『SO-03Eの使用感』のクチコミ掲示板

2013年 3月22日 発売

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

ドコモタブレット2013春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo の後に発売された製品Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoとXperia Z2 Tablet SO-05F docomoを比較する

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo
Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoXperia Z2 Tablet SO-05F docomo

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 6月27日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:MSM8974AB/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの中古価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのレビュー
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのクチコミ
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの画像・動画
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオークション

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 3月22日

  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの中古価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのレビュー
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのクチコミ
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの画像・動画
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

『SO-03Eの使用感』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoを新規書き込みXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

SO-03Eの使用感

2013/04/05 13:35(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

スレ主 黒猫385さん
クチコミ投稿数:8件

こちらでも何度か取り上げられてますが
背面の異音について、私の買ったものもクロスで少し力を入れて拭いたりする時に
ペリペリ、パキパキ?という音がします。このまま使っていて大丈夫なんだろうか?という気もしましたが
先日のスレッドで紹介いただいたケースを付けて大事に使っていこうと思います。

それと、画面ですがモバイルブラビアエンジンはチェックを外したほうが画質が綺麗なように感じました。
漫画やpixiv等のイラストの画像を見ると
線画ががさがさになってしまい見られたものではありませんでした。
dビデオの画像も若干ノイズが乗っているように感じましたが
ブラビアエンジンなしのほうが自然な映像で見られるように思います。
素人なりの感想で申し訳ありませんが少しでもご参考になれば幸いです。

書込番号:15980353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/04/05 18:04(1年以上前)

私のも背面が「ぺりぺり」と音がするようになりました。
購入時にチェックはしたのですが、使用していたらなるようになりました。
しょうがないことなのだと思います。別件でドコモに電話した時に聞いてみましたが、
「こちらの端末もなりますよ」とのことでした。
これで防水機能などには問題ないそうです。

それと飛散防止フィルムを剥がすと保障適用外になるかどうかも改めて聞いてみましたが、
(ならないという意見もあったので)
一体型のものを無理やりお客様が剥がすというとらえ方になるようで、破損扱いになる可能性があると言っていました。この場合は補償はきかないそうです。ただドコモの方も確実な感じではなかったですが・・・

書込番号:15981045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/04/06 21:55(1年以上前)

プロペラさん

私が別の機種で聞いた時は
飛散防止フィルム剥がした位で破損扱いや
保証対象外になるような事はありません。
と言ってましたけど…
まー無理矢理剥がす事も無いと思うけど
剥がしたとて改造扱いや破損扱いには
ならないと回答してました。

書込番号:15986184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/04/07 14:59(1年以上前)

やまpeeさん

docomoでも人によって違うんですね。
ということは、各Shopの対応じゃないでしょうか。


書込番号:15989019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
15,000円 0 2018/08/11 19:13:05
16800円 2 2018/07/14 12:00:43
flashtoolについて 10 2017/10/14 17:36:02
Google検索について 8 2017/09/16 0:16:07
SO-03E 5.1.1アップデート 15 2018/04/30 16:14:35
so-03E 5.11 4 2017/06/10 19:09:38
SO-03E update 3 2017/04/10 18:44:50
セルスタンバイ問題ありますか? 4 2017/04/10 0:39:22
ソニー直販のもの 4 2017/04/02 17:22:10
フルセグアンテナ 8 2017/03/26 13:26:35

「SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo」のクチコミを見る(全 1584件)

この製品の最安価格を見る

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
SONY

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月22日

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoをお気に入り製品に追加する <519

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング