Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
ドコモタブレット2013春モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 3月22日

このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2013年10月28日 10:09 |
![]() |
7 | 2 | 2013年10月25日 15:45 |
![]() |
4 | 8 | 2013年10月21日 08:25 |
![]() |
20 | 2 | 2013年10月23日 23:38 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年10月17日 18:24 |
![]() |
5 | 3 | 2013年10月14日 22:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
Xperia Aを、OCNの980円のLTEで運用しているものです。
上記製品があんまり安定捨てストレスがないので、タブレットも素晴らしいのではないかと思い、
Xperia Tablet Zシリーズ SO-03Eを、またしても中古ショップを利用して購入したものです。
電源はしっかり入りますが、以下不具合かと疑っている点があります。
・SIMなし運用で、自宅の無線LANにつながるが、インターネットに接続できていない。
・上記SIM(Xperia Aのもの)を入れて電波をキャッチしているが、インターネットにアクセスできない。
。Xperia Aで室内でも余裕でワンセグが入るのに、本製品では屋外に出ても受信できない。
という、痛恨の症状が出ていて困っています。
製造は3月ごろに行われた製品のようで、本体に製造番号と製造日が印字されていました。
SIMなし運用もできていると聞いています。
このまま本製品で、設定で使えるようになるのか、
傷口が広がる前に返品か、
不具合情報があるものか、教えてください。
0点

自分も白ロム購入し、昨日届きました
ネットワーク利用制限?は△
wifiでつなげています(SIM無し)
ワンセグ、フルセグ視聴出来ますし、ネットにもちゃんとつながります。
書込番号:16755997
1点

アドバイス、ありがとうございます。
赤ロム!もっともだと思って
赤ロムで検索をかけました。
調べることができるサイトにたどり着きましたが、○印。
設定をいじって、もう一度Wi-fi接続。
つながるけれど制限付きという。
他の機器はつながるし、タブレット試すときはきちんと電源落としている。
まだ解決できません。
書込番号:16760229
0点

結局、時間ばかりが過ぎるので
お店に事情を話して返品となりました。
粘るのやめました。
自宅Wi-fi環境も怪しいけれど、
ワンセグ受信できないのは納得いかない。チャンネル設定するも映らず。
Xperia Aは、ワンセグの反応もいいのに、タブレットは同じ環境でなんとも言わない。
きちんと電波は認識していたのですが、ネットにつながらない。
でも、操作感やスペックは良かった。
無念!
購入時、通電して確認できるなら、そうした方がよかった。
またいつの日か、会えると信じて。
安くもなっているだろうし。
しばらくスマホだけで何とか。(それでも十分だけれど)
読んでくれた人、解決のヒントを下さった方、ありがとうございました。
書込番号:16764098
1点

主さんお気の毒でしたね(^^;
確か例え赤ロムだったとしても、ワンセグは映ると聞いたことがありますので、単純に端末機の不具合だったんでしょうね(^^;
返品等アフターサービスのしっかりしたショップご利用されていたのが不幸中の幸いでした。
書込番号:16764773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
皆様のお知恵をお借りしたく、質問させて頂きます。
フルセグ付きのナビを買うお金がないのでこの機種を車載しております。
諸事情の為に2週間程、フルセグ付きのナビが付いている代車で通勤してましたが、自宅から会社まで途切れることもなくバッチリ受信してました。
ところが、マイカーにこの機種を車載したところ、通勤距離の半分程しか受信できない状態です。ロッドアンテナはフロントガラス、スレスレのところです。
受信感度をアップできる方法はないでしょうか?(車用のフイルムアンテナを繋げるとか...)
0点

車載用のフルセグチューナーは2つとか4つ載っていて受信感度の良いチューナーに自動で切り替わるようになっているから途切れにくいので、Xperia Tablet Zに受信感度を望むのは無理だと思います。そもそも車載用ではないので。
(^^ゞ
書込番号:16741790
6点

フルセグ視聴について・・・
北海道帯広市近郊
RC(鉄筋コンクリート)造で
風呂場で視聴したところ
すこぶる順調に視聴可能でした。
ちなみに、ドライブ中(一時間位郊外に移動)も可能でした。
(所々ワンセグに自動切り替えや、途切れることは多々ありましたが)
車に搭載したカーナビ兼TVの方が視聴できる時間は長かったです。
書込番号:16752774
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
端末価格が0円でも、毎月の通信費で儲けられるからです。
Wi-Fi版じゃないでしょ?
書込番号:16727899
1点

新規かつ分割払いで契約する場合、本体購入時の支払額(頭金)が0円になる、ということだと思いますが。。。
下記ドコモのオンラインショップで該当機種の「お申込みされるお手続きを選択してください」というところで、「新規(追加)契約」を選択して確認してみてください。恐らく0円というのは、そういうことじゃないかなと思います。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/TABLET/SO03E.html?xcid=OLS_PRD_tablet_so03e_from_CRP_PRD_so03e&online_shop=top
書込番号:16727934
1点

実店舗のDSでは店舗ごとの裁量で頭金の額を決めていますが、それと違いオンラインショップではもともと頭金というものを取っていないのでAkirA8586さんの言われる「オンラインショップ見れば本体購入時の支払額(頭金)が0円になってるのでそれのことでは?」というのはちょっと違いますね。
スレ主さんが見られたものが新規一括0円か新規実質0円かわかりませんが、月サポ適用から外れた機種(月サポが付く機種でも)などで新規(追加)契約かつ指定パケットプランやオプションコンテンツ加入を条件に端末相当額分をデビュー割などで充当相殺し端末代を0円にする場合と端末代を値下げすることによって分割払いの月額を月サポ額と同額にすることによって"2年維持した場合実質0円"とする場合とがあると思います。
前者は2年維持しない場合の違約金が発生するのに対して、後者は月サポと月々相殺されているだけで実際には分割払いなので回線を解約など月サポが付かなくなる状況になれば分割分の支払いは残ります。
いずれにしてもドコモやDSがどのような会計処理で0円にしているのかまではうかがい知れませんが、新規で回線を増やすことを目的に何がしかの予算でまかなわれている事は想像できます。
書込番号:16728970
0点

新規でキャシュバックその場で現金4万円は得ですかね?
書込番号:16731252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>恋くんさん
普通に考えれば、新規契約で4万円引きは相当安いと思いますよ。自分は、2台目として先月新規で契約しましたが、契約後、窓口で2万円のキャッシュバックでした。この機種は個人的に大満足な物なので、もう少し待てばよかったとその話を聞くと考えさせられます。
(特に1台目のの機種変更(しかも機種指定)と一緒に、+新規で契約と言う抱き合わせ的なもので無く、新規単体のみの契約での話と仮定しますが・・・)
書込番号:16731551
1点

>OPUlab3さん
レスありがとうございます。通常で3万円のキャッシュバックで昨日今日は4万円との事でした。結局は買わなかったのですが、勿体なかっかたかなぁ(-_-;)
書込番号:16732668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさまありがとうございます。少なくとも本体がただでクッロシーデータプランには入らなければならないことなのですよね?だから負担が増すということですか?
お願いします
書込番号:16733468
0点

月々5,000ほどの2年縛りなので結局12万円ほど支払います。
CBが40,000円なので実質8万円ほど。
私も契約しかけましたけどとどまってWi-Fi版を購入しました。
書込番号:16734708
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
もしかしたら、同じ質問をされている方がおられたらご勘弁ください。
実は、フルセグでテレビを観ようと立ち上げたのですが、テレビ番組
の映像として、字幕が出てしまう状況になっています。
いろいろしてみたのですが。字幕が消えないです。
消し方をお教えください。よろしくお願いしたします。
なお、字幕設定を行った記憶は、もともとないのですが。
お願いいたします。
8点

画面をタッチすると、右上の「オプションメニュー」
が出てくるとおもいます。それをタッチして「字幕/
音声/映像設定」から「字幕表示」でオン/オフでき
ないですか?
書込番号:16720430
11点

お礼が遅れて、申し訳ありません。教えていただいたとおり操作したら、
無事に字幕が消えました。ありがとうございました。
感謝です。
書込番号:16746481
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
すいません(>_<)質問お願いします。2、3日前から急にパソコンにくるメールを読み込めなくなってしまいました。
全部が読み込めないのではなく、その日にきたEメールは読み込めるのですが、過去のメールを読み込む事ができなく、
さらにEメールを読み込むをタップしても全く読み込めません
本日docomoショップに持っていっても、わからない…と言われてしまい、本当に困っています。
タブレットを初期化するしか方法がないのでしょうか…
ぜひ教えて頂けると幸いです。
書込番号:16711258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「タブレット内のメールアカウント」を削除し、再度、タブレットにメールアカウントを追加してはどうでしょうか?
あるいは、別のメールアカウントを追加し、メールアドレスは同じものにする、という方法が取れるかもしれません。
書込番号:16712149
1点

スレ主さん。
今日のメールは読めるが過去のものの読み込みができないと言うことですね。
タブレットのメーラーかPCのメーラーの受信サーバーの設定が「削除」になっていませんか。
そうするともう過去のものの再読み込みはできません。
違っていたらこれだけの情報ではこれ以上はわかりません。
書込番号:16718610
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
本日、冬春モデルが発表されましたが、この機種の後継機の発表は予想通りありませんでしたね・・・。
まだまだ売れているし、地デジへのアップデートもされたばかりだから新モデルは夏以降なのかしら?
最新機種として「ARROWS Tab F-02F」アローズが発表されましたが、
個人的にはこの「Xperia TabletZ SO-03e」の方が好きなのでこれを購入しようか悩み中です。
発売されてから半年以上経過しているので「ご愛顧割」で安くなればいいのにな・・・って思うのですが無さそうですかね?
途中からパケホを解約してWi-Fi運用したいので月々サポートよりも本体価格が安くなってくれた方がありがたい。
3点

月々サポートの金額が増えましたね。それぐらいしか変化ありませんねえ
書込番号:16692572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本機の発表は今年の1月下旬でしたので、現時点で発表がなくても
春モデルのラインアップなしと判断するのは早計かと思います。
まぁ、本当に夏モデルまでない可能性もあるので現時点では
何とも言えませんけどね。
書込番号:16693116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございました。
やっぱりしばらくは新型の発表なさそうですね。
近々新型iPadの発表もありそうなのでもう少し様子をみて検討してみます。
書込番号:16707477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





