ASUS VivoTab Smart ME400C のクチコミ掲示板

2013年 1月21日 登録

ASUS VivoTab Smart ME400C

Windows 8搭載の10.1型タブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1366x768 詳細OS種類:Windows 8 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z2760/1.8GHz ASUS VivoTab Smart ME400Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS VivoTab Smart ME400Cの価格比較
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cの中古価格比較
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのスペック・仕様
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのレビュー
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのクチコミ
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cの画像・動画
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのピックアップリスト
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのオークション

ASUS VivoTab Smart ME400CASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 登録日:2013年 1月21日

  • ASUS VivoTab Smart ME400Cの価格比較
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cの中古価格比較
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのスペック・仕様
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのレビュー
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのクチコミ
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cの画像・動画
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのピックアップリスト
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C

ASUS VivoTab Smart ME400C のクチコミ掲示板

(349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS VivoTab Smart ME400C」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoTab Smart ME400Cを新規書き込みASUS VivoTab Smart ME400Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDMI

2013/08/08 22:42(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C

スレ主 LukeMiuさん
クチコミ投稿数:1件

Vivo Tabの画面をTVに写そうと思っています。HDMI端子はtypeDでいいのでしょうか。普通のtypeD
では差し込めません。他の端子を用意しなければならないか、お教え下さい。

書込番号:16450652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/08/08 23:05(1年以上前)

microHDMI−HDMIケーブルが必要。
http://kakaku.com/kaden/hdmi-cable/itemlist.aspx?pdf_Spec102=3&pdf_so=p1

書込番号:16450735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

コピペ、テキストの範囲選択のやり方

2013/07/27 09:37(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C

スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

皆様、

おはようございます。今さらながらの質問で恐縮ですが、本機種のようなWindows 8 タブレット
でコピペをする際、テキストの範囲選択はどのようにしてやるのでしょうか。

iPhoneを使用しておりますが、あちらでは画面をホールドし、選択された範囲の右端あるいは
左端のアイコンというか針のマークのようなものをドラッグしてやると範囲を移動できます。

本機種の場合はホールド、タップでテキストの一部が選択はされますが、上記のやり方では
選択範囲を変更できないようです。

まさかできないということはないと思いますので、お使いの方々からご教示いただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16407711

ナイスクチコミ!0


返信する
540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2013/07/27 09:47(1年以上前)

文字をタップして範囲をドラッグするだけ、とか…

書込番号:16407735

Goodアンサーナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/07/27 10:20(1年以上前)

アプリ次第です。
IEやOfficeなどタッチ操作に対応したアプリでは、タップすればそのあたりが選択され、その下に開始位置と終了位置を示す白い丸が出てくるので、それをドラッグします。
従来のデスクトップアプリは、ほとんどタッチ操作に最適化されていません。その場合は、単に指でドラッグします。ただし、いったん選択を始めると開始位置は変更できません。また指を離せば、終了位置も変更できなくなります。

書込番号:16407824

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件

2013/07/27 10:26(1年以上前)

IE11

WindowのタッチAPIは最長方式ですので
タッチを受け取るアプリケーションでの実装に左右されます
例えばIE11では、ワンタップで語句が選択され両端に○が表示され
その○の部分を、タップドラッグすると範囲が広がります

書込番号:16407842

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2013/07/27 10:39(1年以上前)

540iaさん、

早速のご返信ありがとうございます。確かにそれでできるはずですよね。
ただ、P577Ph2mさんとponta393さんのレスを読んで、グーグルクローム
以外では試していないことに気が付きました。こちらの環境も書かずに
失礼しました。

P577Ph2mさん、

ご返信ありがとうございます。IEで試したところ、確かに丸が表示されました。

ponta393さん、

ご返信ありがとうございます。キャプションもありがとうございました。

皆様、おかげさまで解決しました。ありがとうございます。

書込番号:16407876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アンドロイドを動かしたい!...

2013/07/11 10:28(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C

スレ主 poratasanさん
クチコミ投稿数:68件

はじめてのWIN8でちょっと期待していたのですが、
iPadやアンドロイドTABのような使い勝手とはいかなそうでちょっと残念でした。

もう少しよいアプリが増えることを望みつつ、どうしてもアンドロイドのアプリを動かしたく
「bluestacks app player」というソフトに手を出しました。
WIN8上でアンドロイドアプリをエミュレーションしてくれるとのことで、インストールしたのですが、
起動はし、「戻「る、「メニュー」、「ホーム」などのボタンなどは表示されるものの
メインの画面が真っ黒で操作のしようがありません。
ただ画面はでないものの音などは聞こえていて、フリーズをしているとかではなく、
表示がされていないだけのようです。

もしどなたか対処の仕方をご存じでしたら、教えてくださいませ〜

蛇足ですが、他のエミュも試しましたが、動作が重かったのと、
期待のandrovmplayerではいろいろ設定したのもの起動中にエラーとなってしまい……
他の方法でも何かいいアイディアがありましたらご教授くださいませ!


書込番号:16353939

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/07/11 11:19(1年以上前)

atom z2760だと、そういう症状が出ることがあるようですね。ディスプレイドライバがきちんと対応していないのでしょう。
いずれにしても、bluestacksは遅いですよ。coreシリーズならともかく、atom程度ではとても実用になりません。その他のエミュレーターも同様です。当然ですが。

書込番号:16354068

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 poratasanさん
クチコミ投稿数:68件

2013/07/13 15:30(1年以上前)

P577Ph2mさん、ご返事遅くなりました。
そうですが、、、あまり期待できないようですね。。。
それでも動かしたい!という場合、あえて言えばどの方法がよいと思われますか?
数個のアプリだけはどうしても動かしたく、ただスピードは問いません。

書込番号:16361298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LiveUpdate 2.1.3.13で起動せず

2013/06/29 11:22(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C

スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

皆様、

先ほどこちらの商品が届き、セットアップしてみました。

間もなく、LiveUpdate 2.1.3.13の更新がありますという画面が
表示され、手順通りに進めていくと最後には再起動しますか?と
確認画面が現れました。

しかし、再起動を選択しても再起動しません。再度電源を入れると
Windowsの修復が始まります。

そして、再度LiveUpdateの更新画面が表示されます。

同じような状況の方、いらっしゃいますか?

単なるバグなら今後は無視しようと思いますが、もしも対応策を
ご存知の方がいらっしゃればご教示いただけないでしょうか?

書込番号:16307744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/11 01:27(1年以上前)

スレ主様

私のME400Cも初回セットアップでは全く同様の症状でした。

Windowsをリセットし再度セットアップしたところ
問題なくLiveUpdate 2.1.3.13の更新後に再起動し
ログイン、スタート画面が表示されました。
以降LiveUpdate 2.1.3.13の更新画面は出なくなりました

原因はわかりませんが、解決例として報告します

書込番号:16353203

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2013/07/12 13:36(1年以上前)

崖っぷちのポニョさん、

ご返信ありがとうございます。

僕もあの後色々と試しているうちに更新を促す画面が現れなくなりました。

昨日、同じ機種を最近購入した同僚にも聞いてみたところ、彼も同じような
現象が起こり、メーカーのサポートに電話をしたところ、LiveUpdateは不要な
ソフトなので削除するようにと言われたそうです。

ま、よく分かりませんが、お互い解決したようで何よりですね(?)。

書込番号:16357822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

充電しながらUSB機器の使用

2013/06/03 21:40(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C

クチコミ投稿数:170件

いやはや、microUSB端子1つだけという意味が買ってみてやっと意味が分かり、今はそれを打開すべく
以下のようなOTG対応の配線図がどこかに転がっていないかと探していますが、どこかに無いですかね?

microUSB - USBメス
└ USBオス - USB充電器へ

USBの仕様から理解しないとダメなんでしょうか。。。

書込番号:16212055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件

2013/06/03 22:32(1年以上前)

ちなみにこちらの書き込みは見てますが、回路図まではたどり着きませんでした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000458588/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#16053325

書込番号:16212316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 ASUS VivoTab Smart ME400Cの満足度4

2013/06/06 17:02(1年以上前)

回路図はわかりませんが、下記のページが参考になりますか?

http://kato-h.cocolog-nifty.com/khweblog/2012/11/au-is12m-motoro.html

書込番号:16222370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2013/06/06 19:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。
すみません、もうちょっとどういう物が希望か書くべきでしたね。
小生、半田ごても握ったことがない素人なので、どこの部分をどこに配線するかが図解されているものが希望です。

書込番号:16222845

ナイスクチコミ!0


HK1969さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/13 01:02(1年以上前)

米国アマゾンにあります。
http://www.amazon.com/dp/B009YPYORM

日本国内で扱っている店は見つかってません。

書込番号:16246154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2013/06/13 20:56(1年以上前)

HK1969さん

書き込みありがとうございます。
確かに外国にはあるんですよね。ただ個人輸入とかのノウハウ(語学的にも)が無いので
指くわえて見ている状態です。

動作の確証は分かりませんが、微妙な所では以下とか。。。
http://blog.hogehoge.com/2012/11/Nexus7-OTG-Chargeing.html

書込番号:16248730

ナイスクチコミ!0


HK1969さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/08 01:11(1年以上前)

ではこれでも買ってみてください。
http://item.rakuten.co.jp/next01/10001425/

書込番号:16342964

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2013/07/08 19:47(1年以上前)

HK1969さん

ありがとうございます!
早速現地に出向いてゲットしてきました。結果は問題なし!

めちゃめちゃ喜んでおります!

書込番号:16344950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C

スレ主 windjetさん
クチコミ投稿数:20件

StarCraft T全画面表示できない画像

この機種 ASUS ME400C で、ゲームのStarcraft 1(スタークラフト T)をプレイするとき、全画面表示(フルスクリーン)できないみたいです、何か解決方法はありますか?
互換モードでwindows XPでも、解像度640×480で実行するのも同じ現象です。
古いゲームだったのはわかっていますが、実はプレイすることではなく、Starcraftのreplaysを電車に見たいです。誰か教えていただければ、幸いです。
もだ他のゲーム、Heroes of Might and Magic V(3) , W(4)等も同じ現象で、全画面表示できないです。

書込番号:16340521

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS VivoTab Smart ME400C」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoTab Smart ME400Cを新規書き込みASUS VivoTab Smart ME400Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS VivoTab Smart ME400C
ASUS

ASUS VivoTab Smart ME400C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 1月21日

ASUS VivoTab Smart ME400Cをお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング