LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

2013年 3月 8日 発売

LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット

「LUMIX DMC-GF5」に小型・軽量なレンズ2本を組み合わせたダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:225g LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットとLUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット
LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットLUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットLUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット

LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 4月24日

タイプ:ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:280.8g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シェルホワイト] 発売日:2013年 3月 8日

  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(1702件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
138

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影について

2012/05/04 07:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

スレ主 balicosさん
クチコミ投稿数:3件

初めての小学校運動会の動画撮影について質問です。
デジタルビデオカメラの購入を考えていましたが、普段も使えそうなこの機種にしようか迷っています。
全くカテゴリーが違うのですが・・・

・ズームを最大にした時はおよそ何倍位になるのでしょうか?
・運動会等の動画撮影には適していますでしょうか?

回答をお願いします。

書込番号:14518980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度4 休止中 

2012/05/04 08:22(1年以上前)

このキットレンズではコンデジで言う3倍ズームです。
運動会で引き寄せたければ、
電動G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6が欲しいですね。合わせて、3x約4=約12倍ズームになります。
http://kakaku.com/item/K0000281877/

手動望遠ズームは45-200mmがあります。
http://kakaku.com/item/10504312024/

書込番号:14519067

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/05/04 08:57(1年以上前)

付属の標準ズームレンズは14-42mm F3.5-5.6ですから
42 ÷ 14で3倍ズームで望遠効果は望めません

運動会では望遠がないと離れているお子さんを大きく写すことは不可能です
EXテレコン使うと少し大きくは撮れますが、でも望遠ズームはあった方がいいと思います
望遠ズームのセットになったものは無いようなので望遠ズームは別に買う必要があります

うさらネットさんのオススメのどちらかの望遠を買うのが良いかと思います

書込番号:14519151

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/04 09:53(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000359128.K0000261377

少し大きくなりますが、G3のダブルレンズキットのほうが
写しやすいですし、値段も安くなります。

書込番号:14519341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/04 11:08(1年以上前)

あれっ!? 動画の件でしたね? 私のレスは無視してください。

書込番号:14519605

ナイスクチコミ!0


スレ主 balicosさん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/04 11:45(1年以上前)

3倍では難しそうですね、とは言っても望遠レンズでは予算オーバーですし・・・
やはりビデオカメラになりそうです。

大変参考になりました。
回答ありがとうございました!

書込番号:14519740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オートフォーカスとホワイトバランス

2012/05/03 14:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

スレ主 kurehayouさん
クチコミ投稿数:60件

この機種を一昨日に購入しました、デジタル一眼は初心者です。
設定で分からない事があるので、どなたか助けて下さい。
メニューの回りのコントロールダイヤルで、左を押すとオートフォーカスモードで、右を押すとホワイトバランスのメニューが出ると思うのですが、これがでません。
何か設定がいるのでしょうか?
ちなみに、上の露出と下のドライブモードはメニューが出ます。
どなたか回答よろしくお願い致します。

書込番号:14515945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kurehayouさん
クチコミ投稿数:60件

2012/05/03 14:51(1年以上前)

申し訳ありません。
自己解決しました。
IAモードだとメニューが設定出来ないですね。
お騒がせしました。

書込番号:14516076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/04 01:31(1年以上前)

良かったですね(*^^)v
撮影楽しみましょー♪\(^o^)/

書込番号:14518518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

モニターのアイコン

2012/05/02 11:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5 ボディ

クチコミ投稿数:7663件 LUMIX DMC-GF5 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF5 ボディの満足度5

モニターのアイコンはどれだけ消せますか?
また、各種の小さいアイコンを画面の外に表示すること(画面自体は一回り小さくなる)はできますか?

GF3ではモード(左上)とDISP(左下)の2つは消すことができませんでした。さらに、設定によってはQ.MENU(右上)の表示も必要となり、合計3つのアイコンが画面上にあると構図決定がしにくくてかないませんでした。本機はDISPがリアルボタンとして追加されていますし、このあたり、改良されているのではないかと期待しています。

ついでながら、s100なんかだと、アイコンがあっても、さほど撮影の邪魔にはなりませんが、パナ機はダメです。おそらく、構図決定において重要な位置にアイコンがあるためではないかと思います。

書込番号:14510699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2012/05/03 18:53(1年以上前)

てんでんこさんこんにちは。ようやく実物触れました。
GX1同様左上のモードボタンなども消せるようです。右側は収納されます。

液晶は格段にきれいになった印象ですが、MFでのピンと合わせはGF3でもいいかな。
メニュー周りの反応が少し遅くなったような気がします(GF3非)。
メニューの背景色が変えられるようですが、パステル調の4色からしか選べないのが×。黒くしたいんだけど…。

書込番号:14516861

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2012/05/03 21:48(1年以上前)

おっと、誤字。

誤)メニュー周りの反応が少し遅くなったような気がします(GF3非)。

正)メニュー周りの反応が少し遅くなったような気がします(GF3比)。

GF3と比べてGF5のメニュー操作がワンテンポ遅いかな?と思ったしだいです。
そういえばグルグルが少し硬くなってGF3に慣れた人には違和感あるかも。

書込番号:14517529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件 LUMIX DMC-GF5 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF5 ボディの満足度5

2012/05/03 22:48(1年以上前)

にっこりと!さん
>GX1同様左上のモードボタンなども消せるようです。右側は収納されます。
それならいいですね。

>そういえばグルグルが少し硬くなってGF3に慣れた人には違和感あるかも。
程度問題ですが、少し硬いほうがクリック感があっていいのでは?

本日、ひさびさに、敢えてGX1をぶら下げて出かけました。が、GF3に慣れた者にては少々大きい。やっぱり、GF3のほうが手になじみます。ですので、GF5にも食指は多少動きますが、おそらく写りはたいして変わらないはずですから、まあ、買うとしても年末でしょうか。

書込番号:14517815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件 LUMIX DMC-GF5 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF5 ボディの満足度5

2012/05/04 17:15(1年以上前)

にっこりと!さん
先ほど、わたしもお店で触ってきました。普及機なんで、すでに展示品はたくさん並んでいるんですね。傍若無人にも、設定を完全に自分流にして、それをカスタム登録してみました。

ディスプレーに関しては「タッチタブ」ができて、そこにF1〜F3を収納できるのはいいアイディアですね。あとAEロック(モニターの明るさもロック)したときのマーク(アイコン)に関しては、アイコン消灯時も表示されるようにしてもらえたら、完璧なのですが。

メニュー画面の1枚目から2枚目に写る場合とかが遅いのですね。何枚目かの表示が上から右に移ったこともあって、わずかにストレスを感じました。

デモ機にメディアが入ってなかったので確認できませんでしたが、再生時もアイコン完全非表示にできるのでしょうか。

書込番号:14520753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/05 21:19(1年以上前)

でんでんこさん、こんばんは。

手持ちのGF5で確認したところ、
再生モードでもアイコンを完全非表示にできましたよ^^

DISPボタンを何度か押すと最初の2〜3秒はゴミ箱と複数表示のアイコンが残りますが
その後は完全非表示になり、画面・写真サイズも変わりません。

ご参考までに。

書込番号:14525978

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件 LUMIX DMC-GF5 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF5 ボディの満足度5

2012/05/30 00:03(1年以上前)

サクラユキ。さん
その2-3秒がまどろっこしいですが、GF3のように消えないよりはいいですね。
写真の構図確認をするには何物があっても邪魔でいけません。

書込番号:14620662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

値引き率について

2012/04/27 21:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

スレ主 さありさん
クチコミ投稿数:22件

GF5の購入を考えています。
発売して間もないですが、ネットショップをみると少しずつ値段が下がってきています。

千葉東京近辺の家電量販店やカメラやさんで購入した方、値引き幅はどのくらいありましたか?

参考にしたいので、教えて頂けるとありがたいです。

宜しくお願いいたします。

書込番号:14492308

ナイスクチコミ!0


返信する
my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2012/04/28 10:42(1年以上前)

このままだと、GX1の価格以下まで下がりそうな気がします。

パナのどの新機種も価格を下げてます(TZ30 で見て下さい)ね。

これ以下の価格でも販売店は十分利益が出るそうですよ。

他国のメーカーへの備えかな。

書込番号:14494088

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/28 11:44(1年以上前)

安く買おうと思ったら、発売後2〜3ケ月待ったほうがいいと思います。

http://kakaku.com/item/K0000293460/pricehistory/  (期間1年で確認)

書込番号:14494278

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 さありさん
クチコミ投稿数:22件

2012/04/28 23:36(1年以上前)

my1さん。じじかめさん。


返信ありがとうございます。もう少し様子をみつつ購入を考えたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14496731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

GF2と悩んでいます・・・

2012/04/20 01:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

クチコミ投稿数:8件

長らく愛用していたコンデジが壊れてしまったので
これを機に一眼レフを購入しようと思っているのですが
GF2とGF5のどちらを購入しようかと悩んでいます。
(GF3はデザインが苦手なので除外させてもらいました)

はじめは初心者ということもあり、
電動ズームがある方がいいだろうと思って
GF5を購入するつもりだったのですが
GF2のレビューで電動ズームレンズに付け替えて使用されている方もいて
正直、GF2が気に入ったデザインということもあり
「それもありかぁ〜」とさらに悩んでしまっている状況です。

GF5なら電動ズームレンズキットを
GF2なら本体のみ+電動ズームレンズを購入するつもりです。
慣れてきたら後々コンバージョンレンズを増やしていきたいと考えています。

個人的にGF5とGF2で悩んでいる点として
・GF2の方がデザインが好き
・GF5の方が価格が高い
・GF2のシーンモードとの差が?だが、GF5のシーンガイドを使ってみたい
 (お分かりの方いらっしゃいましたらご教授お願いします)
・GF2とコンバージョンレンズの互換性が不明

値段はなるべく抑えたいですが、
せっかくなので長く使えるものを選びたいと思っています。

考えたり調べたりする中で
GF2とGF5の差がよくわからなくなってしまいました・・・

長くなりましたが、
皆様のご意見・ご情報を頂ければ幸いです。

書込番号:14459633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:60件

2012/04/20 02:04(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:14459739

ナイスクチコミ!0


OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:10件

2012/04/20 02:10(1年以上前)

GF2のデザインが好きなら、GX1はダメですか?
GF5より高級機ですけど、出た次期が早いので、今の価格はGF5よりGX1の方が安く、
お買い得感がかなりあると思います。

GF2は高感度がイマイチなので、いずれ不満が出ると思います。
自分もその部分がすごく不満でした。

GX1はGF5より画素数も多く、更に高画質でしょうし、大きさもGF2に近いし、
ミラーレスの中での評判も最上位ぐらいの製品なので、長く使えると思いますよ?

個人的には、GX1のグリップ形状は好きになれませんが、
自分がなにも持っていなくて、ミラーレス機で一台選ぶなら、GX1が良さそうに思います(^_^)。

GF5は出たトコなので、割高感がありますね。

書込番号:14459751

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/04/20 02:24(1年以上前)

>こうじならさま
すみません。ルールを熟知していませんでした。
以後気を付けたいと思います。
ご指摘ありがとうございました。

書込番号:14459775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/04/20 02:36(1年以上前)

>OGA◎さま
GX1ですか・・・
初心者向きではないかなと思い、候補にすら挙げてませんでしたが
確かにGF5よりも格段に機能は良いですね。
ただし、私に使えるのかが問題ですが;
前向きに検討させていただきます。

GF2は高感度がイマイチなのですね。
確かに後々不満になってくることかと思います。

ユーザーならではのご意見ありがとうございます。

書込番号:14459791

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2012/04/20 03:29(1年以上前)

くろみにうむさん こんばんは

先週 安さに釣られて GF2買ってしまいましたが GF2今在庫セール中のため 製品残っているかが心配です。
後 GF2ボディ+電動ズームと言うことですが 今ボディ単体より レンズセットの方が安く成っているお店が多く値段確認での 購入が良いと思います。

買ってみての使い勝手ですが まだ余り使っていないので解りませんが タッチパネルも使いやすく 良いカメラだと思います。

書込番号:14459842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2012/04/20 07:34(1年以上前)

>以後気を付けたいと思います。

そうじゃなくて手を打たないと。

どちらか削除依頼するなり、どちらか一方に誘導するなり。

もう一方にも既に返信ついちゃってますよね。

ルールというだけじゃなく、掲示板使うときの常識なんで。

書込番号:14460086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/04/20 08:29(1年以上前)

サイズの違いを見ると、そんなには違わない。

GX1 116.3x67.8x39.4 mm
GF2 112.8x67.8x32.8 mm
GF5 107.7x66.6x36.8 mm

Lumix lx3 108.7x59.5x27.1 mm (コンデジの名機。レンズも含んだ大きさ)

まだまだコンデジに比べると大きいですね。ポケットに入るマイクロフォーサーズカメラ
でないかな・・・。ポケットに入れられるか、カバンにいれるかで撮影の容易さがかなり
違う。

書込番号:14460213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/20 23:50(1年以上前)

デジタルカメラは家電製品だと思っています。
家電ならば新しいほうが良いに決まってます。

昔のフィルムカメラなら長期間で名機が存在し
且つ、その性能がすぐに見劣りすることはありませんでした。
しかしデジタルカメラではありえません。
新しいものを選択したほうが良いと思います。

皆さんのご意見と同様で、GF2が好みというのであれば
「GX1」が良いのではないかと思います。

書込番号:14463334

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/04/20 23:56(1年以上前)

GF5は拡張性が低いのと、出始めで高いのがなんですね・・・
色々と試してみたいと言うなら上位機の、GX1のほうをお勧めします。

書込番号:14463365

ナイスクチコミ!0


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/21 09:43(1年以上前)

くろみにうむさん

現時点でGF2を買うメリットは殆どないのでは?デザイン以外。

ただ、趣味のモノでもあるので、長く付き合う上でデザインは非常に重要ですよね^^

個人的には予算とデザインが許すなら「GX1」をオススメします(ユーザーです)。確かに可愛くはないですが..
AFも速いですし、高感度にも強いので、暗い屋内で料理や友人を撮るのにも重宝します。

ちなみに、お任せモードで撮影している限りは、GX1の操作が難しいということなんて全くないです。どちらかというと、簡単にも撮れるし、難しくも撮れる、懐の深いカメラ、という感じでしょうか^^

あと、電動ズームを検討されているなら、セットで買えるので、安い!ってのもメリットでは?
失礼致しました。


書込番号:14464529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/04/22 14:40(1年以上前)

こんにちは。私はコンデジからデジ一に乗り換えた最初はGF2(ダブルレンズキットで約3万3千円)でした。コンデジと画像を比較して愕然としました。それ以来コンデジにはほとんどさわっていません。(コンデジもたくさん持っていますが。)ダブルレンズキットなので、余った?レンズがもったいないと勝手に思い、GX1(本体のみ)を買いました。約4万円でした。すると、さらに高画質な事に驚きました。レンズを変えればさらに良くなるかと思い、オリンパスの9-18mm広角ズームを購入。約5万円。画質のすばらしさに満足しています。今はこれがメインです。でも、レンズがさらに1個余ったので?GF3(ボディ)を買いました。約1万8千円。いろいろあっって、結局安いGF3本体をもう一台とシグマの30mmも買いました。私のように「病気」的に購入する人もいますが、冷静に言っても、GX1は絶対おすすめですね。最初から電動ズーム付のGX1を購入していれば、多分1台で済んだかも・・・(笑い)

書込番号:14470487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/22 20:55(1年以上前)

こんばんは♪

私もみなさんと同じでGX1を強くオススメしますが、
問題はデザインですね。
女性が使うには無骨かも!?

GF2のデザインが気に入っているのもよく分かります。
ホワイトボディなんかお洒落ですよね〜〜☆

GX1の使い方は全然難しくありません。
iAモードにすればカメラ任せですし、
慣れていろんなモードで使うときも
モードダイヤルでの切り替えは便利ですよ^^

でっかい高性能カメラも使っていますが、
GX1を買ってからは出番がなくなっちゃいました^^;

ブログで写真を紹介しているので参考にしてください。
※GX1の書庫を作ってあります。

書込番号:14472176

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/04/23 00:33(1年以上前)

>もとラボマン 2さま、デジタル系さま、ひいまやでいさま、その先へさま、TGIF@MAさま、パナソニコンパさま、ふ〜じ〜さま

返信が遅くなり、申し訳ありません。
たくさんのご意見・アドバイスを頂きありがとうございました。

皆様からお勧めいただいていたGX1がどんなものかなぁ〜と思い、
週末に時間が取れたので、家電量販店でさわってきました。
皆様が仰っていた通り、GX1の操作はさほど難しくなく
初心者の私でも使いこなせそうではありましたが
私の手には少し大きく、少し持ちにくい印象を受けました。
ついでにGF3本体とGF5のモックもさわってきましたが
そちら2つの方が私の手には馴染むような気がしました。

確かに水準器計が搭載されていたり、ボタンの配置や
カメラらしいボディのGX1も捨てがたかったのですが
私の手は同性の中でもかなり小さく、腱鞘炎持ちのため
手に負担をかけず長くカメラを使いたいと思ったので、
今回はGF5を購入することに決めました。
また、同理由でGF2も諦めました。

たくさんのアドバイスを頂きましてありがとうございました。

またルールを熟知せず、
他にも同じ内容のスレを挙げてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:14473501

ナイスクチコミ!2


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/23 00:46(1年以上前)

GF5、Nice choice!

私もGF5を店頭触って良さそうだったら、GF3から更新しようと思っています。

よい写真ライフを^^

書込番号:14473556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

素朴な疑問 番号について

2012/04/17 21:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5 ボディ

クチコミ投稿数:413件 LUMIX DMC-GF5 ボディの満足度5

私はパナのデジ一は何かこの数ヶ月で4台も買ってしまいました・・・。やはり安いと言うのが一番の原因ですが。ところで、GFとかGHとかGXとかの後の番号気になりません?GFは1,2,3,と来ていたのに、何で3の次が4じゃなくて5なのでしょうか?・・・素数?なら、5の次は7?

書込番号:14449900

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 syarau30のデジカメTV 

2012/04/17 21:54(1年以上前)

パナソニックは、GFシリーズだけでなく、国内では4を使っていないですね。
4(シ)と読んで縁起でも担ぐのでしょうかね?
確か海外では4を使っていたような気がします。

他のメーカーではない事例ですね。4を積極的に使って欲しいですね。
嫌いじゃないので。

書込番号:14449944

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF5 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF5 ボディの満足度4 休止中 

2012/04/17 22:00(1年以上前)

コンデジLX1/3/5、TZ1/3/4(海外)/5/7/10/20/18/30
4は国内用には向けていないですね。40はありますが、14はないかも。

書込番号:14449973

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:413件 LUMIX DMC-GF5 ボディの満足度5

2012/04/17 22:08(1年以上前)

ひかりや本舗さんこんばんは。なるほどそうなのですか・・・。日本国内では4は使って以内のですね〜。あと、今何となく思ったのですが、1,2,3,4・・・となれば,だんだん数の増え方のパーセンテージが下がって、インパクトというか期待感というか、「進化しました」度合いが低下してしまう気がしますね〜。人間の心理として?バージョンアップの度合いが数値の増え方の度合いと関係があるのではないか?という漠然としたイメージというかフィーリングというか・・・あるのかも知れませんね。メーカー側もそれを知っていて,3の次は4ではなく、「大きく進化しました」的なイメージを勝手にユーザーが持つように仕向けた戦略的な?番号の付け方を考えているのではないかな・・・何て・・・自己完結した訳ではありませんが「何となく」(←これが人間の不可解な心理(ここをメーカーが利用している?))そんな事を感じています。

書込番号:14450017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:413件 LUMIX DMC-GF5 ボディの満足度5

2012/04/17 22:14(1年以上前)

うさらネットさん、なるほど、海外だけにある番号もあるんですね。私はコンデジ(ネオ一眼?)のFZ150とFZ48も持っていますが、画質比較サイトに「FZ47」?でしたか、あった気がしますね。その国の人の数字に対する感じ方が違うので番号の付け方も違うのでしょうかね〜?
(^^;)ゞ

書込番号:14450047

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2012/04/17 22:16(1年以上前)

パナソニコンパさん こんばんは

パナは縁起の悪い数字の 4は使いたくないみたいですね
コンデジのLXも 同じ様に3から5に飛んでますので

書込番号:14450057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GF5 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF5 ボディの満足度5

2012/04/17 22:19(1年以上前)

Canon PowershotのGシリーズでは、G7、G8、・・・・・・ときて、G12で終わりました。で、それを後継機といえるかどうかいろいろ意見はありますが、つぎに発売されたのはG1Xです。Canonの場合「4」はいいけど「13」は敬遠していると思われます。

書込番号:14450077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件 LUMIX DMC-GF5 ボディの満足度5

2012/04/17 22:45(1年以上前)

もとラボマン2さん、てんでんこさん、こんばんは。
謎は深まるばかり・・・というか,数字には性能を裏付ける「論理的な」理由
はなく、それより、人間の感じ方を優先?利用?した番号の付け方をしているって事でしょうかね〜(^^)
ところで、GX1というパナのデジ一と酷似の「G1X」というネーミングも微妙というか、相手のイメージを利用した戦略というか、感じますよね(^ー^)

書込番号:14450238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/04/17 23:25(1年以上前)

フジもS4proはないですからね

4を嫌うのは日本の文化か(笑)

書込番号:14450468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2012/04/18 01:34(1年以上前)

でも、FTは、FT3の次にFT4となった。
FT3と殆ど変化が無いからFT4なのかな?

書込番号:14451028

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/18 13:26(1年以上前)

FZシリーズも、4と40はありませんでした。

書込番号:14452393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件 LUMIX DMC-GF5 ボディの満足度5

2012/04/18 15:46(1年以上前)

皆様いろいろな情報やご意見ありがとうございます。m(_ _)m
FT4は確かにありますね!防水のやつですね。
謎はいよいよ深まりました!(笑い)

書込番号:14452751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件 LUMIX DMC-GF5 ボディの満足度5

2012/04/18 23:28(1年以上前)

もしかしたら、解決しない疑問に答えてくださった皆様、本当にありがとうございました!
M(_ _)M

書込番号:14454897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/04/19 15:37(1年以上前)

今時病院でも4階の病室は普通。

誰も気にしない。

外国では13を嫌うからG13はなかったのかもしれないとは思う。
もしかしたら、G13はさいとうプロの登録商標だったりして・・

数字にゴロを合わせていくと、何も使えなくなってしまう。

私は中学受験の番号が"99"だった。目の前はまっくらになるし、
家族は気の毒そうに私を見る。当日はそんなことは全く忘れた
し、中学には受かった。

数字なんて気にするのは暇人だけだ。

GF4なんて結構かっこいい響きだ。
もしかしたら、オリンパスの次もEP5かな・・・。なんか情けないね。

書込番号:14457183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/20 00:29(1年以上前)

同じ日本でも自動車なんかではわざわざ好んで、4(フォー)を使いたがるのにね。

一方、芸能界に目をやるとフォーリーブス、セイントフォー、AKB48...。

書込番号:14459502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GF5 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF5 ボディの満足度5

2012/04/23 11:03(1年以上前)

J-wave81.3さん
>同じ日本でも自動車なんかではわざわざ好んで、4(フォー)を使いたがるのにね。
ナンバープレートの「4」が嫌われていることを思うと、つじつまが合いませんが、たぶん、「フォー」は意識の上で「四=死」に繋がらないのでしょうね。

書込番号:14474547

ナイスクチコミ!0


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2012/04/26 22:53(1年以上前)

Hello. > 2012/04/17 21:47 [14449900] パナソニコンパさん

>ところで、GFとかGHとかGXとかの後の番号気になりません?
>GFは1,2,3,と来ていたのに、何で3の次が4じゃなくて5なのでしょうか?・・・素数?なら、5の次は7?

番号の由来?は意識するけど ・・・
特に製品に問題がない限り、番号は気にしていないかも ○o。.(((((^^;
私の考える番号は、製造番号の重要性ですね

今回の件、GF3 の次が ・・・ 4 じゃなくて、なぜ 5 を採用したかですね ^^;
個人的な 感覚で カキコミさせていただきますと、
GF3 より 「自然数を二段階引き上げた 製品であるよ!」と 強調させる数字を採用したんじゃないだろうか?
開発順序だけで 、 製品番号付けちゃうと ・・・
GFシリーズ の 健全な進歩を 正しく評価してもらえない!?
だから、消費者の心理に ・・・ 直接 訴えかける 簡単な手法じゃないでしょうか? ^^;

本日より GF5 の 取扱説明書が パナソニック の サイト に アップロードされています。
私は、印刷物の色使いも含めて、動画を撮る などの解説文から 「お知らせ」が減っていたり、
変更部分が数多くあるように思えまして、「GF3 の機能よりも かなり進化している!」と感じております。 ^^;
それゆえに、4 を 飛び越して 5 を採用した パナソニックの考え方が理解できそうです ○o。.((((^^;

オレの思考回路って 、「スーパーナチュラル 」だろ :-)

Have A Nice Day.

書込番号:14489279

ナイスクチコミ!0


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2012/04/30 00:37(1年以上前)

Hello. > パナソニコンパさん 、 ALL


GF5は、GF3 を リニューアル させた カメラに 思えてきましたので ・・・ 私の カキコミ を 少々修正させていただきます。 


>私は、印刷物の色使いも含めて、動画を撮る などの解説文から 「お知らせ」が減っていたり、
>変更部分が数多くあるように思えまして、「GF3 の機能よりも かなり進化している!」と感じております。 ^^;

上記の2行を訂正させていただきます 

動画を撮る の 「お知らせ」は、存在してましたので ・・・ GF3 動画機能 と 同等みたい。
GF5は、GF3 よりも 高精細な背面液晶モニター になったので ・・・ 差異を強調するため 、 続き番号の使用をやめた

カキコミを 汚しまして 、御免なさい。 <(_ _)>

Have A Nice Day.

書込番号:14500820

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月 8日

LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング