U24E のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i5 2430M/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.5kg U24Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • U24Eの価格比較
  • U24Eのスペック・仕様
  • U24Eのレビュー
  • U24Eのクチコミ
  • U24Eの画像・動画
  • U24Eのピックアップリスト
  • U24Eのオークション

U24EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 登録日:2011年11月 1日

  • U24Eの価格比較
  • U24Eのスペック・仕様
  • U24Eのレビュー
  • U24Eのクチコミ
  • U24Eの画像・動画
  • U24Eのピックアップリスト
  • U24Eのオークション

U24E のクチコミ掲示板

(873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「U24E」のクチコミ掲示板に
U24Eを新規書き込みU24Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリのオプションについて

2012/08/18 20:29(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24E

スレ主 kakeku.comさん
クチコミ投稿数:138件

すみません!
どなたか教えてください!

マニュアル76ぺージにある、
リカバリ後のパーティションについてのオプションですが、
オリジナルに戻すにはどれを選択したら良いのでしょうか?

初期状態を把握しないまま
既にリカバリに取り掛かっていて、
悩んでおります。。。

書込番号:14952165

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/18 20:36(1年以上前)

リカバリディスクから起動させた時のことなら、一番上の選択肢でいいです。

書込番号:14952183

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kakeku.comさん
クチコミ投稿数:138件

2012/08/18 20:41(1年以上前)

甜さん、
早速のご返信、ありがとうございます!!

助かりました!

書込番号:14952201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

8GBを1枚ではダメですか?

2012/08/12 17:33(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24E

スレ主 vasalanさん
クチコミ投稿数:39件

皆様、おつかれ様です!よろしくお願いいたします!

当機種を買いまして、皆様のようにメモリーの増設をしたいのですが、ご紹介されてるのは、「4GB ×2」が多いように思います。。

もう1枚差し込めるとしたら、8GBを1枚差し込んだほうが、合計12GBになって、もっと良さそうな気がするのですが、素人で無知の思い込みのような気もします。

いかがなものでしょうか。お教え下さい。お願いいたします。


書込番号:14926328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/12 17:43(1年以上前)

一応16GBまで成功している方がいらっしゃいますので、12GBも可能ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000308806/SortID=14078221/
しかしメモリ12GBも必要とすることをこのノートパソコンでしますでしょうか?
まあ冒険するのもいいと思いますが、4GB1枚追加して8GBの方が価格的にもいいかと。
正直普通に使ってる分なら8GBも12GBもほとんど変わりません。

RAMディスクに使用する予定なら、12GBでもいいと思いますけど。

書込番号:14926348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2012/08/12 17:54(1年以上前)

>>合計12GBになって、もっと良さそうな気がするのですが

基本的には、メモリーは多いほうがいいのですが、

当然 その分 お金がかかります。

パソコンを 現実のものに例えると、

アプリケーションは、業務をする為”ノート”や”書類”
メモリーは、それらを置くための”机”に例えられます。

机は大きいほうが、たくさんのノートや書類を広げられ、
同時に、多くの業務を平行して進められます。
(パソコンでは、多くのアプリケーションを同時に立ち上げられます)

ただし、必要以上に、多きな机があっても、お金がかかるだけで
無駄な場合もあります。

とりあえず、タスクマネージャー等で、今 どれくらいメモリーを使っているか?
調べて、不足していれば メモリーを増やせばいいと思います。

インターネット、メール、ワード、エクセルくらいでは、
4GBで 十分です。
画像処理等をしても 8GBで十分と思います。

書込番号:14926373

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/12 19:00(1年以上前)

>>8GBを1枚ではダメですか?

12GB(4GB+8GB)もメモリを使い切るとは到底思えませんが・・・
8GBを1枚でもぜんぜんOKだと思います。
安いので躊躇しなくても良いのではと・・・

Silicon Power
SP008GBSTU133N02 [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB]
http://kakaku.com/item/K0000353894/
\3,379

トランセンド
JM1333KSH-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB]
http://kakaku.com/item/K0000396596/
\3,480

G.Skill
F3-10666CL9S-8GBSQ [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB]
http://kakaku.com/item/K0000358715/
\3,700

書込番号:14926586

ナイスクチコミ!0


スレ主 vasalanさん
クチコミ投稿数:39件

2012/08/13 00:19(1年以上前)

「AMD 大好き」さん、「陽だまりの中で」さん、「kokonoe_h」さん、
早速のご回答、ありがとうございます!!

当クチコミで、「4GB X 2」という“2枚組み”をご紹介されていますが、8GBに増設されるのなら、4GBを1枚だけ購入されればいいのに、どうして“2枚組み”にされているのでしょうか??

4GBが1枚余ってしまうのは気にしないのでしょうか?

それとも、相性か何かで、2枚同じ物をつけた方がいいという理由から、2枚組を購入されているのでしょうか??(当機種にすでにある4GBははずして捨てて)

なんかどうでもいいようなことのようにも思えてきましたが(笑)、気になってしまいます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14927921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/13 00:25(1年以上前)

僕だったら4GB追加するだけですね。
確かにデュアルチャンネル動作を保証した製品の方が安心ですが、規格が同じであれば、Dualチャンネルになりますし問題ないかと。

4GB1枚を追加するだけなら一応相性保証をつけたほうがいいですね。
まあこういうメモリ買うなら相性保証をつけておいたほうが安心です。

書込番号:14927938

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/13 00:42(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000308806/SortID=13987801/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=4GB
↑この件でしょうか?

>>を1枚だけ購入されればいいのに、どうして“2枚組み”にされているのでしょうか??
>>相性か何かで、2枚同じ物をつけた方がいいという理由から、2枚組を購入されているのでしょう
>>か??

基本的には1枚(4GB)だけの追加で構わないです。
普通は元の4GBのメモリーが勿体ないので交換する事は無いです。
メモリを同じメーカーで揃えたいとか、相性問題を100%クリアしたいとか、何か理由があるとは思いますが、特に気にされないで大丈夫です。

書き忘れていたのですが・・・
4GBと8GBを足して12GBにすると、8GB分がデュアルチャンネル(21.334GB/秒)として動作して、残り4GB分がシングルチャンネル(10.667GB/秒)として動作します。
どちらも人間には体感できない高速な速度ですので、どこで切り替わったのかよくわからないと思います。
(最新のHDDの最高速度は0.2GB/秒です。インターネットの光の速度は0.01GB/秒くらいです)

書込番号:14928004

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 vasalanさん
クチコミ投稿数:39件

2012/08/18 13:17(1年以上前)

お礼が遅くなりましてすみませんでした。
(注文品が届いてから・・と思ったんですが、まだ届かないので・・)

結果、8GBを注文しちゃいました!

お教えいただき、本当にありがとうございました!

書込番号:14950791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらが良いですか

2012/08/15 23:09(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24E

クチコミ投稿数:152件

皆様、お世話になります。

こちらの機種とAcerの
Aspire S3-391-H34D の購入を
考えています。
価格は、ほぼ同じなのでイートレドで
ナイトバーゲンで安くなっている?

用途は、自宅や屋外に持ち歩けるものが
良いのですがオフィスで書類作成や
スマホのデータやり取りと画像修正が
若干あります

こちらは、重さと画面サイズが
Aspire S3 S3-391-H34D より
少し劣っているような
感じがあります。

後、CPUは、かなり性能的にちがいますか
皆様のアドバイスとご意見をお願いします。

購入後、win8のアップも考えているため
併せてお願いします

書込番号:14940055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/16 00:01(1年以上前)

U24E-PX2430はバッテリ重量があるため、重心位置により持つ部分によっては1.5kgより重く感じることがあります。
画面サイズに関しては、画素数は同じなので視力がいい人にとってはどちらのPCも同じようなものです。
視力が悪い人にとっては当然ながらS3-391-H34Dの方が見易くなります。
CPUの性能は最大で2倍異なりますが、本格的にRAW現像から画像加工まで行ったり
数百MBもあるようなExcelファイルを開いたりしない限りは実用上の差はあまり出ないと予想されます。
そもそもこれら2機種にはOfficeは付属していませんが、その点は大丈夫なんでしょうか。

書込番号:14940311

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2012/08/16 07:05(1年以上前)

アドバイス有難うございます。
オフィスは、2010を所有していますので
購入後にインストールする予定です。

後、考えていますのがSSD換装とメモリの
増設ですがAspire S3-391は、投稿が少ない
為、できるかどうか未確認です。

CPUが倍近くも違うのは、負荷の高い
作業をしたとき差がでそうですね

サポートも多分、どちらも同じ感じだし
画面については、目は、特に悪く無いので
あまり差がないと
言う理解でよろしいでしょうか?

引き続きご意見とアドバイスを
お願いします。

書込番号:14941005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HJKKさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2012/08/16 08:59(1年以上前)

今後いじらないのならAspire S3 S3-391-H34Dでいいと思います。(情報待ち)
ただいじり倒すつもりなら圧倒的情報量のPX2430がお勧めです。
SSD,メモリ、CPU、無線といろいろ交換可能です。いじった後は11.6型では最強のPCに仕上がります。デスクトップにも負けてない。コスパもいいです。何より情報が多いのでPX2430を推してしまいますが・・・ただ1.5kgは重いかもです。

軽い動作では差がでなそうな感じですね。

書込番号:14941221

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件 U24EのオーナーU24Eの満足度5

2012/08/16 10:33(1年以上前)

検索中に遭遇しました。
同機種を使用して1ヶ月の者ですが気になる記事を発見したので、横からで失礼ですが
質問させてください。

HJKKさん

>SSD,メモリ、CPU、無線といろいろ交換可能です。いじった後は11.6型では最強のPCに仕上がります。

私はメモリーの増設とSSDを PLEXTOR PX-256M3Pに換装していますが、CPUと無線まで換装できるとは知りませんでした。

i7 4コアに換装可能なのでしょうか?


書込番号:14941544

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/16 10:34(1年以上前)

メモリの量は一緒ですが、
ハードディスクが ASUS の方が少し大きく、
さらに CPU も ASUS の方がかなりパワフル。
同じ値段なら、私だったら迷わず ASUS U24E U24E-PX2430 です。

書込番号:14941552

ナイスクチコミ!0


HJKKさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2012/08/16 11:04(1年以上前)

dragongateさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000308806/Page=10/SortRule=1/ResView=all/#14465314

Core-i7 2860QMはいけるようですね。

私は2720QM換装しました。普通にう置いていますが発熱やTDPの違いを考慮すると自己満足になってしまうかもです。

11.6でi7 4C8Tといじり甲斐があります。メモリも16GBまでのってホント凄いマシンです。グラフィックがHD3000なのが残念です。(しかたありませんが・・・)

書込番号:14941641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2012/08/16 16:38(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。

もう少し検討して、答えを出します。

こちらの商品にやや傾いていますので
後は、現物で確認して決めたいと思います。

こちらの商品は、どこの量販店でもほぼあるのですが
Aspire S3-391は、置いているところがあまりありません。

なんばか梅田まで出てみます。

皆様、アドバイス有難うございました。

書込番号:14942767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件 U24EのオーナーU24Eの満足度5

2012/08/17 21:17(1年以上前)

主様失礼します。

HJKKさん

ありがとうございました参考にします。

当方設定が悪いのか、返信が入った知らせがメールでこないのでお礼が遅くなりました。

書込番号:14948125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows8 MSDN

2012/08/16 22:15(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24E

クチコミ投稿数:14件

MSDNでWindows8が提供されたと思います。

この機種で入れた方はいらっしゃるでしょうか?
また、その時簡単に出来たでしょうか?

問題が無ければ購入を検討しています。
よろしくお願います。


書込番号:14944147

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/17 19:41(1年以上前)

x64版のWin8 RTMをカスタムインストールしてみました。
アップグレードインストールは出来ませんでした。
インストール直後から一通りのデバイスは正常に動作しているようで、CrystalMark2004Rも一通り正常に回りました。
Win7用ユーティリティはPower4Gear等の一部を除いてインストールできましたが
ファンクションキーは動作しませんでした。
Win7のまま使うことをお勧めします。

書込番号:14947718

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUクロックが789.3MHzで固定・・・。

2012/08/13 10:44(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24E

スレ主 monozukinaさん
クチコミ投稿数:164件 U24EのオーナーU24Eの満足度5

高パフォーマンスでベンチソフト動かしても・・・。

最初にスピーカー右側から音が出なくなったので
初期不良対応で商品入れ替えをさせてもらったのですが

今回代替で届いた物が電源プランやASUSパワーマネージャーの
設定を変えて高パフォーマンスモードに入れてベンチソフトを
動かしてもターボブーストがかからずCPUクロックが
全てのモードにしてみても789.3MHzで固定になっています。

二回ほどリカバリをしてASUSパワーマネージャーを
最新版に入れ替えても同じ状態で高処理作業しても
ターボブーストかからずしかも定格クロックにも
満たない状態です。

交換前のPCでwindowsエクスぺリエンスインデックスの
プロセッサは7.0でしたが今は3.6とガタ落ちです。

何か良い対策はあるのでしょうか?
買って間もないのでまた保障で対応して貰おうか
考えています。

書込番号:14929077

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/13 13:00(1年以上前)

電源オプションの現在選択しているプロファイルの詳細設定でCPUの設定項目を開いて
CPUの動作倍率が変な値になってないか確認。
なってなければリカバリを実行。
リカバリしてACアダプタにきちんと接続してもそうなっていればそれは不良品。

書込番号:14929517

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 monozukinaさん
クチコミ投稿数:164件 U24EのオーナーU24Eの満足度5

2012/08/13 14:15(1年以上前)

リカバリーしても・・・。

>甜さん

倍率は特に問題ない感じでした。
リカバリーを実施してもリカバリー前と
変化が見られないので買った店舗で
対応してもらおうと思います。

返信ありがとうございました。

書込番号:14929736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

有線LAN

2012/08/12 20:43(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24E

クチコミ投稿数:22件 U24EのオーナーU24Eの満足度5

購入して一週間しますが、有線LANでネットに接続していた後にLANケーブルを抜いて無線LANでネット接続すると、無線LANをオフにしてLANケーブルをつないでも再起動するまでネットに接続できないです。

これは初期不良なのでしょうか?
皆さんも同様の事例に遭遇していたりしたら教えていただきたいのですが。

書込番号:14926950

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/12 21:02(1年以上前)

うちではそういった不具合は再現されません。
変なセキュリティソフトや常駐ソフトを入れたりASUS Live Updateを実行してしまったりしませんでしたか?
一度リカバリしてできるだけ初期状態にして再現するかどうか確認してみて下さい。

書込番号:14927019

ナイスクチコミ!0


oga_sanさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/12 23:34(1年以上前)

有線LAN と、無線LAN が両方、接続になっていませんでしょうか?
「ネットワークと共有センターを開く」を見てもらい、「アダプターの設定の変更」を見てもらって、それぞれの設定がオン、オフを確認してみてはどうでしょうか?
それでもダメなら、ゴメンなさいになってしまいます(^^ゞ

書込番号:14927710

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「U24E」のクチコミ掲示板に
U24Eを新規書き込みU24Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

U24E
ASUS

U24E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年11月 1日

U24Eをお気に入り製品に追加する <1038

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング