Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo のクチコミ掲示板

2013年 3月22日 発売

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

ドコモタブレット2013春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo の後に発売された製品Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoとXperia Z2 Tablet SO-05F docomoを比較する

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo
Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoXperia Z2 Tablet SO-05F docomo

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 6月27日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:MSM8974AB/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの中古価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのレビュー
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのクチコミ
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの画像・動画
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオークション

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 3月22日

  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの中古価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのレビュー
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのクチコミ
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの画像・動画
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo のクチコミ掲示板

(767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoを新規書き込みXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
111

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

白ロム+ポケットWi-Fiだけで使えますか?

2013/05/03 16:56(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

クチコミ投稿数:44件

Wi-Fi版より安いので、白ロム版の購入を考えています。
通信はイーモバイルのLTEのみで行おうと思っているのですが、問題ないでしょうか?
メールはGmailのみでSPモードなどは使うつもりはありません。

書込番号:16089743

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/05/03 17:00(1年以上前)

Wi-Fi運用であれば問題ありません。

書込番号:16089754

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2013/05/03 17:11(1年以上前)

爆笑クラブさん
 早速のアドバイスありがとうございます。
 白ロム版は中古とか、保証がないとか書かれていますが、それ以外のデメリットは無いということなんですね。

書込番号:16089789

ナイスクチコミ!0


mami_rさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:101件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/05/03 17:27(1年以上前)

Wi-Fi版と違いPCを使えばいつでも初期状態に戻せるPC Companionが使えるだけ便利だとも言えます。

他には違いと言えばファームの更新がWi-Fi版とは全く別なくらいでしょう。

あとhuluはドコモ版は対応しているがWi-Fi版は現時点では未対応

書込番号:16089836

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2013/05/03 18:12(1年以上前)

mami_rさん
 興味深いアドバイスありがとうございます。
 白ロム版を購入検討したいと思います。

書込番号:16089957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BDZ-RX105 お出かけ転送

2013/03/31 16:50(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

スレ主 akkun.comさん
クチコミ投稿数:163件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

ブルーレイレコーダーのBDZ-RX105では、本機とワイヤレスお出かけ転送はできませんとサイトに記入がありましたが、USBでもダメみたいなのですが。
BDZ-RX105の録画番組は、お出かけ転送は不可能と言うことでしょうか?
もし、何か方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:15961657

ナイスクチコミ!2


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4963件Goodアンサー獲得:561件

2013/03/31 20:50(1年以上前)

この話題、よく見るな最近

出来ませんのので、一番安上がりな方法はnasneを追加購入する事です。

書込番号:15962621 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 akkun.comさん
クチコミ投稿数:163件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/04/01 07:15(1年以上前)


自分が間違えて、xperia wifiの方でも質問してしまったのです。
すみません。
当時、結構な高いモデル購入したつもりだったのですが・・・
使えないのは、ガッカリです。
TV等は、Vulkanoで観れるのですが、お出かけ転送できれば、パケ代の節約になるかなと思ったのですが、残念です。
ありがとうございました。

書込番号:15964246

ナイスクチコミ!1


スレ主 akkun.comさん
クチコミ投稿数:163件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/05/02 20:40(1年以上前)

bl5bgtspbさん
nasne購入しました。
すっごく便利です。
bl5bgtspbさんの書き込みで、nasneを知り、調べたら、ちょっと不安でしたが、購入に踏み切り本日、到着→接続→ワイヤレスお出かけ転送!
滅茶苦茶転送時間短く、驚いてます。
2時間番組で3分くらいでした。
bl5bgtspbさん、ありがとうございます。

書込番号:16086384

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4963件Goodアンサー獲得:561件

2013/05/02 22:11(1年以上前)

外出先からのリモート録画予約も、やってみてください。
便利ですから。

このタブレットとnasneの組み合わせで出来ないことは、保存しておきたくても、BDやDVDに焼けない事。
パソコンの場合、VAIOの専用ソフト
又は、VAIOでない場合は、ダウンロードしながら焼いてくれるドライブとソフトが別途必要です。

書込番号:16086825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 akkun.comさん
クチコミ投稿数:163件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/05/03 09:06(1年以上前)

はい(*^^*)
色々、やってみたいと思います。
助かりました。
また、よろしくお願いします。

書込番号:16088322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナスネについて

2013/04/29 20:06(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

スレ主 akkun.comさん
クチコミ投稿数:163件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

先月、xperia tablet zを購入しました。最近、ナスネに興味を持ちました。
ナスネを利用するには、connected deevicesが端末に入ってるらしいのですが、探しても無いのです。
削除してしまった可能性も・・・記憶がありません。
connected deevicesが無いとナスネは、使えませんか?
また、これはダウンロードをどこで、できますか?
探しても見つからないので・・・
よろしくお願いします。

書込番号:16074057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/29 20:17(1年以上前)

nasneはレコプラを使うのでは?
私はSONY tablet をもっていますが
Google Play からレコプラをダウンロードして使ってます、

書込番号:16074099 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/04/29 20:21(1年以上前)

ムービーアプリに「devices」がありますのでそこからナスネにアクセス出来ます。

書込番号:16074124

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/29 20:23(1年以上前)

補足、
私のはWi-Fi版なのでお役に立てないかも
申し訳ない(´・ω・`)

書込番号:16074132 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 akkun.comさん
クチコミ投稿数:163件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/04/29 20:26(1年以上前)

ありがとうございます。
connected deevicesが無くても、ナスネにアクセスできるのですね。
購入を検討してみます。

書込番号:16074150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングについて。

2013/04/27 21:54(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

クチコミ投稿数:33件

この商品を買うか迷ってます。

現在、家では無線LAN環境でデスクトップ使用。
外出時は、テザリング機能付き携帯(ドコモSH09D)のみ使用。

今後タブレットを購入し、外出時にインターネットをタブレットでしたいです。

その場合
@こちらの端末のみを買って、現在使用のスマホからテザリングのみで使用できますか?

AGPS搭載であれば、ナビとしても使用できますか?
また使用できる場合、ナビ中は常にパケット通信されたいて、パケット制限にすぐに達してしまいますか?

B外出時、Bluetoothでスマホとタブレットを接続?それとも、Wi-Fiでスマホとタブレットを接続?

C正直、ipadとどちらがいいですか?

ド素人で、わかる方からするとバカな質問かとは思いますが、ご教授下さい。

書込番号:16066589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2013/04/27 21:59(1年以上前)

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GBの質問とダブっている。
マルチポストは禁止です。

書込番号:16066610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2013/04/27 22:03(1年以上前)

申し訳ありません。
@のみ教えて下さい。

書込番号:16066628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/04/27 22:06(1年以上前)

> @のみ教えて下さい。

可能ですよ。

http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-09d/faq.html?act=faq&bc=1000&mc=9253&sc=9257&qa=9781

書込番号:16066637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/04/27 22:19(1年以上前)

優しいですね。お二方、ありがとうございます。

書込番号:16066700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

クチコミ投稿数:14件

ホームユースだけなので量販店で買った XPERIA TABLET Zシリーズ SO−03 をWIFI接続しようと思いますが、ドコモとの契約なしで「しゃべってコンシェル」などのドコモサービスを利用することができるでしょうか。
タブレット端末を購入しようと思いますが、初めてなので初歩的な質問をさせていただきます。

書込番号:16039325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2013/04/20 20:42(1年以上前)

普通は無理。

ドコモが無料でインターネットにサービスを開放しているというのは聞いたことがないです。

書込番号:16039351

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/04/20 20:54(1年以上前)

ドコモの通信回線経由でなければアプリをダウンロードする事ができません。
なので契約無しで使用する事はできません。

書込番号:16039408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/04/20 20:56(1年以上前)

ムアディブさん
早速のお返事有難うございました。このような場合は、矢張りWIFIモデルを購入すべきでしょうね。その方向で検討します。

書込番号:16039418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/04/26 15:57(1年以上前)

auのタブレットでDメニューはダウンロードしてみることができたので、もしかして、と思って試したら、やはり無理だった。(笑)

書込番号:16061862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiとして利用されてる方…

2013/04/23 18:16(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

クチコミ投稿数:99件

また質問お願いします!!

今日ドコモSHOPに行ったら
テザリングを使用したら
パケットは凄くかかるので
1ヶ月に7GBは足りないですよって
言われました。

実際使ってる方は
足りませんか?
普通に使うより
Wi-Fiとして使う方が
パケットはかかるのですか?

教えて頂けると嬉しいです!!

書込番号:16050519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/04/23 18:34(1年以上前)

> テザリングを使用したらパケットは凄くかかるので1ヶ月に7GBは足りないですよって言われました。

通常、家の中では光回線等を使用して、外出時のみテザリングで使用するなら問題無いかも知れませんが、
家の中でもテザリングで使用するなら、7GBを超えるかも知れませんね。

書込番号:16050567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:60件

2013/04/23 18:45(1年以上前)

自分は自宅と職場はWi-Fiなんですが
これなら全く問題ありません
ただテザリングで動画を見ると物凄くパケット消費しますね

書込番号:16050594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2013/04/23 23:52(1年以上前)

ありがとうございます!!

ちなみにテザリングで
接続はしますが
メールの受信だけにして
動画やネットなどは
タブレットで見た方が
パケットは抑えられますか?

書込番号:16051980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:60件

2013/04/24 11:29(1年以上前)

ウェブの閲覧はどちらで見ても大差はないですねー
やはり一番は動画をどれだけ見るかだと思います

書込番号:16053152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/04/24 13:29(1年以上前)

umichan0607さん
いつもありがとうございます!!
動画なんですね!!
とても参考になりました♪

書込番号:16053501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/04/24 17:37(1年以上前)

使い方は人それぞれなので何とも言いがたいですが、
7gで収まるかどうか、試してみるのもひとつの手ですね。
その場合はスマホもタブレットも使い放題にしておいて、
一ヶ月間パケットを計ってみるということです。
Mydocomoというアプリもありますし(自分がどのくらいまで使用したかわかるアプリ)、
やってみないと何とも言えません。

しかし、dvideoのような動画サービスを利用する場合は気を付けなければなりません。

それと、7gいく手前でdocomoからお知らせが来るようにもできますよ。


7gについては、下記のサイトが少し参考になるかもしれません。
http://www.tjsg-kokoro.com/2012/05/25/xi7gb/

http://iphone-ipad.jp/mobile/182.html

書込番号:16054173 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2013/04/24 19:27(1年以上前)

プロペラ3号さん
本当にいつもありがとうございます!!
しかもとてもわかりやすい
サイトまですみません。

ちょっと試してみないと
わからないですね…。
でも普通に使ってる分には
大丈夫そうな気がしてきました!!

話が変わりますが
昨日Wi-Fiの繋ぎ方を
勉強してたんですけど
これで大丈夫か確認させてください。

タブレットの方は…。
本体設定→ネットワーク設定→
テザリング→Wi-FiテザリングON→
これで有効になれば
大丈夫ですか?

スマホの方は…。
タブレットのWi-Fiアクセントポイントの
ネットワークSSIDとセキュリティと
パスワードを設定のWi-Fiの所で
追加設定する。

SPモードも同じように設定すれば
大丈夫ですか?

それともスマホの方は
ドコモのWi-Fiかんたん接続アプリで
接続できますか?

そして本体は
Wi-Fiのみにしたいので
モバイルネットワーク設定で
データ通信を有効にするの
チェックを外せば
大丈夫ですか?

いつもすみません…。
もし時間ありましたら
確認してください…。
よろしくお願いします!!

書込番号:16054510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2013/04/24 21:01(1年以上前)

スレ主さん、最初の質問から感じていたんですが、Wi-Fiとテザリングを混同していませんか?

書込番号:16054912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/04/24 21:17(1年以上前)

あしゅらおうさん

私勘違いしてますか?
テザリングが親機で
子機がWi-Fiだと思ってました…。

書込番号:16055004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/04/24 21:26(1年以上前)

> テザリングが親機で
> 子機がWi-Fiだと思ってました…。

そうですね。

ただ、タブレットを常時持ち歩くのですか。
スマホは常時持ち歩き、タブレットは必要な時に持ち出し、テザリングに対応したスマホにタブレッをにWi-Fi接続するケースが一般的ですね。

書込番号:16055051

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/04/24 21:30(1年以上前)

> テザリングに対応したスマホにタブレッをにWi-Fi接続するケースが一般的ですね。
ごめんなさい。マチガイですね。

テザリングに対応したスマホにタブレットをWi-Fi接続するケースが一般的ですね。

書込番号:16055064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/04/24 21:41(1年以上前)

哲!さん

ありがとうございます!!

その場合は料金はどうなりますか?
私の予定ではスマホは
パケホーダイダブル2100円で
タブレットはxi割の2980円で
使おうと思っていました。

持ち歩くのは大変ですが
そこは諦めました…。
2台持っても安く抑えるために
頑張ります!!

書込番号:16055117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2013/04/24 22:26(1年以上前)

>テザリングが親機で 子機がWi-Fiだと思ってました…。

微妙に違いますね。

Wi-FiとはIEEE802.11xによる無線LANのことです。(厳密にはイコールではありませんが)
umichan0607さんが、「自分は自宅と職場はWi-Fiなんですが」と言っていますが、これは無線LANという意味でテザリングは関係あリません。

テザリングとは、哲!さんも言っていますが、3GやLTEでWAN(広域ネットワーク)につながったスマホを無線LANのアクセスポイントとしてタブレット等の機器に無線LANで接続することです。
スレ主さんの言い方をすれば、親機と子機をWi-Fiでつなぐことがテザリングです。

ちなみに、自宅や職場の無線LANアクセスポイントは通常光ファイバー等の有線でWANにつながっています。


書込番号:16055365 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:60件

2013/04/24 22:48(1年以上前)

初月はスマホの3G+タブレットの7Gになりますから
(スマホのプラン変更は翌月反映なので)
そこで様子を見ながらどうすれば7Gに収まるか試してみるといいんじゃないでしょうか
持ち運びは軽いので意外と苦じゃないかもしれません
自分も毎日持ち出していますが重たいとか邪魔とかかんじてないですね
初代iPad使っていた時があるのでそう思うだけかもしれませんが
ただバッグはこれ入るものを選ばないといけないのがちょっと大変かもしれません

あとは生活圏の無線LANスポットを如何に活用するかもパケの抑制につながりますよー
今は郊外でもそれなりに無線LANスポットあるので
そこでアプリのダウンロードやdビデオのダウンロードなんかを行って
自宅で見たりするようにすればかなり抑えられます

書込番号:16055521

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2013/04/24 23:21(1年以上前)

そもそもスレ主さんの自宅に無線LAN環境はあるのでしょうか?
自宅使いが中心なら、こんな意見もあります。
http://s.kakaku.com/review/K0000158007/ReviewCD=590603/

書込番号:16055719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2013/04/24 23:25(1年以上前)

あしゅらおうさん

細かく教えてくれて
本当にありがとうございます!!
何かちゃんと理解できてないのに
大丈夫かなって不安になります…。

頑張って学びたいと思います!!
本当に詳しく教えてくれて
ありがとうございました!!

ちなみに接続の仕方は
間違ってますか?

みなさん本当に詳しくて
凄いですよね…
しかも店員さんより
わかりやすいです!!

書込番号:16055741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/04/24 23:30(1年以上前)

umichan0607さん

そうですね!!
最初に試してみようと
思います♪

たぶんですが
7GBギリギリかな…って
思ってます!!

バックですね♪
荷物多くなりますが
元から多いので気にしないです!!

あとは無事に購入できて
繋げれるかです…。
SHOPに行く時間ないかもなので
わからなくなったら
また聞いちゃうかもしれません。

良かったら教えてくださいね!!
本当に何から何まで
ありがとうございます!!

書込番号:16055765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:60件

2013/04/24 23:34(1年以上前)

接続の仕方はスマホ側はそれでok
タブレット側は設定→その他の設定→テザリングで以下はそのとおりです
docomo簡単Wi-Fi接続は使いづらいので
使わない方がよいと思いますよ

書込番号:16055781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/04/24 23:35(1年以上前)

あしゅらおうさん

無線LAN環境がないです。
そんな感じにできたら
一番いいのですが
自宅にいる時間が少ないので
逆にもったいないかなって
思ってます。

わざわざ教えてくれてたのに
すみません…。

書込番号:16055789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/04/24 23:37(1年以上前)

umichan0607さん

ありがとうございます!!
初のWi-Fiですが
頑張って接続してみます♪

ここで相談して良かったです!!

本当にありがとうございました!!

書込番号:16055801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoを新規書き込みXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
SONY

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月22日

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoをお気に入り製品に追加する <519

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング