
このページのスレッド一覧(全260スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 12 | 2012年3月30日 12:23 |
![]() |
1 | 0 | 2012年3月28日 08:30 |
![]() |
5 | 10 | 2012年3月23日 23:12 |
![]() |
1 | 4 | 2012年3月17日 00:49 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2012年3月16日 17:45 |
![]() |
9 | 5 | 2012年3月13日 18:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本機には、ディスプレイ出力口として
ミニDsub15ピン×1
HDMI出力端子×1
が装備されていますが、双方にモニタを接続した場合
拡張デスクトップとして表示されますでしょうか?
他の同メーカーノートUL20FTに関しては他サイトで情報がありました。
外付け2画面出力が叶えば購入したいと思います。
ご存知の方いましたら教えてください。
0点

メインモニタは非表示になるけど外付けデュアルモニタは可能。
グラフィクスが同じPC同士ならこの辺の可否はほとんど同じです。
書込番号:14109394
1点

ありがとうございます。
オンボードグラフィック(チップセット)が
同一のノートPCは同様の理解が出来ると言う事ですね
とても良い勉強になりました。
おかげ様で、K53Eも検討対象に成りました。
書込番号:14109557
0点

私の場合、この方法を試そうとしたらコネクタ同士が近すぎてD-sub15pinケーブルが繋がりませんでした。
書込番号:14109956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

物理的に近接する故ケーブルが干渉すると言う事なら
由々しき問題ですね・・・・
変換ケーブルでも逃げられない状況ですよね・・・・
書込番号:14116383
0点

実機が無く、Webで側面の画像も見あたらないので解りませんが、ネジ無しのミニDsub15ピンケーブルでも駄目って事なんですかね?
書込番号:14118699
0点

☆アレックス☆さん
>ネジ無しのミニDsub15ピンケーブルでも駄目って事なんですかね?
についてですが、ネジなしのケーブルを持っていないので分かりかねます。
側面の画像を添付しておきますね。
書込番号:14122158
1点

もう解決済みと言うことですが、こちらの環境が当てはまっていたので写真を投稿させてもらいます。
書込番号:14123601
3点

このPC側のD-SUBVGAコネクタがネジ無しなのでしばらく使うとゆるくなって外れやすくなります。
なんでスペースあけてネジ付きにしてくれなかったんだろう、、、
横レス失礼しました^^;
書込番号:14157215
0点

丁度同じ問題にぶつかって悩んでました。
>oga_sanさん
宜しければ利用しているD-Subケーブルを教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:14362026
0点

>QURAGEさん
VGAケーブルを外してメーカー名などを調べてみましたが、記載されてませんでした。
何処で購入したかハッキリ覚えてませんが多分、ヨドバシカメラさん などの電機屋さんで購入したのではないかなと思います。
AMAZON さんで調べてみましたら同じような物がありました。
「 http://www.amazon.co.jp/ELECOM-ノートPC向けプロジェクタ用ケーブル-D-sub15ピン-ブラック-CAC-PN50BK/dp/B002K6ETPE/ref=sr_1_18?s=computers&ie=UTF8&qid=1333077328&sr=1-18 」
↑URLは全てをコピーしていただいて、ペーストして移動してください
もしかしたらこちらのモデルと同じ物かもしれません。
ケーブルは長めの5メートルと同じですし、個人的にノーブランドを購入する場合はよっぽどの時ですのでブランド(この場合、エレコムさん)物を購入していたと思います。
お役に立てれば何よりです
書込番号:14367604
0点



昨日3/27の20時過ぎにヨドバシ上大岡店にて、レッド・シルバー同額で
54,800円+10%ポイントを確認しました。在庫も十分。
鎌倉街道を挟んで向かいにあるヤマダ電機も当然、同額に合わせてきてました。
ヨドバシだとポイントで書籍や雑誌が購入できますので、それを考慮すると
5万円を切っていることになります。
やっと値がこなれてきたってことでしょうか。
1点



>すいませんテレビです
了解!
つまり、このパソコンで地上波TVを見る事は出来ますか?
また、見るにはどのような周辺機器を用意すれば良いですか?って事?
USB外付けTVチューナーがあれば出来る。
書込番号:14334918
1点

HDMIケーブルで繋げられないのでしか?。
書込番号:14334928
0点

http://www.asus.co.jp/Notebooks/Superior_Mobility/U24E/#specifications
HDMIは出力しかないので無理です。
書込番号:14334992
0点

>hdmi端子でおすすめとかありますか?
安いのが色々あります。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=HDMI&x=0&y=0
書込番号:14335004
0点

テレビで、PCの画面表示をしたいというなら、HDMI出力端子をもつので可能です。
ただし、テレビ側にHDMI入力端子があることが条件です。無ければ出来ません。
PL-HDMIE-QD
http://www.planex.co.jp/product/hdmi/pl-hdmie-qd/
PL-HDMIシリーズ
http://www.planex.co.jp/product/hdmi/pl-hdmi/
このPCでテレビを観たいというなら、マジ困ってます。さんの説明通り。
書込番号:14335287
0点



USB3.0が右側に2つUSB2.0が左側に1つついてます!
書込番号:14295552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

右にUSB3.0が2つ、残りは左にUSB2.0が1個です。
書込番号:14295558
0点

U24Eユーザーズマニュアル
http://www.asus.co.jp/Notebooks/Superior_Mobility/U24E/#download
ダウンロード出来ます。
マニュアルによると、右側に2個、左側に1個になっていますね。
書込番号:14295564
0点

みなさん、ご回答ありがとうございます。
左にもありましたね。どこかで画像を見た気がしたのですが見つからなくて・・・・・・。
マウス使うのが気になりまして質問しましたが、いくら左でもあの位置では・・・・・。
出来れば背面に欲しいですが、バッテリーの位置的に難しいでしょうね。
書込番号:14300079
0点




U24E-PX2430とUX21E-KX064の比較なら、素の処理性能やLANアダプタ等はU24E-PX2430の方が上だけど
軽さはUX21E-KX064の方が上。
SSDはHDDをUSBメモリのようなフラッシュメモリで置き換えた製品で、OS等を入れる高速なストレージ機器のことです。
どうしても起動時間が短いものを買いたいとか振動が多い状態でPCを使う場合に有利になります。
書込番号:14288461
2点

・ASUS
U24E U24E-PX2430 [シルバー]
インテル Core i5 2430M /2.4 GHz 〜3 GHz(こっちの方が性能がいい)
HDD 約750GB (容量が大きい)
幅291 mm×奥行き207 mm×高さ27.6 mm 約1.5 kg(普通)
・ASUS
ZENBOOK UX21E UX21E-KX064 [シルバー]
インテル Core i7 2677M /1.8 GHz 〜2.9 GHz
64GB SSD (容量が少ないけど高速)
幅299 mm×奥行き196.8 mm×高さ3 〜17 mm 約1.1 kg(薄くて軽い)
>>SSDってなんでしょうか?
HDDはデータを保存する円盤が中に入ってて高速で回転していてそれにデータを記録します。
容量が大きくても値段は安いです。電源を入れてWindowsが使えるまで少し時間がかかります。
SSDは半導体で出来たメモリが中に入っていて駆動部分がないので衝撃に強く非常に高速なデータのやり取りが出来ますが、容量は大きく出来なく値段は高いです。電源を入れてWindowsが使えるまで短時間です。
SSDだと120GB以上あったモデルの方がいいです。
書込番号:14288504
2点




マウスのLuvBook LB-S210Sくらいしかないですね。どちらかならU24Eを薦めますが。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000308806.K0000293734
書込番号:14280017
1点


ざっと出てくるのはこんなところです。
http://kakaku.com/item/K0000293731/
http://kakaku.com/item/K0000328836/
http://kakaku.com/item/K0000293734/
http://kakaku.com/item/K0000307553/
書込番号:14280024
1点

13インチだが、サポートを重視するんだったらこれかな。
やや高めだが、Office Home and Business 2010付で光学ドライブも付いている。
http://kakaku.com/item/K0000250678/
サポート満足度は下記リンクに纏めているので参照のこと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11069213/#11069421
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13818853/#13819175
書込番号:14280333
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

