U24E のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i5 2430M/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.5kg U24Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • U24Eの価格比較
  • U24Eのスペック・仕様
  • U24Eのレビュー
  • U24Eのクチコミ
  • U24Eの画像・動画
  • U24Eのピックアップリスト
  • U24Eのオークション

U24EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 登録日:2011年11月 1日

  • U24Eの価格比較
  • U24Eのスペック・仕様
  • U24Eのレビュー
  • U24Eのクチコミ
  • U24Eの画像・動画
  • U24Eのピックアップリスト
  • U24Eのオークション

U24E のクチコミ掲示板

(1629件)
RSS

このページのスレッド一覧(全260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「U24E」のクチコミ掲示板に
U24Eを新規書き込みU24Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

春モデルの違いは?

2012/02/12 12:00(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24E

クチコミ投稿数:7件

みな様、こんにちは。

最近小型で使いやすいPCが欲しいと思い、UltrabookやこのU24E(←Ultraじゃない)の存在を知って、いろいろ検討していたのですが、現在はU24Eのお手ごろ感が気になり購入を検討しています。

カタログや価格.COMでは11月に発売したモデルばかりチェックしていたのですが、この春モデルの存在も知りました。

カタログを見比べる限り、本体の色の追加という認識ですが、そのほかにパワーアップしている箇所ってあるのでしょうか?どなたか違いについて詳しいこと知っている方がいましたら教えてください。

書込番号:14142851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件 U24Eの満足度5

2012/02/12 12:03(1年以上前)

おっしゃるように色が違うだけです。

書込番号:14142866

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/02/13 03:42(1年以上前)

少しだけ変わってますよ。液晶のバックライトがLEDになったのと、USB端子が2.0×2 3.0×1から2.0×1 3.0×2に変わりました。まあ基本的なスペックは何も変わってないですが。

書込番号:14146757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


時計男さん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件 U24EのオーナーU24Eの満足度5

2012/02/13 10:40(1年以上前)

変更点は色の違いと、Officeの搭載有無以外ありません
前の書き込みのUSB3.0搭載数やLEDバックライトは前モデルと一緒です

書込番号:14147390

ナイスクチコミ!1


kaimonoさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:10件

2012/02/13 14:17(1年以上前)

少し気になって液晶画面の仕様について調べてみました。秋冬モデルの仕様でも、LEDバックライトと記載があるのを見つけましたので、液晶は変更なしみたいです。

書込番号:14148095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/02/18 11:30(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございました。
日ごろ思うのですが、リリースニュースやメーカーのカタログも、同列モデルの新型リリースの場合、あまり前バージョンとの差異や比較ってとりわけ記述が無いですよね。
ユーザーにとって、その辺の情報を正直に欲しいなと思います。ただその差を知って、片落ち品で満足できると妥協傾向が高まるかもしれませんが。。

春モデルのレッド、ローコストPCにとって、ファッション感覚で良いかもしれませんね。

ただまだ購入の決断に至っていません。
1.5kgのPC(DELL E4300)を持った時、モバイルには重いなと思ってしまいました。会社のPCが東芝dynabook RX3なので、1.25kgを知ってしまっているからです。Ultrabookの動向が気になっています。でも、やはり価格差なんですよね〜 購入したらレビューしたいと思います。

重ね重ね、皆様ありがとうございました。

書込番号:14169960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > U24E

スレ主 hirocrvさん
クチコミ投稿数:59件

今日のお昼にヨドバシドットコムを確認したら、在庫ありになっていた為、
即効注文入れました。まだ届いていませんが本日配送です。

2/9 20:00時点ではまだ在庫あるようです。店頭もあるようですので、
大きな入荷があったのかもしれませんね。

書込番号:14130552

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/09 23:00(1年以上前)

グッドニュースです。
この記事を読んで私も今注文しました。
明日到着は嬉しいです。

書込番号:14131483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/02/09 23:38(1年以上前)

レッドが出る頃にシルバー各家電量販店大量入荷の予定あります。

あくまで自分も店員に聞いた話何で確信は持てませんが・・・。

頭の隅にでも置いておいて下さい

書込番号:14131740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/10 20:08(1年以上前)

異物噛み

本日夕方に届きました。
が…
早速開封してみたら、タッチパッドに異物を噛んでいたので直ぐにサポートに電話して交換のお願い。
明日使う予定だったので郵送交換ではなく、今夜中に店舗に出向いての交換手配を取って貰っていたら
明日の予定がお流れになり、結局郵送で交換して貰うことのなりました。
しかし、思ったより小さくて軽いので、家から持ち出すのには良さそうです。

書込番号:14135022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2012/02/10 20:45(1年以上前)

在庫切れが多かった商品らしく、発売当初と値段が変わっていませんね。
私が買ったのは発売後間もなくでしたが、同価格ですね。

ところで私の場合、外に持ち出しても電源があるところでしか使わないので、3セルバッテリーを発売してくれないでしょうかね?
そうすれば下方への出っ張りもなくなり、多少軽くなると思うんだけど。
ネットで検索すると、海外では販売してるようですが・・・。

書込番号:14135204

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirocrvさん
クチコミ投稿数:59件

2012/02/10 21:50(1年以上前)

本日、別な用件で横浜ヨドバシに行ったので、ついでにPCコーナーに行ってがっくり
してしまいました。店頭価格54800円で10%ポイント。
ヨドバシドットコムより5000円も安いなんて。

でも昨日の判断で、在庫なくなるとまたつぎいつになるか分からないので、
その安心料と思って納得します。

ドットコムも少なくなっているようですし、明日の早い段階で店頭在庫もなくなり
そうですね。

必要な方はお早めに。

書込番号:14135522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 U24EのオーナーU24Eの満足度4 車は人に触らせないw 

2012/02/12 11:35(1年以上前)

上野、秋葉原ヨドバシは昨日2/11の夕方で在庫切れ
2週通って最後の1台を買って来ました。

2430Sはまだ在庫有り

地方に下った方が有る可能性が残ってると思います。
しかも純粋な値引き増える傾向有り。

池袋総本山では2430の扱い無し2430Sのみの扱いとの事でした。

書込番号:14142740

ナイスクチコミ!0


strn_6さん
クチコミ投稿数:16件

2012/02/16 05:17(1年以上前)


今後、このPCの価格はどうなっていくのでしょうか??

書込番号:14160434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

GPUって変えれますか?

2012/02/07 17:39(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24E

スレ主 tamaabc2さん
クチコミ投稿数:7件

minecraftが重いです・・・
とりあえずintel グラフィック が原因ということがわかったので、GeForceにかえる
ことはできますかね?

書込番号:14120429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件 U24Eの満足度5

2012/02/07 17:40(1年以上前)

ノートPCなので出来ません。

書込番号:14120440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:125件

2012/02/07 17:42(1年以上前)

不可能です。

書込番号:14120444

ナイスクチコミ!4


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/02/07 17:46(1年以上前)

無理ですね。
ノートPCは基本的に増設できるスロットがありません。

このパソコンでやるのなら、minecraftの設定を低くするくらいしか対応法はないでしょうね。

書込番号:14120460

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2012/02/07 17:49(1年以上前)

皆さん仰っているように無理です。
ゲームを快適に動作させたいならビデオカードを搭載したデスクトップPCを購入しましょう。

書込番号:14120471

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tamaabc2さん
クチコミ投稿数:7件

2012/02/07 18:10(1年以上前)

みなさんありがとうございます

書込番号:14120548

ナイスクチコミ!0


xzdrumsさん
クチコミ投稿数:7件

2012/02/10 23:34(1年以上前)

私は、メモリを8Gに増設しています。
それでマインクラフト動いてますよ。

書込番号:14136093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けディスプレイ出力×2

2012/02/05 01:10(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24E

スレ主 MARK1134さん
クチコミ投稿数:37件

本機には、ディスプレイ出力口として

ミニDsub15ピン×1

HDMI出力端子×1

が装備されていますが、双方にモニタを接続した場合

拡張デスクトップとして表示されますでしょうか?

他の同メーカーノートUL20FTに関しては他サイトで情報がありました。

外付け2画面出力が叶えば購入したいと思います。

ご存知の方いましたら教えてください。

書込番号:14109346

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MARK1134さん
クチコミ投稿数:37件

2012/02/05 01:16(1年以上前)

追伸

外付けディスプレイ×2が叶うなら

本体液晶が非表示でも構いません。

書込番号:14109366

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/02/05 01:26(1年以上前)

メインモニタは非表示になるけど外付けデュアルモニタは可能。
グラフィクスが同じPC同士ならこの辺の可否はほとんど同じです。

書込番号:14109394

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MARK1134さん
クチコミ投稿数:37件

2012/02/05 02:53(1年以上前)

ありがとうございます。

オンボードグラフィック(チップセット)が

同一のノートPCは同様の理解が出来ると言う事ですね

とても良い勉強になりました。

おかげ様で、K53Eも検討対象に成りました。

書込番号:14109557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 U24EのオーナーU24Eの満足度5

2012/02/05 08:28(1年以上前)

私の場合、この方法を試そうとしたらコネクタ同士が近すぎてD-sub15pinケーブルが繋がりませんでした。

書込番号:14109956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MARK1134さん
クチコミ投稿数:37件

2012/02/06 19:11(1年以上前)

物理的に近接する故ケーブルが干渉すると言う事なら

由々しき問題ですね・・・・

変換ケーブルでも逃げられない状況ですよね・・・・

書込番号:14116383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件

2012/02/07 08:28(1年以上前)

実機が無く、Webで側面の画像も見あたらないので解りませんが、ネジ無しのミニDsub15ピンケーブルでも駄目って事なんですかね?

書込番号:14118699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 U24EのオーナーU24Eの満足度5

2012/02/07 23:05(1年以上前)

左側側面

HDMIとUSBをつないだ状態

☆アレックス☆さん
>ネジ無しのミニDsub15ピンケーブルでも駄目って事なんですかね?
についてですが、ネジなしのケーブルを持っていないので分かりかねます。
側面の画像を添付しておきますね。

書込番号:14122158

ナイスクチコミ!1


スレ主 MARK1134さん
クチコミ投稿数:37件

2012/02/08 01:59(1年以上前)

写真ありがとうございます。
ねじなしでケーブルなら収まりそうですね。

書込番号:14122923

ナイスクチコミ!0


oga_sanさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/08 09:45(1年以上前)

HDMIコネクターが少し浮いた(刺さりきっていない)感じです。

VGAコネクターの出っ張りが無いコネクターならギリギリセーフかなと思います。

もう解決済みと言うことですが、こちらの環境が当てはまっていたので写真を投稿させてもらいます。

書込番号:14123601

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/15 15:12(1年以上前)


このPC側のD-SUBVGAコネクタがネジ無しなのでしばらく使うとゆるくなって外れやすくなります。
なんでスペースあけてネジ付きにしてくれなかったんだろう、、、
横レス失礼しました^^;

書込番号:14157215

ナイスクチコミ!0


QURAGEさん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/29 02:48(1年以上前)

丁度同じ問題にぶつかって悩んでました。

>oga_sanさん
宜しければ利用しているD-Subケーブルを教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:14362026

ナイスクチコミ!0


oga_sanさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/30 12:23(1年以上前)

自分の使っているケーブルのプラグ

>QURAGEさん

VGAケーブルを外してメーカー名などを調べてみましたが、記載されてませんでした。
何処で購入したかハッキリ覚えてませんが多分、ヨドバシカメラさん などの電機屋さんで購入したのではないかなと思います。

AMAZON さんで調べてみましたら同じような物がありました。

「 http://www.amazon.co.jp/ELECOM-ノートPC向けプロジェクタ用ケーブル-D-sub15ピン-ブラック-CAC-PN50BK/dp/B002K6ETPE/ref=sr_1_18?s=computers&ie=UTF8&qid=1333077328&sr=1-18 」

↑URLは全てをコピーしていただいて、ペーストして移動してください


もしかしたらこちらのモデルと同じ物かもしれません。
ケーブルは長めの5メートルと同じですし、個人的にノーブランドを購入する場合はよっぽどの時ですのでブランド(この場合、エレコムさん)物を購入していたと思います。

お役に立てれば何よりです

書込番号:14367604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ACアダプターの異常発熱

2012/02/04 17:04(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24E

スレ主 J@SONYさん
クチコミ投稿数:35件

このPCでAVAをやっていると、
勝手に充電されなくなり、ACアダプターが触れないくらいに熱くなっています。
とりあえずもう一台のX54Lのアダプターを使っています。
このように異常発熱した方はいないのでしょうか?
あと保証は効きますかね

書込番号:14107176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/02/04 17:12(1年以上前)

>触れないくらいに熱くなっています。

それくらい普通かと思います。気になるなら電圧が同じACアダプタをSANWAサプライなどの互換品で購入すればいいのでは?

>あと保証は効きますかね

そのACアダプタが普通に使えている(PCが動く=電圧が安定して変換されている)なら無理です。でも一度相談してみる価値はあるのでは?

書込番号:14107207

ナイスクチコミ!1


スレ主 J@SONYさん
クチコミ投稿数:35件

2012/02/04 18:44(1年以上前)

勝手に充電されないので普通に動作してるとは思えないです。
異常発熱についてはASUSではよくある話のようですね

書込番号:14107590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2012/02/04 18:58(1年以上前)

充電されなくなるというのは、本体がAC電源自体を認識しなくなるということですか?
それとも単に充電がストップするということでしょうか?
原因がアダプタにあるのか、本体やバッテリーにあるのか切り分ける必要があると思います。

もしX54Lのアダプタで使用しているときには症状が現れないなら、不具合の可能性もありますね。
不具合なら保証がきくでしょうから、販売店への相談をお勧めします。

書込番号:14107641

ナイスクチコミ!1


スレ主 J@SONYさん
クチコミ投稿数:35件

2012/02/04 21:28(1年以上前)

X54Lでは大丈夫だったので明日購入店舗に聞きに行ってみます

書込番号:14108323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ増設

2012/01/31 12:10(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24E

スレ主 oppochanさん
クチコミ投稿数:81件

購入を検討しています。購入後4Gのメモリを購入して8Gに増設したいのですが、オリジナルの4Gメモリはどこのメーカーのどの型番のものが入っているのですか 
出来れば同じものを購入したいので教えてください。

書込番号:14090453

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/01/31 12:20(1年以上前)

一種類とは限らず複数ロットがあると思います。
なので購入後にバラして確認する事になります。

パーツ市場には全く同じものはないと思うので規格だけ合わせて購入することになると思います。

8GBものメモリーを積んでどんな作業をするのか考えてから
増設した方がいいね。
通常使用なら4GBあれば足りると思うので。。。

書込番号:14090479

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/01/31 12:25(1年以上前)

ロットによって、入っているメモリは変わることがありますよ。
同じメーカーのを買っても、相性問題が起こることはありますし、メーカーに拘る理由は特に無いです。

動作保証されているこれか
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000164513.K0000164515
このへんのを相性保証のある上海問屋などで買うのがよいかと。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000150645.K0000168319.K0000151745

書込番号:14090495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 ふらりP310 

2012/01/31 12:51(1年以上前)

分解しなくてもCPU-Zで入っているメモリーの型番は調べられたと思います。
その型番を元にググればどこのメーカー製かわかると思います。
しかし、中国製の聞いたこと無いようなメーカーのメモリーが入っていたり
する事も多々あるので全く同じモノの入手は難しいかもしれません。
それよりメモリーは、今はかなりお安くなっていますので
バッファロー製あたりの2枚セットを購入されるのが無難かと。

書込番号:14090601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件 U24Eの満足度5

2012/01/31 13:05(1年以上前)

私が12月に購入したロットには、hynix製のDDR3 PC3-10600が刺さっていましたよ。

書込番号:14090652

ナイスクチコミ!0


スレ主 oppochanさん
クチコミ投稿数:81件

2012/01/31 13:10(1年以上前)

皆さん 早速の回答ありがとございます。
デュアルチャンネルで動作させる場合同一メーカーの同一型番でないと効果がないと思って、今回の質問をさせていただきました。 確かに、ロットによって使用しているメモリが違う可能性もあるので、購入してから調べてみたいと思います。おっしゃられるようにオリジナルは無駄になりますがメモリーも今は安いので2枚組を購入した方がいいのかもしれません。
ところでデュアルチャンネルで動作させるときは、同一のメモリでないといけないのでしょうか その辺がいまいち分かりませんので、わかれば教えてください。 

書込番号:14090669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件 U24Eの満足度5

2012/01/31 13:13(1年以上前)

同じ規格の同容量のメモリですね。

書込番号:14090681

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/01/31 13:31(1年以上前)

>デュアルチャンネルで動作させる場合同一メーカーの同一型番でないと効果がないと思って、今回の質問をさせていただきました。 

そんなことはないです。
スロットに刺して動けば、異なる容量でも少ないメモリの容量と同容量ではデュアルチャンネルで動きます。それにデュアルチャンネルで動いてもシングルチャンネルで動いても、実際は何も変わらないことが多いですが。

書込番号:14090726

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/01/31 13:33(1年以上前)

同じ素性のメモリなら、メーカー型番は問わない。
二人三脚走は、双子の兄弟でなければ駄目だということになってしまう。
双子でなくても背格好などが似ていて、息が合っていれば誰でも良いはず。
つまり、す性が許容範囲内であればメーカー型番はどうでも良い。

書込番号:14090730 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 oppochanさん
クチコミ投稿数:81件

2012/01/31 16:48(1年以上前)

皆さん ご回答ありがとうございます、

特にデュアルチャンネルでも同一メーカ、同一型番でもなくてもいいとのことわかりました。
購入時の参考とさせていただきます。

書込番号:14091235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2012/01/31 22:20(1年以上前)

既に解決済みのようですが、メモリ8GBも必要ですか?
一般的な用途なら、4GBあれば十分です。使用してみて、不足するようなら増設するって方向で良さそうに思えます。
用途が分からないので、憶測になりますが・・・。

書込番号:14092663

ナイスクチコミ!0


スレ主 oppochanさん
クチコミ投稿数:81件

2012/01/31 22:34(1年以上前)

メモリ増設は個人の好みですので、やりたくない人はやらなければいいわけです。
小生の場合は動画編集もしたいので、一般的に動画編集はメモリーを食いますので8Gに増設しようとしているわけです。

書込番号:14092735

ナイスクチコミ!11


osinさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/03 10:38(1年以上前)

上海問屋で売っていたsuper talent製のメモリ4GB(1枚追加)で向上確認です。


書込番号:14385882

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「U24E」のクチコミ掲示板に
U24Eを新規書き込みU24Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

U24E
ASUS

U24E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年11月 1日

U24Eをお気に入り製品に追加する <1038

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング