Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
ドコモタブレット2013春モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 3月22日



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
Xperia Tablet Zシリーズ SO-03Eで有線LAN接続ができずに困っています。
動画でのやり取りを行うため無線だとどうしても動的に問題があったり、パケットの制限があるため
有線LAN接続を何度か試しましたが上手くいきません。
アダプタを接続した状態で「設定」→「Wi-Fi」をオフ→「Bluetooth」をオフ→「モバイル通信」をオフにしましたが「その他の設定」で「Ethernet」の表示が表れませんでした。
ちなみに有線LANアダプターは「KY-RD9700」です。
このタブレットでは不可能でしょうか?
詳しくご存知でしたらご教授ください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16918231
2点

LANケーブル挿せないでしょ?
どうやって、有線するつもり?
書込番号:16918342
1点

>LANケーブル挿せないでしょ?
>どうやって、有線するつもり?
LANアダプタ使うって書いてあるでしょ
わからないならレスしないほうがいいよ
話は変わりますが、LANアダプタ自体そんなに高価ではないので
アンドロイドでの動作報告がある機種を別途購入して試してみるしかないでしょうね
http://www.amazon.co.jp/%E6%9C%89%E7%B7%9ALAN%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-android-%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88PC-miniUSB-%E7%AB%AF%E5%AD%90%E2%86%92%E6%9C%89%E7%B7%9ALAN/dp/B005IN0DQ0
書込番号:16918436
6点

ありがとうございます。
早速、試してみます。
結果は、後日報告させていただきます。
書込番号:16918502
0点

amazonかにこれ ipadは認識するがAndroidは認識しないって報告あるみたいなので 個体差ある商品かもですね。
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90zakka-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E6%9C%89%E7%B7%9A%EF%BC%AC%EF%BC%A1%EF%BC%AE-microUSB%E7%AB%AF%E5%AD%90-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88-%E6%9C%89%E7%B7%9ALAN-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF-MODEL-NO-VK-88772A-%E3%80%81KY-AX88772ALF/product-reviews/B00B5E1MCK/ref=sr_1_1_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
他のAndroid端末かでテストしてダメなら購入店に相談 OKなら個体的な非対応かもしれないですね。
ふ〜くわさん
>LANケーブル挿せないでしょ?
>どうやって、有線するつもり?
既に指摘されてますが、もぉ少し調べて知識を得て投稿するべきですよ
主さんの投稿みれば 記載されてる商品がどういうものかは理解できるとおもいます。
あと、上から目線の投稿もやめるべきかと、そういった意識はなくとも見る側からすると 何様?って感じる方もいますよ。
上っ面で判断は痛い結果になりますよ。
書込番号:16925842
4点

申し訳ないです 商品が違うようですね
amazonでKY-RD9700検索した結果でてきたので クチコミは他機種かもですが内容的には可能性はあるので参考までにしていただければと思います。
書込番号:16925878
1点

まさおみ71さんの紹介してくださった商品が届き試してみました。
残念ながらmicroUSB端子ではなくminiUSB端子だったので接続できませんでした。
私もよく確認せず残念な結果になってしまいました。すみません。
ダメもとで「OTGケーブル タブレットPC用」と「BUFFALO LANアダプタ LUA3-U2-ATX」で接続してみましたが
LANアダプタがAndroid非対応なのでこちらも接続不可でした。
書込番号:16934589
2点

http://product.rakuten.co.jp/product/-/a0210e72caa1fde587e725555de2fe1c/?sc2id=gmc_552469_a0210e72caa1fde587e725555de2fe1c&scid=s_kwa_pla
すいません
自分も良く確認しないでリンク張ってしまい
一応miniかmicroに変換できるアダプタはあります
量販店とかBTO系PCショップにあるかも
ご参考までに
書込番号:16934741
1点

動画のやり取りするにしても
Wi-Fiではなにか問題あるのでしょうか?
書込番号:16958894
0点

>動画のやり取りするにしても
>Wi-Fiではなにか問題あるのでしょうか?
もとすれよく読め
転送速度が圧倒的に違うだろ
書込番号:16959471
2点

>>もとすれよく読め
転送速度が圧倒的に違うだろ
そんなんは誰でもわかるでしょう
Wi-Fiじゃだめな動画ってどんなん?てことだよ
PCあるならPCから転送すればいいし
有料サイトの映画などの動画などは通常はWi-Fiで問題なし
あちこちのスレで
知ったかぶりや
間違いおしえて
えらそうなまさおみ71さん
書込番号:16959626
3点

これじゃだめ?
有線でもLAN→USBなら100mbなんじゃないの?
くわしく調べてなないけど1Gでるのあるのかな?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00DDEMN14/ref=mp_s_a_1_4?qid=1387102241&sr=8-4&pi=AC_SX110_SY165_QL70
書込番号:16960264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございます。
本来ならタブレットは無線で使用するのがスマートで使いやすいのですが、使用する場所が3Gすらまだサービスエリア外になっているところもあり有線で接続する必要があります。
テレビ会議のような動画をやり取りしたいのですが、無線だと画像が荒くなったり声が途切れてしまうことがあるため有線接続が一番安定するという結果になりました。
実際にスピードも有線と無線では半分程度スピードが落ちてしまっています。
また、タブレットは単体で使用する予定ですのでPCから転送というのもできません。
このタブレットはUSBホスト機能がないようですが、Android対応となっているLAN変換アダプタが使用できるのでしょうか?
ご存知でしたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16961103
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/08/11 19:13:05 |
![]() ![]() |
2 | 2018/07/14 12:00:43 |
![]() ![]() |
10 | 2017/10/14 17:36:02 |
![]() ![]() |
8 | 2017/09/16 0:16:07 |
![]() ![]() |
15 | 2018/04/30 16:14:35 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/10 19:09:38 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/10 18:44:50 |
![]() ![]() |
4 | 2017/04/10 0:39:22 |
![]() ![]() |
4 | 2017/04/02 17:22:10 |
![]() ![]() |
8 | 2017/03/26 13:26:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





