Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo のクチコミ掲示板

2013年 3月22日 発売

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

ドコモタブレット2013春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo の後に発売された製品Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoとXperia Z2 Tablet SO-05F docomoを比較する

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo
Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoXperia Z2 Tablet SO-05F docomo

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 6月27日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:MSM8974AB/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの中古価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのレビュー
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのクチコミ
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの画像・動画
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオークション

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 3月22日

  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの中古価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのレビュー
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのクチコミ
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの画像・動画
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo のクチコミ掲示板

(1584件)
RSS

このページのスレッド一覧(全213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoを新規書き込みXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

先日、スマホを機種変更する際にこのタブレットも一緒に契約しました。

自分なりに色々調べた結果、同じネットワークでコンテンツを共有できるとわかったのでメディアサーバー設定で
@RecBox Aブルーレイレコーダー(東芝DBR-Z250) Bスマホ(EXPERIA SO-01F) Cスマホ(EXPERIA SO-04E)
を登録しました。
スマホ(SO-01F)ではRecBoxとブルーレイレコーダーの録画タイトルは再生出来るのですが、タブレットでRecBoxとブルーレイレコーダーの再生をしようとすると「メディアを表示できません。非対応のファイル形式です。」となります。
SO-01Fで再生できるならタブレットでも再生できると思ったのですが、出来ないのでしょうか?それとも何か設定が間違っているのでしょうか? こういうことにあまり詳しくないので混乱しています。
是非、お知恵をお貸し下さい。

また、テレビ(東芝42Z1)でレグザリンクボタンを押すとタブレットやスマホも接続機器に出てくるのですが、こちらもタイトルを選ぶと「指定のファイルは再生できません」となります。
こちらも解決方法はないでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。




書込番号:17043514

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2014/01/07 12:51(1年以上前)

 Xperia TabletS使っていますが、(ムービー)アプリで再生できるのは、他社機ではAVC記録された番組のみです。これは仕様だと思いますが。(AVC記録とは、何倍録のような長時間モード。DLNAではVR記録も視聴不可)
(ソニー純正のブルーレイ、nasneの番組のみ、AVCに加えDR記録でもムービーアプリでDLNA視聴も出来ますが)

 非対応というのはそういう場合表示されるはず。記録モードはどうなっていますか?
 

書込番号:17044917

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/01/07 16:25(1年以上前)

撮る造様 回答ありがとうございます。

RecBoxはテレビの外付けHDDの録画をダビングした物なので、多分DR録画になっていると思います。
ブルーレイレコーダーは全てDR録画です。
と言う事は、見られないのが普通でスマホで見られたのは何故かわからないけれど、運が良かったと言う感じなのでしょうか?

書込番号:17045438

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2014/01/07 17:01(1年以上前)

ポンコポンコタンさん こんにちは
>見られないのが普通でスマホで見られたのは何故かわからないけれど、運が良かったと言う感じなのでしょうか?
 正直まだスマホについては使っていませんので良く判りませんが、DLNA再生はクライアント(LAN再生)機器の性能や仕様と視聴ソフトにより異なりますので、その辺が原因では。
 ファームウエアなどのアップデートで出来るようになったのかは不明ですが、(DOCOMOの発表資料では)SO-04Eで東芝DBR-Z250のDRモードのDLNA再生は出来ないように読めますが。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/convenience/smarthome/recorder/recorder.pdf


(DOCOMOの発表資料より)
https://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/smarthome/recorder/

(ソニーのワイヤレスお出かけ転送でも、ソニー機器でもそれぞれ対応は違っています)
http://www.sony.jp/support/bd/manual/2013/mobile/wirelesstranshd.html

書込番号:17045529

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2014/01/07 17:39(1年以上前)

撮る造様 再度ありがとうございます。

仰る通り、SO-04Eではどちらも再生出来ませんでした。再生出来たのはSO-01Fだけでした。
SO-01Fの方が性能がいいのかなと考えていましたが、やはりそうなのかもしれませんね…

タブレットとSO-01Fの性能の違いも、もう少し調べてみようと思います。
また、お聞きしたい事も出てくると思いますので、その際は宜しくお願い致します。
ありがとうございました。



書込番号:17045660

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/01/07 18:50(1年以上前)

性能というより
DTCP-IPで保護されたDRモード(MPEG2フォーマット)のファイルをデコードが出来るアプリが
搭載されているかどうかというのがカギです。

より性能が低いスマホでもこれに対応しているアプリを搭載しているモデルであれば
再生出来ているようなので・・・
ELUGA LinkやDiXiM for Android、SO-01Fのムービーアプリなら対応しているようですが
残念ながらいずれもプリインストール専用で単独追加は不可能であるため
予め対応モデルを買うしかないようですね。

iOSならMedia Link Player for DTVという対応ソフトがあるのですが
androidでは現時点では方法はなさそうです。

ちなみにSONYの2011年以降のBDレコーダーであればDR録画されたものでも
AVCにリアルタイム変換して配信する機能が搭載されているため
レコーダーの買い替えでも対応は可能だと思います。

書込番号:17045902

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/01/07 22:24(1年以上前)

撮る造様

先程、ブルーレイレコーダー内の番組をDRからAVCに変換してダビングしたところ、タブレットから再生する事ができました。
撮る造様の「AVC記録された番組」 がヒントになりました。
これからは、視聴したい番組をAVCに変換しようと思います。
ありがとうございました。

Akito-T様

回答ありがとうございます。
SONYのブルーレイレコーダーなら簡単に色々出来るのですね。
持ち出しをするにもやはりSONY製が必要なようなので、余裕ができたらSONYのブルーレイレコーダーか
nasneの購入も考えたいと思います。

テレビの方は、近々ドコモショップで確認してこようと思います。

撮る造様、Akito-T様ありがとうございました。

書込番号:17046806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

クチコミ投稿数:201件

初心者の質問です(^^;。
microSDにPDFで作った自販の本や以前パソコンに取りためた音楽をコピーして
本体に取り付けましたが、Adobe ReaderをクリックしてもSO-03E内をあちこち探して
SDに入れたPDFの本が見つかりません。音楽もメディアプレーヤーで聞こうと
探し回りましたが、探し切れません。
ストレージというところでは認識されています。

64GのmacroSDのフオーマットはexFETとなってます。

ココを確認してください。こうすれば良いですよ!との諸先輩方のアドバイスを
首を長〜〜〜〜〜くして待っています(^^;

書込番号:17017070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/31 00:39(1年以上前)

 夢の又夢さん、こんばんは。
 AdobeReaderをお使いで困っている方は、僕だけかと思ってました。このアプリはちょっと癖があって、microSDカードを指定しずらいんです。
 AdobeReaderを普通に起動するとmicroSDカードが指定出来ません。内部ストレージを「sdcard0」、外部ストレージを「sdcard1」と表示するのですが、「sdcard1」を表示してくれないんです。で、ファイルマネージャーで一度でもいいのでmicroSDカードを読みに行ってから、AdobeReaderを起動するとsdcard1を表示してくれるようになります。
 これが面倒ですから、僕は、ファイルマネージャーでPDFファイルを開くようにしています。これなら一発でmicroSDカードが読めます。
 僕は、音楽は試していませんが、同じ状況が標準アプリで起きているのかもしれませんね。

書込番号:17017679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件

2013/12/31 18:44(1年以上前)

ラルフ・ヒンクリーさん、アドバイスありがとうございます。

 解決しました。FAT32でフォーマットした32Gで試すと
音楽もPDFの作成自販本も無事に見ることが出来ました。

書込番号:17020320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SO-03Eのスリープのセンサーについて

2013/12/25 01:42(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

スレ主 cooryさん
クチコミ投稿数:118件

ネットオークションでレザーカバーを購入したのですが、ときどき使用中に画面が消えてスリープ状態になります。電源ボタンを押してもすぐに復帰しません。

真ん中上がカメラとセンサーと思っていたのですが違うのでしょうか?
この部分が広く開いたタイプのカバーです。
その他にセンサー部分があればそこを気をつけて使用しようと思いますのでアドバイスお願いします。

書込番号:16996067

ナイスクチコミ!0


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/12/28 16:01(1年以上前)

スリープのセンサーですが 照度センサー? カメラの左にある丸い部分のようです。

その近辺に磁石近づけるとスリープセンサー動作しましたよ。

>ときどき使用中に画面が消えてスリープ状態になります
うちのZタブレットは操作してる時にスリープになる事はないです。

書込番号:17008102

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cooryさん
クチコミ投稿数:118件

2013/12/28 19:34(1年以上前)

ありがとうございます。
閉じるだけじゃなく磁石があったんですね、知りませんでした。
となると可能性としては、蓋側を折り返したときにちょうど磁石が裏面にきて
それが作用するとかなのでしょうかね。
もう一つのカバーの方ではそのようなことにはならないのですが。
そのあたりを注意して使用してみます。

書込番号:17008849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶のたてすじ

2013/11/19 22:24(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

クチコミ投稿数:2件

本製品を白ロムで購入してWiFi運用で機嫌良く使っていたのですが、今日スイッチを入れたら画面のど真ん中に一本たてすじが入ってました。
保証書には2013年4月でハンコが押してあるのですが、この場合無償で修理してもらえるのでしょうか?
それと販売店と違うドコモショップでも対応してくれるのでしょうか?
皆様のお知恵を拝借させてください。よろしくお願いします。

書込番号:16856900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/22 14:03(1年以上前)

使用者の過失(というかドコモ側に原因が無い)なら無償修理は無理でしょう。何処のDSでも修理はしてくれますよ。ただしディスプレイ以外故障が無ければ、外装交換の方が安い可能性もあるので店員と相談してから決めた方が良いと思います。外装交換なら10,000以内で済むと思います。

書込番号:16866440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/12/23 22:01(1年以上前)

液晶のライン抜けは、保証期間内ということで無償修理してもらえました。

書込番号:16991740

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

標準

SO-03E 有線LAN接続について教えてください

2013/12/05 11:42(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

スレ主 makkiaijuさん
クチコミ投稿数:4件

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03Eで有線LAN接続ができずに困っています。

動画でのやり取りを行うため無線だとどうしても動的に問題があったり、パケットの制限があるため
有線LAN接続を何度か試しましたが上手くいきません。

アダプタを接続した状態で「設定」→「Wi-Fi」をオフ→「Bluetooth」をオフ→「モバイル通信」をオフにしましたが「その他の設定」で「Ethernet」の表示が表れませんでした。
ちなみに有線LANアダプターは「KY-RD9700」です。
このタブレットでは不可能でしょうか?

詳しくご存知でしたらご教授ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16918231

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/05 12:27(1年以上前)

LANケーブル挿せないでしょ?
どうやって、有線するつもり?

書込番号:16918342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2013/12/05 12:51(1年以上前)

>LANケーブル挿せないでしょ?
>どうやって、有線するつもり?

LANアダプタ使うって書いてあるでしょ
わからないならレスしないほうがいいよ

話は変わりますが、LANアダプタ自体そんなに高価ではないので
アンドロイドでの動作報告がある機種を別途購入して試してみるしかないでしょうね

http://www.amazon.co.jp/%E6%9C%89%E7%B7%9ALAN%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-android-%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88PC-miniUSB-%E7%AB%AF%E5%AD%90%E2%86%92%E6%9C%89%E7%B7%9ALAN/dp/B005IN0DQ0

書込番号:16918436

ナイスクチコミ!6


スレ主 makkiaijuさん
クチコミ投稿数:4件

2013/12/05 13:15(1年以上前)

ありがとうございます。
早速、試してみます。

結果は、後日報告させていただきます。

書込番号:16918502

ナイスクチコミ!0


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/12/07 10:29(1年以上前)

amazonかにこれ ipadは認識するがAndroidは認識しないって報告あるみたいなので 個体差ある商品かもですね。
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90zakka-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E6%9C%89%E7%B7%9A%EF%BC%AC%EF%BC%A1%EF%BC%AE-microUSB%E7%AB%AF%E5%AD%90-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88-%E6%9C%89%E7%B7%9ALAN-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF-MODEL-NO-VK-88772A-%E3%80%81KY-AX88772ALF/product-reviews/B00B5E1MCK/ref=sr_1_1_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

他のAndroid端末かでテストしてダメなら購入店に相談 OKなら個体的な非対応かもしれないですね。




ふ〜くわさん
>LANケーブル挿せないでしょ?
>どうやって、有線するつもり?
既に指摘されてますが、もぉ少し調べて知識を得て投稿するべきですよ
主さんの投稿みれば 記載されてる商品がどういうものかは理解できるとおもいます。
あと、上から目線の投稿もやめるべきかと、そういった意識はなくとも見る側からすると 何様?って感じる方もいますよ。
上っ面で判断は痛い結果になりますよ。

書込番号:16925842

ナイスクチコミ!4


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/12/07 10:37(1年以上前)

申し訳ないです 商品が違うようですね
amazonでKY-RD9700検索した結果でてきたので クチコミは他機種かもですが内容的には可能性はあるので参考までにしていただければと思います。

書込番号:16925878

ナイスクチコミ!1


スレ主 makkiaijuさん
クチコミ投稿数:4件

2013/12/09 11:14(1年以上前)

まさおみ71さんの紹介してくださった商品が届き試してみました。
残念ながらmicroUSB端子ではなくminiUSB端子だったので接続できませんでした。
私もよく確認せず残念な結果になってしまいました。すみません。

ダメもとで「OTGケーブル タブレットPC用」と「BUFFALO LANアダプタ LUA3-U2-ATX」で接続してみましたが
LANアダプタがAndroid非対応なのでこちらも接続不可でした。

書込番号:16934589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2013/12/09 11:59(1年以上前)

http://product.rakuten.co.jp/product/-/a0210e72caa1fde587e725555de2fe1c/?sc2id=gmc_552469_a0210e72caa1fde587e725555de2fe1c&scid=s_kwa_pla

すいません
自分も良く確認しないでリンク張ってしまい

一応miniかmicroに変換できるアダプタはあります
量販店とかBTO系PCショップにあるかも

ご参考までに

書込番号:16934741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/15 12:44(1年以上前)

動画のやり取りするにしても
Wi-Fiではなにか問題あるのでしょうか?

書込番号:16958894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2013/12/15 15:54(1年以上前)

>動画のやり取りするにしても
>Wi-Fiではなにか問題あるのでしょうか?

もとすれよく読め
転送速度が圧倒的に違うだろ

書込番号:16959471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/15 16:37(1年以上前)

>>もとすれよく読め
  転送速度が圧倒的に違うだろ

そんなんは誰でもわかるでしょう

Wi-Fiじゃだめな動画ってどんなん?てことだよ

PCあるならPCから転送すればいいし
有料サイトの映画などの動画などは通常はWi-Fiで問題なし



あちこちのスレで
知ったかぶりや
間違いおしえて
えらそうなまさおみ71さん

書込番号:16959626

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/12/15 19:20(1年以上前)

これじゃだめ?
有線でもLAN→USBなら100mbなんじゃないの?
くわしく調べてなないけど1Gでるのあるのかな?

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00DDEMN14/ref=mp_s_a_1_4?qid=1387102241&sr=8-4&pi=AC_SX110_SY165_QL70

書込番号:16960264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 makkiaijuさん
クチコミ投稿数:4件

2013/12/15 22:33(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

本来ならタブレットは無線で使用するのがスマートで使いやすいのですが、使用する場所が3Gすらまだサービスエリア外になっているところもあり有線で接続する必要があります。

テレビ会議のような動画をやり取りしたいのですが、無線だと画像が荒くなったり声が途切れてしまうことがあるため有線接続が一番安定するという結果になりました。

実際にスピードも有線と無線では半分程度スピードが落ちてしまっています。
また、タブレットは単体で使用する予定ですのでPCから転送というのもできません。

このタブレットはUSBホスト機能がないようですが、Android対応となっているLAN変換アダプタが使用できるのでしょうか?
ご存知でしたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。




書込番号:16961103

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ミシミシ音が…

2013/06/30 18:55(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

クチコミ投稿数:44件

今週頭に購入し、使用しているのですが最近ミシミシ音がします。
むむむ?原因を考えてみると、どうも裏側が膨らんでいます
裏ぶた膨らむ⇒置いたりするとしなって本体基盤側とくっ付く⇒基盤側に粘着性があるのか離れるときにパキミシ音発生

明らかに膨らんできており押すとパキパキ言ってるのですが同じ症状の方いますか?

書込番号:16313064

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/06/30 20:08(1年以上前)

気になるならば、購入店に行き、悪かったら、交換してもらった方が良いです。

書込番号:16313326

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/01 17:02(1年以上前)

そんな風になる事があるんですか
(((((゜゜;)

自分のは
マダその様な事態にはなってないですが

シリコンカバーをして使ってるんで
気にして裏を見るようにしてみます

書込番号:16316545 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


akkun.comさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/07/01 20:41(1年以上前)

こんばんは。
自分のもなってませんが・・・
以前、携帯電話でバッテリーが膨らむって現象がありましたよね!
それと同じなら、早めにDSに持ち込んだ方が、よろしいかと思います。

書込番号:16317340

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2013/07/03 21:38(1年以上前)

ドコモショップで相談したら既知の不具合で黒の端末での発生が多いそうです
裏蓋が膨らむ以外にUSBやSDカードの蓋が固い等々もあるとのことでした

結局初期不良とのことで修理対応ではなく交換になりました
次の端末は正常であることを祈ります

書込番号:16325715

ナイスクチコミ!0


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/12/13 15:37(1年以上前)

三重県名張市のドコモショップで背面さするとミシミシ音を相談してきました。
色は白です。

背面にテクスチャシートを貼っていたのでシートが原因してるかもなので 報告事例や許容範囲なのか確認してもらいました。

まず、ドコモショップから修理の相談先のドコモのテクニカルからメーカーへの問い合わせについては修理品についての問い合わせができないとの事でした。
修理した内容についての問い合わせのみとの事でした。

ドコモでも報告事例や具体的な許容範囲等はないとの事でしたc
相談したドコモショップから別の窓口(詳しくは聞いてませんが)から確認して後日連絡がありましたが
やはり報告例がなく不具合の可能性があるとの事でした。

今日テクスチャシートを外し背面をさすったらやはり音はしました。

ミシミシって音は何か粘着テープか 粘ついた所からはがれるような感じの音にも聞こえます。
↓の動画みてるとバッテリが原因な気がする。
http://www.youtube.com/watch?v=zczfTnBFqtA&feature=player_embedded

近日ドコモショップへ持ち込み修理診断予定です。

書込番号:16951579

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoを新規書き込みXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
SONY

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月22日

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoをお気に入り製品に追加する <519

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング