Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
ドコモタブレット2013春モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 3月22日



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
このタブレットでiPadminiへテザリングしていますが、スリープ状態になると接続が切れているのか、接続出来ません。
スリープ解除すると接続出来ますが、いちいちタブレットのスリープ解除をしないといけません。
設定でなんとかなるものでしょうか?
分かる方、教えたいただけると嬉しいです。
宜しくお願いします
書込番号:18731251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
>設定でなんとかなるものでしょうか?
おそらく省電力設定(標準)働いているのでしょう。
設定→ データ通信→ テザリング→ WiFiテザリング→ 省電力モード(10分)をOFFにする。
書込番号:18731342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます。
データ通信?という項目がないのですが、同じ機種でしょうか?
設定から入ってどこのところへ行けばよいのか分かりません
書込番号:18732063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

省電力
5分後
10分後
無効
という箇所に来れました。
現在、無効にチェックが入ってこの状態です
書込番号:18732067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます
>現在、無効にチェックが入ってこの状態です
WiFiテザリングの設定の項目で、省電力が無効になっているなら、それでスリープ時も接続された状態になるはずですが(自分のはそれで切れなくなった)
念のため一度省電力を無効以外にチェックし、再度無効に戻しタブレットも再起動させてみてください。
書込番号:18732461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはよう御座います。
10分にしたり5分にしたり、電源を切ったりしましたが改善しませんでした。
他の方法がない場合は、DSで相談するしかないですよね?
当方、過疎地なのでDSが近くになく困ってしまっています
書込番号:18732575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ではこちらも試してみてください。
マニュアル 115ページ「Wi-Fiのスリープ設定を変更する」
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SO-03E_J_OP_01_2.pdf
あとテザリングの使い方(仕様)も記載されているので、ご自分の使用状況と照らし合わせて確認してみてください。マニュアル119〜120ページ
書込番号:18732746
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/08/11 19:13:05 |
![]() ![]() |
2 | 2018/07/14 12:00:43 |
![]() ![]() |
10 | 2017/10/14 17:36:02 |
![]() ![]() |
8 | 2017/09/16 0:16:07 |
![]() ![]() |
15 | 2018/04/30 16:14:35 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/10 19:09:38 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/10 18:44:50 |
![]() ![]() |
4 | 2017/04/10 0:39:22 |
![]() ![]() |
4 | 2017/04/02 17:22:10 |
![]() ![]() |
8 | 2017/03/26 13:26:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





