ASUS VivoTab Smart ME400C
Windows 8搭載の10.1型タブレット端末

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年7月7日 14:52 |
![]() |
0 | 0 | 2013年6月17日 10:28 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月18日 22:28 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月2日 10:29 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年2月23日 15:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C
この機種 ASUS ME400C で、ゲームのStarcraft 1(スタークラフト T)をプレイするとき、全画面表示(フルスクリーン)できないみたいです、何か解決方法はありますか?
互換モードでwindows XPでも、解像度640×480で実行するのも同じ現象です。
古いゲームだったのはわかっていますが、実はプレイすることではなく、Starcraftのreplaysを電車に見たいです。誰か教えていただければ、幸いです。
もだ他のゲーム、Heroes of Might and Magic V(3) , W(4)等も同じ現象で、全画面表示できないです。
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C
こちらの機種の海外版はSIMカードスロットがあるようなのですが、
日本国内のモデルはカタログ上、記載がありません。
ダウンロードして見た説明書を見る限り、
国内モデルのケースはSIMカードスロット部分がない為、
普通に差し込めないと思いますが、
基板上にはスロットは存在しているのでしょうか?
こちらをご覧の方で、殻割りされた方がいらっしゃいましたら、
教えて頂けると嬉しいです。
また、BIOSやデバイスマネージャー上でそれらしき
ハードウェアの認識があるなどの情報も教えて頂けると助かります。
情報をお持ちの方、よろしくお願い致します。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





