U24E のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i5 2430M/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.5kg U24Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • U24Eの価格比較
  • U24Eのスペック・仕様
  • U24Eのレビュー
  • U24Eのクチコミ
  • U24Eの画像・動画
  • U24Eのピックアップリスト
  • U24Eのオークション

U24EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 登録日:2011年11月 1日

  • U24Eの価格比較
  • U24Eのスペック・仕様
  • U24Eのレビュー
  • U24Eのクチコミ
  • U24Eの画像・動画
  • U24Eのピックアップリスト
  • U24Eのオークション

U24E のクチコミ掲示板

(1629件)
RSS

このページのスレッド一覧(全260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「U24E」のクチコミ掲示板に
U24Eを新規書き込みU24Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

Instant On

2011/11/28 18:47(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24E

スレ主 pocketpikaさん
クチコミ投稿数:8件

ロジクールマウスとかでSetpoint入れて使うとウェイクアップ機能関連で引っかかるみたいなので報告だけ。(私はM525のみの使用環境です)
需要があるかは微妙ですが、自己解決したので方法だけ言っときます。
デバイスマネージャーを開いて「キーボード」、「マウスとその他のポインティングデバイス」より

「HIDキーボードデバイス」、「HID準拠マウス」、「Logicool HID-compliant Unifying Mouse」

この3つをそれぞれ右クリックで

プロパティ→電源の管理→「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除する」のチェックを外す

ってやればInstant Onの無効を促す警告が消えました。
Unifyingでキーボードも使ってるなら同じくロジのキーボードデバイスのチェック外す必要あるかと。
Instant Onを使わないでいいなら普通に無効にすればいいんですけどね。
もしかしたら当たり前のことかもしれない駄文失礼いたしましたm(__)m

書込番号:13824165

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2件 おひとりさまのブログ 

2011/12/08 21:10(1年以上前)

昨日、本機を購入してInstant Onの無効を促す警告がでて困っていました。
いろいろ調べてもわからず、折角の本機の利点の機能も無効の状態で使用していましたが、貴殿の書き込みを拝見させていだき無事解決しました。
私はパソコンに詳しくなく、またASUSのメーカーはそのあたりのところに行き届いていないので、貴殿のようなご親切な書き込みには大変感謝いたします。
誠にありがとうございました。

書込番号:13867196

ナイスクチコミ!0


スレ主 pocketpikaさん
クチコミ投稿数:8件

2011/12/10 02:10(1年以上前)

>>DUNROさん
お役に立てていただけて光栄ですm(__)m

このチェックを外した機能は私のデスクトップがそうなのですが、スリープ状態からマウスやキーボードを何かしらの入力させるだけでPCを立ち上げるためのものだと思われます。

デスクではスリープ解除の際、わざわざ離れたところの電源押さなくて済む便利な機能なんですが、手元に出して操作するだろうノートではほぼ不要な機能ですよね(笑)

快適なPCライフを楽しんでください。

書込番号:13872286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/21 21:33(1年以上前)

電源オフでも給電できるUSBポートにマウスを接続したら
Instant Onの無効を促す警告がしつこく出てましたが
他のUSBポートに接続したら出なくなりましたよ。

書込番号:14051139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Linuxについて

2012/01/20 05:50(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24E

スレ主 swallowmanさん
クチコミ投稿数:1件

このu24eではLinuxはインストール出来ますか?
WindowsOSではLinuxがインストール出来ないものもあると聞いたので…

書込番号:14044000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:65件

2012/01/20 12:42(1年以上前)

この機種は持ってませんが

一般に最近のLinuxでインストール不可のハードはほとんどないです。
ただ Windowsとの共存を考えているのなら、インストール時に
ハードディスクのパーティションを変更されますので、最悪の
場合WindowsもLinuxも起動しなくなる可能性があります。

試してみたい程度でしたら、”CD(DVD)起動” ”USBメモリ起動”の
Linuxシステムを作られてはいかがでしょうか。
HDDには一切変更はありません。

書込番号:14045009

ナイスクチコミ!0


がおむさん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/21 09:24(1年以上前)

便乗質問させてください。
こちらUSB接続のDVDドライブからブートできますか?

書込番号:14048255

ナイスクチコミ!0


がおむさん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/21 09:34(1年以上前)

自己レス。
USB2.0の方へ接続すればできるみたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000308806/SortID=13909095/

書込番号:14048277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

どこに売っているの?

2012/01/16 02:33(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24E

クチコミ投稿数:7件

購入を検討しています。

東京で売っている場所を教えてください。(在庫のあるお店)

書込番号:14028385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/01/16 07:20(1年以上前)

通販ではなくて量販店とかの店舗買いですかね?
それならスパイダーMANさんの動ける範囲が他の人にはわからない。
自分が行ける範囲の店舗に電話する方が確実じゃないですかね? 

書込番号:14028596

ナイスクチコミ!3


Gerhildeさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件 U24EのオーナーU24Eの満足度4

2012/01/16 16:43(1年以上前)

私の場合秋葉原のヨドバシカメラで買いましたけど
入荷量が少なく、そのときで8台しか入ってなかったですね
入荷も不定期なのでどうしても欲しい場合には予約しかないですね

書込番号:14029960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/16 22:02(1年以上前)

もう少し待てば
U24E-PX2430S(マイクロソフトOfficeH&B付)
U24E-PX2430R(レッド)
U24E-PX2430RS(レッド,マイクロソフトOfficeH&B付)
が出てくるようですよ!

書込番号:14031196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/18 09:19(1年以上前)

ヨドバシ各店舗で在庫あるようです。
ヨドバシ.comでも購入できます。(9時現在)

書込番号:14036291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/01/20 13:21(1年以上前)

私はボーナス商戦直前に在庫がなくなるのを察知してヨドバシドットコムで買いました。
のちにこのモデルはレッドもあることがわかり、現状でも生産体制がうまく取れてないんだな、という状況の中で待っても良かったのかな?と感じましたがそれに余りある性能をこの1ヶ月以上、提供してくれているので非常に満足しています。1年半前のPCと全然違うことがよくわかりびっくりしました。これだけの性能向上を体感できるとは全く考えてなかったので。
このあたりのご不満のある方、特にモバイルノートを使われていた方にはとても有用であると私は確信します。在庫を見つけたら即ゲットがよろしいかと思いますが、できるだけ信用の置ける店舗がいいと思います。まだ生産初期段階の製品なので何がおきるかわかりませんから。
安価購入で仕様も欲張り、待てる方はしばらく様子見がいいと思います。春には店舗に溢れる様に並んでいるのが目に浮かぶようです(笑)

書込番号:14045141

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2台目として検討しています

2012/01/04 22:36(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24E

スレ主 strn_6さん
クチコミ投稿数:16件

現在ノートPCを使っていますが、2台目として
主にネットをしたりスカイプを使用してテレビ電話したいと思っています。

価格は5万円前後、軽くて駆動時間長めで探しています。

今、検討中が…
@U24E U24E-PX2430
AAspire S3 S3-951-F34C
BAspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D
CAspire One 722 AO722-N52C/K

の4機種?で迷っています。
PCに詳しい方からすると、全然違う4機種だと思いますが、
それぞれに良いとこ・悪いとこがありましたらお教えください。

書込番号:13980218

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/01/04 22:51(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000261601.K0000292370.K0000308806.K0000261603

用途的には性能の一番低いAO722でもこなせそうなものですね。
WebカムはAS3830TとS3のみがHD画質で他のは違いますね。

大きく重くても駆動時間重視ならAS3830T
大きくても、軽くて駆動時間そこそこならS3
小さくて駆動時間そこそこで性能高めがいいならU24E
性能とかはどうでもいいからとにかく安くならAO722かな。

駆動時間は公称値の7割から5割程度が実駆動時間と思ったほうがいいです。

書込番号:13980289

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/04 23:24(1年以上前)

strn_6さん

ご質問の趣旨とは違いますが、その用途ならタブレット端末も検討されてはいかがでしょうか。
iPad2でもアンドロイドタブレットでも、ウェブブラウズやメール、スカイプなら充分使えますし、軽さやバッテリーならノートPCより優れています。何よりもスイッチをオンにした瞬間に使えるので、ノートPCとはちょっと違った使い方ができるとおもいますよ。
ただしiPadは今のところスカイプを常駐できないので、待受が多いようならアンドロイドですね。

書込番号:13980476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 strn_6さん
クチコミ投稿数:16件

2012/01/04 23:28(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

U24E U24E-PX2430 か Aspire S3 S3-951-F34C
で検討しようかと思います。

U24E U24E-PX2430のCPU(Core i5 2430M 2.4GHz)はモバイル用ではないので
駆動時間等に影響する…的なことを聞きましたが、どうでしょうか?

書込番号:13980511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/01/04 23:36(1年以上前)

その2つで検討している以上、i5-2430Mがどうだというのは気にしなくても良いです。
というか、ノートPC向けのCPUですy
負荷が少なければi5-2430Mでも、十分省電力です。i3-2367Mはフル稼働しても省電力ではありますが処理能力は低いですね。
省電力が気になるなら、U24E-PX2430の電源オプションでバッテリー稼動時はCPU稼働を60%にするなど、あまり電力食わないようにすれば良いです。

書込番号:13980551

ナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/01/04 23:36(1年以上前)

>U24E U24E-PX2430のCPU(Core i5 2430M 2.4GHz)はモバイル用ではないので駆動時間等に影響する…的なことを聞きましたが、どうでしょうか?

型番の語尾にMがつくものはモバイル向けないのですが・・・
AS3830Tも同じですし。

常時最大性能を使うような使う場合は差が出るでしょうが、挙げられた用途ではそれはないと思います。電力オプションなどで性能を抑えておけばそれほど変わらないと思いますよ。

駆動時間は輝度を変えるだけでかなり変わりますよ。

書込番号:13980552

ナイスクチコミ!0


スレ主 strn_6さん
クチコミ投稿数:16件

2012/01/05 00:03(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。

・価格調査隊買っちゃマンさん
なるほど!!とちょっと思いましたが、やはりPCで検討しようと思います。
ありがとうございます。


・パーシモン1wさん、kanekyoさん
>というか、ノートPC向けのCPUですy

>型番の語尾にMがつくものはモバイル向けないのですが・・・
AS3830Tも同じですし。

そうだったんですか。今日、ある電器店にいってAS3830Tを見てきましたが、
駆動時間が短いようなことを言われていたので…
無知ですいません。






書込番号:13980715

ナイスクチコミ!0


スレ主 strn_6さん
クチコミ投稿数:16件

2012/01/20 11:58(1年以上前)

こちらのパソコンに決めました。
いろいろなアドバイスありがとうございました。

まだまだ質問することがあると思いますが、よろしくお願いします。
さて、、、
キーボードの”チクレットキーボード”とはどの様な感じですか?
普通のキーボードとは違いますか?

書込番号:14044842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 bluetooth

2012/01/20 08:22(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24E

スレ主 KIYODIさん
クチコミ投稿数:1件

5年使ったVAIO SZ55が壊れ、この機種を購入しました。皆さんの書き込みにもあるとおり、性能にはとても満足しています。ただ、vaioでは出来ていた、canon MP630でのbluetooth印刷が使えなくなりました。bluetoothデバイスとして認識はするものの、1行印刷してとまってしまいます。ドライバをHPから入れたりしてみましたが、状況はかわりません。アダプタはプリンストンのBT-MICROEDR2Xをプリンターのみに挿しています。何か対応方法があれば、ご教示をお願いいたします。

書込番号:14044259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

ACER AS3830T-N54D/Fから買い換えるべきか?

2011/12/15 02:02(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24E

クチコミ投稿数:247件

ACER Aspire Timeline X AS3830T-N54D/Fを値段が5万円を切ったので最近購入し、利用しています。
ただ、この機種の外観、スペック、11.6というサイズが持ち運びに便利だと感じ気になっています。実機は見たことがありません。買い換えしようか検討中です。

用途はデスクワークでの仕事(エクセルや会計ソフト等)のメイン機がですが、月に5日ほどは持ち運びします。

皆さんのご意見いただけますでしょうか?

書込番号:13894309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:247件

2011/12/15 04:24(1年以上前)

追加の質問で恐縮です。
この機種の音質はいいでしょうか?

書込番号:13894448

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/12/15 05:41(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000308806.K0000261600
あまり買い換える必要性を感じませんが、それほど買い換えたいのなら買い換えればいいのでは?
自分的には月に5日しか持ち運ばないのにそれほどモバイル性を重要視する必要性は感じませんね。

AS3830Tと比べ、モバイル性では駆動時間が減るのがデメリットでしょう。

持ってはいないけどサウンドはどのノートもそれほど大きくは変わりませんね。
稀に音割れしやすいのがいますが。

書込番号:13894492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/12/15 07:29(1年以上前)

ふところに余裕があれば、買い替えまたは買い増し。
無ければ、現状維持。

書込番号:13894613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/12/15 15:40(1年以上前)

AS3830Tの画面ドットピッチは0.221mm、U24Eは0.188mmで現状より文字サイズが15%縮小。
この極小表示と幅291mmに詰め込んだキーボードで仕事ができるかどうか。

書込番号:13895973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件 U24Eの満足度5

2011/12/15 17:39(1年以上前)

持ち歩く時間が長ければ350gの差は大きいでしょうね。
この機種は無線の受信感度が弱いようですが大丈夫ですか??

書込番号:13896322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件

2011/12/16 11:17(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
特に買い替えるまでの大きなメリットはなさそうですね。
予算に余裕ができたときに思い切ってSSD搭載のウルトラブックに買い替えることにします。
ありがとうございました。

書込番号:13899289

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/12/16 11:47(1年以上前)

参考程度に
http://projectsmall.wordpress.com/2011/12/07/ultrabook2011/

書込番号:13899376

ナイスクチコミ!0


haneken98さん
クチコミ投稿数:8件 U24EのオーナーU24Eの満足度5

2012/01/13 17:20(1年以上前)

今回のウルトラブックは見送るべきだと思います。
ウルトラブックを買うんだったらU24Eを買った方が色々な面で相当マシ。
あと、AS3830Tから買い換える必要は当然無いと思います。
人によりますがU24Eは使ってると画面の小ささに不自由を感じてきます。
私の場合、月5回の持ち運びなら、もし店頭にAS3830tとU24Eが並んでいるとしても、AS3830tを選ぶでしょう。

書込番号:14017823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2012/01/18 11:11(1年以上前)

kanekyoさん
haneken98さん

参考サイトも含めウルトラブックの欠点等勉強になりました。現状AS3830Tで特に不自由は感じないので買い替えずによかったと思っています。
やはりU24Eはやはり画面が小さいのですね。
AS3830Tはバッテリが内蔵なので将来交換時が不安です。

書込番号:14036539

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「U24E」のクチコミ掲示板に
U24Eを新規書き込みU24Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

U24E
ASUS

U24E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年11月 1日

U24Eをお気に入り製品に追加する <1038

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング