ASUS VivoTab Smart ME400C
Windows 8搭載の10.1型タブレット端末



タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C
表題の件でご教授頂ければ幸いです。
レビューにて変換ケーブル購入で可能の情報を参考にアマゾンより
購入しましたが、プロジェクターに接続できず困っています。
@VGA→MicroHDMIに変換し接続
Aプロジェクター側「信号を受信していない」と表示
BノートPCなら「F5」等のキーで切替をすると思いますが、スクリーン
キーボードには存在しない
Cサポートから「コントロールパネル」→「スクリーン」から操作
してみては?との助言を受けましたが結局、解らない状態。
そもそもPCなので、プロジェクター接続は可能だと思うのですが、
どなたかご教授頂ければ幸いです。
書込番号:16225518
0点

MicroHDMI→VGAですか?。
サブ画面の切り替えは、Windowsロゴキー+"P"で行います。または、タブレット右端からスワイプし、チャーム画面の"デバイス"の"セカンドスクリーン"からでもできます。
まず、プロジェクタをモニタとして認識しているかどうか確認してください。従来のPC同様、デスクトップ画面を右クリック(タッチ動作なら長押し)して、"画面の解像度"からです。認識できていれば、デュアルモニタになっているはずです。その場合は、問題のモニタを選んでから、詳細設定でリフレッシュレートがあっているか確認(通常は60Hz)。
認識できていなければ、ケーブルの初期不良か相性でしょう。ノーブランドのケーブルは、どこで誰が作っているかわかりませんから、たまたまある人が使えたからと言って、同じように使えるとは限りません。
なお、スクリーンキーボードでも、"ハードウェアキーボードに準拠したレイアウトを使えるようにする"をオンにしていれば、ファンクションキーも使えるようになります。具体的な設定方法などは検索してください。ただし、Fn+F5による切り替えはノートPC特有のキー割り当てで、Windowsの標準ショートカットではないです。
書込番号:16225925
0点

P577Ph2mさん 早速ご回答ありがとうございます。
1.ご指摘の通り「MicroHDMI→VGA」です。申し訳ありません。
2.認識できていなければ、ケーブルの初期不良か相性でしょう。
↓ ↓ ↓ ↓
「Bizbenefit」のロゴが入ったものです。アマゾンで1,680円
結構安いものでしたので試しに買ってみました。
ご指摘の通りノーブランドのHDMIケーブルで繋がらなかった
経験があるので、なるほど…。と思いました。
3.Fn+F5による切り替えはノートPC特有のキー割り当てで、
Windowsの標準ショートカットではないです。
↓ ↓ ↓ ↓
ご親切に教えて頂き納得が行きました。ノートPCによって、
割り当てが違うのは、そういう意味なのですね。
勉強になりました。
教えて頂いた手順に従い、週明け会社のプロジェクターで試して
みることとします。取り急ぎお礼を…。ありがとうございました。
また解らないことがあったら質問させて頂きます。
書込番号:16229398
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2014/04/04 12:53:41 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/26 23:18:39 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/30 21:03:58 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/25 22:50:32 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/15 22:26:03 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/08 23:05:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/13 14:23:03 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/27 10:39:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/08 16:49:19 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 15:30:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





