Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo のクチコミ掲示板

2013年 3月22日 発売

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

ドコモタブレット2013春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo の後に発売された製品Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoとXperia Z2 Tablet SO-05F docomoを比較する

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo
Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoXperia Z2 Tablet SO-05F docomo

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 6月27日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:MSM8974AB/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの中古価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのレビュー
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのクチコミ
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの画像・動画
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオークション

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 3月22日

  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの中古価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのレビュー
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのクチコミ
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの画像・動画
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo のクチコミ掲示板

(767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoを新規書き込みXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
111

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

スレ主 omi4さん
クチコミ投稿数:60件

ぷららのUIMカードをこの機に入れテザリングをして、
http://www.plala.or.jp/plala_mobile/plan/
傍のスマートフォンでは、wifiでインターネットアプリを使おうと考えています。
できますか?

ぷららモバイルはプロバイダで1.5Mに制限しているので
遅そうですが、田舎ではこれでよいかと思っています。

書込番号:16246938

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/06/13 11:55(1年以上前)

残念ながらできません。
ドコモのテザリングはAPNがSPモードに強制されていましますのでMVNOのSIMではテザリング不可となります。

書込番号:16247151

ナイスクチコミ!2


スレ主 omi4さん
クチコミ投稿数:60件

2013/06/14 10:33(1年以上前)

この機は、APNを自由に作れないのでしょうかねぇ

N-06Cでは、
設定>無線とネットワーク>モバイルネットワーク>アクセスポイント名 画面にて、
メニューキーで 新しいAPNが作れまして、
上記UIMカード挿入>起動のみ操作で他機へのテザリングさえできています。

>ドコモのテザリングはAPNがSPモードに強制されていましますので
それは、ドコモ流の建前なのでは?

追伸
ぷららから送られたSIMは、通常サイズUIMで、
この機へは、SIMパンチでminiサイズUIMに改造しなければならないようです。

書込番号:16250751

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/06/14 13:24(1年以上前)

>上記UIMカード挿入>起動のみ操作で他機へのテザリングさえできています。

MVNOの一部のSIMと一部のドコモ製スマホでSPモードの強制切り替えが働かず、テザリングが利用出来るケースがありますが
あくまでも「たまたま」出来ている状況です。IIJmioなどは結構この組合せが多い見たいですが「たまたま」です。

>それは、ドコモ流の建前なのでは?

XperiaTabletZで出来たと言う報告は見た事はありません。なので回答としては「できない」になります。
人柱で試しにやって見る価値はあると思うので、ぜひチャレンジしてみてください。

書込番号:16251220

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 omi4さん
クチコミ投稿数:60件

2013/06/16 20:45(1年以上前)

爆笑クラブさん
ご指摘ありがとうございました。

root化リスクは大きいですので、採用はあきらめます。

モバイルルーター + SGP312となりそうです。

書込番号:16261308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

立ち上げ時

2013/05/27 22:39(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

スレ主 akkun.comさん
クチコミ投稿数:163件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

いつもお世話になります。
スリーブ状態から、ロック画面になり、右上にSIMが、入ってませんと表示されます。もちろん、docomo契約のmicro sim が挿入されているのですが・・・
表示だけなので、困る事は無いのですが、気になってしまい、消去出来るのであれば、教えて頂きたいのですが、よろしくお願いします。

書込番号:16185077

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度4

2013/05/28 15:55(1年以上前)

主さん

もしお試し済みなら申し訳ありませんが

SIMを一度抜き挿しし直してみられてはいかがですか??

書込番号:16187476 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 akkun.comさん
クチコミ投稿数:163件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/05/28 16:02(1年以上前)

ありがとうございます。
試してみましたが・・・
ダメです。
simがありませんと表示されてしまいます。

書込番号:16187490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/05/30 04:12(1年以上前)

SIMカードが破損している可能性がありますので最寄りのドコモショップへ持ち込んだ方が宜しいと思われます。

書込番号:16193726 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 akkun.comさん
クチコミ投稿数:163件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/05/31 19:43(1年以上前)

なんちゃって警備員さん
ドコモに電話したら、DSへ持ち込んだ方が良いと言われました。
ご回答ありがとうございました。
本日、自然復旧しNTT DOCOMOと表示されました。
また、SIMカードがありませんと表示になったら、DSに行ってみます。

書込番号:16199784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/06/02 14:58(1年以上前)

そうですね…。治れば良いですね!

書込番号:16206901

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

nasneと接続

2013/05/22 00:18(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

スレ主 ふう流さん
クチコミ投稿数:176件

質問です。

先日、nasneを購入しました。現在、以下のようなつなぎ方をしています。
nasne--(Wi-Fi)--Galaxy Tab 7.0 plus--テレビ(アクオス)

nasneで録画したものをタブレットを経由してテレビで見ようとしています。
Twonkyを使ってタブレット上で見ることはできるのですが、これをアクオス
に映し出すことができません。出力できない、というメッセージが出ます。
テレビはDLNPに対応していないため↑のような見方になっています。

そこで、タブレットをSONYのこれに変えることで↑のような閲覧の仕方が
できるかどうか教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:16161321

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:58件

2013/05/22 01:15(1年以上前)

ここはxperia tabletの板です。他でお願いします。。。

書込番号:16161490

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2013/05/22 01:21(1年以上前)

失礼しました。GALAXYtabではできないけど、xperia tablet ならできるか?というご質問ですね?
はやとちりしました。m(__)m

書込番号:16161506

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2013/05/22 02:25(1年以上前)

MHL対応だからできると思います。

“高精細な映像をスピーディーに転送できる、MHLに対応。Xperia™ Tablet Zと対応のテレビを接続して、映像を大画面で楽しめます。
※HDMI対応のテレビとの接続時には、市販のHDMI変換コネクター(MHL変換アダプター)とHDMIケーブルが必要です。”
http://www.sonymobile.co.jp/xperia-tablet/docomo/so-03e/function/connectivity.html


もし安く済ませたいならDLNA(DTCP-IP)対応メディアプレーヤーも考慮されては?
例)
http://kakaku.com/item/K0000072092/
http://www.iodata.jp/product/av/mp/av-ls700/feature.htm#1

書込番号:16161621

Goodアンサーナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件

2013/05/22 07:12(1年以上前)

ふう流さん おはようございます。

私のテレビ(東芝40A8000)もクライアント機能がないので普段nasneの録画済み番組はリンクシアター経由(バッファローLT-H91LAN)で見ていますが以前Xperia Tablet ZとMHLアダプター(バッファローBSMPC09BK)を使ってnasneの録画済み番組が見れるか試したことがありました。

私の環境ではTwonkyBeamを使うと「保護コンテンツは・・・」というエラーが出て見れませんでしたが元から入っているアプリ「ムービー」を使えば可能でした。
厳密にいえばTwonkyBeamでも再生はされるのですが「再生できません、非対応機種、保護コンテンツを再生できません」というエラーがテレビ画面の真ん中に出た状態のまま再生されます(エラー画面は消えません)

APC2さんも書かれていますがメディアプレーヤーを使う方が楽だと思います。

書込番号:16161900

Goodアンサーナイスクチコミ!2


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2013/05/22 19:02(1年以上前)

xperia02cさん、

補足(&訂正)ありがとうございました。(実機を持っていないのに出しゃばって混乱させるところでした。)
Twonky Beamでは、まだこのようなある意味特殊な使い方まで考慮されていないためにDRMの仕組み(HDCP?)で引っ掛かるってことですね。
(⇔プリインストールの“ムービー”はハードとセットだから考慮されている。)


ふう流さん、

パナのBDプレーヤーはDLNA(DTCP-IP)対応(クライアント機能)のようなのでBD関連機器が無い場合には選択肢になると思います。
注: パイオニアのDLNA対応BDプレーヤーはDTCP-IPに対応していない(=デジタル放送の録画番組の視聴ができない)ようなので要注意。

書込番号:16163805

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ふう流さん
クチコミ投稿数:176件

2013/05/22 20:31(1年以上前)

>>APC2さん
タブレット以外で選択肢があるということは知りませんでした。
貴重な情報をありがとうございます。



>>xperia02cさん
TwonkyBeamを使った時に出るメッセージ、まったく同じものです。
「保護・・・」というものです。

メディアプレーヤーという選択肢がなかったので、今のところは
やはりこのタブレットを優先して検討をしていきたいと思います。
「ムービー」(Xperiaのプリインストールアプリだと思います)を
使えば再生ができることが分かりましたのでホッとしました。

ありがとうございます。

書込番号:16164185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

本日、「Sony PC Companion」を通じてアップデートをしようと
本製品をUSBにて接続しアップデートを実行しましたが、
アップデートエラーが生じてしまいました。

再度ガイドに従ってボリュームキーの下ボタンを押しながら接続しても同じ結果。
電池残量が少ないのかと思い、いったんUSB接続を外して電源ボタンを押したところ、
まったく電源がつきません。
正確に言うと電源ボタン長押しで起動時の『SONY』のロゴが出て数秒後画面が真っ暗になりました。
側面のLEDランプが赤く点灯していたのがわかったので、クレードルにて充電を行なったところ、

1.『SONY』のロゴが出る
2.数秒後画面が真っ暗に
3.また数秒後には『SONY』のロゴが…
とずっと繰り返されます。

途中で電源ボタン&ボリュームキーの上ボタンによる再起動や強制終了などを
試みましたが、バイブでの反応がありません。

同じような症状になった方や対処法をご存知の方がいらっしゃいましたらお知恵をお貸しください。

書込番号:16157162

ナイスクチコミ!0


返信する
覚羅さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/05/21 00:55(1年以上前)

お役に立てるかわかりませんが
購入時のオレンジ色のダミーカードで強制終了を試されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:16157261 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


mami_rさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:101件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/05/21 01:26(1年以上前)

「Sony PC Companion」でのアップデートのエラーで起動すらしなくなった
場合の対処方法は以下をご覧下さい

http://faq.sonymobile.co.jp/detail.asp?FAQID=12231&baID=24&strKind=3&Option=&NodeID=&DispNodeID=1932&CID=&Text=&Field=&KW=&KWAnd=&Attrs=&SearchID=&Bind=

PC Companionで復旧するのは起動できなくても可能ですので手順通りに落ち着いて
作業して下さい。

私も何度かPC Companionで復旧してます。

ただ通常のアップデートでしたらPC Companionで行わずWi-Fiでやる方が安全だと
思いますよ。

書込番号:16157332

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/05/21 09:10(1年以上前)

>覚羅さん
すみやかな回答ありがとうございました。
しかし、購入時のオレンジ色のダミーカードはどこかにいってしまっていて
お示しの方法は試せませんでした。
これからはなんでもすぐに捨てないようにしなければいけませんね。

>mamirさん購入時のオレンジ色のダミーカード
リンク先の手順、昨日も試しましたがエラーがでたので、
「残念ながら…」と回答しようかと思いましたが、
PCの方を再起動して再度試したら無事更新できました。
今後アップデートはWi-Fiでやるようにしようと痛感いたしました。

お二人とも速やかで的確な回答ありがとうございました。

書込番号:16158005

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケース又はカバーを探してます

2013/05/14 22:55(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

クチコミ投稿数:7件

純正クレードルに対し、いちいち取り外す必要の無いカバー類を探しています。純正のカバー以外ありませんか?ご存知のかた、よろしくお願いします。

書込番号:16133897

ナイスクチコミ!0


返信する
akkun.comさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/05/15 15:14(1年以上前)

自分も欲しいです・・・
ケースで、背中半分が折れればいいんですよね
今回のキーボード付きケースに期待してたのですが・・・
高いだけだったみたいです
売れてるタブレットで、クレードルの型も分かってるのだから、どこかのメーカーが作ってくれるのを期待しましょう!

書込番号:16135973

ナイスクチコミ!0


qlllllpさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/15 19:30(1年以上前)

これ使ってます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00CHN6HJQ/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

カバーをしたままクレードルに差し込むことできましたよ。

書込番号:16136628

Goodアンサーナイスクチコミ!2


akkun.comさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/05/15 19:46(1年以上前)

良いですね(*^^*)

書込番号:16136675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/05/16 00:54(1年以上前)

皆様情報ありがとうございました。

書込番号:16138020

ナイスクチコミ!1


qlllllpさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/16 01:54(1年以上前)

ブラウンもあるみたいです。

http://www.amazon.co.jp/dp/B00CHN8Y7Y

書込番号:16138124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/05/16 11:35(1年以上前)

ありがとうございました。
さっそく購入してみます。

書込番号:16138991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

クチコミ投稿数:65件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

敷き布団の上で。

手持ち

敷き布団の上でゆっくり。

皆さんdocomo版では出てますか?
自分は一応満足していますが、気になったので試してみました。
結果ゆっくり、指のはらで書けば書けるようです。
何も考えずに書いていると布団などの上では途切れることがあります。

何も気にせず書けないのは良くないですが、wifi版の不具合よりは良い気がします。
ノートアプリはあまり使わないので、気になりませんが皆さんは出てますか?

書込番号:16046009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/04/22 23:08(1年以上前)

元々ドコモ版の方が先にタッチセンサーに関する不具合は報告されていると思いますが・・・。

書込番号:16048051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/04/23 00:17(1年以上前)

勿論その事は知っていますよ。
ただ、wifi版の方が深刻な気がします。
お店の全ての在庫に不具合が出ているということは、重症です。
こちらの板ではwifi板ほどの不具合が報告は出ていない気がしますよ。

Sonyにも聞いてみましたが、
docomo版とwifiモデルですと、やはり同じものでも違う製品。
出る不具合も違うのかと。
あまりdocomo板ではあまり騒がれていないようなので、どうなのかと思いまして。
勿論過去スレもみてます。

勿論私はwifiモデルのことはわかりませんが、wifiモデルほどの症状は出ていません。
docomo版を持っている方、不具合があれば聞かせてください。

書込番号:16048361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mami_rさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:101件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/04/23 01:32(1年以上前)

最初はwifiモデルを買う予定が発売日が早かったのでdocomo版を手に入れて3週間に
なります。

私のは最初からタッチセンサーに関する不具合は一切ありません。

wifi板で言われている不具合の出やすい状態でも問題ないです。

口コミの中ではdocomo版であっても不具合を指摘する方もいますが、docomo版のレビュー
20人の中では明確にタッチセンサーに関する不具合を挙げている方はいないと思いますが。

元は一緒でも若干違うdocomo版はwifiモデルより不具合の報告は少ないんじゃないで
しょうか。

書込番号:16048563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/04/23 03:30(1年以上前)

Googleで検索するとその件に関して沢山出てきますけど?私は事前にタッチに関する不具合の事を知っていましたが、wifi版を買ってやっぱりな感じです・・・それに最寄りのDSで確認した限りではやはり声が挙がってるとの事なので・・・

書込番号:16048661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/04/23 23:05(1年以上前)

>mami_rさん

やはりそのようですね。docomo版でも不具合は出ているのかもしれませんが、
wifi版ほど深刻なものでは無さそうですね。確かに実際のレビューでもそんな書き込みはないですね。
どの機種でもあるようなレベルなら良いのですね。


>田中かがみさん

Web検索での情報も把握しています。しかし書かれているほどの不具合は私の物では出ていません。
勿論wifi版のような不具合も出ていません。docomoに問い合わせても、個別のことは把握していないとのことでした。
大規模な不具合の時には報告がきちんとあるそうです。

持っている方の意見であれば、とても参考になるので生の声を聞きたいと思っています。そこが一番知りたいところです。
でもあまりなさそうな感じですね。

田中かがみさんの書き込みは、とてもありがたいですが、既に把握しています。
さすがに何も調べずには書き込まないですよ。

自分なりにもかなり調べていますので、それなりのことは把握しているつもりです。

その上でこちらに書き込みになります。

書込番号:16051737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/04/24 01:09(1年以上前)

>田中かがみさんの書き込みは、とてもありがたいですが、既に把握しています。
さすがに何も調べずには書き込まないですよ。

申し訳ありません・・・検索すれば直ぐに出て来るので既に御存知とは思いましたが・・・。

書込番号:16052227

ナイスクチコミ!0


覚羅さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/04/24 12:41(1年以上前)

机の上に置いた状態

docomo版持ちです。
購入時からタッチ不良に悩まされ
DSで2時間待ちの挙句、初期不良とは認めて貰えず修理扱いになるとのことで
他に不具合もなく(GPSは使用していないのでこちらに不具合があるかどうか判りませんが)
製品自体は気に入っているのでそのまま使い続けています。
返品もできないのでこのままSONYの対応策が出なければ
騙し騙し使って行くしかないのか…と半ば諦めてます。
どちらかというとあまり蒸し返したくない?(-_-;納得済みであれば良い製品だと思ってます。

書込番号:16053362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/04/24 17:15(1年以上前)

木製の机の上で

覚羅さん

既にやられているかもしれませんが、
保護フィルムを張ってない状態でこの状況なのでしょうか?
その辺りもかなり影響してくるようなので。

私は安い保護フィルムを張っていますが問題はなさそうです。
柔らかい物の上において高速で書くと切れる可能性が高いですが、書けるときもあります。

しかしこの状態でも交換対象にはならないのですね。
少したたれてからの持ち込みでしょうか?

docomoshopでも対応が違いますので、他のdocomoshopにいかれてみてはいかがでしょうか。

書込番号:16054112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


覚羅さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/04/24 22:50(1年以上前)

プロペラ3号さん

返信ありがとうございます。
ショップによって対応も違いますよね。前に富士通のスマホが再起動を繰り返した時にも
今回と同じショップで、あまり感じの良い対応ではなかったので別のショップに行けば
良かったかもしれません。思い切って修理に出すことも考えてます。

保護シートはやはり剥がしてしまったほうがいいのでしょうか?
もしかしたらアップデートで治るのかも・・・という期待もあって
なかなか勿体なくて剥がせません。。。(^_^;)

書込番号:16055542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/04/25 02:55(1年以上前)

>覚羅さん

横やりですみません、私は今貼っている保護シートで3枚目なんですが(テスト用に2枚使った為)安い物でもありませんから流石に勇気がいりますが私の本体は貼ったままでも何とか使えなくはないレベルですのでソニー対応の様子を見ながら使って行き修正された後好みのシートを貼ろうと考えています 勿論何時になるかは分かりませんが覚羅さんもどうしても許せない程でないのなら様子を見られてみては如何ですか?。

書込番号:16056271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/04/25 10:06(1年以上前)

>覚羅さん

剥がして問題なかった方、剥がしても異常がある方どちらもいますので、そこは覚羅さんの判断にお任せします。
田中かがみさんの言うように様子を見ても良いと思いますよ。
ただ気になるのは、docomo版とwifi版で一緒の対応をしてくれるかというところですね。
docomo版は間にdocomoがいるので、対応が遅くならなければいいですね。

タッチパネルの製造メーカーの差という情報もありますので、ロットによっても違うかもしれませんね。



書込番号:16056938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/04/25 18:10(1年以上前)

>タッチパネルの製造メーカーの差という情報もありますので、ロットによっても違うかもしれませんね。

これには同感いたします何故なら私の今触っている物は3枚目の物ですが、1枚目・2枚目に比べ今回の本体は保護シート無しの反応が素晴らしくかなり早めに操作しても誤動作は殆ど無かったからです それにしてもシート有だと酷いです・・・普通のタップさえも真面に出来ない事がしばしば・・・。

書込番号:16058120

ナイスクチコミ!2


覚羅さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/04/27 22:33(1年以上前)

田中かがみさん
プロペラ3号さん

返信ありがとうございます。
本日ミヤビックスの保護シートが届いたので、貼り替えてみたのですが
ノートアプリの文字はだいぶ綺麗に書けるようになりました。(画面の右側が少し途切れる位)
それでもメールやブラウザのスクロール時には変わらず…

ちなみに背面に軽く手を添えるだけでかなり改善されるので
私の端末はそれほど深刻な不具合ではないのかもしれません。(GPSも作動を確認しました)
スタンドに立てて片手で操作をしたかったので今はちょっと使い方に制限がある感じです。
早く何らかの対応がなされると良いですね。

書込番号:16066772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/05/03 16:43(1年以上前)

フィルムを張るとドラッグがと切れて、
スクロールできない、文字入力で連打される。

クレードルや充電器、どこか触っていると症状が出ない。
というwifiではありがちの症状です。

クレーマーだと思われているんだろうな。
と思いつつ2回目の修理依頼をしました。

フィルムも、純正のケースも預かってくれないので
またもや現象が確認できないのでお返しします。
と帰ってきてしまいました。

まだ取りに行っていないのですが、
ショップの店員が電話口で「ソフトの書き換えをやった」ようなことを言っていました。

電源の件はインストールしてあったはずなので、
いったい何が起きたのかさっぱりです。

Sonyからはソフト更新の案内が出ていたらしいですが・・・・
まだ公開はされていないはずですよね?

このような対応を受けた方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:16089699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/05/03 19:28(1年以上前)

>このような対応を受けた方はいらっしゃいますでしょうか?

私は一度目はまず購入店で交換対応して貰い別件(タッチセンサーの不具合も含め)で相談した2度目はソニーの使い方相談のタブレット担当に事情を話し交換対応して貰いました 流れとしては最初に電話に出られた方では対応が難しいという事で部署の責任者に変わって貰い症状を説明・その後即交換対応の手配を取って頂き翌々日に交換品が到着・と言う感じです 

責任者の方とは御話されましたか?まずは購入店に相談してそれが駄目ならメーカーサポートの責任者と相談し、私の話をされてみては如何でしょうか?(この人は直ぐに交換して貰えてるのに自分は何で駄目なんだ?客を差別する気か)とでも言ってやりましょう 私は最初から交換交渉で話していますが割とすんなり受け入れられました 因みに法律では消費者は不具合が無い物を要求する権利がありますし、売り主はそれを用意する義務もありますので強めに要求されても良いと思います。

書込番号:16090171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/05/03 21:33(1年以上前)

]>柘沼丈人さん

おそらくまだWIFI版も公開されていないので、すべてを入れなおしたのではないかと予想されます。
取りに行って直っていたら報告してください。(いち早い対応かもしれません。)

ドコモ版では基本的にサポートはドコモになります。SONYに電話しても窓口はドコモにと言われます。
ドコモを通さないでSONYにはいけないようですね。中のソフトウェアがドコモがいじっているからだと思います。
WIFI版は5月中旬にアップデートで直る予定になっています。
あるとしたらドコモはその後でしょうね。
WIFI版の様子を見てみるのもいいと思いますよ。

私のも持っていたりすれば、あまり切れる現象は起こりません。
置くと途切れることもあります。

ドコモではこのタッチパネル不良は報告が上がっていないので、すんなり交換とはいかないと思います。
窓口で同じ現象を見せて、できれば替えてほしいといえば、替えてくれるところは多いと思います。
そう言わないと修理になってしまう可能性は高いです。
替えてもらっても変わらないか、よりヒドイ物にあたる可能性もあります。

ドコモに不良報告は上がっていないようですが、wifi版は対策が取られているようなので、
待てば何かしらある気がします。

書込番号:16090625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/05/04 12:52(1年以上前)

>プロペラ3号さん

ああ・・・今更気付いたのですが・・・完全にwifi板と勘違いしての投稿です・・・大変申し訳ありません何卒お許しください。

書込番号:16092959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/05/15 00:09(1年以上前)

あまりの残念な事態がありまして、ご報告が遅れました

アップデートの件はGPSのものでした。
お騒がせしました

その上で、docomoショップのお姉さんと話をして、交換と言うことになったのですが
またはずれを引いてしまいました。(端末エミュレータも確認しました)

流石にあきれ果てまして、
今はいつ公開されるとも知れないアップデートで改善されることを
ひたすら待つ状況です

書込番号:16134216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/05/16 10:54(1年以上前)

今回のアップデートで改善されたのではないでしょうか?
私はあまり変化はありません。ノートアプリは切れなくなったと思います。
前からあまり不具合がなかったということですね。

書込番号:16138884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoを新規書き込みXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
SONY

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月22日

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoをお気に入り製品に追加する <519

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング