初めまして。この商品を購入検討しています。
最近メモリの価格が下がり、8GBのメモリも登場しました。
仕様には最大8GBと書いてありますが、ダメ元で16GB差してみた、という方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:13945876
0点
http://www.intel.com/content/dam/doc/datasheet/2nd-gen-core-family-mobile-vol-1-datasheet.pdf
CPUの仕様書のp.21に書いてある通り、4Gbitチップが16枚搭載された2Rank仕様の8GBメモリモジュールなら
メモリコントローラの仕様として使えます。
現在市販されている1枚8GBのDDR3 SODIMMメモリは全て上記と同じ仕様のものでしょう。
書込番号:13945914
1点
やってみたいのなら別に止めないけど、このPCで使われているINTELのチップセットHM65 Expressの仕様書にはメモリ最大8GBと書いてある。
書込番号:13945932
1点
甜さん、Hippo-cratesさん、返信ありがとうございます。
CPUの仕様では対応していて、チップセットの仕様では対応していないのですね。
購入後、試してみることにします。
ありがとうございます。
書込番号:13948393
0点
システムスペックでは最大8GBとなっていますが、某掲示板や海外ポータルサイトでは16GB動作が確認されてるようですね。海外カスタマイズPC通販では16GBモデルを販売してるとこもあるようです。
http://www.gentechpc.com/config.asp?config_id=U24E-XH71
自分は消費電力や信頼性を考えて8GBにしましたが、余裕があるなら(可能であれば)やってみても面白いかもしれませんね。そのときは是非レポートお願いしたいです。
未確認情報のみですみません。
書込番号:13949444
0点
少なくともHM65の仕様書に8GB制限なんてものは書かれていませんし、
チップセットを介してメモリアクセスしているわけではなくCPUが直接メモリにアクセスしています。
8GB制限は嘘だと思って下さい。
書込番号:13950087
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > U24E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2021/11/09 22:58:08 | |
| 0 | 2021/02/11 8:21:23 | |
| 1 | 2022/09/25 19:45:21 | |
| 1 | 2017/11/12 18:21:53 | |
| 3 | 2015/08/02 19:18:38 | |
| 3 | 2015/02/03 5:03:55 | |
| 10 | 2014/12/09 3:03:15 | |
| 10 | 2014/07/27 11:19:57 | |
| 6 | 2014/07/08 0:02:07 | |
| 3 | 2014/04/07 0:28:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







