U24E のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i5 2430M/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.5kg U24Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • U24Eの価格比較
  • U24Eのスペック・仕様
  • U24Eのレビュー
  • U24Eのクチコミ
  • U24Eの画像・動画
  • U24Eのピックアップリスト
  • U24Eのオークション

U24EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 登録日:2011年11月 1日

  • U24Eの価格比較
  • U24Eのスペック・仕様
  • U24Eのレビュー
  • U24Eのクチコミ
  • U24Eの画像・動画
  • U24Eのピックアップリスト
  • U24Eのオークション

U24E のクチコミ掲示板

(1629件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「U24E」のクチコミ掲示板に
U24Eを新規書き込みU24Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

比較検討中

2012/03/30 10:32(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24E

スレ主 kakeku.comさん
クチコミ投稿数:138件

本機と、SONYのVPCYA2AJのプチカスタマイズ1(Corei5、メモリ4GBで52,300円)とを比較検討中です。

どなたか、性能差についてアドバイスいただけないでしょうか?

SONYはバッテリーの持ち時間が不明なのが気になるのですが。。

書込番号:14367237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件 U24Eの満足度5

2012/03/30 10:45(1年以上前)

VPCYA2AJのCPUは超低電圧i5なので、U24Eの方が高性能です。

書込番号:14367267

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/03/30 11:02(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000259817.K0000308806

VAIO Yは一応6時間駆動でLバッテリーだと11時間駆動を公称していますね。
VAIO YのCPUは1世代前のでさらに超低電圧版なのでU24Eのが上です。

下記のサイトのスコアでは
Core i5-2430M 4598
Core i5-470UM 2027
と2倍以上のスコアとなっていますね。
http://hardware-navi.com/cpu.php?NOS=&Company=Intel&Type=Notebook&Order=PassMark&Brand=&Cores=2&Socket=

書込番号:14367321

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2012/03/30 21:21(1年以上前)

つまらないことですが、kanekyoさんの言葉遣い、おかしいですよ。

>超低電圧版なのでU24Eのが上です。
超低電圧版なのでU24Eの方が上です。「方」が抜けてます。
単なるミスタイプなら、スルーしてください。

書込番号:14369580

ナイスクチコミ!2


スレ主 kakeku.comさん
クチコミ投稿数:138件

2012/04/01 13:55(1年以上前)

たるやんさん、kanekyoさん、
ありがとうございます!

同じCore i5といっても、いろいろあるんですね。

勉強になりました!

書込番号:14377851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてください・・・

2012/03/31 22:32(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24E

クチコミ投稿数:9件

8年ぶりに、ノートパソコンの更新を検討しています。(もう古くて限界です・・・)
で、このパソコンが欲しいのですが、
なにせ8年ぶりなのでofficeを購入しなければなりません。

PX2430Sを購入するのが一番お買い得なのでしょうか?

PX2430を購入し、後からoffice2010を買うと高くつくのでしょうか?

最近の事情が解らず・・・です。よろしくお願いします。

書込番号:14375110

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/31 22:38(1年以上前)

どのエディションでどのパッケージのOffice 2010が必要なのか分かりません。
価格.comはOfficeの値段も登録されているので自分ですぐ調べられる範囲のことです。

http://kakaku.com/pc/office-soft/ma_121/

U24E-PX2430S以外にもOfficeを搭載したPCは沢山あるので、U24E-PX2430Sをピックアップした理由が分からないと
U24E-PX2430Sが一番お買い得という判断は下せません。

書込番号:14375143

ナイスクチコミ!1


gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:58件

2012/03/31 22:43(1年以上前)

Kingsoft Officeというパチモンを使う手もあります。
Word,Excel,Powerpointのセットで3000円です。

書込番号:14375176

ナイスクチコミ!0


osinさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/31 22:59(1年以上前)

オフィスなし型でもkingsoft office2010はプレインストールされてましたけど。
普通にワード、エクセル、パワポなどは見れますけどね。

書込番号:14375282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/03/31 22:59(1年以上前)

Office 2010 製品エディション
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2010/prodinfo/compare-editions.aspx

Office Home and Businessは、2010になって出来たモノで、Word/Excel/Powerpointが入っています。
Office Personalだと、Word/Excelとなります。

>PX2430Sを購入するのが一番お買い得なのでしょうか?
ASUS U24EにおいてOffice搭載機が欲しいなら、U24E-PX2430Sになりますy
http://kakaku.com/item/K0000336844/

他にお勧め出すにも、何が必要であるかがわからないので、選択のしようがないです。

書込番号:14375284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/03/31 23:05(1年以上前)

早速のご返信、ありがとうございます。

U24E-PX2430を選んだ理由は、画面のサイズ、HDD容量、CPU、価格、デザインです。

officeのエディション?というのが、知識不足で解らないのですが、

ワード、エクセルが必要で、パワーポイントはあったら使う程度です。

ご指摘のとおりで、マイクロソフトのoffice2010がいくらするかは調べたのですが

PX2430とPX2430Sの価格差をみると、こっちのが安いのかな?と思いました。

officeは最新である必要はないのですが、今もっているのは2000年のofficeなので

こちらは最近のOSには対応していないと聞きましたもので。

よろしくお願いします。

書込番号:14375319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/31 23:06(1年以上前)

今月購入し使ってます。

こちらの製品にはKingsoftのOfficeソフトが入っており、ユーザー登録する事で無期限ライセンスが割り当てられ継続的に使えます。
バージョンは2010と割と古めですがMicrosoft Office2003とそれ程違いなく使えます。(2007のようなリボンは付いていません。)

どうしてもMicrosoft Officeが良いという事ですと最初から付いている製品を選ぶかこちらの製品と一緒に購入の方法が採れますね。

書込番号:14375334

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/31 23:08(1年以上前)

追伸

Kingsoft OfficeはWord・Spreadsheets・Presentationの3つが入っています。
SpreadsheetsはExcel、PresentationはPowerpointに当たります。

書込番号:14375344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/03/31 23:11(1年以上前)

>officeは最新である必要はないのですが、今もっているのは2000年のofficeなので
移行する予定であっても、プレインストール版であればダメですy
ようは、以前PC購入時に初期導入されていたOfficeであるのか、それともPCとは別にソフトだけ買ったモノか。
後者であれば、新しいPCでもインストール出来ますが、前者であればダメです。

Win7でもOffice2000は使えなくはないが、万全とは言えない。

書込番号:14375367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/03/31 23:31(1年以上前)

皆様、色々とありがとうございます。

キングソフトがそれなりに使えるものだ、ということがわかり、検討の参考になりました。

マイクロソフトまで必要か、自分なりに考え決めたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14375502

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/31 23:35(1年以上前)

Win7 64bitでもOffice2000は使えます。
使い方次第なので他人はどうなのかは断定できませんが、こちらは特に不具合はありません。
WordとExcelが必須というだけなら、U24E-PX2430の方を選んだ上で、Office2000を継続利用するか
Word 2010とExcel 2010のアップグレード版をそれぞれ別個に買うのが一番安くなります。
必要に応じてPowerPointを追加購入すればよいかと思います。

書込番号:14375528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/03/31 23:55(1年以上前)

ありがとうございます。

それならとても助かります。

使用の難易度も低いので、s無しかな?と思います。

書込番号:14375655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/01 00:02(1年以上前)

ちなみに、U24E-PX2430はKingsoft Office2010搭載モデルとなってますが、Kingsoft Officeは一度割り当てられたシリアルキーを登録してしまえば、同じシリアルで常に最新版にアップグレード出来るようになっているので、現時点で最新版のKingsoft Office2012搭載モデルとして考えて下さい。

書込番号:14375701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/04/01 01:22(1年以上前)

はぁ・・・そうなんですね。

ありがたい情報ありがとうございます。

書込番号:14375989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/01 02:50(1年以上前)

ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ

アレックスさんの書き込みを参考に試しに早速Kingsoft Office2012を入れてみました。
起動を確認しています。
2012はリボンデザインとMicrosoft Office2003デザインが選べるようになっています。

入れ方としては、

1.あらかじめ入っているKingsoft Office2010をアンインストール。
2.KingsoftサイトからKingsoft Office2012をダウンロード。
3.Kingsoft Office2012をインストール。

ライセンス登録はKingsoft Office2010を起動してあらかじめ行っておくと良いですよ。
2012をインストールする時に入力する画面が出てきます。

この方法を使うと新しいバージョンが出る都度入れ直しができいつでも最新バージョンが使えます。(^O^)v

参考までに。

書込番号:14376214

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けDVDドライブのセットアップ

2012/03/31 21:04(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24E

スレ主 Lye!さん
クチコミ投稿数:3件

バッファローのDVDドライブDVSM-PCS58U2をセットアップしましたが、付属のソフトウェアをインストールする際に正常に完了せず、デバイスも認識されなくなってしまいました。

購入した家電量販店に持ち込みましたが、DVDドライブの問題ではなくパソコンの方に問題があるのではと言われました。

どの様にしたら良いか解決策を教えて下さい。よろしくお願いします!

書込番号:14374630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/31 21:11(1年以上前)

・システムの復元で正常だった状態に戻す
・UpperFiltersとLowerFiltersのレジストリキーを探して削除する

http://d.hatena.ne.jp/jimbeam0203/20090219/1235057129

・インストールしたソフトとセキュリティソフトを削除する
・リカバリする

下に行くほど重症だと思ってやってみて下さい。
他に何か入れたソフトがあれば全部書いて下さい。

書込番号:14374679

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2012/03/31 21:13(1年以上前)

どうしてこの様になったかを1から10まで詳しく書いてください。
と言っても結局は
ドライバーの削除とアプリの削除になると思いますけど。

自分で対応できないならお金払って復旧を依頼してください。

書込番号:14374692

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lye!さん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/31 21:48(1年以上前)

購入してすぐにネットを見れるように設定し、Adobe Reader Xをインストールしました。それ以外のソフトは入れていません。

ドライブ付属のソフトにはPowerDVD 、Power2Go 、MediaShow 、InstantBurn 、PowerBackupのインストールが出来るようになっていますが、セットアップする際にPower2は既にインストールされているのでアンインストールしてから再セットアップして下さいと言うような内容の表示が出てきて、デバイス認識もされなくなってしまいました…

立ち上げると必ず
LiveUpdateは動作を停止しました
と言う表示が出てきます。

書込番号:14374864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/04/01 00:08(1年以上前)

まだ購入された初期段階ですか?
それならリカバリディスクを作成してPCの初期化をしてしまうのが手っ取り早いかもしれません。
また外付けDVDドライブはドライバを何も入れない状態でも動作するはずですから、余程付属アプリで使いたいものがあれば別ですがインストールしないのも手です。私はできるだけアプリは入れないようにしています。不要なものはOS付属のものだけでたくさんですから(笑)

リカバリDVDディスクはもう作成されていますか?これをまず最初にやっておく必要があります。
さもないと初期状態にすら戻せないですから。DVDディスクが2枚必要です。

その状態でも外付けDVDドライブを認識しないとなると、あとはUSBポートの問題か、DVDドライブ自体の問題となるでしょう。DVDドライブは他のPCに接続して正常に動作すれば異常なしと確認できますので友人などを頼ってみてください。
またUSBポートは1つだけあるUSB2.0のポートにつないでみてください。USB3.0兼用ポートではどうにも動作しないケースがあるようで、私はUSB2.0ポートに以前から使用しているセルフパワー対応USBハブ7ポートを流用していて全く問題が起きていません。USB3.0ポートに接続すると異常が出たような話を聞いたような聞かなかったような気がしますので、このあたりも少しずつですが切り分けて異常を見つけていく以外にないと思います。それでも手に負えない場合は調査した結果を持って販売店に依頼してみましょう。修理対応もハズレが多いですからこちらが疎いと思うといいかげんなことを平気で言うので言い返すとあたふたするのでそれを見て店の良し悪しを判断したりすることも私はありますね。特に女性や年配のお客をバカにしている気風があるように見え、私もよく両親の影にいて適当な対応を見て割り込んでいくと全く対応が違うから「はじめからそうしろよ」とその店には見切りをつけますね。安かろう悪かろうは最悪ですからね。 長文失礼。

書込番号:14375725

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lye!さん
クチコミ投稿数:3件

2012/04/01 00:39(1年以上前)

解決方法ありがとうございました!販売店の方にも解決策がわからない人がいるんだなぁと勉強になりました…

こちらの解決策で教えて頂いたシステムの復元をして、ドライブの認識は出来るようになりました!

付属のソフトでやはりインストール出来ないものがあり、正常に終了はできませんでしたが、別のCD-ROMの読み込みは出来たので、このまま使用していこうと思います。

リカバリは絶対必要だと思い作成しました。また問題が発生したらリカバリしてみます。

パソコン初心者で問題の説明もうまく出来ずにすみませんでした。適切な対処方法を教えて頂き、本当にありがとうございました!

書込番号:14375857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/04/01 01:29(1年以上前)

すみません、今気づきましたがDVDドライブ認識できないのにリカバリディスク作成などできるはずなかったですね。大恥。大変失礼しました。

書込番号:14376019

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

アドバイスをお願いします

2012/03/30 06:09(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24E

スレ主 rio130さん
クチコミ投稿数:35件

現在パナソニックのCF-R5から買い替えを検討しています。

買い換えに際してセカンドPCという点であまり予算がかけられないのですが現在のPCと同様に長く使用できればと考えています。費用はオフィスソフトが入っていれば7万前後、入っていなければ5万前後まで

用途はインターネットでの検索、動画の閲覧、メール、エクセル・ワード・パワーポイントとごくごく一般的な形となっています。

無線LANにて使用するため駆動時間の長いもの、現在の画面サイズより大きいもの、あまり重過ぎない(2kgまでぐらい)ものを探しています。

今まで自宅で使用しているPCは日本のメーカーばかりで今回のようなASUS等は初めてなためサポートや取扱等はどうなのか?非常に不安に感じています。

そう頻繁に買い換えないのでコストパフォーマンスで魅力的な海外メーカーを今回は選択しにも入れている状況です。

国内メーカーではoffice personalが入った富士通のLIFEBOOK PH74/Eを選定しました。(後日パワーポイント購入予定)

U24E U24E-PX2430 の機種は素人に少し毛がはえたような私に扱えますでしょうか?

非常に漠然とした質問で恐縮ですがASUSユーザーの方、アドバイスお願い致します。





書込番号:14366673

ナイスクチコミ!0


返信する
gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:58件

2012/03/30 06:41(1年以上前)

サポートは良くないです。少なくとも、富士通やソニーよりは良くない。
しかし、もはや、パソコンは低価格商品なので、サポートのために、プラス3万円とか4万円くらい払うくらいだったら、通販で安く買って、トラブルがあったら修理せず捨てる、ぐらいの感覚で買うのが正しいと思います。
初期不良の交換ぐらいはしてもらえます。
昔のように、10万円以上していた時代とは違うのです。

もう、10年以上も、海外メーカばかりを使っている…

書込番号:14366720

ナイスクチコミ!2


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/03/30 07:35(1年以上前)

>今回のようなASUS等は初めてなためサポートや取扱等はどうなのか?

サポートは気にしないほうがいいでしょうね。
以前ASUSのネットブックを使っていましたが取り扱いはそれほど気にしなくても大丈夫だと思います。VAIOのが丁寧に扱わないと・・・

>U24E U24E-PX2430 の機種は素人に少し毛がはえたような私に扱えますでしょうか?

中身は同じWindows7だし、問題ないかと。
サポートがどうしても必要ならお勧めしませんが、サポートを使うことはそれほどありませんね。

書込番号:14366816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2012/03/30 21:30(1年以上前)

基本的にサポートはないと思っていた方が無難かと。

>U24E-PX2430 の機種は素人に少し毛がはえたような私に扱えますでしょうか?
Windows7に慣れさえすれば、基本は変わらないので大丈夫でしょう。
逆に今現在四苦八苦しているのであれば、サポートの良い日本メーカー製を勧めます。

書込番号:14369622

ナイスクチコミ!1


gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:58件

2012/03/30 21:35(1年以上前)

ここに投稿できる人で、パソコン使えない人はいないんじゃないの?
最低でも、QWERTY入力と日本語変換とマウスオペレーションくらいはできるんだろうし。

書込番号:14369652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けディスプレイ出力×2

2012/02/05 01:10(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24E

スレ主 MARK1134さん
クチコミ投稿数:37件

本機には、ディスプレイ出力口として

ミニDsub15ピン×1

HDMI出力端子×1

が装備されていますが、双方にモニタを接続した場合

拡張デスクトップとして表示されますでしょうか?

他の同メーカーノートUL20FTに関しては他サイトで情報がありました。

外付け2画面出力が叶えば購入したいと思います。

ご存知の方いましたら教えてください。

書込番号:14109346

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MARK1134さん
クチコミ投稿数:37件

2012/02/05 01:16(1年以上前)

追伸

外付けディスプレイ×2が叶うなら

本体液晶が非表示でも構いません。

書込番号:14109366

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/02/05 01:26(1年以上前)

メインモニタは非表示になるけど外付けデュアルモニタは可能。
グラフィクスが同じPC同士ならこの辺の可否はほとんど同じです。

書込番号:14109394

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MARK1134さん
クチコミ投稿数:37件

2012/02/05 02:53(1年以上前)

ありがとうございます。

オンボードグラフィック(チップセット)が

同一のノートPCは同様の理解が出来ると言う事ですね

とても良い勉強になりました。

おかげ様で、K53Eも検討対象に成りました。

書込番号:14109557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 U24EのオーナーU24Eの満足度5

2012/02/05 08:28(1年以上前)

私の場合、この方法を試そうとしたらコネクタ同士が近すぎてD-sub15pinケーブルが繋がりませんでした。

書込番号:14109956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MARK1134さん
クチコミ投稿数:37件

2012/02/06 19:11(1年以上前)

物理的に近接する故ケーブルが干渉すると言う事なら

由々しき問題ですね・・・・

変換ケーブルでも逃げられない状況ですよね・・・・

書込番号:14116383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件

2012/02/07 08:28(1年以上前)

実機が無く、Webで側面の画像も見あたらないので解りませんが、ネジ無しのミニDsub15ピンケーブルでも駄目って事なんですかね?

書込番号:14118699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 U24EのオーナーU24Eの満足度5

2012/02/07 23:05(1年以上前)

左側側面

HDMIとUSBをつないだ状態

☆アレックス☆さん
>ネジ無しのミニDsub15ピンケーブルでも駄目って事なんですかね?
についてですが、ネジなしのケーブルを持っていないので分かりかねます。
側面の画像を添付しておきますね。

書込番号:14122158

ナイスクチコミ!1


スレ主 MARK1134さん
クチコミ投稿数:37件

2012/02/08 01:59(1年以上前)

写真ありがとうございます。
ねじなしでケーブルなら収まりそうですね。

書込番号:14122923

ナイスクチコミ!0


oga_sanさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/08 09:45(1年以上前)

HDMIコネクターが少し浮いた(刺さりきっていない)感じです。

VGAコネクターの出っ張りが無いコネクターならギリギリセーフかなと思います。

もう解決済みと言うことですが、こちらの環境が当てはまっていたので写真を投稿させてもらいます。

書込番号:14123601

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/15 15:12(1年以上前)


このPC側のD-SUBVGAコネクタがネジ無しなのでしばらく使うとゆるくなって外れやすくなります。
なんでスペースあけてネジ付きにしてくれなかったんだろう、、、
横レス失礼しました^^;

書込番号:14157215

ナイスクチコミ!0


QURAGEさん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/29 02:48(1年以上前)

丁度同じ問題にぶつかって悩んでました。

>oga_sanさん
宜しければ利用しているD-Subケーブルを教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:14362026

ナイスクチコミ!0


oga_sanさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/30 12:23(1年以上前)

自分の使っているケーブルのプラグ

>QURAGEさん

VGAケーブルを外してメーカー名などを調べてみましたが、記載されてませんでした。
何処で購入したかハッキリ覚えてませんが多分、ヨドバシカメラさん などの電機屋さんで購入したのではないかなと思います。

AMAZON さんで調べてみましたら同じような物がありました。

「 http://www.amazon.co.jp/ELECOM-ノートPC向けプロジェクタ用ケーブル-D-sub15ピン-ブラック-CAC-PN50BK/dp/B002K6ETPE/ref=sr_1_18?s=computers&ie=UTF8&qid=1333077328&sr=1-18 」

↑URLは全てをコピーしていただいて、ペーストして移動してください


もしかしたらこちらのモデルと同じ物かもしれません。
ケーブルは長めの5メートルと同じですし、個人的にノーブランドを購入する場合はよっぽどの時ですのでブランド(この場合、エレコムさん)物を購入していたと思います。

お役に立てれば何よりです

書込番号:14367604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

tv

2012/03/23 20:38(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24E

スレ主 Fm21さん
クチコミ投稿数:26件

tvでこのパソコンを使いたいのですが何を用意すればいいですか?

書込番号:14334887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/03/23 20:39(1年以上前)

tvってなに?

書込番号:14334889

ナイスクチコミ!2


スレ主 Fm21さん
クチコミ投稿数:26件

2012/03/23 20:41(1年以上前)

すいませんテレビです

書込番号:14334898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/03/23 20:45(1年以上前)

>すいませんテレビです

了解!
つまり、このパソコンで地上波TVを見る事は出来ますか?
また、見るにはどのような周辺機器を用意すれば良いですか?って事?

USB外付けTVチューナーがあれば出来る。

書込番号:14334918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2012/03/23 20:46(1年以上前)

HDMIケーブルで繋げられないのでしか?。

書込番号:14334928

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fm21さん
クチコミ投稿数:26件

2012/03/23 20:47(1年以上前)

hdmi端子でおすすめとかありますか?

書込番号:14334933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/03/23 20:49(1年以上前)

誤爆だ。失礼しました。

書込番号:14334941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/23 21:01(1年以上前)

http://www.asus.co.jp/Notebooks/Superior_Mobility/U24E/#specifications

HDMIは出力しかないので無理です。

書込番号:14334992

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/03/23 21:03(1年以上前)

>hdmi端子でおすすめとかありますか?

安いのが色々あります。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=HDMI&x=0&y=0

書込番号:14335004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/03/23 22:00(1年以上前)

テレビで、PCの画面表示をしたいというなら、HDMI出力端子をもつので可能です。
ただし、テレビ側にHDMI入力端子があることが条件です。無ければ出来ません。

PL-HDMIE-QD
http://www.planex.co.jp/product/hdmi/pl-hdmie-qd/
PL-HDMIシリーズ
http://www.planex.co.jp/product/hdmi/pl-hdmi/

このPCでテレビを観たいというなら、マジ困ってます。さんの説明通り。

書込番号:14335287

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fm21さん
クチコミ投稿数:26件

2012/03/23 23:12(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

書込番号:14335793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「U24E」のクチコミ掲示板に
U24Eを新規書き込みU24Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

U24E
ASUS

U24E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年11月 1日

U24Eをお気に入り製品に追加する <1038

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング