Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo のクチコミ掲示板

2013年 3月22日 発売

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

ドコモタブレット2013春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo の後に発売された製品Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoとXperia Z2 Tablet SO-05F docomoを比較する

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo
Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoXperia Z2 Tablet SO-05F docomo

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 6月27日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:MSM8974AB/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの中古価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのレビュー
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのクチコミ
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの画像・動画
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオークション

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 3月22日

  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの中古価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのレビュー
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのクチコミ
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの画像・動画
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo のクチコミ掲示板

(1584件)
RSS

このページのスレッド一覧(全213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoを新規書き込みXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホワイト

2013/03/23 20:23(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

クチコミ投稿数:12件

ホワイトが素敵だと思いました。が、モックが少し汚れていました。ホワイト買われた方、すぐ汚れますかね?あと、その汚れすぐ落ちますか?

書込番号:15928780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
chori1011さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:22件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度4

2013/03/24 00:13(1年以上前)

私はホワイトを予約して、量販店でモック見て同じように大丈夫かな?と心配しましたが、現物見てやはりホワイトにしました。

ホコリがつきやすいですがケースつけるのでまぁいいか、とf(^^;

指紋は黒のほうが目立つかもしれないです。
揮発性の洗浄剤ならすぐ落ちるとは思いますけど、持ってなかったり汚れを気にするタイプの方は黒が無難かもしれません。

書込番号:15929889 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/03/24 00:28(1年以上前)

Xperia AXの白などが同じ素材だと思いますが、やはり汚れは目立ちます。
クリーナーなどを使えば簡単に落ちますが…。何となくすすけた感じにはなってしまいました。
気になる様であれば、クリアのケースか保護シートを貼ってしまう方が良いかもしれません。

書込番号:15929948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/03/24 13:06(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:15931724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/03/24 13:08(1年以上前)

ありがとうございます!

保護シートとは液晶フィルムの事でしょうか?

書込番号:15931731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akkun.comさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/03/24 14:09(1年以上前)

xperia ablet z

こんにちは。昨日、ホワイト購入しました。
きっと、年数が経つと黄ばんでしまう感じですね。
まあ、2年経てば、また、違うのが欲しくなるでしょ^^;
外見は、いずれにしても、性能はいいと思います。
私みたいな素人でも、今までのタブレットとは、違いを感じます。
1年前は、Lenovoを使用してましたが・・・
ワープロとパソコンの違いがある感じです

書込番号:15931942

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入された方、教えて頂けませんか?

2013/03/22 20:09(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

クチコミ投稿数:4件

設定をしていてわからないことがあります。
画面にWeb画面(例えばヤフー)のショートカットを作成したいのですが、スマホの様に出来ません。
お分かりになる方教えていただけませんか?よろしくお願い致します。

書込番号:15924439

ナイスクチコミ!0


返信する
mttakaさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/22 22:20(1年以上前)

ブックマークした後に、ブックマーク画面でアイコンを長押しすると「ホーム画面に追加」が出てきます。

書込番号:15925082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/03/23 07:42(1年以上前)

教えて頂き有り難うございました。ブックマーク画面がイマイチよくわからないので再度取説みてみます。

書込番号:15926325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度4

2013/03/23 09:24(1年以上前)

ブックマークしたいサイトを表示して、右上の星印をタップするとブックマークされます。
ブックマークの呼び出しはブラウザの右上の角にある星の旗をタップ。
ホームにおきたいブックマークを長押しすればできますよ。

書込番号:15926577

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2013/03/23 22:37(1年以上前)

mttakaさん、Yamatonadesikoさん、有り難うございました。おかげさまでブックマークもショートカットも出来ました。

書込番号:15929448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 NFC簡単起動ウィジェットについて

2013/03/22 12:05(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

スレ主 pierrot909さん
クチコミ投稿数:117件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

SO-03Eでは『NFC簡単起動ウィジェット』がプリインされていて、Wifiモデルではプリインされてないみたいですが、これってWifiモデルでも後からインストールできるものなんでしょうか?

書込番号:15922909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2013/03/22 12:12(1年以上前)

これでインストール出来ませんか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sony.easyconnect&hl=ja

書込番号:15922927

ナイスクチコミ!0


スレ主 pierrot909さん
クチコミ投稿数:117件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/03/22 12:27(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

SO-03Eのプリインは↑のと同じものなんですかね?

書込番号:15922971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/03/22 19:56(1年以上前)

同種のアプリ「One-touch functions」がプリインストールされる様です。

書込番号:15924382

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

スレ主 hees770さん
クチコミ投稿数:2件

このたびsonyのxperia tabletzシリーズを新規購入予定です。ドコモショップ?はいつも人が混んでて・・・地元の家電量販店(エ○ィオン)だとすぐに予約も出来たのでそちらで購入しようかと思っていますが何か違いがあるのでしょうか?みるかぎり値段、タブレット購入時のポイント?キャッシュバック?などもドコモショップと同じ金額です(2万) 。こんな質問で申し訳ありませんが、どなたか教えていただけると助かります。※ちなみにドコモショップは私のエリアだと2箇所あるのですがタブレット購入時のキャッシュバックが1箇所はありませんでした。

書込番号:15872841

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/03/10 08:48(1年以上前)

どちらで買っても大して差はありません。製品自体は全てdocomoでのサポートになるので。
家電量販店で独自の販売促進(ポイントやキャッシュバック)をしていれば、その内容次第で家電量販店を選ぶ事になるかも。発売直後は何もしなくても売れるから、あんまり販売促進で無いっすね…。

書込番号:15872856

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/03/10 09:14(1年以上前)

Docomoショップも家電量販店もどちらも結局代理店なので販売と加入契約には大差ないです。
窓口業務も委託されてるDocomoショップの方が、教育やプラン内容に詳しいとかは
あるかも。

書込番号:15872965

ナイスクチコミ!5


スレ主 hees770さん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/10 11:58(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。大差なければ常に空いている家電量販店のほうが親切丁寧に教えてくれるのでそっちにしようと思います!

書込番号:15873589

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2013/03/12 17:11(1年以上前)

両者の一般的な違いですが

家電量販店
・頭金等徴収される場合がほぼ無い。
・入荷数が多い。ゆえに当日販売分を入手できる可能性が高いし
 予約する際も発売日分に当たる可能性が高い。
・回線の開設が遅い。購入手続き終了後1時間以上待たされる場合も・・・
・カバー、ケース、保護シート等の品数が豊富
・ポイント等がついたりする。
ドコモショップ
・思わぬクーポン等で大きな割引を受けれたりする場合があるが、まれに
 頭金等を徴収する店舗もある。
・入荷数が少ない。予約が遅いと当日受け取れない。人気機種の場合
 当日販売をGETするのがかなり厳しい。
・回線の開設が早い。購入手続き終了後すぐ実機を受け取れる。
・カバー、ケース、保護シート等の品数は絶望的。

この辺りが大きな違いだと思われます。手続きが早いのは間違いなくドコモ
ショップですが、それさえ我慢できるなら大手家電量販店がお勧めかな。

書込番号:15883012

ナイスクチコミ!2


kein1981さん
クチコミ投稿数:7件

2013/03/20 22:53(1年以上前)

私の利用しているドコモショップとの比較ですが
【家電量販店】
[メリット]
・入荷数が多い
・カバー、ケース、保護シート等の品数が豊富で同時購入が入荷可能
・ポイント等がつく
[デメリット]
・電話帳の移しかえをしてくれない
・設定(Googleアカウント、ドコモアカウント、NOTTV)をしてくれない
【ドコモショップ】
[メリット]
・電話帳の移しかえをしてくれる
・設定(Googleアカウント、ドコモアカウント、NOTTV)をしてくれる
・WiFi環境下(3G回線を介さずに)で利用可能なドコモサービスの設定をしてくれる
[デメリット]
待ち時間が長い

この辺りが大きな違いだと思います。私は、設定を全てしてくれるドコモショップを利用しています。この点は、人それぞれだと思いますが、どこに重点を置くかで決まると思います。

書込番号:15917532

ナイスクチコミ!5


jeritamaさん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/03/22 09:51(1年以上前)

個人的には家電量販店です 1番は値段ですがDSはどこで購入したかに関係なく対処してくれるのでその足で立ち寄り 購入時強制されるオプションを外し液晶フィルムを張ってもらい、もしその他設定で分からない事があれば対処して貰う事をしています オプション外しは他店舗の購入であれば何の障害も無く外してくれますし全てのDSではありませんがフィルムもその店で買えばキレイに無料で張ってくれます
 明日このタブレット購入予定ですが今回はケース着用で安心サポート?もつけるのでフィルム無しで使うつもりですがスマホと同時購入ですのでスマホは貼って貰わなくてはと思っています

書込番号:15922608

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

本製品のリモコン機能は?

2013/03/18 19:07(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

クチコミ投稿数:76件

本製品のメーカーサイトの紹介ページに「テレビをはじめ、対応の様々な機器を登録して、Xperia™ Tablet Zをリモコンとして利用することができます。」とありますが、Wi-Fiモデルでない本製品には赤外線機能がないはずですが、どのように本機能を実現するのでしょうか?
上記の記載場所は、「機能」の「Connectivity」というところにあります。

書込番号:15908106

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/03/18 19:27(1年以上前)

>本製品には赤外線機能がないはずです

「赤外線通信」には対応していないと書かれていますが、「赤外線リモコン」専用の機能を搭載していると思われます。

書込番号:15908162

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/03/18 19:32(1年以上前)

デジカメなどで使われるIrDAやIrSimpleを使った通信には対応してないが、リモコン機能は内蔵してる。

書込番号:15908180

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2013/03/18 19:47(1年以上前)

ありがとうございます。
なるほど、通信機能は備えていないが、赤外発行機能はあるということですね。

書込番号:15908218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2013/03/18 19:52(1年以上前)

返信を頂きましたお二人さん、ありがとうございました。
訂正させて頂きます。
発行 ---> 発光

書込番号:15908238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ72

返信23

お気に入りに追加

標準

カバーについて

2013/03/10 08:04(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

スレ主 $in5さん
クチコミ投稿数:628件

XPERIAタブレットz購入予定ですが、おすすめのカバーなどはありますでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:15872705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2013/03/10 08:55(1年以上前)

では、私も購入予定ですので、そのカバーが、同お勧めなのか教えて下さい。
使ってもいないものを勧められるのであれば、そらは非常に素晴らしい事ですし、参考にします。

書込番号:15872882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2013/03/10 08:58(1年以上前)

私の場合なら、お勧めする以上は使ってないとダメだろってだけであって、その意見を述べたまでです。だから、見つかったもので良いのであれば探してやるよと言っているだけです。おすすめでなければ検索位は主でもできるはずなので、調べる気はゼロなのだろうという推測の上での書き込みでした。あしからず。

書込番号:15872893

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/03/10 09:01(1年以上前)

惨い書き込みですね。

>私も購入予定ですので、そのカバーが、同お勧めなのか教えて下さい。

人を見て書き込みますので。
任意の書き込みなので教えたく無い人に教えるほどお人良しではありません。残念ですが自分で調べて下さい。

終わります。

書込番号:15872902

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2013/03/10 09:07(1年以上前)

^^
はい、自分で調べますし、少なくとも私はそのような書き込みは殆どした事がありません。
答えられないものをお勧めしているようだったので態と聞いたまでですよ。使ってみなけりゃ勧められんでしょ?
こういう意味です。少なくとも私じゃなくても、主さんに「ココがお勧め!」の内容を教えてあげれば良いのに・・・無理でしょうけどw

いい加減でいいのなら私でも出来ますよ。別アカ作って親切くん?でも性に合わない。
単に正直なだけです。馬鹿とでも思ってスルー願います。

書込番号:15872934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2013/03/10 12:05(1年以上前)

使ってないのに使ってるフリして書き込んだら問題だろうけど、使ってないものの情報は一切書き込んだらダメだとか言われたら、ここで良く書き込んでる人はほとんどBANだな。

謝罪なら兎も角、上から目線で人に情報を要求するとか、勘違いも甚だしいんじゃない?

まず、自分が情報提供しろよ。世の中ギブ&テイクだ。

書込番号:15873617

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2013/03/10 12:40(1年以上前)

>使ってないのに使ってるフリして書き込んだら問題だろうけど、使ってないものの情報は一切書き込んだらダメだとか言われたら、ここで良く書き込んでる人はほとんどBANだな。

そんな事は一言も言ってないけどね。書いてるだろ?私が思うお勧めって奴はって事をね。(私は)
どんなのがあるの?って事なら「こんなのがあるよ」ってだけ。お勧は?って事なら・・・態と何度も答えさせてるだろ?


>まず、自分が情報提供しろよ。世の中ギブ&テイクだ。

これも、一番最初のレスで言ってるけどね。そんなので良ければ探して提供するがってね。
大体、言われることは解ってるからツボは押さえてます。メンバーもね^^ノ

書込番号:15873759

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/10 15:54(1年以上前)

本日、ドコモショップで予約してしまいました。
黒です。22日が楽しみです。
買うことにして予約したら、次はケース(カバー)のことを考えてしまいますよね。
これから、どんどん出てきますよ。
すでに純正は案内されていますが、7千円台ですね。カバーを閉じると
スリープ(でいいのかな)になり、開くとオンになるみたいですね。
これから出てくるであろうカバーで自分の好みを探すのが楽しみになりますね。
家電量販店(ヤマダ、コジマ、ケーズ)と携帯電話専門店(2店)にいったのですが、
価格情報はまだで、予約を受け付けていました。モックアップと予約受付中の張り紙
だけで、店員も販売に注力していませんでした。
ドコモは、実質の本体価格は29,400円でした。
しばらくはこの価格がどこでも続くでしょう。
携帯ショップなどでは、いくらかの商品券などを付ける場合もあるようです。
Xiのスマホを持っているとタブレットが2台目となり、プラス割りが適用され、2年間
2,980円/月で使えるそうです(3月末までの申し込み分といっていました)。
2年間経過後は3,980円ですが....。

書込番号:15874490

ナイスクチコミ!1


スレ主 $in5さん
クチコミ投稿数:628件

2013/03/10 21:59(1年以上前)

みなさん書き込みありがとうございます。
私もAmazon等で調べてはいましたが、良さそうなものがあまりなく、他に発売前に色々な情報があれば共有したいと思いスレをたてました。本当に良いものは使ってみなければ分かりませんという考え方も分かりますが、あくまで情報共有でより良いケース購入を検討するための書き込みです。ケースもけして安いわけではないですからね!

書込番号:15876119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2013/03/10 22:16(1年以上前)

要するに「どんな物がありますか?」って事だったんだね。
理解力無くて先走って申し訳ありませんでした。

とりあえず、アマゾンでは大した物はありませんね。
http://www.amazon.co.jp/iBUFFALO-Xperia-SO-03E%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E4%BB%98-BSTPSO03ELBK/dp/B00B4KS2GE/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1362921273&sr=8-1

と言っても持ってないのでお勧めは出来ませんけどね。

書込番号:15876217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/03/11 03:41(1年以上前)

こんなまとめを発見しました。
まだ少ないようですが。
http://matome.naver.jp/odai/2136293813727828301

書込番号:15877309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2013/03/11 17:49(1年以上前)

何言ってるんだ?

>普通は勧める以上、経験した内容とかでモノを言うのだけど・・・

>そんな事は一言も言ってないけどね。書いてるだろ?私が思うお勧めって奴はって事をね。(私は)

一般論ではじめてるじゃない。

>大体、言われることは解ってるからツボは押さえてます。メンバーもね^^ノ

ベテランを自認するなら、無駄な書き込みしなきゃいいじゃない。
もしくは、他の可能性も考えて、もうちょい穏やかに書くか。

別に質問はあなた一人に対してのものじゃないんだよってこと。質問を突きつけられてるわけじゃない。そう感じるかもしれないけど、それは掲示板というメディアの性格だから。

書込番号:15879082

ナイスクチコミ!4


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件

2013/03/11 20:55(1年以上前)

$in5さん こんばんは

本体がまだ発売前なので少ないですね。
急がないのであれば追々いろんなメーカーから出てくるでしょう。

ちなみに私は純正を買いました。
ソニーストアでWi-Fiモデル(32GB)黒とクレードルを注文し純正カバー(赤)はアイオープラザ Yahoo!店で注文しました(6750円)
ヤフーポイント(Tポイント)も結構あったので(6750円-2614ポイント=4136円)

書込番号:15879791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/03/12 17:27(1年以上前)

自分は現在タブレットを2台所有しておりますが、ペリタブZ黒と赤カバー、保護シート予約致しました。

1台目は裸で使用していますが、リビングで使用したまま酒を飲んで寝てしまって、気が付いたら体の下になってた事があったり・・落とした際に液晶面が下のままズザー状態で傷だらけになっています。

2台目はXperia Tablet S ですが、上記の事もあり純正カバーを付けました。テレビを見ながらタブレットをたまに操作するような場合、カバーで角度をつける事ができたり色々便利ですが、ネックは価格が高い事、夜ベッドで寝ながら本を読んだりする際カバーがあると逆に持ちにくい、クレードルに乗せる際不便、等色々ありますが本体はやはり綺麗です。

傷がついたら嫌な人はカバーを付けるべきです。それにつきますね・・ただし軽量さ薄さが損なわれます。通り一辺倒な事しか言えませんがご参考になれば・・


書込番号:15883058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2013/03/12 20:29(1年以上前)

>ベテランを自認するなら、無駄な書き込みしなきゃいいじゃない。
ベテランを自認してもいなければ、「ツボ〜」はスレに対してではない。


>質問を突きつけられてるわけじゃない。そう感じるかもしれないけど
それは在り得ない。本人が、そう感じていない。


>もうちょい穏やかに書くか。
時と場合だけど、頑張ってみますね。

書込番号:15883711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2013/03/12 20:38(1年以上前)

漏れた。

>一般論ではじめてるじゃない。
と指摘しているレスに対する説明を、次のレスで「私なら〜その意見を述べた〜」と確りと書いている。

都合の良い部分的な文を勝手に繋いでの攻撃を仕掛けるのであれば、私も同様な手段で応戦しても良いのだが、更に荒れる事を望むのか?まぁ、その手法は性に合わんので絶対にせんけど。

書込番号:15883748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2013/03/13 08:35(1年以上前)

うーん、あーだこーだ言っても全体のトーンは変わらないよ。

>>一般論ではじめてるじゃない。
>と指摘しているレスに対する説明を、次のレスで「私なら〜その意見を述べた〜」と確りと書いている。



>使ってもいないものを勧められるのであれば、そらは非常に素晴らしい事ですし、参考にします。

>いい加減でいいのなら私でも出来ますよ。別アカ作って親切くん?でも性に合わない。

少なくてもわたしが書き込む直前まで、一般論として「自分が使ったもの以外は勧めてはならない」という主張をしてますよね? 違うんですか?

途中で話が変わって「わたしは、わたしが使ったもの以外は勧めてはならない。」という結論を言いたかったとして、それって意味ある結論なの?

もし、そういう主張をしたかったのだとしたら「今はそれでいいんじゃない?」としか言いようがないけど。

直前の書き込みまで、使ったことのあるもの以外を勧めるのは「いい加減である」と言ってるわけで、誤魔化しようがないと思うんだが。

>都合の良い部分的な文を勝手に繋いでの攻撃を仕掛けるのであれば、

わたしが都合のよい部分を取り出してるんじゃなくて、あなたが話を都合よくすり替えてるからダメなんじゃない? それは成功しないですよ。

書込番号:15885801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/13 11:46(1年以上前)

xperia02cさん

クレードルを買った(注文)とありましたので、本体についてくるんではと
思ったら、SO-03Eではなかったのですね。SO-03Eでは同じもの(SGPDS5)が
卓上スタンドとして付いてくるようです。
また、クレードルは純正オプションで角度が変えられるタイプも販売予定が
あるようです。WiFiモデルの方は、赤外線ポートも持っているようですが、
SO-03Eは付いていないみたいですね。
Xi通信とメモリーの構成が違うくらいにしか思っていませんでしたが、
違いがあるんですね。他の違いが出てくるかも知れませんが、見つけられて
いません。

書込番号:15886315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2013/03/13 11:53(1年以上前)

あーだ、こーだ は自分からは言ってないよ。
聞かれたから書いているという事を繰り返しているだけ。
一応、返されたら答える人なので・・・解ってやるだろ?w

書込番号:15886340

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件

2013/03/13 20:02(1年以上前)

イノベーターさん

一番の違いはワンセグではないですかね。
ドコモ版は付いていますがWi-Fi版には付いていませんので。
私の場合ワンセグは不要なのとWiMAXを使っているのでわざわざドコモと契約する必要がなかったので。
それとドコモ版にはヘッドセットとmicroSDカードも付いてきますね。

あと発売日も違いますね(ドコモ版は3月22日でWi-Fi版は4月13日でしたかね)
さらにWi-Fi版には16GB(黒のみで白は選択不可)もソニーストア限定ですがあります。

書込番号:15887836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/14 01:14(1年以上前)

xperia02cさん

ありがとうございました。
ワンセグがありましたか。
スマホにも付いているのですが、まず見ることはないですね。
ワンセグの画質じゃせっかく大きな画面のタブレットで見る気には
なりませんけどね。
予約の際に現物を少し触ってきました。
22日が待ち遠しいです。

スレ主さん、申し訳ありません。

書込番号:15889364

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoを新規書き込みXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
SONY

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月22日

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoをお気に入り製品に追加する <519

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング