Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
ドコモタブレット2013春モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 3月22日



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
三月発売予定のXperia Tablet Z SO-03Eについてなのですが、DOCOMOから発売されるようなことがかいており、実質価格(負担金)は2万円前半を予定していると書いてありました。
この価格はサービスに加入した場合の価格なのでしょうか?すでに私はDOCOMOのGalaxy S2をつかっているのですが、その場合どうなるのでしょうか?
書込番号:15703766
0点

冬モデルのARROWS Tab F-05Eの今の価格を参考にすると、新規・機種変共に2万円程度です。
なので、大体実質2万円前半の料金になる代に設定してくるのではないでしょうか。
月々サポートを有効にして買うのであれば、現状でGalaxyがあるなら、タブレット契約が追加という形になるかと思います。
書込番号:15704442
1点

タブレットは↓↓これと組み合わせるの前提かな。
プラスXi割キャンペーン
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/index.html
書込番号:15704465
3点

ドコモのタブレットですから、回線契約なしの購入は不可能のハズです。
月々サポートは3000円程度でしょうから、いわゆる実質2万円ということなら、本体価格は9〜10万円近くになります。
FOMAとプラスXi割を組み合わせれば、毎月の料金は1000円弱ですかね。したがって、2年トータルの維持費は12万前後でしょう。スマホをXiに切り替えれば、タブレット側の月額料金は月々サポートとほぼ相殺されますが、当然、機種変更の費用を考慮する必要があります。
ドコモとの契約なしに使いたければ、白ROMかWiFiモデルを期待するしかないです。ただし、FOMA端末でテザリングを使うと、パケット定額の上限が8,190円になりますから、外で使うのであれば、結局、トータルの維持コストは高くなるでしょう。
書込番号:15706893
1点

>サービスに加入しない場合はいくらくらいになると思いますか?
9万円程度だと予想されています。但しdocomoへの加入無しでは買えないと思います。
オークションなどで出回る事もありますが、発売直後はかなり高値になると思います。
書込番号:15707287
0点

正直高すぎ
モノはまぁマシだけど
結局ガラパゴスタブレットでそんなんあったねで終わる品だね
書込番号:15725311
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/08/11 19:13:05 |
![]() ![]() |
2 | 2018/07/14 12:00:43 |
![]() ![]() |
10 | 2017/10/14 17:36:02 |
![]() ![]() |
8 | 2017/09/16 0:16:07 |
![]() ![]() |
15 | 2018/04/30 16:14:35 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/10 19:09:38 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/10 18:44:50 |
![]() ![]() |
4 | 2017/04/10 0:39:22 |
![]() ![]() |
4 | 2017/04/02 17:22:10 |
![]() ![]() |
8 | 2017/03/26 13:26:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





