


初無線LANをこの機種でデビュ−したくて
購入しましたが、設定のしかたがわかりません。
無線LANはバッファッロ−WHR-G301Nを同時購入
しました。(付属の(CDはつかわずに)
この組み合わせで、手動の設定方法をどうか
ご教授願います。
他に情報が足りなければ補足します
書込番号:13895220
0点

モデムの説明書読んでも分からないの?
普通は指示通りにやれば使えるはずですよ。
書込番号:13895245
0点

書込番号:13895269
0点


上にあるリンク先はあまり、参考にならないかと思います。なぜ手動設定の方法?
>無線LANはバッファッロ−WHR-G301Nを同時購入
PCにクライアントマーネージャーXを入れて、AOSSすれば設定などほとんどありません。
WHR-G301N付属のCDにも入っていると思いますので、説明書をよんでください。
書込番号:13896749
0点

Cafe_59さん、返信ありがとうございます。
付属のソフトをつかわずにOS標準を使ってみたっかった
のと、極力余分なソフトを使わなくて済むの
ならと思ったしだいです。
力量をわきまえずの質問で失礼しました。
書込番号:13897037
0点

プロバイダアカウント情報はルータに入力して下さい。
有線LANで接続してマニュアル通りにWHR-G301Nの設定画面に入れば後は感覚的に設定を探せるでしょう。
ルータにプロバイダアカウントを入力すれば、PCから行うべきことは無線LAN設定のみです。
http://www.mrl.co.jp/support/Windows_infomation/win7/wlan_setup.htm
こちらの「ブロードキャストSSIDを無効にしている場合」と同じようにして接続して下さい。
SSIDはルータのシールに書いてあるでしょうし、設定画面で確認できるはずです。
暗号キーも設定画面で確認できるはずです。
書込番号:13897723
0点

内蔵タイプのはモデム付属の受信機と違って最適化されてないので、ただでさえ受信感度とかバラバラなのにクラマネ使わないとなると設定面倒&電波も不安定 でメリットがないですよ。
書込番号:13897736
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > U24E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2021/11/09 22:58:08 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/11 8:21:23 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/25 19:45:21 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/12 18:21:53 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/02 19:18:38 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/03 5:03:55 |
![]() ![]() |
10 | 2014/12/09 3:03:15 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/27 11:19:57 |
![]() ![]() |
6 | 2014/07/08 0:02:07 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/07 0:28:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

