ASUS VivoTab Smart ME400C のクチコミ掲示板

2013年 1月21日 登録

ASUS VivoTab Smart ME400C

Windows 8搭載の10.1型タブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1366x768 詳細OS種類:Windows 8 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z2760/1.8GHz ASUS VivoTab Smart ME400Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS VivoTab Smart ME400Cの価格比較
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cの中古価格比較
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのスペック・仕様
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのレビュー
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのクチコミ
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cの画像・動画
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのピックアップリスト
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのオークション

ASUS VivoTab Smart ME400CASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 登録日:2013年 1月21日

  • ASUS VivoTab Smart ME400Cの価格比較
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cの中古価格比較
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのスペック・仕様
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのレビュー
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのクチコミ
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cの画像・動画
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのピックアップリスト
  • ASUS VivoTab Smart ME400Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C

ASUS VivoTab Smart ME400C のクチコミ掲示板

(349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS VivoTab Smart ME400C」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoTab Smart ME400Cを新規書き込みASUS VivoTab Smart ME400Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 USBポートの使用法

2013/02/23 15:08(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C

スレ主 RIRIS01さん
クチコミ投稿数:3件

マイクロUSBポートにUSBハブを接続しているのですが、
そのとき本体が内蔵電源になって充電できません。
ハブを使いながら充電する方法はないでしょうか?

書込番号:15805790

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入予定しております

2013/02/22 23:11(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C

クチコミ投稿数:16件

どなたかご教授よろしくお願いします。
ME400Cを購入しようと思っているのですが、itunesをインストールしてiphone4の管理を行いたいのですが USB変換ケーブルを使って同期行えますでしょうか?
最近のitunesですとwifi同期もあるのですが、USB同期をしたいのです。

書込番号:15802795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/02/22 23:49(1年以上前)

普通に同期出来ると思います(^^)

書込番号:15803001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/02/23 14:26(1年以上前)

ご教授ありがとうございました。
この点だけ問題なければ買ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15805641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows7へのダウングレード出来ますか?

2013/02/22 22:38(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C

クチコミ投稿数:15件

Windows8が気に入らないのでWindows7をいれて見たいのですが、
まず基本的にUSBキーボード、DVDデバイスあればTablet PCでもインストールできるものなんでしょうか?
32bits Home Premiumを考えています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15802589

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/02/22 22:59(1年以上前)

タブレットとは言え普通のWindowsPCなので動くかと言われれば動くと思います。
但し、チップセット、サウンド、グラフィックの各ドライバが動作せず、実用的な動作が可能かは不明です。ドライバさえあれば行けるんじゃないでしょうか。タッチ機能は使えない可能性が高いと思います。

書込番号:15802711

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/02/23 00:05(1年以上前)

モダンUIやスタートボタンがないのが気に入らないなら、Classic Shellあたりを入れてモダンUIをスキップすれば、Windows7とほぼ同じです。
わざわざ手間と暇とお金をかけて入れ直せたとしても、スリープや復帰が遅くなり、復帰後のLAN接続に時間が掛かるようになるだけです。
まあ、どうしてもWin8で動かないソフトを動かしたいとか、Aeroを捨てられないというなら別ですが。

書込番号:15803103

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/02/23 08:33(1年以上前)

MagicDiscの仮想dvdドライブがうまく動かないようです。

Classic Shell確認してみます。

ありがとうございます。

書込番号:15804154

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/02/23 09:01(1年以上前)

仮想ドライブってWindows8に標準搭載されているけど?
特殊なイメージファイルなのかな!?

書込番号:15804240

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/02/23 09:10(1年以上前)

MagicDiscはバージョンアップしてWindows8対応になってたけど、ダメかな?

MagicDisc
CD/DVDのイメージファイルも作成できる仮想ドライブユーティリティ

後はこれもオススメ

Start Menu 8
Windows 8に「スタート」メニューを追加し、使い勝手を向上させるソフト
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/130220/n1302201.html?ref=side

書込番号:15804259

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/02/23 09:25(1年以上前)

爆笑クラブさん、早速のレスありがとうございます。

Windows8に仮想ドライブ標準搭載とのこと、知りませんでした。(勉強不足で申し訳ありません)
当方、ISOイメージをマウントして使いたかったので以前から使っていたMagicDiscのWindows8対応とのアナウンスを見たのですが、ドライバーがうまくインストールできないような話を知人から聞いたので、できないのであればWindows7へのダウングレードの可能性を聞いてみました。

Windows8の標準機能で仮想DVDドライブが実現できるのであればそれを使ってみたいと思います。

書込番号:15804319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 起動しない^^;;;

2013/01/27 15:32(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C

クチコミ投稿数:28件

初期設定を終えネットに繋いだらASUSのアップデートが出てきたので、
言われるままにアップデート・・・

その後うんともすんとも言わなくなり強制終了し、
もう一度電源を入れたら、

「自動修復の準備をしています」

「PCを診断中」

「自動修復でPCを修復出来ませんでした」

となり、起動出来ません。

詳細オプションですべての項目を試してみたのですが
コマンドプロンプトは全くわからず、しかもセーフモードの
選択画面では画面でタッチが効かず選択できないという
タブレットタイプの弱点が・・・^^;;;

おそらくBIOS?UEFI?のアップデートにしくじったと思われます。
修理に持ち出すのがいいのでしょうが、自己解決できそうな
手段があればどなたか教えて下さいm(__)m

書込番号:15678164

ナイスクチコミ!1


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2013/01/27 15:44(1年以上前)

いったんリカバリーしてみれば?

書込番号:15678214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/01/27 15:52(1年以上前)

コメントありがとうございます。

初期化出来ないんです、、なぜか(汗)

なんなんでしょう、この事態^^;;;

書込番号:15678238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/01/27 15:55(1年以上前)

あ、すみません。

リカバリーもできません。
というか、システムのバックアップ取ってませんでした。

なにせ、初期設定終えて数分後の出来事でしたので・・・(T_T)

書込番号:15678251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/27 19:20(1年以上前)

私も昨日買ってきて、設定を終えてBIOSのアップデードをしたら
Windowsが自動修復の繰り返しで、起動しなくなりました。

結局、今日メーカーに連絡して修理に出すことになりました。

自分だけではなかったみたいですね。アップデートの失敗が原因だと思いますが。

書込番号:15679192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/01/28 05:56(1年以上前)

きとときさん

やはり同じ事象がありましたか〜。
新しい製品ですし、もしかすると?なんて思っていましたが
まさにそのとおりでしたね。

しかし、これでメーカーに修理もしくは交換を依頼できます。
ありがとうございました。

書込番号:15681412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/28 20:14(1年以上前)

最初にバックアップを取っておけば、復元できたかもしれないですね。
無闇にBIOSアップデードするのは危険ですね。

昨日の話しでは、修理に時間がかかると言っていました。

書込番号:15683859

ナイスクチコミ!0


otiKさん
クチコミ投稿数:13件 ASUS VivoTab Smart ME400CのオーナーASUS VivoTab Smart ME400Cの満足度4

2013/01/31 00:18(1年以上前)

正確な状況がわかりませんけれど、セーフモードの画面まで進めたのなら復旧の可能性はあるのではないでしょうか。
タッチの効かない場面での操作方法は、音量ボタンで選択、ホームボタンで確定です。
なお、リカバリデータは内蔵ディスクの別パーテーションにあります。そのため、利用可能なディスク容量は最初から50GB程度ですね。

書込番号:15694680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/02/01 23:19(1年以上前)

私も同症状がでました。
即交換してもらいましたが。

セーフモードも不可でbios設定もどう触っても無駄ですね。
かなりいろいろやったのですが諦めました。

液晶の埃混入もひどいので即交換してもらえない店では結構博打です。

書込番号:15703119

ナイスクチコミ!0


Dr.Watsonさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/18 12:59(1年以上前)

先日購入して、セットアップしている当日に同じ状態にハマりました。

いろいろトライした結果、
・マイクロUSB変換コネクタを用意してUSBハブを接続
・ハブにUSBキーボードを接続
・他のWindows8で作成した回復ディスク(USBメモリ)を同じくハブに接続
という状態で起動したところ、回復ディスクからの起動に成功、「リフレッシュ」を実行することで復旧しました。

すべての場合に復旧できる保証はありませんが、一度お試しいただければと思います。

書込番号:15782319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2013/02/18 14:21(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。

私も出来る範囲でいろいろやってみましたが、さっさとあきらめて
購入した店舗で初期不良として交換してもらいました。

Dr.Watsonさんの方法でOKであれば、BIOSのアップデートにミスって
BIOS自体が壊れてしまっているわけではなさそうですね。

解決策が見つかってよかったんですが、この手の報告はかなり上がっている
はずなのでメーカーが早く対応しないといけませんよね。

書込番号:15782595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ボディの質感について

2013/01/26 18:16(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C

クチコミ投稿数:42件

黒と白でボディの質感が違うらしいですが
黒はマットでゴムっぽいのですか?それとも表面は
プラスチックみたいに硬いのでしょうか?
レビューぐぐっても小さいくて画質の悪い画像のレビュー
しか見つからないので
いまいち質感がわかりません
黒と白のボディの質感わかる方教えてください

書込番号:15673883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件 ASUS VivoTab Smart ME400CのオーナーASUS VivoTab Smart ME400Cの満足度4

2013/01/27 03:24(1年以上前)

白しか持っていませんが、白の質感はツルツルではなく、多少摩擦が感じられる極普通のプラスティックです。

書込番号:15676143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2013/01/27 17:57(1年以上前)

有難うございます
白は摩擦が感じられるプラスチックですか?
黒はどんなんでしょうか?
画像が小さいのでイマイチわからない・・
http://livedoor.blogimg.jp/dupondroid/imgs/f/a/fa613be4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dupondroid/imgs/a/a/aa33e812.jpg

書込番号:15678767

ナイスクチコミ!0


otiKさん
クチコミ投稿数:13件 ASUS VivoTab Smart ME400CのオーナーASUS VivoTab Smart ME400Cの満足度4

2013/01/31 00:09(1年以上前)

黒しか持ってませんけれど、おそらく白と同じです。ゴムっぽさはなく、ツルツルというよりサラサラ。指紋も目立ちません。

書込番号:15694631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pop9887さん
クチコミ投稿数:1件 ASUS VivoTab Smart ME400CのオーナーASUS VivoTab Smart ME400Cの満足度3

2013/01/31 06:28(1年以上前)

黒も白もプラスチック、共にツルツルではありません。
人によって感じ方は違うかもしれませんが、個人的には黒のほうは若干ゴムに近い感触でよりマットな感じに仕上がっていて、黒のほうが手触りがよく感じました。
自分は店頭在庫の都合で結局「白」を購入したのですが、使っているうちに「黒」にしとけばよかったと少し後悔してます。
ただ「白」でも十分よい質ですよ。

書込番号:15695272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/02/02 10:43(1年以上前)

妻と私で白と黒を所有しています。

黒のほうがラバー感は強くて滑り止め的な質感を期待するなら白より黒です。
白も一応ラバー感はありますがプラスチックのツルツル感が強いです。

好みでしょうけど手触りは黒のほうが好きかなぁ。

書込番号:15704943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2013/02/16 08:29(1年以上前)

色々感想有難うございます。
なかなか決められなかったのですが
結局、黒を購入して昨日届きました。
マットなプラスチックって感じで指紋も目立たないし
黒にしといて良かったと思います

書込番号:15771339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

Windows Media Playerのインストール

2013/02/14 17:00(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C

クチコミ投稿数:7件

資格講座のネット受講を見るために購入しようと思っていましたが、
量販店の店頭で試したところ、
Windows Media Playerが入っていないため、
視聴できないと表示されました。

WindowsRTではなく、Windows8であれば最初から入っているはずが
なぜ入っていないのでしょうか。
後からインストールできるものなのでしょうか。

書込番号:15764053

ナイスクチコミ!1


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2013/02/14 17:10(1年以上前)

Windows8ではデフォルトで非搭載です。
たしか、先月までは申し込めば無料でダウンロードできたはずですが、
今月から有料になったと思いますが、たしか800円だったか?

時期についてはうろ覚えなのでご自分で確認してください。値段についても。

書込番号:15764086

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2013/02/14 17:27(1年以上前)

http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/feature-packs

Windows 8 Proは800円ですが、Windows 8はWindows 8 Pro Pack (\12,800) をインストールすることになり結構な出費となるようです。

書込番号:15764133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31383件Goodアンサー獲得:3133件

2013/02/14 18:34(1年以上前)

そ、そうだったのか。さすがに酷いな、、、

8proをタダ同然(?)でばら撒いて評判上げておいて、保守派からはたっぷり取ろうという事か。

書込番号:15764339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:10件

2013/02/14 18:46(1年以上前)

Windows 8ではWindows Media Player 12が搭載されているはずです。
ヘルプもしくはチャームの検索で調べてみてください。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/download-windows-media-player
仮に無かったら[Windowsの機能の有効化または無効化]-[メディア機能]で追加できるはずです。

一方、Windows RTだとWindows Media Playerは非搭載であり追加もできません。
ASUSにはRT版もあるのでRTの方で試されたのでは?


Windows Media CenterだとWindows 8でも8 Proでもデフォルトで非搭載です。
Windows 7では搭載されていましたが、PCでテレビを観る人少ないからという理由が建前のようです。
ネット受講ならばWindows Media Centerは不要と思います。

書込番号:15764385

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/02/14 18:56(1年以上前)

RT版でなければ、Wimdows Media Playerは標準で入っています。入っていないのはDVDなどを再生するWindows Media Centerです。
ただし、新しいモダンUIから起動すると、セキュリティのため各種プラグインが使えませんからら、FlashやMedia Playerなどを使うページは見れなくなります。
この場合は、デスクトップ版のIEに切り替えれば、見れるようになります。

書込番号:15764416

ナイスクチコミ!0


chocosisさん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:66件

2013/02/14 19:36(1年以上前)

>資格講座のネット受講を見るため

差支えなければ,資格講座の場所どこ?

書込番号:15764554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2013/02/14 23:34(1年以上前)

Windows8ではWindows7で入っていたDVD再生に必要な「DVDコーデック」というモジュールが標準搭載されていません。

「DVDコーディック」を入手するには、「Media Center Pack」か、サードパティーの「PowDVD」や「WinDVD」などのアプリが必要となります。

書込番号:15765945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2013/02/14 23:49(1年以上前)

イメージ図ですご参考に

書込番号:15766021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/02/15 11:38(1年以上前)

一晩のうちに、たくさんの回答ありがとうございます。
某量販店の400Cの値札のところにあった機器でやったら、
Media Playerがないので、視聴不可だったのですが、
今日、他の量販店でやってみたら、視聴できました。
RTの機器だったのでしょうか。狐につままれたようです。

ただ、下の記事でもWindows Media Playerは付いていないとあり、
http://jp.pavtube.com/play-bluray-dvd-on-asus-vivotab-smart-me400c.html
何でなんだろうと思ったのです。

ちなみに、見ようと思ったのは、伊藤塾のインターネット講座です。
一応、念のためもう1箇所違う店で試してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15767413

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS VivoTab Smart ME400C」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoTab Smart ME400Cを新規書き込みASUS VivoTab Smart ME400Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS VivoTab Smart ME400C
ASUS

ASUS VivoTab Smart ME400C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 1月21日

ASUS VivoTab Smart ME400Cをお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング