
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2012年2月19日 18:53 |
![]() |
1 | 7 | 2012年2月16日 05:17 |
![]() |
1 | 0 | 2011年11月30日 01:19 |
![]() |
7 | 3 | 2012年1月21日 21:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヨドバシカメラ新宿西口本店で59,800円+10%で購入しました。
本日がヨドバシカメラでの発売日だそうで、まだ在庫はあるとのことです。
本当はシルバーが欲しかったのですが、いつ入荷するかわからないとのこと。
これまで使用していたThinkpad X40がとうとうブルーバック多発してしまったので
シルバーを待ちきれずに購入しました。
0点

購入おめでとうございます!いいですね!
この赤は、画像で見ると赤というよりブラウンっぽい感じがしますが、
実際のところ肉眼で見てもブラウンっぽい感じなんでしょうか?
あまりレッドがキツイと作業していても赤が目に入ってきて、
作業どころじゃない感じもしますが、
ゼンゼン気にならない感じでしょうか?
書込番号:14172005
0点

私はヤマダWEBで発注。発送メールが来ましたので明日か明後日には届きそうです。やはりシルバーの入荷が待てなかったのでレッドにしました。
価格も安いし良かったかな、と思います。届いて色を見ないとわからないですが(笑)
書込番号:14172832
0点

>購入おめでとうございます!いいですね!
ありがとうございます。6年ぶりにモバイルPCを買い替えましたが、その進化ぶりに
驚いているところです。
とりあえず色々いじっているところですが、私は赤の部分が目障りという事は無いです。
画面の周りの部分は黒ですし。ただあくまでも私個人の感想ですので、実物を見てから
判断したほうが無難です。
赤といっても、ヘアライン処理された暗めの赤なのであまり気になりません。
ブラウンがかった色に見えるのは暗いところで見たときにそのように見える気がします。
視線にあまり入らないのですが、タッチパッドの部分は暗めのピンクなので
気にする方はいると思います。(私も店頭で実物を見たときには悩みました。)
あと、屋外で持ち歩いて触り始めるとパームレストが冷たくてびっくりします。
(Thinkpadはプラスチックだったので。まあこの季節だけだと思いますが。)
i5の通常電圧版はやはり速いです。他のメーカーのi3の低電圧版のPCは
ややもっさりとしていました。
メモリーも、ブラウザや各種ソフトのインストール作業などでは4Gで十分動きます。
4G×2のメモリーを準備していたのですが、個人が換えるとASUSの保障がきかなくなると
ヨドバシカメラの店員さんが言っていたのでしばらくこのまま使用します。
長文失礼しました。
書込番号:14174098
0点

いよいよ着て手にされたのですね!
なかなか好感触ですね、
自分もこの機種をメインに次期ノートを考えて
いきたいと思います。
書込番号:14176466
0点



今日のお昼にヨドバシドットコムを確認したら、在庫ありになっていた為、
即効注文入れました。まだ届いていませんが本日配送です。
2/9 20:00時点ではまだ在庫あるようです。店頭もあるようですので、
大きな入荷があったのかもしれませんね。
1点

グッドニュースです。
この記事を読んで私も今注文しました。
明日到着は嬉しいです。
書込番号:14131483
0点

レッドが出る頃にシルバー各家電量販店大量入荷の予定あります。
あくまで自分も店員に聞いた話何で確信は持てませんが・・・。
頭の隅にでも置いておいて下さい
書込番号:14131740
0点

本日夕方に届きました。
が…
早速開封してみたら、タッチパッドに異物を噛んでいたので直ぐにサポートに電話して交換のお願い。
明日使う予定だったので郵送交換ではなく、今夜中に店舗に出向いての交換手配を取って貰っていたら
明日の予定がお流れになり、結局郵送で交換して貰うことのなりました。
しかし、思ったより小さくて軽いので、家から持ち出すのには良さそうです。
書込番号:14135022
0点

在庫切れが多かった商品らしく、発売当初と値段が変わっていませんね。
私が買ったのは発売後間もなくでしたが、同価格ですね。
ところで私の場合、外に持ち出しても電源があるところでしか使わないので、3セルバッテリーを発売してくれないでしょうかね?
そうすれば下方への出っ張りもなくなり、多少軽くなると思うんだけど。
ネットで検索すると、海外では販売してるようですが・・・。
書込番号:14135204
0点

本日、別な用件で横浜ヨドバシに行ったので、ついでにPCコーナーに行ってがっくり
してしまいました。店頭価格54800円で10%ポイント。
ヨドバシドットコムより5000円も安いなんて。
でも昨日の判断で、在庫なくなるとまたつぎいつになるか分からないので、
その安心料と思って納得します。
ドットコムも少なくなっているようですし、明日の早い段階で店頭在庫もなくなり
そうですね。
必要な方はお早めに。
書込番号:14135522
0点

上野、秋葉原ヨドバシは昨日2/11の夕方で在庫切れ
2週通って最後の1台を買って来ました。
2430Sはまだ在庫有り
地方に下った方が有る可能性が残ってると思います。
しかも純粋な値引き増える傾向有り。
池袋総本山では2430の扱い無し2430Sのみの扱いとの事でした。
書込番号:14142740
0点



マウスコンピューターから「LB-S210」というU24Eと似たような性能のノートが出ていますね。
LB-S210Sなら11.6インチ液晶、重量1.5kg、CPUは「Core i5-2430M」、グラフィックは「IntelHDG3000」、メモリは「8GB」、ハードディスク容量は「500GB」、USBは「3.0×1/2.0×2」バッテリの持続時間は「5.3時間」という構成で59,850円。
U24Eと比べるとメモリが最初から8GBになっている代わりにUSB3.0が一つ少ないといった感じです。
プラス1万円でCPUが「Core i7-2640M」のLB-S210Xという構成もあります。現状ではこれが同サイズ(11.6インチノートPC)で最速のCPUを積んだ構成ということになるでしょうか。
U24Eが地味に売れているようなので、今後はこうした11.6インチサイズに通常電圧版のCPUを搭載したモデルが増えてくるかもしれませんね。
1点



ロジクールマウスとかでSetpoint入れて使うとウェイクアップ機能関連で引っかかるみたいなので報告だけ。(私はM525のみの使用環境です)
需要があるかは微妙ですが、自己解決したので方法だけ言っときます。
デバイスマネージャーを開いて「キーボード」、「マウスとその他のポインティングデバイス」より
「HIDキーボードデバイス」、「HID準拠マウス」、「Logicool HID-compliant Unifying Mouse」
この3つをそれぞれ右クリックで
プロパティ→電源の管理→「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除する」のチェックを外す
ってやればInstant Onの無効を促す警告が消えました。
Unifyingでキーボードも使ってるなら同じくロジのキーボードデバイスのチェック外す必要あるかと。
Instant Onを使わないでいいなら普通に無効にすればいいんですけどね。
もしかしたら当たり前のことかもしれない駄文失礼いたしましたm(__)m
7点

昨日、本機を購入してInstant Onの無効を促す警告がでて困っていました。
いろいろ調べてもわからず、折角の本機の利点の機能も無効の状態で使用していましたが、貴殿の書き込みを拝見させていだき無事解決しました。
私はパソコンに詳しくなく、またASUSのメーカーはそのあたりのところに行き届いていないので、貴殿のようなご親切な書き込みには大変感謝いたします。
誠にありがとうございました。
書込番号:13867196
0点

>>DUNROさん
お役に立てていただけて光栄ですm(__)m
このチェックを外した機能は私のデスクトップがそうなのですが、スリープ状態からマウスやキーボードを何かしらの入力させるだけでPCを立ち上げるためのものだと思われます。
デスクではスリープ解除の際、わざわざ離れたところの電源押さなくて済む便利な機能なんですが、手元に出して操作するだろうノートではほぼ不要な機能ですよね(笑)
快適なPCライフを楽しんでください。
書込番号:13872286
0点

電源オフでも給電できるUSBポートにマウスを接続したら
Instant Onの無効を促す警告がしつこく出てましたが
他のUSBポートに接続したら出なくなりましたよ。
書込番号:14051139
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
