


内臓無線LANの感度が余り良くないと言う事ですが
スマートホンでの3Gでのテザリングで、他のノートPCと比べネットの速度に影響が出るものでしょうか??
元々の回線が遅い上にLANの感度で更に遅くなると言う事も有りますでしょうか??
現在、レノボのS205を使用してますがスッペク的な物かIE起動までの時間が苦になってます。
この機種に変更することで解消できないかと思い検討してますので宜しくお願いします。
書込番号:13903646
0点

多分出ないんじゃないかな。
それほど速度があるわけではないし。
>レノボのS205を使用してますがスッペク的な物かIE起動までの時間が苦になってます。
SSD換装・・・
書込番号:13903716
0点

CPUだけ見ればS205は10年くらい前のCPUと同等性能です。
セキュリティソフトや他の常駐ソフトによってはソフトの起動がかなり遅くなることもあります。
もし原因がCPUの性能だったらU24E-PX2430に変更すれば改善しますが、原因がそこかの特定はまだできません。
LANの感度というのはどういうものを想定しているのでしょうか?
テザリングにはUSB、BT、無線LANで携帯デバイスに接続するものがありますが、
無線LAN接続しかできないものを所有しているということでしょうか。
無線LANにも2種類の周波数帯域と、それを含めた4種類の通信規格、それらとは別に
何MHz幅通信か、何ストリーム通信かという違いと、エネルギー的な電波出力の違いがあります。
S205なら大した無線LANアダプタは積んでないでしょうから、あまり悪化することは心配しなくていいでしょう。
最悪外付け無線LANアダプタを使えば解決します。
書込番号:13903979
0点

kanekyoさん
甜さん
早々の返答を有り難うございます。
有線で18Mbpsくらいのスピードですがウインドウズ起動後の1回目でIEの陰が出現するのに5秒〜10秒、文字や画像まで全て表示されるのに20秒くらいかかります。
(ウインドウズ起動直後でなくても同じです。)
一度IEを閉じて再度開く場合だと5秒〜10秒前後で全て表示されます。
ロジテックの無線LANでの使用でも殆ど差が無いように思えます。
つい先日購入したばりのS205ですので最初からのソフト以外はインストールしてない状態です。
これがCPUの問題であれば、こちらのU24E-PX2430に買い換えしたほうが良いかとも思えます。
ただ、私も良く分からずに質問させていただいてる状態で申し訳ないのですが
こちらの口コミやレビューを見てるとLANの受信感度が悪いように思えましたので…
一応ですが、テザリングに使用するスマートフォンの仕様です。
http://www.fmworld.net/product/phone/isw11f/spec.html?fmwfrom=isw11f_index
テザリングでのネット、持ち運びを重視してのPCと思ってますので重い作業はしませんが
IE起動やネットでのスピードの違いについて調べた上でストレスが軽減されるようでしたら買い換えをと思ってます。
私自身の勉強不足でお手数をお掛けしますが宜しくお願いします。
書込番号:13904600
0点

S205のクチコミで電源オプションで「エネルギースター」になっていると重いってあるけどそうなってはないですよね?「高パフォーマンス」にするとある程度動くらしいですが。
>一応ですが、テザリングに使用するスマートフォンの仕様です。
>http://www.fmworld.net/product/phone/isw11f/spec.html?fmwfrom=isw11f_index
それってWiMAXも対応しているみたいだけど使わないんですか?
無線と有線で結構速度が変わりますよ。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/16/news062_2.html
書込番号:13904734
0点

HTMLファイルを適当にHDDに保存して開いた時の時間を計れば、ネットワーク関係の問題かどうかがはっきりします。
もしネットワーク以外の問題ならブラウザを開く時のCPU使用率とメモリ使用量をタスクマネージャで調べて
CPU使用率が異常に高くなっていないかとかメモリが不足していないかを調べて下さい。
IEは重い方のブラウザなので、Google Chrome等の他のブラウザを使うという方法も改善策としては有効です。
U24E-PX2430の無線LANアダプタはドライバの更新によって安定性が向上したという報告も見られます。
S205と比べてどうかという比較をしている人はいないでしょう。
U24E-PX2430の無線LANに関して報告している人の設定が不明なため、無線LANに問題があるかどうかは判断しかねます。
ISW11FはUSBでもテザリングができるようですが、USB接続ができるものなら無線LANアダプタは関係ありません。
無線LANを使うにしてもWiMAXが関係するのはISW11Fなので、WiMAXとPCとは関係ありません。
書込番号:13904932
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > U24E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2021/11/09 22:58:08 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/11 8:21:23 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/25 19:45:21 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/12 18:21:53 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/02 19:18:38 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/03 5:03:55 |
![]() ![]() |
10 | 2014/12/09 3:03:15 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/27 11:19:57 |
![]() ![]() |
6 | 2014/07/08 0:02:07 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/07 0:28:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


