
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 三菱電機 > 風神 TC-ZXC20P
今日ビックカメラの店員さんに強くすすめられ買ってしまいましたが、
ここではレビューも書き込みもないようで・・・
この購入は失敗だったのかな?
日曜日届くのですが、返品して上位の買ったほうがいいんですかね・・・
1点

このサイトが世の中の全てではないから、
別に気にする事はないと思います。
ですが、初代も含めたこのシリーズは買う価値なしです。
書込番号:16119851
1点

>>ぴのぽさん
ありがとうございます。
水洗いできるのが魅力的に感じてたのですが、
買う価値ないんですね・・・
吸引力があって、手入れ簡単なので何かいいのありますか?
書込番号:16119897
1点

手間もかからずに良く吸って
お勧めなのは紙パックなんですけどね。
掃除機の掃除をする時間など、
全くもって無駄ですよ。
書込番号:16120133 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>>ぴのぽさん
返信ありがとうございます。
結局朝この掃除機をキャンセルして、
パナソニックのランキング1位のにしました。
書込番号:16122042
1点

こんばんは。
ランキング一位の掃除機って、MC-SR20Gのことかしら。
これって、サイクロンよ。
せっかく、ひのぽさんがアドバイスしてくれたのに・・・
三菱→パナってもっと、事態はもっと悪い方向に進んでいるわよ。
余計なお世話かもしれないけど、パナ使ってないんだったら考え直したほうがいいわね。
書込番号:16122897
3点

>>どS姉さん
返信ありがとうございます。
ぴのぽさんの書き込みを見る前に買いにいっちゃったもので・・・
買ったのはMC-SR20Gです。
でも配達が6月上旬になるといっていたので、キャンセルしようと思えばキャンセルできます。
まだたっぷり時間があるので、店頭で試して選んでみようと思います。
書込番号:16124197
1点

そうね、それがいいと思うわ。
掃除機って、各メーカー個性があるし、使えない商品はほんとに使えないから。
ひのぽさんのアドバイスは、その通りなんだけどちょっと極論すぎるからあたし的な補足を入れておくわ。
>手間もかからずに良く吸って
お勧めなのは紙パックなんですけどね。
紙パックは使う人や家を選ばないってこと。特にパナの高級機種は、もうかれこれ5年くらいマイナーチェンジレベルの改良しかされていないわ。よくとらえれば、完成度が高いってことね。
排気さえ気にしなければ、MC-PA22G は王道機種よ。
注意が必要なのはサイクロン。
基本のきなんだけど、もうかれこれ20年以上前から、ダイソンがサイクロンを開発していて、特許をたくさん持ってるから、ダイソン以上のサイクロンは現実的にダイソンしか商品化できないの。
>吸引力があって、手入れ簡単なので何かいいのありますか?
→遠心分離の効率がよい
と言われたら、まずは、ダイソンDC48としか言えないわ。
ダイソンの話は今回省略ね。
国内で健闘しているのが、東芝と三菱ね。
パナの商品はシャープから派生したものなんだけど、高級機種には自動掃除機能がついてるでしょ。
MC-SR20Gって、小型化低コストモデルだから省略されているの。
自動掃除機能って便利だからついているというより、必要だからついているといった感じね。
長くなるから、とりあえずこの辺で、もう少し詳しくということであれば、また書くわ。
健闘を祈ってるわよ!!
書込番号:16124364
7点

本体に内蔵されているフィルターはHEPAですし、排気性能など決して悪い製品ではないと思います。
むしろヘッドに内蔵されているブラシなどは日本の家屋を想定して設計されていますから(外国製で日本市場を睨んで作りました
という製品よりは)ずっときめ細やかな配慮を感じるはずだと思います。
外国製のブラシはとにかく硬い作りで気が付いたらフローリングが傷だらけになっていた、というのもよく聞く話です。店舗などPタイルや大理石などの石系の床ばかりの場所なら硬いブラシでも問題はないのでしょうが、日本家屋には柔らかい木を使っている家も多いので硬いブラシはどうかと思います。
書込番号:16229201 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





