Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
ドコモタブレット2013春モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 3月22日

このページのスレッド一覧(全267スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2015年7月8日 13:03 |
![]() |
4 | 4 | 2015年6月21日 23:21 |
![]() |
4 | 2 | 2015年6月6日 18:55 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2015年5月21日 22:18 |
![]() |
5 | 2 | 2015年5月10日 16:08 |
![]() |
5 | 6 | 2015年4月30日 10:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

これに答えられるのはサポート対応の方。
何か変わったことをやって動かない時は再起動、これが一番。
これでダメならサポートに頼るべし。
書込番号:18947275
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/
ソニーモバイルコミュニケーションズ タブレット Xperia Tablet Z SO-03E
テザリング以外は○になってます
書込番号:18894133
2点

本機種含むドコモ端末はSIMロック解除しなくても使えます。
https://help.iijmio.jp/app/answers/detail/a_id/8/session/L3RpbWUvMTQzNDg4NDUwMS9zaWQvOFZuQ3FycG0%3D
書込番号:18894808
2点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

FAQからです。
>Q 通話機能はありますか? 2013/03/28
>A ありません。ただし、通話アプリ(例:Skypeなど)をGoogle Playからダウンロードすれば通話は可能です。この場合、電話による通話ではないため、お話しするお相手も同じアプリをお使いになることが必要です...
http://faq.sonymobile.co.jp/Search.aspx?noLog=1&dispNodeId=1932
書込番号:18845846
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
知人の勧めで、iijmioのsimを購入しました。
契約中のdocomoのsimと交換して、アクセスポイントの設定を行い、インターネットはつながります。
しかし、ドコモメールが使えません。
XiとSPモードの契約は継続中です。
simをdocomoにすると問題なく使えます。
そもそもiijmioに入れ替えて、ドコモメールのアプリを立ち上げると、マイアドレスが表示されません。mvnoのsimでドコモメールアプリを使ってる方いらっしゃいましたら設定方法を教えていただけないでしょうか。
書込番号:18797762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

差し替えただけで使えるわけがありません
設定方法は「MVNO ドコモメール」とかでぐぐればいくらでも出てきますのでそちらをどうぞ
書込番号:18797823
6点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
本日、白ロムでSO-03Eを購入したのてすが、充電器が付属していなかったので以前使っていたAndroidのUSBの
充電器で充電したのですが、電源をオフにしてから充電をすると充電LEDライトが付かず充電出来ません。
電源を入れると充電出来るように成ります。電源オフで充電は普通出来ますよね?教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

先程ドコモに行ってみてもらいましたら、やはり不良でした。
3年以内なので修理できるみたいです。
ありがとうございました。
書込番号:18763224 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
このタブレットでiPadminiへテザリングしていますが、スリープ状態になると接続が切れているのか、接続出来ません。
スリープ解除すると接続出来ますが、いちいちタブレットのスリープ解除をしないといけません。
設定でなんとかなるものでしょうか?
分かる方、教えたいただけると嬉しいです。
宜しくお願いします
書込番号:18731251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
>設定でなんとかなるものでしょうか?
おそらく省電力設定(標準)働いているのでしょう。
設定→ データ通信→ テザリング→ WiFiテザリング→ 省電力モード(10分)をOFFにする。
書込番号:18731342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます。
データ通信?という項目がないのですが、同じ機種でしょうか?
設定から入ってどこのところへ行けばよいのか分かりません
書込番号:18732063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

省電力
5分後
10分後
無効
という箇所に来れました。
現在、無効にチェックが入ってこの状態です
書込番号:18732067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます
>現在、無効にチェックが入ってこの状態です
WiFiテザリングの設定の項目で、省電力が無効になっているなら、それでスリープ時も接続された状態になるはずですが(自分のはそれで切れなくなった)
念のため一度省電力を無効以外にチェックし、再度無効に戻しタブレットも再起動させてみてください。
書込番号:18732461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはよう御座います。
10分にしたり5分にしたり、電源を切ったりしましたが改善しませんでした。
他の方法がない場合は、DSで相談するしかないですよね?
当方、過疎地なのでDSが近くになく困ってしまっています
書込番号:18732575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ではこちらも試してみてください。
マニュアル 115ページ「Wi-Fiのスリープ設定を変更する」
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SO-03E_J_OP_01_2.pdf
あとテザリングの使い方(仕様)も記載されているので、ご自分の使用状況と照らし合わせて確認してみてください。マニュアル119〜120ページ
書込番号:18732746
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





