このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
14年間使用していたTOSHBAの強と清から、こちらの商品に買い替えようと思っております。
質問ですが、犬の抜け毛を吸い込むには、別売りのアタッチメントを購入する必要があるのでしょうか?
また、違う機種の方が良いのでしょうか?
回答をいただけると幸いです。
以上よろしくお願いします。
0点
shige1113さん こんにちは。
自走式の回転ブラシのノズルですから、犬の毛は普通に掻き出して吸ってくれると思いますよ。
強と清は吸ってくれなかったのですか?
書込番号:17202562
1点
早速の書き込みありがとうございます。
当方の書き込み不足で申し訳ありませんでした。
フローリングの方は、もちろん吸い込むのですが、車のシートの毛があまり取れなかったです。
書込番号:17202587
0点
そうでしたか。
でも、キャニスター型の掃除機のノズルで車のシートを掃除するのって、どれでも使い難いと思いますよ。
やはり、そこは別のノズルを変われた方が良いのではないかと思います。
我が家ではハンディー機のノズルがたまたま合ったので、それを付けて掃除をしています。
キャニスター機のノズルに比べ幅は1/3程度なので使い勝手は良いです。
あと、ガソリンスタンドなどで車内清掃の為にある掃除機のノズルは、隙間ノズルのような形状を良く見かけます。
良案では無いかもしれませんが、私が考えた方法は、車の掃除用にと売られている安いハンディー機でノズルの種類が多い物を買って、
(ただし、ノズルの接続部が丸い物)
それをパナの継ぎ手ノズルを経由させてキャニスター機と接続させます。
(200円ぐらいで電気屋さんとかホームセンターに売っています)
その際、ハンディー機のノズルの径がパナの継ぎ手ノズルに適合するかどうか、接続部の径をメーカーに問い合わせします。
書込番号:17202636
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





