Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
ドコモタブレット2013春モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 3月22日

このページのスレッド一覧(全267スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年12月9日 11:52 |
![]() |
6 | 0 | 2013年12月8日 20:48 |
![]() |
3 | 4 | 2013年12月8日 10:12 |
![]() ![]() |
18 | 8 | 2013年12月6日 20:16 |
![]() |
0 | 0 | 2013年12月5日 13:33 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年12月4日 12:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
表題の件、お詳しい方がいらっしゃいましたらお教えいただきたく、投稿させていただきます。
普段クレードルに立てている間は、フォトフレームとして使いたいのですが、その設定がイマイチわかりません。
できれば、スライドショーなどでなく、お気に入りの一枚が映るようにしたいです。
クレードルに立てたら自動的にフォトフレームとして写真を映し、夜の決まった時間に画面が消えて、朝の決まった時間に画面が映る、というふうにできればベストなのですが、そのように使えている方がいらっしゃいましたら、ぜひ使用しているアプリと、設定方法をご教授ください。
よろしくお願いいたします。
0点

Esファイルエクスプローラと
スマートコネクトで起動アクションを3つ設定するとできそうです。
1 条件に卓上ホルダーアクションでショートカットEsエクスプローラ→表示したい画像ファイル
これで卓上ホルダーに置くと画像表示
2 条件時間0:00〜 アクション→ホーム画面表示
0:00になると画像が消えホーム画面にもどり画面offの設定時間になると画面きえます。
3 条件時間6:00〜 アクション1と同じEsエクスプローラ起動
実際に試してませんがこれで行けそうな感じですが
欠点として0:00以降に卓上ホルダーに差した場合は朝まで画面消えないかも
予備で条件時間2:00〜ホームに戻る追加すればいいかと
ホームに戻るの変わりに画面off出来るだけアプリあればそれを入れてもいいかもしてませんが
ほとんどの画面offアプリはウィジェットタイプで
スマートコネクトから起動させてもアプリの設定画面開くだけかもしれません。
スレ主さんの生活スタイル解らないので時間は適切です。
書込番号:16930163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かんぴょう農家さま
レスいただき、ありがとうございました。お礼が遅くなり、申し訳ございません。
教えていただいた内容を参考にいろいろやってみましたが、うまくいきません。
もう少し勉強します。
書込番号:16934726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
製造終了みたいで、店頭に並んでる在庫で最後みたいです。
いろいろ回りましたが、たぶん正確な情報です。
このタイミングの終了は、おそらく来月以降から予想されるドコモ版iPadと
来年の家電見本市2014で新型Xperia Tabletの発表もあるかもしれません。
6点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
dtabからとのことですが、おそらく本機種にも対応するだろうと思います。まだ、私は本機種を購入前なのですが、中古ショップで購入しsimを挿さないで使用することを検討中です。スマホ契約はdocomoの回線を契約しています。この場合wi-fi経由でdtabのように本機種でdマーケットの利用は出来ますか?
0点

SIMカードが挿さってないとdマーケットアプリが起動できません。
書込番号:16927152
0点

docomoのsimカードのみでしか反応しませんか?MVNOでは駄目でしょうか?
書込番号:16927168
0点

OCNモバイルONEのSIMを挿してますが、起動は出来ました。(docomo ID/パスワードが必要です)
書込番号:16928379
3点

ドコモ回線のMVNOなら大丈夫そうですね。ありがとうございました。
書込番号:16929969
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
SIM無しでWi-Fi運用をしようと考えてます。
Amazon、もしくはオークションなどで「新品」や「未使用品」といった商品を購入しようと思ってます。
こういった白ロムを購入して、一番最初の起動の際にアクティベート?といった作業等で、docomoなどのSIMは必要となってきますか?
この機種本体さえ購入すれば、docomoのメールなどのサービスを使えないだけで、他の機能はSIM入れてるときと丸っきり同じように使えるのでしょうか?
書込番号:16873612 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

docomoのSIMは必要ありません。
SIM差してなくてもdocomoのサービス以外なら使えます。
書込番号:16873960
4点

返信ありがとうございます。
新品購入直後の初回起動時の際も、SIMは必要ないという事で大丈夫ですよね?
安心しました。
書込番号:16874283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMは必要ないに補足します。
私はヤフオクで落札したdocomoのタブを数台、Wi-Fiでは全く問題なく使用しています。
docomoサービスは当然ですが、AndroidやプログラムのアップもdocomoのSIMが無いと出来ません。
SIMがない場合は、DSでアップする事が出来ます(多分無料)
私はdocomoのスマホですので、差し替えてアップ出来ています。
以上、ご参考まで
書込番号:16887724
3点

横から失礼します
ノートパソコン購入かこのタブレット購入かのどちらか迷ってる者です
使用用途はスレ主様の用にWi-Fi運用でネットサーフィンのみの予定です
私はdocomoのスマホですので、差し替えてアップ出来ています。 
↑
とありますが、SIMカードの大きさはスマホと同じなのでしょうか?
また、普通のパケホライト(3GB上限までの)なのですが
大丈夫なのでしょうか?
書込番号:16889482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>docomoサービスは当然ですが、AndroidやプログラムのアップもdocomoのSIMが無いと出来ません。
これはメーカーによります。
私の持っている物では富士通とシャープがAndroidやプログラムのアップもdocomoのSIMが無いと出来ま
せんが、ソニーは一切問題ありませんよ。
Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo ではSIMは必要ありません。
書込番号:16889521
3点

返信ありがとうございます(^_^)
それを聞けて安心できました
まだ、ガラケーなのでスマホ購入時に同時購入かWi-Fi版にするか、またはノートパソコンを購入するかワクワク悩み中なので参考になりました
書込番号:16889607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mami_rさん 助言有り難う御座います。
NEC(N-06D)と富士通(F-01D)はSIMが必要でしたので、
てっきり(思い込み)SO-03Eも同じかと…
なので、私はSO-03EもSIMを差してアップしました(^_^;)
誤報を投稿して申し訳ありませんでした。
書込番号:16890812
2点

こんばんわ。
シャープのSH08E使ってますが、
ソニーのSO03Eの方が(家置き使用なら)数段快適でベターな機体ですよ!
☆アンドロアップデートや調整更新まで、すべてWIFIで賄えます。安心してご購入を!!
(…大容量通信を「目的外の事で使用を強いる」のだから、当然の処置だと思います。
他機種でドコモシム強制依存させる今の仕組みこそがおかしいことだと、私は思います…)
保障重視で「ドコモ買い(手厚い保障目当ての無金利分割2年払いのリース的運用)」
する人ならともかく、
「単独での白ロム運用(故買調達での”通信会社に依存しない”運用)」するなら
一番お勧めのタブは、ドコモ商品では断然コレです!
全てがWIFIで通信可能で、ドコモ規格に全く依存しないのがソニータブの最大のイイところです。
またショップによっては、ドコモタブの回線契約一本でも有するなら、白ロム(ドコモ保証書有)
のケアも問題なくやってくれるお店多いです(むしろ断るところの方が少ないと思います)。
…ただし、白ロムの入手に際してはご注意ください…
@必ず製品番号チェックサイトで、目当ての商品の製品番号を検索してください。
・ドコモネットワーク利用制限検索サイト
(ttp://nw-restriction.nttdocomo.co.jp/top.php)
・基本「○(債務なし。つまり全額支払完了品)」以外買わない!
・△や×は債務未完であり(不正入手品の可能性もある)リスク高く、
価値は中古価格の3割以下です。素人衆の手を出す代物ではありません。
(例えば○は買取24000だとしたら、△は6〜7千円です。×は値がつきません)
※ネットオクでは、上記を知りながら出品しているケースがものすごく多いです。注意!
(被害者が中古屋では損回収できず、最後の希望でネット売りするケース多く散見)
A基本、必ず実機を触って状態を確認すること!「本体のみ」など欠品商品は論外とする。
(未使用とうたいながらそうでないこと結構あり。自分の目だけを信じること)
1・画面の深い傷、四隅の損傷(傷と装甲の浮き、ハガレ)、ボタンと防水部分の浮き、
電源入るまでの時間、タッチ挙動、電源入れるたびに異音(スピーカーバチバチや背後のグイングイン)
液晶欠け(ひどいもの)…以上、一つでもあったらそれは手を出さないでパス…
※また、ハコがあまりに損傷(落下を疑うケース)してる場合もパス。
2・ハコ番号と製品本体の番号と本体データの番号が一致してるかどうか確認(違う事けっこうあります)。
3・大前提として、番号のネット検索で「○」かどうか(素人衆はこれ以外ならパス)
※上記をチェックさせない店は、「全ての取引自体をパス」します。店そのものが信用できません。
普通の店は(故買であるので)、目利き売りのイロハであるお客のチェックは常識です。
(ネットでも、製品番号と本体の番号の写真なし・返品不可。神経質な人お断りと書く店等はパス推奨です。)
… 実績として …
・既にS003Eは2台36000円程で購入して使用中です。会うたび礼を言われる使えっぷりです。
(無論○判定白ロム。無論、電源・置台フルセットで箱書・ドコモ保証書付)
・2機とも「無駄削除調整」して親と妻に引渡ししてますが、
この度、もう一台欲しいとのことで、11月末に新たに32000(さらに安く調達できました)で、
1台買い足してプレゼントしました(無論同じ調整をしています)。
☆WIFI運用で動画&フルセグメインなら、そして「余計な機能とソフトを外して」しまえば
ドコモタブでは現状最高の機体といっていいので「大変喜ばれる製品」としてお勧めです。
(とくにある程度の年配層に受けがいい(但し調整必要)商品と言えます)
※自分用には携帯考えて7インチのSH08E愛用してますが、
やはり…家族にはSO03Eを優先して進めています。
大画面で軽く、屋外で使用しないのならコレが最高ですので
…現時点評価として…、
・「良い意味での日本らしさ(しっかりしている)」を備えているという印象を受けます…。
次回作に大きな期待です!できれば…アンドロでなくWIN8で、通話機能とフルセグつけて
出してくださると最高です。
書込番号:16923715
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
ソニーモバイルのSBH50でSkypeの使用を試みましたがNGでした。
メーカーにて同じ組み合わせで試験をして頂きましたがダメだったそうです。
ジャブラBT3030でしたらOKでした。
以上ご報告まで。
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
こんばんは
Xperia tabletの黒を使われてる皆さんにお聞きします。
12月1日に購入して、すぐ表裏両面ブリスでガラスコーティングをしたのですが、表面はきれいな仕上がりとなりましたが、背面はまだら模様になってしまいました。
このような経験をされた方がいらっしゃいましたら、表面同様きれいにする方法を教えて下さい。
ちなみに、カバーに入れて使用しているので気にはならないのですが、カバーから取り出した際、まだら模様が凄く気になります。
どうかアドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:16912427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じくタブZのブラックを愛用しています。
裏面はよく見ると紺色に見えませんか?
それはそうと・・・
タブZの裏面にはスリップ防止のために滑り止めの素材を使用していますので、表面には細かな凹凸があります。
コーティング類をムラなく塗るのは難しいですよ。
カーボン調などのデザインフィルムを貼ってしまうのがいいかもしれません。
その際はブリスを綺麗に除去されてくださいね。
書込番号:16913662
0点

strさんへ
返信ありがとうございます。
はい、斜めにするとネイビーに見えますね〜。
ブリスをきれいに取って下さい!とありますが、普通に水拭きでいいんですかね?
まだら模様になったから凹みますよ。
書込番号:16914307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





