Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
ドコモタブレット2013春モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 3月22日

このページのスレッド一覧(全213スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 5 | 2013年5月9日 20:08 |
![]() |
12 | 12 | 2013年5月8日 03:08 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年5月7日 06:40 |
![]() |
1 | 1 | 2013年5月5日 08:35 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年5月5日 00:11 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2013年5月4日 22:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
ソニーのブルーレイレコーダーBDZ-AT950Wにおでかけ転送が出来るのでしょうか?
調べても分からなかったので教えてくださいm(__)m
書込番号:16098195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうもありがとうございましたm(__)m
書込番号:16098410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BDZ-AT950Wにおでかけ転送が出来るのでしょうか?
「BDZ-AT950WからXperia Tablet Zにおでかけ転送が出来るのでしょうか?」でよろしいでしょうか?
このタブレットには「ワイヤレスお出かけ転送」しか出来ないので、最近のブルーレイレコーダーか
nasneしか対応していません。
(^^ゞ
http://www.sony.jp/bd/tsunagaru/index03.html
http://nasne.com/
http://www.sonymobile.co.jp/xperia-tablet/docomo/so-03e/function/connectivity.html
http://www.sony.jp/bd/lineup/
書込番号:16098435
1点

はい。そうゆうことです(///∇///)
参考になりました。ありがとうございましたm(__)m
書込番号:16098465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nasne良いですよ(*^^*)
書込番号:16114109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
ELECOMのTBD-SOZ1APLFBKをご使用中の方で、
閉じた状態の、裏と表の画像をアップして頂ける方は、
いらっしゃいませんでしょうか?
近くのお店に在庫や入荷予定はなく、
エレコムのホームページや通販のページでは、
CG画像(絵)しかなく、合皮の感じや、
裏面も合皮調なのか、樹脂な感じなのか、
まったくわかりません。
お手数をおかけしますが、
ご使用の方で可能な方がいましたら、
よろしくお願い致します。
0点

スレ主さん
黒なので質感がつたわるかわかりませんが、、、
表はレザーで裏は樹脂にレザーを貼り付けている感じです。
樹脂部にタブレット本体をはめ込むようになっています。
もちろんはずさないとクレードルでの充電はできません。
私は今現在はソニー純正のキャリーケースを使用しています。
こちらは値段の割には安っぽく感じますが、クレードルでの充電可能です。
ただ、ケースに立てて見るのはエレコム製品のほうがしっかりしていて立てやすいです。
書込番号:16100687 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

chori1011さん
ありがとうございました。
メーカーのホームページ以外にも、
色々と探しましたが、画像がなく大変助かりました。
取り寄せを含め通販などで、実際に見れない場合は、
商品そのものの画像は非常に重要な物だと思いますが、
メーカーがイラストにしている点は改善してもらいたい部分です。
画像のアップ。ありがとうございました。
他のケースと比較、検討して購入したいと思います。
書込番号:16101001
0点

スレ主さん
参考にでもなれたのでしたらよかったです。
このケースはフレーム部分も隠れるタイプなら完璧でしたねー。
写真で確認できるかわかりませんが、外枠が見えるので仮に落としたら外枠に傷が入る可能性があるのが唯一の不満点ですねf(^^;
書込番号:16101138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もこのケースが気になっていたので便乗で質問しても宜しいでしょうか?このケースを装着した状態でケースを閉じたままUSBケーブルによる充電は可能ですか?また、ケースの開閉によるスリープの開始・解除はどうでしょうか?宜しくお願いします。
書込番号:16101387
0点

田中かがみさん
只今出先につき、USBについては確認できなくてすいません。
帰り次第確認しますが、電源on、offは不可です。
確かUSB充電もできなかった記憶が、、f(^^;
確認したらまた書き込みしますね。
書込番号:16101723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お手数お掛けしますが宜しくお願いします 追加で悪いのですがそのままでSDカードの抜き差しはどうでしょうか?確認出来ましたらお願いします。
書込番号:16102792
0点

田中かがみさん
遅くなりましてすいません。
確認しましら、USB端子にての充電は可能です。
ですがSDカードとSIMカードの抜き差しはできません。
画像にて確認お願いします。
上はSDカード部分、下の画像はUSB端子の部分です。
電源on、offもできませんねf(^^;
純正キャリーケース以外にも電源on、off対応のケースはあるようです。
Amazonにてxperia tablet z ケースで検索するとでてきますよ。
書込番号:16103631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>chori1011さん
態々お手数お掛けしたのに返事が遅れてすみません、お蔭でこのケースは購入を見送る決心がつきました レイアウトのレザーケースは買ってみたのですが端末を設置する面の一部分がへこんでいたりして作りがお粗末な感じだったので他の物を探していました その後はバッファローの商品に目を付けたものの商品に対する質問をメーカーから返して貰えず困っていたところこの書き込みを発見し便乗した次第です 電源のオン・オフは無くてもせめてカバーをしたままでUSB充電出来る物があれば即買いなんですが・・・。
書込番号:16104623
2点

こんにちは
自分は、レイ・アウトのカバーを使用しています。
多分、量販店に置いてあるので、ご参考に。
3980円でした。
自分は、満足しています。
書込番号:16104943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>akkun.comさん
その・・・レイアウト製は試用済みと1つ前のレスに書いているのですが・・・。
書込番号:16106943
0点

自分も今回tabletZ買ったので大変参考になります(^^)
田中かがみサン
判断基準がイマイチ判らないんですが、なぜこのキャリングケース見送るのでしょう(?_?)
USB充電可能なら即買いとおっしゃっていて、わざわざ画像をアップしてUSB充電可能だと教えてもらっているのに…(^^;
書込番号:16107388 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

せめてUSB充電が出来れば即買いと言ったもののSDカードの件を忘れておりあの様な誤解を招く表現になってしまった事を謝罪致します何卒お許し下さい・・・改めて説明させて頂くと個人的に閉じたままでのUSB充電とカードの抜き差しは一番重視している部分でそれを基準に探しています。
書込番号:16108179
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
スマートコネクトのアイコンが消えてしまいます。アイコンの一覧にも無くなってしまいます。しかし、設定→アプリ で、探しますとあるのですが、設定からだと、アイコンの復元の方法が分かりません。
毎回、プレイストアで、アンインストールし、再度インストールしてます。
なぜ、アイコンは、デスクトップから消えてしまうのでしょうか?
消えないようにするには、どの様な方法がありますか?
よろしくお願いします。
0点

先程の返信、間違った事を言ってしまいました。
NFCやSmartTagと勘違いしてしまいました。
アイコンとしては出て来ないアプリじゃないでしょうか。機能はしている筈です。
書込番号:16103437
1点

おはようございます。
機能としては、出てきます。
そうなんですか・・・
再度ダウンロードすると、アイコンがあったので・・・
要は、用事がある時に、出て来るって感じですね。
ありがとうございます。
書込番号:16104640
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

PSMを始めようと言う名前のアイコンのアプリを起動するとプレイステーションモバイルのアプリをダウンロードするURLに飛びます
まぁ、去年リニューアルしてPS1のゲームのダウンロードは終了して今はオリジナルのアプリばかりになってますが。。。
書込番号:16096437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
昨日購入してMy docomoアプリを入れてID パスを入力するのですがエラーでしばらくたってから試してくださいと言われログインできません。
Passを何回かかえてみましたが状態変わらずです。
それとSpメールやGmailが到着した時の音が鳴りません。
Gmailに関しては自動同期ONとなっており端末自体の音も出るようになっている状態です。
SO-02に関してもGmailの通知が来ない状況です。
Gmailの受信フォルダには新着メールが来ている状態です。
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
mhlを利用してテレビ等のモニタに映像・音声を出力すると、端末側もモニタ側もホーム画面(Xperiaホームにしてます)上のアイコン、ウィジェットが上方にずれてしまいます。ケーブルを抜いて、しばらくしたら元の位置に戻ることも希にありますが、ほとんどずれたまま、機能上は困ってないですが、ずれないようにする方法があれば教えてください。
ちなみに、接続時には画面下のステータスバーの太さが倍くらいになり、その太くなった分ほどアプリアイコン等が上にずれます。皆さんの端末はそうならないのかも気になってます。
0点

ずれた状態の端末のスクショです。
下のバーの太さは元に戻ってます。
アイコン等は上にずれたまま、通常は配置できない位置にあるのがわかっていただけると思います。
書込番号:16094271
0点

このタブレットは所有していないし、MHLの利用経験も無いので推測ですが・・・。m(_ _)m
端末の画面が1920x1200(=16:10)なのに対し、MHLで接続したときの出力が1920x1080(=16:9)になるため画面の下側 1/10 を使わないように表示が調節されているのではないかと思います。
書込番号:16094618
3点

返信ありがとうございます。
確かに接続中、モニタには端末下側のステータスバーあたりは表示されてないです。
接続中ずれるのはモニタに表示するためにしょうがない仕様だとしても、外した後にずれっぱなしなのはいかがなものかと思っています。
とりあえず元に戻すためにしている方法としては、再起動(電源off,on)か、テーマを変えたらスーっと戻っていきます。
毎回ずれるたびに上記の方法で戻せばいいのかもしれませんが、正直わずらわしい作業です。
テーマを変えたら壁紙も変わるので、そのたびに元の壁紙に戻したりするはめになります。
問い合わせるとしたらドコモショップとソニーどっちがいいでしょうか?
書込番号:16095033
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





