ASUS VivoTab Smart ME400C
Windows 8搭載の10.1型タブレット端末

このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2013年3月19日 20:53 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月18日 22:28 |
![]() |
0 | 2 | 2013年3月18日 19:49 |
![]() |
1 | 2 | 2013年3月18日 18:20 |
![]() |
0 | 2 | 2013年3月13日 22:12 |
![]() |
5 | 7 | 2013年3月12日 17:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C
付属のACアダプタ(2A)はコンセントが仕舞えませんね。2アンペア位あって小さくてコンセントが収納できるACアダプタを探していたところ、変なことを知りました。私が持っている様々なアダプタで実験すると…
まず、ドコモのACアダプタ04(1.8A)はコンセントが仕舞え、充電可能でした。
写真の白いACアダプタ(写真B)は、中国製の2A対応型ですが、これも充電できます。
しかし、たとえばiBUFFALO製のBSIPA08BK(2A)では充電できません。
付属品のケーブルを使っているので、ケーブルの問題ではありません。
どうも何か回路が入っているか否かで充電が出来たり出来なかったりするとか?
ちなみに写真のアダプタ(写真A)を間に入れると充電できるようになるんです。
他のその辺の、充電できないアダプタも、アンペア数にかかわらず、
このアダプタを間に入れると充電が出来るようになるんです。
何が違うのか、規格なのか、購入する際にそれが分かれば確認してから買えるかなと思って質問してみました。または、このアダプタと同じ働きをする商品をもしご存知であれば教えてください。ちなみに写真のものは、理由は分からないけどこれを間に入れると充電できるみたいだよと友人にもらったものです。
参考までに、バッテリーで考えても、
私が持っているものでは、エレコムのモバイルバッテリー(4700mAh)は充電可能ですが、
バッファローのBSMPA04(1600mAh)は充電できません。
しかし、上記のアダプタを間に入れると充電が出来るようになります。
このUSB充電問題は、この機種じゃなくても、なぜか充電できないあらゆるアダプタや
モバイルバッテリーに言えることのようですね。いろいろ検索してみたのですが、
これっていう情報に行き着きませんでした。
0点

アダプタは中央2本のデータ端子がない/データ端子には配線されていない、と思われる。
書込番号:15908060
0点

>Hippo-cratesさん
早速ありがとうございます。
そうなんですね。結線についてはいろいろあるのは知っていましたが・・・。
充電する目的のアダプタなのに、そういうふうになってる目的って何なんでしょうね。
もう少し情報を探したり、回答を待ったりしてみたいと思います。
書込番号:15908225
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C
こんにちは
みなさんはこれをどのようなスリーブやケースに入れてますか?純正のスリーブが
なかなか発売されず(2/28で決定なのかな)純正がスッキリしていいかと思うのですができれば背面の保護もほしいものです。すっぽり入れるものなら色々ありますがスリーブタイプを探しています。ネットで探してもいまいち合うかどうかもわからず現在むきだし状態です。汎用品や別機種のものでお使いの方いらしゃいましたらご紹介いただけますでしょうか。
1点

エレコムのサイトで(最下)探すか、
http://www2.elecom.co.jp/tables/slatepc_case/top.aspx?_isquery=&makerInput=ASUS&slatePcInput=Eee+Pad+TF101&caseInput=%83P%81%5b%83X&existOnlyInput=%8c%bb%8ds&_end=#_cttableanchor
Amazon.com 辺りで探してみては?
EeePad シリーズとサイズが近いので、使えると思います・・が?
書込番号:15801373
0点

こういう写真のものをお探しですか?
Mitabのカバー(amzn.to/ZUcSpx)
専用の保護フォルムもあります。
BSTPME400FT ASUS VivoTabSmart ME400用気泡が消える 反射防止フィルム(amzn.to/15VkkVk)
書込番号:15907908
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C
現在アンドロイドタブレットを使用していますが、この機種購入予定です。
アンドロイドでグーグルマップをカーナビのように使用していますが、ウインドウズ8でナビとして使用されていらっしゃる方、または可能かどうか教えてください。
もう1点マイクロHDMIケーブルでリビング等のテレビのHDMI端子に接続して同時操作(テレビを見ながらタブレットを操作する事)は出来ますでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

私も購入検討で、同じ質問ありましたが
Windows8 GPS ナビで ぐぐってみました。
http://www.navitime.co.jp/pcstorage/html/windows8/index.html
どうやらアプリがありそうです。
購入に踏み切ろうと思ってます。
書込番号:15885689
0点

鈍ぱちさん
ありがとうございました。
Googleマップの様に無料であれば最高なのですが、有料なのですね。
機種は結局、ICONIA510を購入しました。今週到着予定です。
ありがとうございました。
書込番号:15888503
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C

出来るけど、キーボードは有った方が良いと思います。
書込番号:15869796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>簡単な文章入力ができて,簡単な表計算ができたらそれでいいのですが。
Officeも使えますが、その程度なら、LibreOfficeのようなフリーウェアか、Kingsoftのような安い互換ソフトで十分です。
書込番号:15869829
1点

みなさんありがとうございます。
エクセルは,マクロが組まれている計算表を使うことがありまして…。
実は先日懸賞でゲットして,まだ未開封なのです…。
低スペックなんだろうなと思って,検索してみたら,意外といい製品なんですね。
オークションに出して,iPad買おうかなと考えていたのですが,開封して使いたくなってきました。
書込番号:15869858
0点

WordやExcelなどを使う事を考えると、iPadよりこちらの端末の方がイイと思います。
iPadやAndroidタブレットは編集にはあまり向いていなです。
書込番号:15870536
1点

設定を開始しました。
初期設定が初心者には不親切ですね。
何とか動き始めています。
ウイルス対策などはどうしたらいいのでしょうか?
パソコンに使っている通常のウイルス対策ソフトでいいのですかね???
それから,MSオフィースは,外付けにしたドライブからインストールすることになるのですか?
よろしくお願いします。
書込番号:15876639
0点

Windows 8 の Windows Defender にウイルス対策の機能も追加されています。どの程度の能力かは知りません。私はOfficeのインストールはISOファイルを無線LAN経由でコピー後、マウントして行いました。Windows 8 はISOファイルのマウント機能があります。
書込番号:15883001
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





