Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo のクチコミ掲示板

2013年 3月22日 発売

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

ドコモタブレット2013春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo の後に発売された製品Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoとXperia Z2 Tablet SO-05F docomoを比較する

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo
Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoXperia Z2 Tablet SO-05F docomo

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 6月27日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:MSM8974AB/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの中古価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのレビュー
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのクチコミ
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの画像・動画
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオークション

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 3月22日

  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの中古価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのレビュー
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのクチコミ
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの画像・動画
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo のクチコミ掲示板

(1584件)
RSS

このページのスレッド一覧(全213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoを新規書き込みXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

テザリングについて

2015/04/29 21:17(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

スレ主 マニ813さん
クチコミ投稿数:4件

このタブレットでiPadminiへテザリングしていますが、スリープ状態になると接続が切れているのか、接続出来ません。

スリープ解除すると接続出来ますが、いちいちタブレットのスリープ解除をしないといけません。

設定でなんとかなるものでしょうか?
分かる方、教えたいただけると嬉しいです。
宜しくお願いします

書込番号:18731251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/04/29 21:34(1年以上前)

こんばんは

>設定でなんとかなるものでしょうか?

おそらく省電力設定(標準)働いているのでしょう。
設定→ データ通信→ テザリング→ WiFiテザリング→ 省電力モード(10分)をOFFにする。

書込番号:18731342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 マニ813さん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/30 01:50(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

データ通信?という項目がないのですが、同じ機種でしょうか?
設定から入ってどこのところへ行けばよいのか分かりません

書込番号:18732063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 マニ813さん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/30 01:54(1年以上前)

省電力
5分後
10分後
無効
という箇所に来れました。
 
現在、無効にチェックが入ってこの状態です

書込番号:18732067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/04/30 08:16(1年以上前)

おはようございます

>現在、無効にチェックが入ってこの状態です

WiFiテザリングの設定の項目で、省電力が無効になっているなら、それでスリープ時も接続された状態になるはずですが(自分のはそれで切れなくなった)
念のため一度省電力を無効以外にチェックし、再度無効に戻しタブレットも再起動させてみてください。

書込番号:18732461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 マニ813さん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/30 09:10(1年以上前)

おはよう御座います。

10分にしたり5分にしたり、電源を切ったりしましたが改善しませんでした。  
他の方法がない場合は、DSで相談するしかないですよね?

当方、過疎地なのでDSが近くになく困ってしまっています

書込番号:18732575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/04/30 10:29(1年以上前)

ではこちらも試してみてください。

マニュアル 115ページ「Wi-Fiのスリープ設定を変更する」
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SO-03E_J_OP_01_2.pdf

あとテザリングの使い方(仕様)も記載されているので、ご自分の使用状況と照らし合わせて確認してみてください。マニュアル119〜120ページ

書込番号:18732746

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲームデータの移行

2015/04/14 17:55(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

スレ主 hottokeさん
クチコミ投稿数:5件

先日破損してしまい、ドコモの保証で代替品をお願いしました。そちらに子どもが遊んでいたゲームを移してあげたいのですが方法はありますか?古い物は右半分を破損して、タッチに反応しません。ゲームは「サムライ大合戦」と「モンスターストライク」です。

書込番号:18681286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度4

2015/04/14 20:53(1年以上前)

例えばこんなのはどうでしょうか?
先日、Xperia ℤ1の液晶が割れてXperia Z2にデーターを移行すべくSDカードにバックアップ
及び初期化を行う時に重宝しました。

http://buffalo.jp/products/catalog/supply/input/mouse/wire-blueled/bsmbum04s/

書込番号:18681874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度4

2015/04/14 20:57(1年以上前)

文字化けしていますね…。

>Xperia ℤ1
正しくは、Xperia Z1です。

書込番号:18681897

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2015/04/14 22:05(1年以上前)

hottokeさん

『モンスターストライク』については、下記リンク先の「バックアップ・引き継ぎ方法」に従えば、データの移行ができそうです。

http://www.monster-strike.com/help/answer08/

書込番号:18682227

ナイスクチコミ!2


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2015/04/14 22:12(1年以上前)

あ、すいません。

>>古い物は右半分を破損して、タッチに反応しません。

こういう事情だったんですね。よく読んでませんでした。失礼しました。

とすると、SUPER GREATさんご紹介の道具を使うのが、よさげですね。

書込番号:18682258

ナイスクチコミ!0


スレ主 hottokeさん
クチコミ投稿数:5件

2015/04/15 13:51(1年以上前)

SUPER GREATさん、ありがとうございます。これで動かせます。一週間以内に返却なので、急ぎ購入します。ただ、SDカードへのバックアップも解らないので、調べてみて駄目でしたら、またご教授下さい。

Tanettyさん、これでタッチが反応しなくても教えていただいた方法で出来ますね。ありがとうございます。

書込番号:18684155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

SO-03Eのsimで白ロムスマホを検討中

2015/03/27 22:58(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

クチコミ投稿数:17件

今ガラケー(SH-03E )とSO-03Eの二台持ちをしています。(自宅ではWi-Fi)
そろそろ2台とも2年になるので
タブレット(データ7GB・主にdビデオ観たりネットサーフィン常に持ち歩いてる)を
スマホ(データ通信用)に機種変又は新規にしようと考えていました。
が、初め契約したときにw-Xi割?と言うもので契約をしていた為
機種変でも新規でも変えたとたん新しい料金プランになり料金値上がりになるとのこと。

今、料金が月々サポートで引かれ2台で約4,700円で使用しています。
もうすぐ終了する月々サポートの分をいれても2台で約7,600円です。

で、いろいろ考え調べたら白ロムと言うものがあることを知りましたが
なんせ素人なので、どのスマホにしたらよいのか。。
タブのsimで
データ通信用・ラインをやるので写真がまぁまぁ綺麗
タブレットも使いたいのでテザリング出来る
出来れば新古品?なるべく綺麗で2万円ぐらいで購入したい
GALAXYは嫌
となるとどんなスマホがオススメでしょうか?ショップ等も教えて頂けると嬉しいです。(一応調べ自分的にはmo-baxでの購入がよいのかな?と考えています。)
長文申し訳ありませんが皆さまのお力をお借りできれば嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:18622311

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/03/27 23:21(1年以上前)

2万円では無理ですね。
安くてよいものなら、LGなど海外メーカーになります。でなければ、予算を増やしてください。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20150320/1063288/?ref=zy
もっとも、3万まで出すなら、海外メーカーのSIMフリーモデルがらくらく新品で買えます。スペックはやや落ちますが、普通に使う分には、とくに不自由はないです。

また、白ROMはバッテリがどれくらいへたっているか、見た目ではわかりません。バッテリ内蔵タイプは、交換するだけで1万くらいかかるのが普通ですから、結局、高くつく可能性もあります。

なお、SIMサイズが違うこともあるので、その場合は、交換が必要です。手数料はかかりますが、料金プランや契約を変える必要はないです。

書込番号:18622402

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/03/27 23:31(1年以上前)

こんばんは

>で、いろいろ考え調べたら白ロムと言うものがあることを知りましたが
なんせ素人なので、どのスマホにしたらよいのか。。

現状の契約simがdocomoなので、docomo端末の白ロムがよいでしょう。

>タブのsimで
データ通信用・ラインをやるので写真がまぁまぁ綺麗
タブレットも使いたいのでテザリング出来る
出来れば新古品?なるべく綺麗で2万円ぐらいで購入したい

simの種類は、nano SIM、micro SIM、標準SIMがあります。
現状のタブレットのsimにあったサイズの製品を選ぶのがよいでしょう。

予算的に選択肢は少ないですが、mo-baxではこれでしょうか。
参考
https://mobxsell.jp/products/detail.php?product_id=454
https://mobxsell.jp/products/detail.php?product_id=907

書込番号:18622435

ナイスクチコミ!1


覚羅さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2015/03/27 23:35(1年以上前)

こんばんは。私も今月でXi割のサポートが切れるので機種変しました。
タブレットを持ち歩くならスマホは小型なほうがいいですよね。
個人的にソニーのSO-02Gがおすすめです!
購入先は、ムスビーか、アマゾンに在庫があるショップがおすすめです。
初期不良の対応も1ヶ月の期間があるのでドコモの窓口に行く手間も省けますし。

>SIMサイズが違うこともあるので、その場合は、交換が必要です。
上記の機種はナノSIMなのでサイズが変わってましたね・・・窓口に行って交換しないと使えないと思いますので
ご注意ください^^;

書込番号:18622447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/03/27 23:51(1年以上前)

P577Ph2mさん。お早い回答ありがとうございます。

やはり2万では無理ですね。4万ぐらいで検討したほうがよいですね。
バッテリのことなど何も考えておりませんでした。
勉強になります!!ありがとうございます。

SIMサイズのことですが、ドコモショップで聞いたところ
交換=契約と違う機種を使うと言うことになるので契約破棄。
プラン変更しなければいけないと2箇所のショップ店員に言われました。
私の質問のしかたが悪かったにかもしれませんが、ビビりなのでそう言われたら今使用しているSIMで使えるスマホがよいなと思っています。

なお、SIMサイズが違うこともあるので、その場合は、交換が必要です。手数料はかかりますが、料金プランや契約を変える必要はないです。

書込番号:18622495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/03/28 00:22(1年以上前)

LVEledeviこんばんは!! 回答ありがとうございます。

海外は安そうですが、詳しくないのでやたらにてを出すよりやはりdocomo端末が良さそうですね。
ですが、やはり2万円はちょっと安く見積り過ぎました。
もし、購入に失敗したら!!と思うとあまりお金を出したくないな。と思ったり
安すぎて変なのを買うよりある程度のお金を出した方が良いのかと思ったり難しいです。

タブレットのsimを確認したところmicro SIMでした。
micro simでも入るスマホ?あるのでしょうか?
調べてみます。

mo-box でも調べて頂きありがとうございます。
実は先程ようやくサイトを見つけた所でまだあまり調べてなかったのですが
貼り付けて頂いたのは目にちらっと入っていたので、2万円でもあるのかな。と単純な考えてでいました。
値段等をもう少し変更させ検討したいです。
ありがとうございます。

書込番号:18622582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/03/28 00:32(1年以上前)

覚羅さんこんばんは。 回答ありがとうございます。
機種変したんですね♪羨ましいです!!

きっとスマホを持ち歩くようになるとタブレットはよほどじゃない限り家で留守番させると思います。
が、おっしゃる通り大きい画面はタブレットで見るのでスマホは小さめが良いかな?と思っています。

購入先も教えてくださりありがとうございます!!
窓口に行かなくても済むのは助かりますよね!!

やはりsimサイズ違うんですね。
手数料だけで済むのでした変更したいのですが、、
もう一度ショップ等で確認したほうが良さそうですね。
いろいろありがとうございます。

書込番号:18622609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2015/03/28 06:37(1年以上前)

>出来れば新古品?なるべく綺麗で2万円ぐらいで購入したい

タブレットですがドコモのd-01gであれば、ヤフオクで未使用品が15,000円くらいで入手できます。
現在ばら撒き中ですので供給過多の状況ですが、↓と同じものなのでお買い得感があります。
http://kakaku.com/item/J0000013463/

SPモードのまま使えるのも、ドコモの白ロムはメリットですね。

書込番号:18623009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/03/28 09:47(1年以上前)

エメマルさん回答ありがとうございます。

調べて下さりありがとうございます!!
値段的にはとても魅力的なのですが、
今使用している物より画素数が下回ってしまうので、新たに買うには物足りません。

ですが、皆さまに相談したお陰で自分が欲しいスペックや対応sim など絞る所が分かってきたので、自分の予算と照らし合わせ今いろいろ候補が出て来はじめつつあります。ありがとうございます。

書込番号:18623408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2015/03/28 10:47(1年以上前)

良く読まずに回答してしまい申し訳ありません。SO-03Eも持ち歩くのですね。

>交換=契約と違う機種を使うと言うことになるので契約破棄。
これはショップの店員に知識が無いだけですね。ドコモはSIMの差し替えを認めているので、手数料さえ支払えばプラン変更なくSIMのサイズを変更してもらえます。実際先週嫁さんが使用しているSO-04Eのmicro SIMをSO-02Gに挿すために、DSで旧プランのままnano SIMに変更して貰いました。SIMサイズは変更できるのでSIMサイズにあった端末を選ぶ必要は全くなく、スペック等で気に入った端末を選んだ方が良いと思います。

書込番号:18623567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/03/28 17:32(1年以上前)

エメマルさん ご回答ありがとうございます。

先程ドコモショップで確認してきましたら、やはり手数料さえ払えば変更できるようでした。
もう、種類がいっぱいありすぎてどれにしたら良いか悩みますね。。
ありがとうございます!!

書込番号:18624578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/01/04 01:02(1年以上前)

>P577Ph2mさん
他皆様
皆様のアドバイスを参考に検討した結果H28.1/2にzenfone2simフリーを25,000(税抜)で購入しました。
今の所問題なく使用できます。
遅くなりましたが、ありがとうございました。

書込番号:19458047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

chromecastでのミラーリングについて

2015/03/05 16:07(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

スレ主 toki0316さん
クチコミ投稿数:7件

購入を検討しているのですが、当機種にて
chromecastでのミラーリングを実現する方法について質問があります。

chromecastを利用してのミラーリングは、
z2・z3は対応、当機種は未対応と認識しております。

その上でお尋ねするのですが、
例えば以下のような方法、または別の方法にて
当機種でchromecastでのミラーリングを可能にする方法はありますでしょうか。

http://juggly.cn/archives/122139.html

よろしくお願い致します。

書込番号:18545888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音声通話出来ますか?

2015/02/22 00:35(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

クチコミ投稿数:35件

現在、BIC SIMのデーターのみの契約で音声通話は出来ません(音声は動作確認されていないため)
LINEや050番号では通話出来ています。
080や090の音声付きの契約にして通話出来る気がするのですが無理でしょうか?

書込番号:18503935

ナイスクチコミ!0


返信する
S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2015/02/22 04:48(1年以上前)


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2015/02/22 06:19(1年以上前)

>LINEや050番号では通話出来ています。
>080や090の音声付きの契約にして通話出来る気がするのですが無理でしょうか?

LINE等のIP電話はデータ通信を音声に変換して通話しているので、たいていのタブレットで通話出来ます。
一方、080や090の音声通話の機能(3G通話)は通信方式が上記とは異なるので、端末が機能を搭載していないと音声通話が出来ません。この機種は対応していませんが、FonePad7等の一部機種のみ3G通話に対応しています。

書込番号:18504341

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2015/02/22 08:25(1年以上前)

有り難うございます。119,110、1020番などの使えない番号がIP電話には有るようで、この番号に連絡できる様にしたいと思うのですがこの機種では無理ですか?

書込番号:18504563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2015/02/22 08:42(1年以上前)

119のような緊急通報は総務省からリンク先のような機能を義務付けられています。
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/net_anzen/hijyo/tuho.html

IP電話は”発信者の位置情報等を通知する機能”がIPアドレスからしか特定できなくなっており、IPアドレスなんていくらでも偽装できるので許可してもらえません。

書込番号:18504603

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2015/02/23 17:26(1年以上前)

通信方式があることを知りませんでした。有り難うございました。

書込番号:18510172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Smart J:COM Box

2015/01/24 13:36(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

スレ主 龍錦さん
クチコミ投稿数:69件

jcomのタブレットの買い増しを考えております。

jcomでは、wifi版の16Gモデルがありますが、16Gでは物足りないので、このモデルを検討しています。

Smart J:COM Boxのアプリを使われている方は、おられますでしょうか?

わかる人は、教えていただけないでしょうか?

書込番号:18401289

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoを新規書き込みXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
SONY

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月22日

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoをお気に入り製品に追加する <519

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング