミに
たくさんのお返事をくださいまして
ありがとうございました
すべて読ませていただきました
いろいろな情報をいただきましたが
結局WILLCOMは解約することに決めました
多くのかたと同じように私も二台持ちですが
これからは通話専用機も
「android乗せてLINEで無料通話
回線速度はギリギリに下げた格安通信」
てな方向を探したいと思います
私はまだやってませんが周囲がLINEおおはやりで
通話はLINEでという空気が広まってます
まあくまでもプライベートな範囲ですが
書込番号:15714328
0点

いやーー
せめてEメールはしたいよ
もう一声欲しかった。
私は ウィルコムとドコモの二刀流でまだまだいきますよ
書込番号:15791336
0点

>電話帳で名前と電話番号が確認できて通話専用として使う人だけでしょう、これ買うの。
集計範囲に偏りがあるものの BCNの週刊ランキングで Stola 一位になってるみたいですね。
上記のように書いたものの、そのような利用者が少なくない比率で居るということみたいですね。
PHSの売れ筋情報|BCNランキング【週間】
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0046.html
書込番号:15841299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、STORAのBlueとGreenが到着しました。
家族用です。
小さくて扱いやすい機種で気に入りました。
ところが、2台の設定をしている途中に違和感。
2台とも明るさ5の最大設定にしているのに、Blueだけ輝度が明るさ3程度でした。
明るさの加減かコントラストも薄く、発色が悪かったです。
問い合わせところ、症状確認後に交換とのこと。
1台だと気づかないで使っていたかも知れません。
皆さんも数年使う予定だと思うので確認した方がいいかも知れませんね。
書込番号:15870055
3点

ClubWish1さん
「買ったのが到着しました」とか新規に投稿した方がいいですよ。
書込番号:15875822
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)