最初にスピーカー右側から音が出なくなったので
初期不良対応で商品入れ替えをさせてもらったのですが
今回代替で届いた物が電源プランやASUSパワーマネージャーの
設定を変えて高パフォーマンスモードに入れてベンチソフトを
動かしてもターボブーストがかからずCPUクロックが
全てのモードにしてみても789.3MHzで固定になっています。
二回ほどリカバリをしてASUSパワーマネージャーを
最新版に入れ替えても同じ状態で高処理作業しても
ターボブーストかからずしかも定格クロックにも
満たない状態です。
交換前のPCでwindowsエクスぺリエンスインデックスの
プロセッサは7.0でしたが今は3.6とガタ落ちです。
何か良い対策はあるのでしょうか?
買って間もないのでまた保障で対応して貰おうか
考えています。
書込番号:14929077
0点
電源オプションの現在選択しているプロファイルの詳細設定でCPUの設定項目を開いて
CPUの動作倍率が変な値になってないか確認。
なってなければリカバリを実行。
リカバリしてACアダプタにきちんと接続してもそうなっていればそれは不良品。
書込番号:14929517
![]()
1点
>甜さん
倍率は特に問題ない感じでした。
リカバリーを実施してもリカバリー前と
変化が見られないので買った店舗で
対応してもらおうと思います。
返信ありがとうございました。
書込番号:14929736
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > U24E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2021/11/09 22:58:08 | |
| 0 | 2021/02/11 8:21:23 | |
| 1 | 2022/09/25 19:45:21 | |
| 1 | 2017/11/12 18:21:53 | |
| 3 | 2015/08/02 19:18:38 | |
| 3 | 2015/02/03 5:03:55 | |
| 10 | 2014/12/09 3:03:15 | |
| 10 | 2014/07/27 11:19:57 | |
| 6 | 2014/07/08 0:02:07 | |
| 3 | 2014/04/07 0:28:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75









