ASUS VivoTab Smart ME400C のクチコミ掲示板

2013年 1月21日 登録

ASUS VivoTab Smart ME400C

Windows 8搭載の10.1型タブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1366x768 詳細OS種類:Windows 8 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z2760/1.8GHz ASUS VivoTab Smart ME400Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS VivoTab Smart ME400Cの価格比較
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cの中古価格比較
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのスペック・仕様
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのレビュー
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのクチコミ
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cの画像・動画
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのピックアップリスト
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのオークション

ASUS VivoTab Smart ME400CASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 登録日:2013年 1月21日

  • ASUS VivoTab Smart ME400Cの価格比較
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cの中古価格比較
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのスペック・仕様
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのレビュー
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのクチコミ
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cの画像・動画
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのピックアップリスト
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C

ASUS VivoTab Smart ME400C のクチコミ掲示板

(349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS VivoTab Smart ME400C」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoTab Smart ME400Cを新規書き込みASUS VivoTab Smart ME400Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リセットされますか?

2013/06/17 10:28(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C

スレ主 pwdHGさん
クチコミ投稿数:143件 ASUS VivoTab Smart ME400CのオーナーASUS VivoTab Smart ME400Cの満足度4

購入時についていたマニュアルを見ると、音量ボタンの下の小さな孔はリセットボタンとありますが、ピンで押してもリセットされません。皆さんのはリセットされますか?

書込番号:16263306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

プロジェクター接続方法について

2013/06/07 14:58(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C

スレ主 NSP3さん
クチコミ投稿数:3件 ASUS VivoTab Smart ME400CのオーナーASUS VivoTab Smart ME400Cの満足度5

表題の件でご教授頂ければ幸いです。

レビューにて変換ケーブル購入で可能の情報を参考にアマゾンより
購入しましたが、プロジェクターに接続できず困っています。

@VGA→MicroHDMIに変換し接続
Aプロジェクター側「信号を受信していない」と表示
BノートPCなら「F5」等のキーで切替をすると思いますが、スクリーン
 キーボードには存在しない
Cサポートから「コントロールパネル」→「スクリーン」から操作
 してみては?との助言を受けましたが結局、解らない状態。

そもそもPCなので、プロジェクター接続は可能だと思うのですが、
どなたかご教授頂ければ幸いです。

書込番号:16225518

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/06/07 17:36(1年以上前)

MicroHDMI→VGAですか?。
サブ画面の切り替えは、Windowsロゴキー+"P"で行います。または、タブレット右端からスワイプし、チャーム画面の"デバイス"の"セカンドスクリーン"からでもできます。

まず、プロジェクタをモニタとして認識しているかどうか確認してください。従来のPC同様、デスクトップ画面を右クリック(タッチ動作なら長押し)して、"画面の解像度"からです。認識できていれば、デュアルモニタになっているはずです。その場合は、問題のモニタを選んでから、詳細設定でリフレッシュレートがあっているか確認(通常は60Hz)。
認識できていなければ、ケーブルの初期不良か相性でしょう。ノーブランドのケーブルは、どこで誰が作っているかわかりませんから、たまたまある人が使えたからと言って、同じように使えるとは限りません。

なお、スクリーンキーボードでも、"ハードウェアキーボードに準拠したレイアウトを使えるようにする"をオンにしていれば、ファンクションキーも使えるようになります。具体的な設定方法などは検索してください。ただし、Fn+F5による切り替えはノートPC特有のキー割り当てで、Windowsの標準ショートカットではないです。

書込番号:16225925

ナイスクチコミ!0


スレ主 NSP3さん
クチコミ投稿数:3件 ASUS VivoTab Smart ME400CのオーナーASUS VivoTab Smart ME400Cの満足度5

2013/06/08 16:03(1年以上前)

P577Ph2mさん 早速ご回答ありがとうございます。

1.ご指摘の通り「MicroHDMI→VGA」です。申し訳ありません。

2.認識できていなければ、ケーブルの初期不良か相性でしょう。
    ↓   ↓   ↓   ↓
 「Bizbenefit」のロゴが入ったものです。アマゾンで1,680円
  結構安いものでしたので試しに買ってみました。

  ご指摘の通りノーブランドのHDMIケーブルで繋がらなかった
  経験があるので、なるほど…。と思いました。

3.Fn+F5による切り替えはノートPC特有のキー割り当てで、
  Windowsの標準ショートカットではないです。
    ↓   ↓   ↓   ↓
ご親切に教えて頂き納得が行きました。ノートPCによって、
  割り当てが違うのは、そういう意味なのですね。
  勉強になりました。

教えて頂いた手順に従い、週明け会社のプロジェクターで試して
みることとします。取り急ぎお礼を…。ありがとうございました。

また解らないことがあったら質問させて頂きます。


書込番号:16229398

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

充電しながらUSB機器の使用

2013/06/03 21:40(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C

クチコミ投稿数:170件

いやはや、microUSB端子1つだけという意味が買ってみてやっと意味が分かり、今はそれを打開すべく
以下のようなOTG対応の配線図がどこかに転がっていないかと探していますが、どこかに無いですかね?

microUSB - USBメス
└ USBオス - USB充電器へ

USBの仕様から理解しないとダメなんでしょうか。。。

書込番号:16212055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件

2013/06/03 22:32(1年以上前)

ちなみにこちらの書き込みは見てますが、回路図まではたどり着きませんでした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000458588/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#16053325

書込番号:16212316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 ASUS VivoTab Smart ME400Cの満足度4

2013/06/06 17:02(1年以上前)

回路図はわかりませんが、下記のページが参考になりますか?

http://kato-h.cocolog-nifty.com/khweblog/2012/11/au-is12m-motoro.html

書込番号:16222370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2013/06/06 19:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。
すみません、もうちょっとどういう物が希望か書くべきでしたね。
小生、半田ごても握ったことがない素人なので、どこの部分をどこに配線するかが図解されているものが希望です。

書込番号:16222845

ナイスクチコミ!0


HK1969さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/13 01:02(1年以上前)

米国アマゾンにあります。
http://www.amazon.com/dp/B009YPYORM

日本国内で扱っている店は見つかってません。

書込番号:16246154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2013/06/13 20:56(1年以上前)

HK1969さん

書き込みありがとうございます。
確かに外国にはあるんですよね。ただ個人輸入とかのノウハウ(語学的にも)が無いので
指くわえて見ている状態です。

動作の確証は分かりませんが、微妙な所では以下とか。。。
http://blog.hogehoge.com/2012/11/Nexus7-OTG-Chargeing.html

書込番号:16248730

ナイスクチコミ!0


HK1969さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/08 01:11(1年以上前)

ではこれでも買ってみてください。
http://item.rakuten.co.jp/next01/10001425/

書込番号:16342964

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2013/07/08 19:47(1年以上前)

HK1969さん

ありがとうございます!
早速現地に出向いてゲットしてきました。結果は問題なし!

めちゃめちゃ喜んでおります!

書込番号:16344950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C

クチコミ投稿数:170件

USBメモリに回復ディスクを作成し、さてUSBメモリから起動してみようと
Volumeの−側を押しながら電源を入れ、Bootメニューまで出たのですが、決定が出来ません。
決定にはEnterキーを押せとありますが、まぁ当然ながらBluetoothキーボードは認識されないし、
既にUSBメモリでmicroUSB端子を占有されているため、何も出来ず状態です。
これは、USBハブでUSBメモリとUSBキーボードを接続しないとダメ(手元にUSBハブが無いので未確認)なんでしょうか。。。

書込番号:16197436

ナイスクチコミ!0


返信する
Dr.Watsonさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/31 00:42(1年以上前)

決定は画面下のウインドウズキーだったと思いますよ。
※タッチ式だから気付きにくいですけど。

書込番号:16197456 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2013/05/31 00:50(1年以上前)

あ〜!!!何か外国のサイトで、Windowsキーを押すような事が書かれていて、
キーボードの反応が無いのにWindowsキー、どうやって押すんじゃい!と思って
いたのですが、本体のWindowsキーだったとは。。。いやはやありがとうございました!!!

で、起動したのですがエラー出たのでまだ先はあるみたいです。。。。

書込番号:16197487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 SDHCカードの認識

2013/05/25 14:33(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C

スレ主 fuku515さん
クチコミ投稿数:29件

本体を昨日購入。早速SDHCカードを購入差し込みましたが
マイコンピューターで認識されません。
他のPCで試したらカードは認識されます。
何か設定が必要ですか?

書込番号:16175085

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40357件Goodアンサー獲得:5683件

2013/05/25 14:55(1年以上前)

何年か昔と製品というのならともかく。今時でSDHCカードに対応していないとは思えませんので。
他にSDカードがあったら、そちらのカードが認識できるか試してみましょう。出来ない場合には、カードスロットの故障の可能性があります。

書込番号:16175148

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuku515さん
クチコミ投稿数:29件

2013/05/26 21:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。
投稿した後、アップデート指示があり、インストールした後、起動せず
メーカーと相談、初期不良として新品交換(販売店)してもらいました。
その新品では、簡単にSDHCを認識しました。本体に問題があったのでしょう。
原因不明ですが、一応解決しました。
以上報告します。

書込番号:16180835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バッファローのUSBケーブルでのトラブル

2013/05/19 08:22(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C

クチコミ投稿数:9件

付属のUSBケーブルが短いため、長めのバッファローのケーブルを購入しました
バッファローBSMPC12U12BK [1.2m ブラック]というものです。

このケーブルを使用して充電していると、「充電していません」という表示がされたり、タッチパネルの反応がおかしくなり、アプリを終了させる縦になぞるストロークがうまく反応しなくなります。
相性の問題なのでしょうか??
ご存知の方、同様の症状が出た方はいらっしゃいますか?

書込番号:16149525

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27821件Goodアンサー獲得:2467件

2013/05/19 09:11(1年以上前)

製品の不具合があるかも知れません。
ショップに相談です。

書込番号:16149658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/05/19 09:32(1年以上前)

沼さんさん、お返事ありがとうございます。
付属のUSBケーブルでは問題ないようなのですが、バッファローのケーブルの不具合ということになりますでしょうか。

書込番号:16149719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2013/05/19 10:10(1年以上前)

ユーザじゃないので一般論ですが、、、

同じUSBポートを同じ状態で使って症状が変わるんですか?

USBは色々あるから不良とは限らないけど、ケーブル取り替えたら不具合が出るならとりあえずケーブル疑うってことでいいのでは?

一般的に考えれば、タブレットの充電に細身のケーブルはちょっと不安だけどねぇ。
電圧ドロップが大きくなるだろうし、タブレットは普通バカ食い (USBの規格以上に流す) するので。

書込番号:16149850

Goodアンサーナイスクチコミ!0


oahiroakiさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:79件

2013/05/19 10:19(1年以上前)

この機種は持ってないので詳しくは知りませんが、USBケーブルにはいくつかの種類があって
データ転送用ケーブル
充電用ケーブル
USBホスト用ケーブル
データ転送、充電両対応ケーブル
などがあり、さらに充電対応ケーブルでも、USBの規格である500mAまでしか電流を送れない物と、ピンを少し変えてAC充電に対応させた物もあります

多分対応してないケーブルだったんじゃないですか?
まあ気になるならASUSに聞いたほうがいいと思います

書込番号:16149891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2013/05/19 11:28(1年以上前)

USB充電器(USBコンセント)を使用されているのでしょうか。

書込番号:16150145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/05/19 11:52(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。
付属のUSB充電器を利用しています。
ケーブルを替えただけで症状が出るのでUSBケーブルの問題と考えられますが、ケーブルにも種類があるので不具合とは限らないようですね。
確かに線が細いなとは思ったのですがあまりきにしませんでした。アダプタをみると2Aも流すみたいですので電圧降下が原因かもしれません。
でも本体も、アダプタもどんなケーブルが接続されているか判別出来ないとおもうのですが。
とりあえず付属のケーブルを使うことにします。

書込番号:16150246

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS VivoTab Smart ME400C」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoTab Smart ME400Cを新規書き込みASUS VivoTab Smart ME400Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS VivoTab Smart ME400C
ASUS

ASUS VivoTab Smart ME400C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 1月21日

ASUS VivoTab Smart ME400Cをお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング