ASUS VivoTab Smart ME400C のクチコミ掲示板

2013年 1月21日 登録

ASUS VivoTab Smart ME400C

Windows 8搭載の10.1型タブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1366x768 詳細OS種類:Windows 8 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z2760/1.8GHz ASUS VivoTab Smart ME400Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS VivoTab Smart ME400Cの価格比較
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cの中古価格比較
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのスペック・仕様
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのレビュー
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのクチコミ
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cの画像・動画
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのピックアップリスト
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのオークション

ASUS VivoTab Smart ME400CASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 登録日:2013年 1月21日

  • ASUS VivoTab Smart ME400Cの価格比較
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cの中古価格比較
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのスペック・仕様
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのレビュー
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのクチコミ
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cの画像・動画
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのピックアップリスト
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C

ASUS VivoTab Smart ME400C のクチコミ掲示板

(349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS VivoTab Smart ME400C」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoTab Smart ME400Cを新規書き込みASUS VivoTab Smart ME400Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルディスプレイ

2013/03/20 12:44(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C

クチコミ投稿数:2件

本製品にHDMI→VGA変換コネクタを付けて、外部ディスプレイに接続し、デュアルディスプレイ設定で表示させたいのですが、出来るでしょうか?
ミラーで本体と同じ画面を表示させるのではなく、別のディスプレイ画面として認識させたいのです。
どなたかご存じの方がいらしたら、教えて下さいませ。

書込番号:15914902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
NX-2008さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/21 13:00(1年以上前)

ASUS TF201用 MicroHDMI to VGA変換アダプタをVivoTab Smart ME400C につないでデュアルディスプレイが可能なことを確認しました。解像度も各ディスプレイで設定可能でした。本体1366x768で、外部LCEを1280X1024として問題なく表示できました。

書込番号:15919315

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/03/21 16:37(1年以上前)

NX-2008さん
ありがとうございます!安心しました。
これで購入に踏み切れます。
本当に助かりました。

書込番号:15919887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ME400Cのアクセサリー互換性

2013/03/19 19:13(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C

スレ主 Dr.Watsonさん
クチコミ投稿数:20件

ME400Cの販売数が伸びていないためか、アクセサリーがなかなか充実せず、入手が容易でないように思います。

液晶保護フィルムは、フロントカメラの穴位置を無視すれば、TF600T用のものがジャストサイズで流用可能でしたが、ケースやスリーブなどはどうでしょうか?

海外のTF600Tと同一サイズと思われるME400C用スリムケース(本体の周りを爪で固定し、フタを折り曲げたらスタンドにもなるタイプ)を注文してみましたが、爪がキツすぎて収まらず、返品しました。
※厚さが1.4mm違うので、同一サイズのケースでは無理がありそう

純正トランスリーブの入手の見通しがなくなった今、何か情報をあると助かります。

書込番号:15911821

ナイスクチコミ!0


返信する
y-_-kさん
クチコミ投稿数:47件 トモの航海日誌 

2013/03/20 01:19(1年以上前)

過去レス<2013年3月18日>の返信に書いたのですが、とりあえずME400C専用品は出ているようです。

書込番号:15913538

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.Watsonさん
クチコミ投稿数:20件

2013/03/20 05:33(1年以上前)

確かにME400C専用品もありますが、例えば液晶保護シートはBuffaloの非光沢1種類などしか選択肢がないので、不自由さは否めないですよね。

※Acer ICONiAや富士通ARROWS Tab等の他のWindows8タブレットについても、似たような状況のようですので、「ないものねだり」とはわかっているんですけど(^^;

書込番号:15913824

ナイスクチコミ!0


y-_-kさん
クチコミ投稿数:47件 トモの航海日誌 

2013/03/20 09:29(1年以上前)

ご存知だったのですね。失礼しました。
代用品のお話だけだったので、早とちりしました。(汗)

ほんと、私も苦労しました。
近くの有名量販店にいくつ回っても対応品が無く、
店員も商品知識はネット頼みで・・・。

そもそもWindows8の人気がいまいちなので、仕方ないですね。
私も興味なかったんですが、いざ使ってみたら、
タブレットだと意外に良かったので、後悔はまったくないです。

書込番号:15914264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 BIOSアップデートが成功しない

2013/03/18 23:19(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C

スレ主 pontaeさん
クチコミ投稿数:2件

LiveUpdateでBIOS 0403が来るのでインストールしたのですが、成功してないからか次回起動時にも0403がリストアップされます。
更新履歴には0403が増えていきます。
みなさん更新内容の方には出てこないでしょうか?

書込番号:15909190

ナイスクチコミ!0


返信する
9215TANさん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/27 23:10(1年以上前)

僕も同じ症状でしたが、一昨日の更新で改善されました。
改善されましたか?もしまだなら早く更新できるといいですね。

書込番号:15946651

ナイスクチコミ!0


スレ主 pontaeさん
クチコミ投稿数:2件

2013/04/09 13:33(1年以上前)

BIOSの更新が来たと言うことですが、サスペンドから復帰しない問題もあったので修理に出してしまいました。
まだ試せていません。情報ありがとうございます。

書込番号:15996439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テンキーがケータイ配列

2013/03/18 22:28(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C

スレ主 y-_-kさん
クチコミ投稿数:47件 トモの航海日誌 

PCとしてよりもスマホ寄りなのか、テンキーがケータイ配列なことが使いづらいです。
電卓配列に出来るようにする方法がもしあればいいのですが、どうでしょう?

書込番号:15908949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

付属のACアダプタに代わる汎用品は?

2013/03/18 18:47(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C

スレ主 y-_-kさん
クチコミ投稿数:47件 トモの航海日誌 

付属のACアダプタ(2A)はコンセントが仕舞えませんね。2アンペア位あって小さくてコンセントが収納できるACアダプタを探していたところ、変なことを知りました。私が持っている様々なアダプタで実験すると…

まず、ドコモのACアダプタ04(1.8A)はコンセントが仕舞え、充電可能でした。
写真の白いACアダプタ(写真B)は、中国製の2A対応型ですが、これも充電できます。

しかし、たとえばiBUFFALO製のBSIPA08BK(2A)では充電できません。

付属品のケーブルを使っているので、ケーブルの問題ではありません。
どうも何か回路が入っているか否かで充電が出来たり出来なかったりするとか?

ちなみに写真のアダプタ(写真A)を間に入れると充電できるようになるんです。
他のその辺の、充電できないアダプタも、アンペア数にかかわらず、
このアダプタを間に入れると充電が出来るようになるんです。

何が違うのか、規格なのか、購入する際にそれが分かれば確認してから買えるかなと思って質問してみました。または、このアダプタと同じ働きをする商品をもしご存知であれば教えてください。ちなみに写真のものは、理由は分からないけどこれを間に入れると充電できるみたいだよと友人にもらったものです。

参考までに、バッテリーで考えても、
私が持っているものでは、エレコムのモバイルバッテリー(4700mAh)は充電可能ですが、
バッファローのBSMPA04(1600mAh)は充電できません。
しかし、上記のアダプタを間に入れると充電が出来るようになります。

このUSB充電問題は、この機種じゃなくても、なぜか充電できないあらゆるアダプタや
モバイルバッテリーに言えることのようですね。いろいろ検索してみたのですが、
これっていう情報に行き着きませんでした。

書込番号:15908015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/03/18 18:57(1年以上前)

アダプタは中央2本のデータ端子がない/データ端子には配線されていない、と思われる。

書込番号:15908060

ナイスクチコミ!0


スレ主 y-_-kさん
クチコミ投稿数:47件 トモの航海日誌 

2013/03/18 19:49(1年以上前)

>Hippo-cratesさん

早速ありがとうございます。

そうなんですね。結線についてはいろいろあるのは知っていましたが・・・。
充電する目的のアダプタなのに、そういうふうになってる目的って何なんでしょうね。
もう少し情報を探したり、回答を待ったりしてみたいと思います。

書込番号:15908225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

オフィスソフトは動きますか

2013/03/09 17:17(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C

クチコミ投稿数:11件

この製品は,ワードやエクセルは使えるのでしょうか?
簡単な文章入力ができて,簡単な表計算ができたらそれでいいのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:15869783

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2013/03/09 17:22(1年以上前)

出来るけど、キーボードは有った方が良いと思います。

書込番号:15869796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/03/09 17:23(1年以上前)

Win8対応Officeであれば動きます。

書込番号:15869801

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/03/09 17:36(1年以上前)

>簡単な文章入力ができて,簡単な表計算ができたらそれでいいのですが。
Officeも使えますが、その程度なら、LibreOfficeのようなフリーウェアか、Kingsoftのような安い互換ソフトで十分です。

書込番号:15869829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/03/09 17:46(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
エクセルは,マクロが組まれている計算表を使うことがありまして…。
実は先日懸賞でゲットして,まだ未開封なのです…。
低スペックなんだろうなと思って,検索してみたら,意外といい製品なんですね。
オークションに出して,iPad買おうかなと考えていたのですが,開封して使いたくなってきました。

書込番号:15869858

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/03/09 20:28(1年以上前)

WordやExcelなどを使う事を考えると、iPadよりこちらの端末の方がイイと思います。
iPadやAndroidタブレットは編集にはあまり向いていなです。

書込番号:15870536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/03/10 23:24(1年以上前)

設定を開始しました。
初期設定が初心者には不親切ですね。
何とか動き始めています。

ウイルス対策などはどうしたらいいのでしょうか?
パソコンに使っている通常のウイルス対策ソフトでいいのですかね???

それから,MSオフィースは,外付けにしたドライブからインストールすることになるのですか?

よろしくお願いします。

書込番号:15876639

ナイスクチコミ!0


NX-2008さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/12 17:08(1年以上前)

Windows 8 の Windows Defender にウイルス対策の機能も追加されています。どの程度の能力かは知りません。私はOfficeのインストールはISOファイルを無線LAN経由でコピー後、マウントして行いました。Windows 8 はISOファイルのマウント機能があります。

書込番号:15883001

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS VivoTab Smart ME400C」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoTab Smart ME400Cを新規書き込みASUS VivoTab Smart ME400Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS VivoTab Smart ME400C
ASUS

ASUS VivoTab Smart ME400C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 1月21日

ASUS VivoTab Smart ME400Cをお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング