LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

2013年 3月 8日 発売

LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット

「LUMIX DMC-GF5」に小型・軽量なレンズ2本を組み合わせたダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:225g LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットとLUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット
LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットLUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットLUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット

LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 4月24日

タイプ:ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:280.8g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シェルホワイト] 発売日:2013年 3月 8日

  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(1702件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
138

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

FlashAir使用について

2012/07/21 14:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

スレ主 mantarouさん
クチコミ投稿数:25件

本日購入しました。

価格.COMでは値段が上がってきていて、ホワイトに至ってはヨドバシの価格5,1500円に10%のポイントの方が安いと判断し、ホワイトを購入しました。

さて、標題の件ですがどなたか試された方いらっしゃいませんでしょうか?
実は私ダメ元で、カメラと一緒にFlashAirも買って試してみましたがうまくいきませんでした。
ただ、私の手順やカードの認識方法などに不備がある気がしてなりません。

どなたか、「FlashAir使えているよ」という方いらっしゃいましたらカード認識の手順などお教えいただけないでしょうか。

私の手順は、カードをPCに挿して専用ソフトをインストール。その後そのソフトを起動し、セキュリティーキーを設定し適用。PCからカードを抜きカメラにセット。カメラ電源ONして、PCでネットワークの検索を行うとFlashAirをPCが認識するはずですが、認識されません。

上記の状態です、よろしくお願いいたします。

書込番号:14836615

ナイスクチコミ!1


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/07/21 14:50(1年以上前)

こんにちは
FlashAirには、1画像が書き込まれており、その画像に対してカメラからプロテクトの解除を行なうことで
通信のON & OFFが出来るのですが、カードをフォーマットすると当然なく成りますので、Windows用の添付の
ソフトを使えば再度書き込めます。

書込番号:14836728

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mantarouさん
クチコミ投稿数:25件

2012/07/21 16:51(1年以上前)

早速にご回答いただきありがとうございます。

当方FlashAirカードのフォーマットは行っておらず(カメラに挿したらそのまま使えたので)、画像1は残っていました。その状態で画像のプロテクトをはずしました。これでカードの無線LANが起動するはずですがやはりうまくいきません。

PCのOSはWindows7を使っており、ネットワークを開きワイヤレスデバイスの追加をクリックすることでPCがFlashAirを探しに行ってくれるものと思うのですが、何のデバイスも追加されません。

教えていただいたように、一度FlashAirをカメラでフォーマットしてから、画像1をカメラに戻す方法をとらないとだめだったのでしょうか?

申し訳ありませんが、もう少しアドバイスを頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14837228

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/07/21 17:55(1年以上前)

無線LAN規格は、IEEE802.11 b/g/n に対応。
セキュリティは、WEP、TKIP、AES(WPA、WPA2)に対応。
通信距離は、5〜10m。
FlashAirの、機種対応を確認されましたか。

同じ機種で、使っている方は少ないしでしょうし、メーカーにお問い合わせに成るのが最良です。
画像を、消去されていないのでしたらそれで良いと思いますが、メーカーの指示に従われた方が良いです。

書込番号:14837476

ナイスクチコミ!0


スレ主 mantarouさん
クチコミ投稿数:25件

2012/07/21 18:49(1年以上前)

robot2さん、度々ご回答いただきありがとうございます。

>セキュリティは、WEP、TKIP、AES(WPA、WPA2)に対応。
通信距離は、5〜10m。

上記の点は大丈夫です。

>FlashAirの、機種対応を確認されましたか。

残念ながら対応は明記されておりませんでした。それも承知の上、ダメ元での購入でした。
ですのでだめならだめで当然諦めますが、もしGF5をお使いの方で使えたという情報があればと思い質問させていただきました。

GF5への対応が明記されておりませんので、メーカーのサポートも無いものと思われます。

明確なご回答を頂いていて申し訳ありませんが、今少しだけFlashAirが使えたという方の情報を待たせていただきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14837680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/22 01:43(1年以上前)

GF3でiPad,win7と接続してます。無線LANの起動は、自動ではなく右下の無線LANアイコンでflashair_xxxxxxxxxに切り替えて使っています。その後にブラウザでアドレスを打ち込むとつながります。

書込番号:14839481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/22 01:58(1年以上前)

無線LANの設定は、カメラにflshairを入れて電源をいれ、新規接続からつくります。接続名は手打ちでflashair_xxxxxxxxxxx、このxxxxxのところにお持ちのflashairのウラのMAC:xxxxxxxxxxxを打ちます。wep2-パーソナルであとはパスを入れると設定出来ます。今までiPadで使っており、今回win7はじめてつなぎました。iPadの方がはるかに簡単です。

書込番号:14839511

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mantarouさん
クチコミ投稿数:25件

2012/07/22 07:30(1年以上前)

カメラワオモチャさん、ご回答いただきありがとうございます。

PC側で新しい接続を作成しなくてはいけなかったのですね。製品同封の説明書を読む限りでは分かりませんでした。

おかげさまで接続し、カメラ内の画像を閲覧することができるようになりました。ありがとうございました。

しかし、ここで質問しなければできないものと諦めてしまったかも知れません。説明書にもう少し詳しい解説が欲しい気がいたしました。

この件は解決とさせていただきます。

ご回答いただいた皆様、お世話になりました。

書込番号:14839920

ナイスクチコミ!0


ki_furuさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/22 09:09(1年以上前)

 解決されていますのでどうしようかと思ったのですが、とりあえず書いてみますね。
 私もG3でFlashAirを使用しています。

 カード側は、カードにあらかじめ書き込まれているFlashair.exeでインストールしたPC側ソフト(FlashAir Tool)で、そこそこ細かい設定ができます。
 無線LAN側の設定(SSID,パスワード)をこちらで変更された方が良いです。
 FlashAirをわかっている人がエリア内に居た場合、デフォルトのままだと簡単に接続されてしまいすので、盗み見されるリスクがあります。


※というようなことも、取説には記載されています。
 これ以外の初期設定は特には必要なく、フォーマットも必要ないです。

;---
 PCからの接続については、1枚物の説明書には「ワイヤレスネットワークの検索を行います」とありますので、最小限の記載があるイメージですね。(^_^;)
 たしかに普段ネットワークを切り替える作業をされたことがない場合はわかりにくいかもしれません。
 コストダウンのためか、家電品のマニュアルは短小化される一方ですが、もう少しメリハリが必要なのではと思いました。

 使い出すと、iPhoneからもダイレクトで読み出せますので、確かに便利です。
 カメラはG3のほかに、Xacti(CA100,HD1など)でも試しましたが、SDHCが利用できるものであれば古い機種でも利用できました。
 今後の普及を期待したいのですが、現時点では容量(8GB),速度(CLASS6)に選択肢がないのが一番厳しいかな。

書込番号:14840148

ナイスクチコミ!1


スレ主 mantarouさん
クチコミ投稿数:25件

2012/07/22 09:47(1年以上前)

ki_furuさん、書き込みありがとうございます。

>PCからの接続については、1枚物の説明書には「ワイヤレスネットワークの検索を行います」とありますので、最小限の記載があるイメージですね。(^_^;)

そうなんです、説明書にその記載があるので、ワイヤレスネットワークの検索を行うことで認識される仕様であると認識してしまい、ネットワークの切換に考えが到りませんでした。

この製品はカメラとPCやモバイル間で使用することが主目的だと思いますので、その視点でもう少し具体的な手順を説明書に書いていないと不親切な気がしました。

説明書が親切に書いてあれば、ユーザーも助かりますし、メーカーも問い合わせなどが減り、お互いにメリットが大きいのではないかと個人的には思います。

製品の性能と共に、今後に期待したいと思います。

書込番号:14840258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ボディケースについて

2012/07/10 12:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

私は、小さなバックに入れて持ち歩くつもりなのですが、嫁がボディケースが
欲しいというので、少し検討してみようと思っております。

楽天等で探して見ると、パナソニック純正とハクバ製のものがあります。
嫁はハクバ製のもののほうを気に入っていますが、恐らくGF3用のもの
を流用しているもので、たしかGF3とはグリップの形状等が違ったと思う
のでどうしようか迷っています。

製品レビューも見当たらないので、もし使用されてる方がおられましたら
どんな感じか教えていただけないでしょうか?

よろしく、お願い致します。

書込番号:14788507

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2012/07/10 16:42(1年以上前)

機種不明

兼用

ちは キンメダルマンさん

この機種は持っていませんが
たぶんGF3用ならどれも使えるのではないでしょうか
デザインがちょっとな〜ですが こんなのもありますね兼用ですが
小さなバッグで携帯するなら似たようなものかもです(笑)

書込番号:14789053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/07/10 22:49(1年以上前)

>オリエントブルーさん

返信ありがとうございます!
お写真のものは、オリジナルのケース屋さんのページで見たような気が?


>たぶんGF3用ならどれも使えるのではないでしょうか

たいして大きさに変わらないので大丈夫ですかね?
安全策でパナ純正も考えてますが、ライトベージュにストラップも付けると
かなり高価なものですね…

書込番号:14790645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2012/07/10 23:22(1年以上前)

ちは キンメダルマンさん

やはり純正品は革製にしても大名商売なんでしょうか。
某メーカーにいた私が言うのもなんですが(笑)
上記の画像の商品は手作り品で4900円くらいでしたか。
もちろんストラップも付いてましたね。

>たいして大きさに変わらないので大丈夫ですかね?
この機種持ってないのではっきりした事は言えませんが
こなれたGF3用の汎用品等をゲットされたほうが
安くて良いものがあるかもですね。
あわてず良い物GETされる事をお祈りしておりま〜す。

書込番号:14790886

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

購入に悩んでます。

2012/07/07 12:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

はじめまして。購入迷ってまして助言いただけたらと思います。
まるっきりの素人でして一眼に憧れてましたが大きさ重さの面からミラーレスの購入をしてみたいと思ってます。
用途は主に子どもの撮影でまだ小さいので大きいものは持ち歩けず
でも上の子は小学生なので運動会や発表会でも使いたく。(今のF40fdではズームが届かず)
今月末に北海道の富良野に行くので欲しいなと。
最初はニコンのJ1が良いなと思っていたのですが売り場でみていてオリンパスのPENシリーズも小さくて良いしこちらの口コミをあちこち拝見して素人に扱いやすいGF5も良いなと。すっかりと迷ってしまいました。
子どもを追いかけながら売り場をみてるのでじっくり見れません。
今使っているデジカメは富士のF40fdです。

どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:14775063

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/07/07 13:03(1年以上前)

>用途は主に子どもの撮影でまだ小さいので大きいものは持ち歩けず

携帯性に関しては、GF5の電動ズームはとてもいいですよね!
私も先程購入してきましたばかりですが、普段使用しているデジイチと比べると
非常に小さくとても満足しております!


>でも上の子は小学生なので運動会や発表会でも使いたく。(今のF40fdではズームが届かず)

このズームで、小学校の運動会は厳しいと思いますよ。
ズームに関して言えば恐らくF40fdよりも、厳しいはず。
望遠レンズを付ければいいのかもしれませんが、ボディとのバランスを考えると
使いにくそうに思えますので、G3Wズームキットのほうがいいような気がします。

ただ、GF5の電動ズームと比べると、大きさはかなり大きくなりますが…

書込番号:14775249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/07/07 13:08(1年以上前)

追記

現状、全ての条件を満たすものはないと思いますので、最優先を何にするかを
決められてはどうでしょうか。

携帯性を最重要視するのであれば、GF5はいいと思いますし、運動会や
発表会を重視するというのであれば、いわゆる普通のデジイチにされたほうが
いいと思います。

別の作戦としては、GF3と型遅れの安いデジイチを購入するというのもありかと…

書込番号:14775264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2012/07/07 19:05(1年以上前)

別機種

こんなシーンはファインダーがないと、まずムリ、、、

私もGF5が欲しく、ココの掲示板をちょくちょく見ています。
運動会以外なら、GF5で大丈夫と思います。

晴天の運動会は液晶画面が見にくいので、ファインダーが付いている機種が良いのですが、
重くて持ち歩かなければ、意味なしですよね。

GF5電動ズームレンズキットをまず購入して、可能なら運動会はビデオカメラか、
一眼レフを追加してはどうでしょうか?

ファインダー付きのG3なら兼用できますが、ちょっと大きくなりますので、
ご注意を。。。

書込番号:14776569

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/07/07 20:05(1年以上前)

大きさ面にこだわられるのでしたら、GF5レンズキットに 45-175mmを
追加されればそこそこ使えるとは思いますけどね。
価格面優先なら、G3のダブルレンズキットがよろしいかと。

書込番号:14776779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/07/07 21:49(1年以上前)

皆様ご返答ありがとうございます。
今日はじめて使うミラーレス一眼という本を買ってきて勉強中です^^

>写歴40年さん
J1は子どもの早い動きについていけるのがいいかなぁと。ズームもそんなにあるのですね。
GF5の電動ズームではF40fdの方がズームがいいなんてびっくりでした。
ミラーレスなら今のよりみんなズームが良いのかと。勉強不足ですね。
今年の運動会は終わってしまったので望遠ズーム来年の課題にしたいと思います。

>キンメダルマンさん
GF5の電動ズームに魅かれたのです
本日購入されたのですね。
羨ましいです。もし都心でしたらどちらで購入されたか教えていただけないでしょうか?
チビ連れて新宿や渋谷は辛くて><
ネットですかね?

望遠ズーム購入を少し考えていたのですがそんなにバランス悪いんですか。
やっぱり一眼には勝てないのですね。
GF3もお安くなってるのでちょっと考えてます。型遅れのデジイチそんなに安いんですか?それもいいかな^^

>ワインとチーズさん
素敵な運動会写真ですね。まさしくこんな写真がとりたいです^^
確かに運動会は毎年晴天。液晶じゃ厳しいんですかね。ファインダー付だと大きいし、でもある程度の大きさがないと厳しいのかな?

>大山大工さん

価格優先です^^
望遠レンズ結構お高いのですね。
G3もみてみたいと思います。



今はかなりGF5に傾いてます。北海道富良野でチビの写真を撮りたいので^^

発表会や運動会はビデオでも良いかなと^^(今年は両親の一眼を借りたのですがいまいち扱いきれず><)

もう一度売り場で皆様がおっしゃるG3と大きさと重さを比較して検討したいと思います。

書込番号:14777234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/07/08 05:32(1年以上前)

チビちゃんママ♪さん
触って来てや。

書込番号:14778575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件

2012/07/08 11:49(1年以上前)

私も電動ズームセットのGF5に45-175をあわせる、に一票。但しあわせて三脚を一緒に購入する事を勧めます、発表会では必須と思ってください(お店でお勧め、で当初は十分です)。
ぶっちゃけ、旅行で一眼レフを持って歩くのは苦痛以外の何者でもありません、普通は。GF5+電動ズームですと、大型のコンパクトデジカメと同等以下で収まります。
(大型コンパクトとは矛盾した物言いですが、今は大型CCD採用のコンパクトがちょっとブームですので)

予算に余裕があるのでしたら、単焦点のパナソニック20mmF1.7、オリンパス45mmF1.8もお勧めなのですが(所謂ボケる写真を比較的安価で得られます)、これらのレンズが使える、それを知っているだけで十分だとも思います。

運動会は…気合を入れればある程度は撮れます、望遠ズームで。ファインダ付きのカメラに比べると苦労するのも確かですが。

書込番号:14779684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/07/08 16:58(1年以上前)

>羨ましいです。もし都心でしたらどちらで購入されたか教えていただけないでしょうか?
>チビ連れて新宿や渋谷は辛くて><
>ネットですかね?


カメラのキタムラで、ネット購入し、近くの店舗に取りに行きました。
基本の価格は高いですが、古かったり、壊れたカメラを下取りしてもらうと
12000円の割引になりますし、スタジオアリスでの撮影券(約9000円相当)が
もらえるので、七五三や入園入学で使用する私には重宝します。

大阪なので参考になりませんがなんばCITY店ではminapita cardを使えば10%の
値引きがあり

67300-12000(下取り)-5530(10%オフ)=49770円
minapitaカードのポイント 497円相当
T-ポイント 298円相当
スタジオマリオ撮影券+プリント10枚無料券、フォトブック半額券

色はホワイトなので、現金部分だけでもここの最安値以下で購入する事ができました。


大阪なので参考にはならないと思いますが、通販に不安があり、撮影券を有効に
使えるのであれば、キタムラネット申し込み、近くの店受け取りでの購入も
悪くないと思いますよ。



>GF3もお安くなってるのでちょっと考えてます。型遅れのデジイチそんなに安いんですか?それもいいかな^^


GF3電ズーム(ピンク) + CANON KISS X4 Wズーム ¥38081+¥56500=¥94581

GF5電ズーム(シャンパン)+望遠レンズ45-200mm ¥45500+¥30674=¥76174

この場合差額は、1.8万円近くあります。
この価格差をどう感じるかが問題ですが、GF5に望遠を付けてしまうと近くが撮りにくく
なってしまいます。
レンズをイチイチ交換するのも面倒ですし、運動会などの砂が舞うような場所でのレンズ交換は
あまりお勧めできません。

デジイチとミラーレスの2台体制ですと、遠くはデジイチ、近くはミラーレスというふうに
使い分けができます。
ま、遠くをミラーレス、近くをコンデジというのももちろんありですが、晴天下での液晶画面
を使った撮影は、見にくくて使い勝手が悪いと思いますよ…

書込番号:14780661

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/07/08 21:35(1年以上前)

>nightbearさん

はぁい。三連休に売り場に行って触ってきます^^

>boronekochanさん

電動ズームに惹かれてるので電動ズームまずは買ってみようかと^^
大きい一眼もって子どもの荷物持っては旅行が楽しめないので
やっぱりミラーレスが良いですね。
オリンパスのレンズは安くて良いのですねただ手振れ補正がついていないとか。どうなんでしょう

>キンメダルマンさん

詳しい情報ありがとうございます。
カメラのキタムラさんのネット高いなぁと思ってみてたのですが
壊れたカメラの下取りで1万2千円引いてくれるのは良いですね。
10%割引羨ましいです
チビちゃんが今年七五三なので割引券も良いなぁ
かなり惹かれてます^^

確かに今使ってるデジカメも液晶で晴天の日は液晶全然見えないです。

週末の3連休に店舗を見に行って購入を決めたいと思ってます。
皆さんありがとうございました。






書込番号:14781814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件

2012/07/09 00:36(1年以上前)

ファインダが付いていないので、手ぶれは起きやすいのは確かです、GF5(3)ですと。

屋外で撮るぶんには十分です。マイクロフォーサーズの場合ですと、1/焦点距離×2 が手ぶれの限界、液晶撮影ですと45mmだと出来れば1/250が欲しいですが、屋外でしたら問題ありません。室内ですと、カメラ側の感度を上げる必要があるでしょう。
この辺は言い出すと切り無いので、ご自身で確認されるのが結局一番の早道ですね。

書込番号:14782794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/07/09 05:04(1年以上前)

チビちゃんママ♪さん
おう!

書込番号:14783167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/07/10 10:22(1年以上前)

スレ主さん

わたしはGF5+電動ズームをお奨めします。オリンパスの標準ズームは手動で繰り出さねばならず面倒です。かといって、出しっぱなしでは邪魔でしかたありません。電動ズームなら、こういった煩わしさがありません。あと、レンズキャップの脱着さえなければ文句ないんですが。。。(オリボディー+電動ズームでもかまいませんが、価格的に不利でしょう)

単に撮りやすさだけを考えるならファインダー付の機種のほうが優れています。しかし、そのために嵩高くなるデメリットを忘れてはなりません。また、ファインダーを覗くという動作は、ある意味、仰々しいものです。仰々しいと感じると、どうしてもシャッターを切る機械が減ってしまいます。それより、モニターを見ながらシャッターを切っていったほうが気軽で、長い目で見るとたくさんのシーンを記録に残すことができると思います。

書込番号:14788058

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/07/10 21:40(1年以上前)

>boronekochan さん

やっぱり手振れしやすいのですね。
発表会などはやっぱり中なので使えるかなぁとも思ったんですけど
厳しそうですね。

>てんでんこさん

電動ズームでもキャップ着けなきゃいけないんですね^^
それは今まで使ってたカメラには無かったから最初は違和観あるのかな^^
モニター見て撮るのに慣れてしまってるとファインダー覗いては確かに仰々しいかもしれませんね

ありがとうございます。
GF5+電動 ほぼ心は決まりかけています。

書込番号:14790210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/07/11 18:27(1年以上前)

レンズキャップの代わりにプロテクターをつけっ放しにする手もありますけどね。
37mmが使えますので。
私はGF3使ってますが、ものぐさなので、そうして使ってます。

書込番号:14793772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件

2012/07/12 22:49(1年以上前)

幼稚園の発表会、やり方によるので何とも、なのですが、私のウチの子の場合は、お遊戯室でやっていたので、GF5でいう電動ズーム(14-42)相当のレンズでどうにか撮影できました。(実際はパンケーキ20mm一本勝負。GF1ですからISO400が限界でした)
顔面アップ、までは難しいですが、半身程度ならどうにかなると思います。また、この場合、カメラのISO感度を上げれば(出来れば3200は欲しいです)シャッター速度をかなり上げることが出来、結果的に手ブレを防ぐ事が出来ると思います。
小学校以上、幼稚園でも会場を借りる場合は三脚が恐らくOKでしょうから、望遠ズームに三脚を併せることをお勧めします。

書込番号:14799272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/07/15 00:31(1年以上前)

>大山大工さん
プロテクター付けっぱなし^^
いいですね。私もそうなりそうです。
>boronekochan さん

使い方によっては何とかなりそうですか^^
別にアップじゃなくても全身と表情が撮れてればいいかなと。
三脚も買わないといけないかな?


皆様、ありがとうございました。
本日、ビックカメラのネットサイトで値下がっていたのでポチッと
押してしまいました。(51500円の10%)

その前に近くのコジマに行き、値段交渉したところネットと同じ価格まで下げていただきポイントも同じでプラス4Mのメモリーカードも付けていただけると言う事だったのですが(ビックカメラの店員さんが応援で何人か来られてたからかな?)
5年保障がビックカメラのが良かったので結局ネットで買ってしまいました。
渋谷か新宿のビックカメラかヤマダまで行こうと思っていたのですが小さい子連れて大変なのと暑さに負けました^^

届くのが楽しみです。皆様ありがとうございましたm(__)m
またわからない事がありましたら質問させてください。

書込番号:14808462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/07/15 01:06(1年以上前)

追加

最後までG3と悩みました。
触った感じG3のが手にしっくりくる感じで扱いやすそうでした
でも携帯性で結局こちらになりました。

書込番号:14808595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/07/15 05:49(1年以上前)

チビちゃんママ♪さん
楽しみやな。

書込番号:14808970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/07/15 09:17(1年以上前)

せいぜい、かわいがってください。

書込番号:14809429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/07/15 17:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
このカメラの携帯性はピカイチですので、持ち歩いてバシバシ撮って下さい!
コンデジとは一味違う画質で、満足いくと思いますよ!

ただ、運動会などには向かないと思いますので、いくいくはG3やその後継機を
タイミングよく(生産終了などに)買われる事をおすすめします。

レンズの互換性にこだわりがなければ、ミラーありのデジイチのほうが
いいかもしれませんけど。
ご両親が一眼レフをお持ちでしたら、GF 5の撮影モードのA ,S ,M を使って
シャッタースピード、絞り、ISO の基素的な事を身に付けておけば
使えると思いますよ。
オートと、用意されてる撮影モードの使い勝手がよいので、なかなか
自分で設定するモードは使わないとは思いますが…

書込番号:14810999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PHOTOfunSTUDIO 8.2AE について

2012/07/05 04:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

クチコミ投稿数:27件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

一週間前に購入した者です。質問させてください。

付属のPHOTOfunSTUDIO 8.2AEでは、AVCHD動画をBDに保存できるとホームページにあったので、

http://panasonic.jp/dc/soft/index.html

いままでTZ-7のAVCHD動画をDVDに焼いていたので、GF5とTZ-7の動画をBDにまとめて焼こうと

計画していたんですが、いざBDに焼こうとしたらBDの選択肢が無く、

説明書を見たらBDは対応してないと記載されていました。このソフトでは無理なんですかね?

レコーダーは持っていないためPCで作成したいです。他のソフトを買わないと作成できないですか?

書込番号:14765075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2012/07/05 06:00(1年以上前)

個別の事情は知らないですが、、、

>説明書を見たらBDは対応してないと記載されていました。このソフトでは無理なんですかね?

説明書でわざわざ対応してないって書いてあるなら無理かと。

>レコーダーは持っていないためPCで作成したいです。他のソフトを買わないと作成できないですか?

フリーソフト探す手もありますね。

書込番号:14765128

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/07/05 11:28(1年以上前)

こんにちは
出来ると、記載が有りますから出来るはずです。
詳しくは、設定、操作ほかパナソニックにお問い合わせに成られたら良いです。
もし 出来ないのなら、記載の修正も必要ですからね。

書込番号:14765877

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/07/16 05:50(1年以上前)

ホームページを覗いたら、8.2AEは除外されていました。

パナが修正したみたいですね。BDに焼けるソフト探してみます。

書込番号:14813674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を迷っています

2012/06/27 13:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

以前より、サブ機のミラーレス機を欲しいと思っていました。

メイン機がCANONのデジイチの為、キャノンのミラーレス機が出るまで待とうと思って
いたのですが、ふとGF3の電動ズームの価格を見ると、4万円を切っているので
これは買いだと思い、購入の一歩手前まで来ていました。

ただ、色々調べていくと、暗所性能がGF5のほうがいいと知り、ここに来て非常に
迷っております…

同時に20mmのパンケーキレンズを購入しようと思っており、おそらくパンケーキ
レンズが常用レンズになると考えています。
(公園への子供との散歩、子供の室内撮影がメイン)

今のところ暗所性能以外はGF5に魅力を感じていませんが、GF5が安くなるのを
待ちながら、CANONのミラーレス機の動向を見るというのもいいかもと。
ただ、今のGF3の価格はとても魅力的で、そろそろ在庫が無くなるような気が。

冷静に考えると、GF5とCANON機という選択がいいとは思うのですが、すぐにでも
欲しいというこの欲望を抑えるのが難しいです。

たかだか、一万円の差だと言われそうですが…

書込番号:14731754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2012/06/27 14:08(1年以上前)

サブ機を使うケースを想定して、暗所性能が低くてもOKな場面なのか考えるしか無いですね。

要件を満たさない機材を買ってしまうと、買い換えるか不便をしのいで使い続けることになると思います。

単焦点でいいなら室内でもそんなに困ることはないと思うんですが。

夜景を手持ち撮影したいなら両方必要ですけどね。

書込番号:14731880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/27 14:45(1年以上前)

あんた、ナンでも値段で決めてきたの?(よしなさい

書込番号:14731962

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2012/06/27 16:11(1年以上前)

キンメダルマンさん、こんにちは。

サブとはいえ室内も想定しているのであれば、GF5ではないでしょうか?

暗所性能の向上、背面液晶が92万ドット、動画の音声がステレオ。
差額が1万以内であれば、私はGF5を選びます。(^o^)

書込番号:14732174 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/27 16:51(1年以上前)

機種不明

左:ISO1600 右:ISO3200

http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

こちらのサイトでGF3のISO1600と3200の画像をチェックできます。
ISO1600まで使えると思います。

書込番号:14732290

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ASHIUさん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:25件

2012/06/27 17:53(1年以上前)

GF2とGF3の時なのですが、同じように約1万円の差額で
新旧両方選んで買えた時の話です。

GF3
2010年11月発売のGF2とセンサー同じ。
液晶:同じ。
動画:同じ。
画像エンジン:新型
ステレオマイクとアクセサリーシューがキャンセル
→GF2買いました。


GF3とGF5
新センサー新画像エンジン
(高感度撮影時ノイズ量を約3割削減を公言)
液晶:46万ドット→92万ドット
動画機能:AVCHDに加えMP4でもフルハイビジョン記録可。
ドルビーデジタルステレオクリエーターに対応のステレオマイク。
連写性能:4コマ/秒に向上

GF2→GF3はマイナーチェンジ
GF3→GF5はフルモデルチェンジかと。

自分だったらGF5選びます。

さらに言うとGF5ボディだけじゃなく2万円追加して電動ズームセット購入
オークションで売却して(平均相場26,000円、未使用品なら…)
20mmの購入資金の足しにします。

書込番号:14732489

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/06/27 19:35(1年以上前)

皆様 返信ありがとうございます!


>ムアディブさん
>単焦点でいいなら室内でもそんなに困ることはないと思うんですが。

20mmのパンケーキ+GF3で満足いくかどうかで悩んでいますが、室内撮りならば
大丈夫そうですか。
GF5にしたほうがベターなのは、わかりますがそれ程の差が出るかどうか。


>昔のカメラで撮ってますさん
>あんた、ナンでも値段で決めてきたの?(よしなさい

値段で決めれるものならば、簡単なのですがね。
価格差と性能差を考えて、色々悩んでおります。


>むさのマントさん
>サブとはいえ室内も想定しているのであれば、GF5ではないでしょうか?
>暗所性能の向上、背面液晶が92万ドット、動画の音声がステレオ。
>差額が1万以内であれば、私はGF5を選びます。(^o^)

おっしゃる通り、室内で使うのを想定しているのならば、GF5にしたほうがいいですよね。
今の所、液晶、動画には興味がありませんので、暗所性能重視で判断しようと思います。


>じじかめさん
>こちらのサイトでGF3のISO1600と3200の画像をチェックできます。
>ISO1600まで使えると思います。

このサイト、すっかり忘れていました…
確かに、ISO1600までは何とかなりそうです。
GF5はマネキンの画像はないですが、私がいつも良く見比べるLAGAER BEER
と書かれたビンの画像を、GF3 ISO1600 とGF5 ISO3200で見比べてみると
GF5のISO3200のほうがだいぶ綺麗に感じますね。

ぐっと、GF5に傾きました。


>ASHIUさん
>自分だったらGF5選びます。

皆さんのご意見もあり、私もそうしようと思います。


>さらに言うとGF5ボディだけじゃなく2万円追加して電動ズームセット購入
>オークションで売却して(平均相場26,000円、未使用品なら…)
>20mmの購入資金の足しにします。

電動ズームを買うつもりですが、これはこれで興味があるので売らずに
たまに使おうとおもいます。



皆様のアドバイスをお聞きし、GF5の購入を検討しようと思います。
できれば秋の運動会までに購入し、念願のデジイチで望遠、ミラーレスで近距離の
二刀流をしてみたいと思います。

皆様、本当にありがとうございました!

書込番号:14732868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討

2012/05/30 08:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

クチコミ投稿数:22件

はじめまして。
電動ズームキットのGF3XとGF5Xのどっちがいいか、迷ってます。
どっちがオススメですか?
また、初心者でも大丈夫ですか?
よろしくお願いします。

書込番号:14621411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/05/30 08:37(1年以上前)

アロハっちさん、こんにちは。
金額関係なしであれば、GF5X買っておいたほうがいいでしょう。
素子が一世代新しくなっていて、高感度にも強くなってます。
そして、初心者でも全く問題無いと思いますよ。

書込番号:14621457

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:68件

2012/05/30 08:55(1年以上前)

GF5は、センサー新しくなって良くなっているみたいですね。

http://dslr-check.at.webry.info/201204/article_13.html

ただGF5は、発売後間もないので高め。むしろ、機能的には、外付けEVFも付けられるGX1の方が、今はお得感があるかもしれません。(GF5の値上げに合わせて、GX1を値上げしているような感じもします…)
同じ規格で、オリンパスならば、PM1辺りが相当するのかな…PM1は、ボディ内手振れ補正だったり、超小型のフラッシュが別に付いていたりして…似たような機種を比べてみると、自分の好みが見えてくるかもしれません。

書込番号:14621509

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:68件

2012/05/30 09:16(1年以上前)

(訂正) GF5の値上げに合わせて、→ GF5の発売に合わせて
失礼しました。

書込番号:14621564

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/05/30 09:33(1年以上前)

懐事情が許せばの話ですが
デジモノは常に進化していますから、同じシリーズならより新しいGF5の方が良いでしょう

書込番号:14621599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/30 09:48(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000359129.K0000293459.K0000311223

このくらいの金額差ならGX1がお買い得だと思います。(少し大きくなりますが)

書込番号:14621638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/30 11:18(1年以上前)

電動ってそんなにいいんですか?
高くなるだけの気がします
こけしは必要かも♪

書込番号:14621879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/05/30 11:37(1年以上前)

スレ主さん
店頭でgf5のメニュー画面をいじってみてください。gf3を使っていたものには、やや、かったるさを感じざるをえません。が、gf3ユーザーでなければ気にならないかもしれず、もし、そうなら、機能的性能的にはgf3よりgf5のほうがすぐれています。

でも、ボディーの価格差は2万円もあります。で、悩んでしまいます。逆にgf3をいじってみて、モニターに表示されるアイコンがじゃまだと感じないならgf3でいいと思います。

「写り」に関しては、事実上、両機の差を感じることはないと思います。

書込番号:14621944

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2012/05/30 11:41(1年以上前)

皆さん、親切に教えて頂き、どうもありがとうございます。
やはり新しい方のGF5Xでいきたいと思います。
7月終わり頃に使う予定です。
もうちょっと先なので、値下がりを待とうと思ってますが、使い慣らすために早めに購入した方がいいですか?

書込番号:14621960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/05/30 12:31(1年以上前)

EVFがいらないなら、GF3で十分。
その分の費用をレンズに回したほうが良い。

書込番号:14622102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2012/05/30 13:11(1年以上前)

アロハっちさん、こんにちは。

たしかに6月末やボーナス商戦まで待てば、もう少し安くなると思いますが、欠品や初期不良などで、予定以上に時間がかかってしまう危険性もありますので、これと決められたのであれば、なるべく早めに購入された方が良いと思います。
また本番で失敗しないためにも、本番までにできるだけ多くの失敗をしておいた方が良いかもしれません。

書込番号:14622275

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/05/30 14:38(1年以上前)

アロハっちさん、こんにちは。
欲しいと思った時が買いどきだと思います。
早めに手にして、慣れるというのもあるかも知れませんが、
その間、7月末までにGFで撮った写真は、今しか手に入りませんから。
数千円程度の差であれば、早めに手にしたほうがいいかと。
もちろん、ギリギリに買っての、トラブルという問題もありますしね。

書込番号:14622467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2012/05/30 19:40(1年以上前)

GF5とGF3ってまだ併売されていると思うのですが、近くのお店には置いていませんか?

GF5はより初心者の方のためにメニューに説明がつくようになりました。
初めての方でもマニュアルなしで使える…かも。
お店でチェックです。

書込番号:14623267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/05/30 22:55(1年以上前)

パナソニックは3ヶ月間、下がるのが通例なので、買うなら3ヶ月待ったほうがいい。

個人的にはGF3のほうが安くていいと思う。古いといっても1年前だし、古びている
とはとても言えない。GX1も安くて良い。

動画撮りなら電動ズームはスムーズに画角が変わるからいいけど、静止画だと、
ズーミングがかったるい。手動ズームのほうが速い。

書込番号:14624104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2012/05/31 00:04(1年以上前)

夜分失礼します。
皆さん、アドバイスを頂き、どうもありがとうございました。
また、何かありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:14624438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/05/31 06:08(1年以上前)

アロハっちさん
安くなったカメラ欲しいんやったら、
待ってたらええんちゃうんかな。
早くなれたいんやったら、
ちょっとでも早い方が、
ええんちゃうんかな。

書込番号:14624880

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月 8日

LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング