『新モデル発表』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i5 2430M/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.5kg U24Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • U24Eの価格比較
  • U24Eのスペック・仕様
  • U24Eのレビュー
  • U24Eのクチコミ
  • U24Eの画像・動画
  • U24Eのピックアップリスト
  • U24Eのオークション

U24EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 登録日:2011年11月 1日

  • U24Eの価格比較
  • U24Eのスペック・仕様
  • U24Eのレビュー
  • U24Eのクチコミ
  • U24Eの画像・動画
  • U24Eのピックアップリスト
  • U24Eのオークション

『新モデル発表』 のクチコミ掲示板

RSS


「U24E」のクチコミ掲示板に
U24Eを新規書き込みU24Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

新モデル発表

2012/08/22 01:33(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24E

クチコミ投稿数:59件

http://www.asus.co.jp/News/fLMqB6MRhkBIQ1Im/

安くなってるから何故かと思ったら後継機が発表になったんですね。
といっても大きくは変わってない様子なのでこっちの方がお買い得・・・?
Sandy→Ivyで体感できるような変化はあるのでしょうか。

書込番号:14965828

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/22 11:36(1年以上前)

バッテリ駆動時間が約8.8時間に伸びてる

書込番号:14966917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2012/08/23 02:29(1年以上前)

長時間駆動の新製品にしろ、生産終了品にしろ、いずれにせよ、他社の通常製品に比べたらコストパフォーマンスが良いことに変わりないでしょう。

少しでもCPUスペックが良ければ価格が高くても欲しいという人がいれば、初期出荷には不安を感じ、生産ラインの安定した旧モデルの方が好ましい人もいるでしょうし。

考えものなのは、現在の状況が既に底値なのか、30000円代に突入するのか……では?

書込番号:14969923

ナイスクチコミ!0


NetWaveさん
クチコミ投稿数:100件

2012/08/23 17:17(1年以上前)

Core i5-3210MとIntel HM76 Expressチップセット

動作周波数 2.5 GHz、ターボ・ブースト利用時の最大周波数 3.1 GHz
最大メモリーサイズ (メモリーの種類に依存) 32 GB
メモリーの種類 DDR3/L/-RS 1333/1600
プロセッサー・グラフィックス Intel® HD Graphics 4000
Bluetooth 4.0
92万画素Webカメラ
バッテリ駆動時間は約8.8時間

現モデルとの違いはこれくらいでしょうか

書込番号:14971794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2012/08/23 23:27(1年以上前)

>現モデルとの違いはこれくらいでしょうか

スペックとは関係ないですけど、U24Eはシルバーだったのが、U24Aはシルバーブルーになってますね。
大差ないような、言われてみれば青みがかっているような。

web上の画像と実物の色合いとで、かなり異なることもたまにありますが。
実勢価格は59800円程度と予想されてるようですが、既に
http://item.rakuten.co.jp/jism/0886227272136-41-21230-n/

53820円となってるわけで、3ヶ月前のU24Eの値段ですよね。

ということは年末にはU24Eの現在の価格(4万円台)になったりするかな?

書込番号:14973268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/08/30 01:08(1年以上前)

私は在庫が切れる前にと昨年末に購入しましたが快適に使っています・・・と言いつつ
問題も結構発生しています。
特に動画関係は再生がうまくいきません。色々アプリは試しましたがダメ。
最近はYoutube再生で音がでなくなったりIEで表示できなくなったりするものがではじめて
もうクリーンインストールが必要なのか?というところに直面しています。
いままで使用してきたPCではあまり見たことのない現象です。
やはり初期ロットは怖いな、と思いました。当時はタマ数が極端に少なくレッドもなかった。
個人的にはレッドが良かったんですが・・・
今回の新モデルはほとんど変化がないので部品調達関係の理由のような気がしますね。
あとはコストダウン化してモデルチェンジとして利ざやを稼ぐ常套手段のような気がします。
でも様々な改善も加えられていそうなのでこれから買う向きには魅力的ですね。
私はしばらく買い替えはできないでしょう(苦笑)
同じサイズで高性能化、できればSSD標準搭載で安価供給できる時期に買い替え検討したいです。
しばらく時間がかかりそうだな、と思います。少なくとも2年はこのままかな・・・

書込番号:14997372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2012/09/06 01:32(1年以上前)

店頭からの情報ですが、

1. U24A 9月6日発売予定→延期 9月8日。
2. U24E シルバーからU24A シルバーブルーへ;変化なし。
  U24E銀が既に青みがかってましたね。
3. 外見上の変化なし。U24Aの発売をもってU24Eは製造終了。
  ただし、U24Eに対してU24Aの製造予定数は大幅に減。
  U24A市場に出回る機体数は、かなり少ない。
  ※Windows8が来月なので、各社ともにWin8インストール機の新発売ラッシュ。
   というころは、U24E後継機と発表されたU24Aは実質的にU24Eの最終ロットカスタム(ガワはそのままだけど、ちょいスペックアップ)みたいなものか。

実際はそんなに危惧するものでもなく年末でも入手可能かしれませんが、U24EもU24Aも「もう少し値下げ」を狙ってると品薄で入手不可になる恐れもありますね。

書込番号:15028008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2012/09/08 17:34(1年以上前)

補足……。

結局昨夜、私もU24Eを買ってしまいました。

2日とはいえ、予告から発売延期になってしまったのと、CPUとバッテリー以外は大差ないことが確認できてしまったもので。

バッテリーの時間差は、室外での使用頻度は低いので(月に0〜2回程度)、その際に実質5時間なのか6時間なのかというのは私にとって大した問題ではないと判断。

出荷台数が少ないならば実勢価格も販売開始期と販売終了期でそんな大きな差にはならない……U24Aの現在価格から年末にかけてマイナス6000円くらいか?

などと考え、外付ドライブと合計で50000円程度に収めることを選択しました。

書込番号:15038222

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > U24E」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

U24E
ASUS

U24E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年11月 1日

U24Eをお気に入り製品に追加する <1038

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング