Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
ドコモタブレット2013春モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 3月22日

このページのスレッド一覧(全111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 10 | 2013年8月24日 22:51 |
![]() |
1 | 7 | 2013年8月21日 20:38 |
![]() |
3 | 8 | 2013年8月20日 20:53 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年8月20日 16:50 |
![]() |
6 | 4 | 2013年8月20日 12:00 |
![]() |
23 | 12 | 2013年8月19日 22:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
docomo(ドコモ)「Xperia Tablet Z SO-03E」を検討しておいります。ご回答いただけますと助かります。
@現在ドコモのスマホGallaxy S3にてLINEアプリを使用しているので電話番号での認証はタブレットでは使用できません。Facebookアカウントのみでも認証できますでしょうか?もしFacebookアカウントのみで認証できたとしても音声通話はできないと思うのですが電話番号で認証した方はタブレットでもLINE通話ができるのでしょうか?
AGoogle Playよりスマホと同じようにLINEアプリを普通にダウンロードできますでしょうか?同じくドコモ タブレットの「富士通 ARROWS Tab F-05E」 では「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」と表示されLINEのアプリすらダウンロードできなかったといったという書き込みを見たことがあったので不安になりご質問させていただきました。
恐れ入りますが以上ご回答よろしくお願いします。
0点

Aについてになりますが
>「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」と表示されLINEのアプリすらダウンロードできなかったといったという書き込みを見たことがあったので不安になりご質問させていただきました。
これは 別な問題かとおもいます。
以前Lineもですが7note with mazec等これまで利用可能だったアプリが突然非対応になったというのがありました。
自分のはタブレットだけ F-01Dとdtabもだったかなダメでした
本当に対応してなければ無理ですが ストアのミスだけだったらアプリバックアップできるアプリ等でインストールできるとおもいますよ。
たまたま初期化した時にダウンロードできなくなった時期で JSbackupでバックアップしたパッケージから直接インストールして使用しました
書込番号:16495583
2点

@ですが、SO-03EのSIMをガラケーに挿入して、電話番号認証しました。
LINE通話も問題なくできます。
Aですが、私は普通にGoogle Playから、ダウンロード、
インストールして使ってます
書込番号:16496634
0点

すみません、@のガラケーにSIM挿しては私の
勘違いでした。普通にタブレットでSMS受信して
電話番号認証できます
書込番号:16496705
0点

1に対して
通話もできるとは思います。
ちなみにFacebookアカウントをかませるだけでできるという理由ですが、それはパスワードを忘れたときに電話番号認証が必須だからです。
※iOS版で検証しているので違う場合があります。悪しからず。
2に対して
XperiaZから電話を抜いて、大きくしたようなものそのものなので可能でしょうし、性能なども十分あります。
書込番号:16496726
1点

Doohanさん
ダウンロードできない時期があったのですね。驚きです。実際ご経験された方の意見が聞けて無事に利用できそうで安心いたしました。ありがとうございました。
書込番号:16500356
0点

hyper-dunbineさん
ご回答ありがとうございます。タブレットのみでSMS受信して電話番号認証できるとのことですが、この場合通話機能は使えるのでしょうか?タブレットに電話番号は与えられてないですよね?
書込番号:16500367
0点

俺の焼きそばさん
ご回答ありがとうございました。Facebookアカウントのみで通話ができるのが不思議なのですがタブレット自体に電話番号は与えられてないですよね?それでも通話ができるのは驚きです。
Android でもできることを願いたいです。
書込番号:16500377
0点

トトロのもりさん
XPERIA Tablet Z SO-03E所有者・LINE使用者です。
docomoのSIMカードには番号がひも付けされています。よって、XPERIA Tablet Z SO-03Eで普通にSMSは受信できます(もちろん、タブレットにSIMカードがさしてあることが前提ですが)。実際、LINEの認証の時に番号を見ていますし、ドコモでもらう書類にも番号は記されています。
LINEの無料通話ですが、実際に実験してみましたが、可能でした。ただどこから音が聞こえるかというと、スピーカーかと思われます(?)。通話中のスピーカーに切り替えると、音はダダ漏れですが、こちらは、はっきりと聞こえました。
分かりづらい文章や長文失礼しました。
書込番号:16501182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

galassiaさん
ご回答ありがとうございました。そういうことでしたか。やっとタブレットで認証しLINE通話ができる意味が理解できました。
実際に「XPERIA Tablet Z SO-03E」にてLINEをご使用している方にご回答いただけてとてもわかりやすかったです。SIMカードに番号がひも付けされているということはfacebookアカウントでなくても、その番号で認証ができるということですね。
ちなみにですがドコモのSIMカードは携帯同様タブレットを買えば付属してくるとの考えでよろしいでしょうか?
それとも別売りですか?度々すみませんがご回答いただけますと助かります。
書込番号:16502801
0点

トトロのもりさん
docomoで購入すれば、端末だけの購入はできず、必ず契約することになりますから、SIMカード(電話番号)はついてきます。
GALAXY S3(Xi端末)を使用中とのことですので、Xperia Tablet Z SO-03Eは、データプラン(Xiデータプランフラットにねん[2,980円(25ヶ月)+SPモード315円+オプション(端末保証など)+端末分割金]になるかと思われます。ちなみに当方もメインにXi端末(GALAXY NOTE 2)を使用していますので、データプランフラットにねん2,980円で活用しています。
考慮の参考になれば幸いです。
書込番号:16503774
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
はじめまして。
現在『docomo XperiaTM Tablet Z SO-03E』か『iPad Wi-Fi+Cellularモデル32G』の
どちらを購入しようか検討中です。
使用目的はネット、ゲーム、音楽等です。(これは両機共に出来るのは把握しています)
後はブルーレイレコーター『Panasonic DMR-BWT520』で録画した地デジの番組を
持ち出せたらと思っていますが両機とも可能でしょうか。
0点

どちらもアプリTwonky Beamを使えば可能ですが、
Twonky Beam自体がイマイチです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005883/SortID=16478947/#tab
iPadは、Twonky Beam以外にもMedia Link Player for DTVの選択肢があって、
Media Link Playerが調子がいいということです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000488088/SortID=16477336/#tab
書込番号:16490438
0点

地デジの持ち出しだけ考えれば現状ではiPadの方が優勢です。
Android機はプリインストールモデルがある為にDTCP-IP機能が使えるプレイヤーの単体売りが出にくい状況です。
レコーダーも一緒にSONY(nasneなど)に買い替えられるのであればXperia Tableがオススメになります。
書込番号:16491704
0点

こんにちは。
Twonky Beamは、クソアプリです。イマイチどころじゃありません。
我が家のIpd2では、動きません!
So-03eにするのであれば、nasneと言う手段もありますが。
自分は地デジをnasneに録りSo-03eにワイヤレス転送しています。
Ipad2(wifiモデル)は使用していません。ipaにするなら、Twonky Beamはやめた方が良さそうです。
書込番号:16492006
1点

皆さん有難う御座います。
今の所iPadよりSO-03Eかなと心は揺れています。
SO-03Eは今キャンペーンで新規加入で20000円現金
キャッシュバックもあるので、akkun.comさんの言われる
nasneをそのキャッシュバックで購入してと言う選択肢が
いいかな?と思いだしました。
akkun.comさん
どの様に接続して地デシをSO-03Eに転送していますか?
画質等はいかがですか?
書込番号:16493133
0点

>今の所iPadよりSO-03Eかなと心は揺れています。
番組持ち出しだけでiPadを選ぶよりも、
全体的に気に入った方がいいでしょうね。
>akkun.comさん
>どの様に接続して地デシをSO-03Eに転送していますか?
>画質等はいかがですか?
akkun.comさんではありませんが。。。
接続は、nasneは有線LAN、SO-03EはWi-Fiでの、無線親機経由の接続しか選択肢はないと思いますよ。
画質は、あまり良くはありませんが、それなりと言えばそれなりですね。
DVD程度だと思えばいいかもしれません(確か、720×480の2Mbpsくらいだったかと)。
nasneを購入した場合、
(まともに動く)ライブチューナーと持ち出しでは、
nasneしか選択肢はありませんが、
録画番組の視聴画質では、DIGA > nasneです。
その代わりnasneはレコプラという使いやすい録画管理ソフトが使えるので、
便利さを取るか、画質を取るか、というところですね。。。
書込番号:16493378
0点

ちょっと言葉足らずだったかもしれないので補足します。
>録画番組の視聴画質では、DIGA > nasneです。
家庭内LANでのDLNA視聴の話です。
new spidermanさんがDLNAを考えられてないなら気にしないでください。
書込番号:16493395
0点

こんばんは。
接続ですが。壁(アンテナ線)→分配器→ nasneで繋いでます。分配器のもう1つ先は、vulkano frowに接続してます。
nasneに地デジ番組を録画し、ワイヤレス転送してます。1時間番組で2分〜3分位で転送終了です。
画質は問題ないですが、転送したのを再生すると、10秒位戻って、同じ所を繰り返される時が、時々発生します。
もちろん、LANで繋がっているのですが、テレビ本体でnasneのチューナーを使って観ると、BS NHKの料金払え文字が映ってません。これだけでも、nasneを購入して得した気がしました。
文章が下手で、読みにくくてすみません。
書込番号:16493401
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
教えてください。
8/17日購入しました。
折りたたみ携帯と2台持ちです。
LINEを使うように、LINEをインソールしたのですが
SO-03Eには、一台目の電話番号と違う電話番号が
有りますが、SO-03Eの番号を、1台目の番号に変更して
LINEを使う事可能ですか。
@ 番号が違うとスマホーの友達に認識してもらえない。
A 友達に、SO-03Eの番号を教えれば認識してもらえると思う。
まだ、SO-03Eには、携帯から電話番号を転送していません。
判りにくい質問文ですが宜しくお願いします。
0点

こんばんは。
主さんの答えになるかは、分かりませんが・・・
自分は、ガラケーとso-03eとipad2(wifiモデル)を使用してます。
so-03eには、その電話番号を入れ、ipad2にはガラケーの電話番号を入力しました。
普通に使用出来てます。
書込番号:16483784
1点

akkun.comさん こんばんは。
>ipad2にはガラケーの電話番号を入力しました。
普通に使用出来てます。
上記のように書いていただきましたが
ガラケーの番号で、ipad2のLINEが動くのですか。
ガラケーのSDカードを、SO-03Eに刺しても
電話番号のデータは読めるのですが
上手くSO-03Eに移動できません。
書込番号:16484442
0点

こんにちは。
SDカードではなく、SIMカードを移さなければダメですよ。
電話番号は携帯機種ではなく、そのカードに宿ってますので。
ただ、携帯電話プランのSIMカードをSO-03Eに刺して
パケ放題(加入している?)対象になるかどうかは分かりませんが…
どのような扱いになるかは、ドコモショップに問い合わせるのが確実ですね。
書込番号:16485502
0点

すみません。
良く覚えてないのですが、ガラケーのmicroSDをso-03eに挿して、ドコモ電話帳にコピーした気がします。
書込番号:16485566
0点

質問に対する回答としては、
LINEの電話番号は変更できないと思います。
なので
タブレット側でいったんアカウントを削除して、
ガラケーの番号入力して、再登録してください。
パスワードがガラケーに送られてきますので
それをタブレット側で入力すれば登録完了します。
そうすれば、ガラケーの番号で友達が紐付けされます。
そうしない場合は友達のIDを教えてもらって自分で
登録するか、自分のIDを友達に教えて登録してもらう
のが手っ取り早いと思います。
通話しない電話番号を友達に教えても、実際の通話の
際、どっちへかければ良いかわからなくなって混乱
させるだけだと思います。
書込番号:16487331
1点

多分アカウントの登録で電話番号に関係なく一つの端末のみで利用出来るはずです。(番号のない端末でも。)
元の端末で[その他]→[設定]の中のアカウントでアドレスとパスワードを登録。
新しい端末で登録したアカウント情報を入力すれば新しい端末で元の端末と同じように使えるはずです。
自分はtablet ZとGXとウォークマンF800シリーズで試しましたが、この方法でどの端末でも同じ番号で使えましたよ?
ちなみに片方の端末で利用すると別の端末では利用出来なくなります!
片方の端末はデータは全て消えます。
1アカウントで1端末と言う事ですかね?
書込番号:16488676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、色々なアドバイスありがとうございました。
@ 電話番号は、ドコモに行き移していただきました。
A LINEの事はあまりの混雑の為聞かずに帰りました。
家族のスマホーに、SO-03Eの電話番号を入れたら
認識しました。
B 面倒ですが、友達に番号を連絡すればokのようですね。
書込番号:16489074
0点

hanawa1234さんの方法で、使えるようになりました
ありがとうございました。
皆様、お付き合いありがとうがざいました。
書込番号:16490239
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
白ロムを購入しようか検討しているのですが、SIMなしで運用する場合のステータスバーに表示されているアイコンはどういう状態でしょうか?
モバイル通信のアンテナマークに×印が付いているもの、SIMカードマークに×印が付いているものが常時表示されたままになるのでしょうか?
よければその状態のスクリーンショットをあげていただけると非常にありがたいです。
すみません、分かる方ご回答お願いします。
書込番号:16489398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


同じような書き込みがあったのですね。
すみません、見落としていました。
誘導ありがとうございました。
書込番号:16489530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
初めて投稿します。よろしくお願いします。
早速ですが先日、SO-03Eをゲットしました。(白ロム)
しかし、クレードルとDOCOMO純正ACアダプタ04を連結し充電しようとしたのですが
反応がりません。。。
アダプタと本体を直結すると充電はできます。
他にもいくつか疑問があります。
電源を切った状態では充電がされません。
アダプタを直結している時は電源が入りません。
クレードルで充電できないのは間違い無く不具合として、
質問の内容は以下2点です。
@本体の電源を切った状態では充電できませんか?(まさか仕様ではないと思うのですが)
Aアダプタ直結時の電源ONはできますか?(普通できると思うのですが)
SONYのモバイル、タブレット、PCを持っていないのでどこまでが仕様か一応確認させて頂きたく思います。
不具合という事であればDSへ持ち込もうと思います。
お手数ですが、ご教授下さい。
0点

明らかに不良症状っぽそうですね。
@可能です
A可能です
書込番号:16116245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コイキング大好きさん
早々のご投稿ありがとうございます。
やっぱりそうですよね・・・(*_*)
早々にDSに持ち込んでみます。残念です。。。
書込番号:16116304
2点

SIMカードスロットにダミーカード(たぶんオレンジ色)が入っていませんか?
入っていると電源が入らないや充電できないことがあるようです。
違っていたらごめんなさい。
書込番号:16119185
1点

白ロムを買い電源を入れても入らず困っていました。オレンジダミーカードを抜いたら電源が入りました。本当に助かりました。有難うございました・
書込番号:16488866
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
自転車通勤の時,背負うノートパソコンの重さが苦痛になって
凄く凄く悩んで検討し,購入してから一ヶ月経ちました。
必要な書類はクラウドから取り出し,無線プリンタから印刷もできますが,やはり印刷品質は悪いです。
凄く凄く検討を重ねて選んだ物ではありますが,思うほど遊びで使うこともなく
結局「やっぱり要らないや…」というのが,今の正直な心境です。
今後のことについてアドバイスをお願いいたします。
●契約など,どうするのが一番お得でしょうか。
・docomoの月々サポートを受けており,2年間の縛りがあります。
・スマホはGalaxyNoteを愛用しており,息子が半年以内にFOMA→Xiに機種変更したいです。
息子の回線は私名義です。
●本機はどうするのが一番良いでしょうか。
・家でも職場でもwifi環境ですが,ほとんど使わないと思いますので手放したいです。
よきアドバイスをよろしくお願いいたします。
0点

分割払い中なら、残債を一括で払った上で、中古店なりオークションなりで処分してください。
解約するかどうかは、残りの期間の維持コストと解約による違約金のコストを比較して判断してください。
Xiデータプラン2 にねんであれば、月々サポートと相殺されて、毎月料金はほとんどかからないんじゃないですかね。ただし2年後の解約月を忘れないようにしてください。
プラン変更の可否や制約についてはドコモショップなどで確認してください。
息子さんの機種変用に音声プランに変更することも可能ですが、機種は別途入手しなければいけませんし、番号が変わります。月々サポートもつきませんし、高くつくだけでしょう。
書込番号:16405421
3点

●契約など,どうするのが一番お得でしょうか。
契約はXiデータプランですよね?
残りの契約期間によって、継続するか解約するかを選択することになります。
解約の場合、解約金9,975円がかかるので、残契約月数×月々の料金がこれを上回るのであれば、解約しましょう。
●本機はどうするのが一番良いでしょうか。
使用予定が無いならば売却してしまいましょう。
ヤフオクなどで売却できると思います。
1点気になったことについて。
>必要な書類はクラウドから取り出し,無線プリンタから印刷もできますが,やはり印刷品質は悪いです。
タブレット端末を使っているからといって、印刷品質が悪くなることはありません。
印刷品質の問題で本機を手放すなら、考え直した方がよいと思います。
書込番号:16405426
4点

私は購入動機が不純で「なんかカッコいいなぁー」 から始まって、
無理矢理に使い道を後付けで考えて、今は子供のパズドラとコミックビューワー、
私が電子書籍を読んでみたりちょっとした検索など。
せいぜいこの程度の用途でしか使っていませんが、それでも手放そうとは思わないですね。
旅行や出張など、旅のお供に連れて行きたいですし、なんと言っても「カッコいい・・・」(笑)
無駄な違約金を支払うくらいならリビングに常備しておかれて「時々使う」って感じではダメですか?
フォトフレームとしても使えますよ。
書込番号:16405457
3点

あ、すいません。
私のZはWi-Fiモデルです。
ドコモの回線契約料が毎月かかるんですね?
そっちは違約金を支払って直ぐに解約ですね。
で、端末は温存、と。
書込番号:16405467
2点

こんばんは
自分なら・・・
オークションで処分します。
オークションで得たお金で、スマホを購入。
スマホを息子に・・・ SO-03Eのsimを挿して。
息子は2台持ち。って、いかがでしょうか。
ただ、今はデータ通信2980円/月だと思いますが、スマホに挿すと・・・いくらになるかは、分かりませんが。
*あくまでも、私の場合です。
書込番号:16406074
2点

タブレットやスマートフォンは今のところ高価なおもちゃに過ぎないので、合わないならとっとと売ってしまった方がいいですよ。
欲しくなったらまた買えばいいんだし。
契約は違約金払う方がすっきりしてよいと思いますけど。元々2年で10万ほど払うつもりだったんだから、多少の損失は惜しくないでしょう。
契約変更して支払いを最小限にし、2年後に解約するという手もありますけど。
書込番号:16408854
4点

バージョンアップでフルセグになるから、また用途は増えるかもですよ。
私は息子とチェスの勝負をしたり、低学年の息子には漢字の書き順のアプリをやらせたり、ドリルみたいのもあります。
この手は、スマホじゃきつい。
私は、以前はスマホでブラウザーの動画を見ていましたが、今はタブレットで見てます。
テレビ出力しなくても、十分な大きさですから。
書込番号:16413736 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答して下さった皆さん,ありがとうございました。
皆さんからのアドバイス,たいへん参考になりました。
長文になってしまいますが,皆さんへの感謝を込めて返信させて頂きます。
「Xiデータプランにねん」の解約には,月末までがリミットだと思い
先日ドコモショップに行って来ました。
目の前で細かい試算をしていただいて(とても親切な担当者で助かりました)
納得して解約手続きをいたしました。
どうあがいても数万円単位の損はするわけで,あんなに悩み抜いて,十分に検討して購入したのにこの結果…
自分の無様さにうなだれてきました。
P577Ph2mさん
>解約するかどうかは、残りの期間の維持コストと解約による違約金のコストを比較して判断してください。
ドコモショップでの試算すると,88,000円か99,000円かでその差は約1万円ほど。
解約のほうがお安かったです。
朱雀不知火さん
>印刷品質の問題で本機を手放すなら、考え直した方がよいと思います。
私が使用するのはEPSONのレーザープリンタなのですが,機が古いせいかPDFがぼけぼけになるのです。
Android用のアプリを介さずに,パソコンからの印刷はクリアなのですが。
@starさん
>旅行や出張など、旅のお供に連れて行きたいですし、なんと言っても「カッコいい・・・」(笑)
確かに薄くてスタイリッシュですしね。
旅先も結局GalaxyNoteで用事を足してしまうので(そのためにでかいスマホを買ったわけで)
tabはやはり私には馴染まなかった…(泣)
akkun.comさん
>オークションで処分します。
私もその準備を始めます。
しかしあまり高値がつかないようですね(泣)
ムアディブさん
>タブレットやスマートフォンは今のところ高価なおもちゃに過ぎないので、合わないならとっとと
この一言すとんと腹に落ちました。
>元々2年で10万ほど払うつもりだったんだから、多少の損失は惜しくないでしょう。
ドコモショップで罠に掛かってしまったところもあります。
検討が足りなかったと言わざるを得ませんよね。
結果として損失額はなかなか結構なもので,あさはかで自爆です。
>契約変更して支払いを最小限にし、2年後に解約するという手もありますけど。
これも試算してみたりしましたが,使わないくせに高価なものが手元にあるのも
きっともやもやすると思うので,よしました。
あふろカテキンさん
>バージョンアップでフルセグになるから、また用途は増えるかもですよ。
>私は息子とチェスの勝負をしたり、低学年の息子には漢字の書き順のアプリをやらせたり
当初からビジネスユースで考えていました。
遊べるものなのに,結局遊びでほとんど使うことがなく(本機が気の毒ですね)
きっと今後も遊ばないだろうと踏ん切りがつきました。
今回の買物の失敗は,いろいろと勉強になりました。
アドバイスを頂き,皆さんほんとうにありがとうございました。
書込番号:16431781
0点

おはようございます。
失礼しました。以前、オークションを見たときは、そこそこ良い値段だったんですがf(^^;
今は、半値って感じですね。
あふろカテキンさんも、仰ってるように、フルセグになれば用途も広がると思いますが。決めてしまったのでは、今更ですけど。
自分は、良くお風呂で、映画を観てます。防水なんで良かったです。
書込番号:16438490
1点

akkun.comさん
価格の下がり方はすごいものですよね。
防水なのでお風呂でも使えるぞ♪と思いましたが,結局お風呂デビューもしませんでした。
元々TVをあまり観ないので,フルセグになっても使わないままでしょう。
書いていると自分の生きざまを振り返っちゃいますね
人生の楽しみ方が下手くそなんじゃないかと…(^^;
ともあれ,オークション出品準備を始めたところです。
書込番号:16439663
0点

今更言っても詮なきこととは思いますが
>・docomoの月々サポートを受けており,2年間の縛りがあります。
ということは月々サポートが効かないプランである
>「Xiデータプランにねん」
ではなく
「Xiデータプラン2にねん」ですよね。とするとここ1ヶ月くらいの契約であれば
Xiデータプラン2にねん 2500円
ユニバーサルサービス料 3円
月々サポート -2415円
eビリング -21円
(SPモード廃止)
で2年間の最低維持費は1000円台で解約時の9975円よりだいぶ安いのではないでしょうか。
ドコモショップ店員は知識不足な場合が多いので鵜呑みにしないほうがいいこともありますよ。
最近では一括0円とかもあるものの基本的に月々サポート込の価格である端末側で損失出るのは致し方無いですが。
書込番号:16441597
1点

せいうんさん、ありがとうございます。
>ドコモショップ店員は知識不足な場合が多いので鵜呑みにしないほうがいいこともありますよ。
ほんと痛感します。
当たり外れが激しくて、くじ運みたいなところがありますね。
話がそれますが、料金体系が分かりにくく、特に請求書の表示は分かりにくいです。
何度聞いても腹にストンと落ちません。
分かりにくいと思っているのは私だけではないと思うのですが・・・
書込番号:16487314
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





