PowerShot A2600 のクチコミ掲示板

2013年 2月21日 発売

PowerShot A2600

「プログレッシブファインズーム」搭載のコンパクトデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥27,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1660万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚 PowerShot A2600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A2600の価格比較
  • PowerShot A2600の中古価格比較
  • PowerShot A2600の買取価格
  • PowerShot A2600のスペック・仕様
  • PowerShot A2600の純正オプション
  • PowerShot A2600のレビュー
  • PowerShot A2600のクチコミ
  • PowerShot A2600の画像・動画
  • PowerShot A2600のピックアップリスト
  • PowerShot A2600のオークション

PowerShot A2600CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピンク] 発売日:2013年 2月21日

  • PowerShot A2600の価格比較
  • PowerShot A2600の中古価格比較
  • PowerShot A2600の買取価格
  • PowerShot A2600のスペック・仕様
  • PowerShot A2600の純正オプション
  • PowerShot A2600のレビュー
  • PowerShot A2600のクチコミ
  • PowerShot A2600の画像・動画
  • PowerShot A2600のピックアップリスト
  • PowerShot A2600のオークション

PowerShot A2600 のクチコミ掲示板

(41件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A2600」のクチコミ掲示板に
PowerShot A2600を新規書き込みPowerShot A2600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot A2600

クチコミ投稿数:55件
機種不明

石川県金沢市に明日、オープンのケーズデンキ金沢高柳店の特価情報です。
2013/10/17日分になります。
台数限定になり、整理券配布との事。

金沢高柳店→20台
金沢本店→15台

店舗は以下

ケーズデンキ金沢高柳店
営業時間:10:00 〜 21:00
電話番号:076-251-3911
住所:〒920-0005
  :石川県金沢市高柳町ニ字50番地1

ご購入出来た方の情報お待ちしております。

書込番号:16714370

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/17 17:16(1年以上前)

安いですね。買う予定はありませんが・・・

書込番号:16718372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

特価かどうかは判らないけど

2013/08/17 22:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A2600

スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件
別機種

千歳のカメラのキタムラで展示品が¥7280です

ただ、デジカメの展示品ですからねぇ…

ネットショップの安さが光りますな(。-`ω-)ンー

書込番号:16480660

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/08/18 08:44(1年以上前)

展示品と価格com最安値の差が110円ですか〜
普通に考えると新品かな?

価格comの最安値が展示品の価格を下回るのも時間の問題かも… (^^ゞ

書込番号:16481640

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/18 10:29(1年以上前)

誰でもさわれるような展示の展示処分品は、避けたほうがいいと思います。

書込番号:16481984

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件

2013/08/18 12:53(1年以上前)

御指摘の通り、カメラの展示品って液晶画面触られていたりとか酷い人になると子供がレンズ触っているのに知らん顔…果ては落としたりとメチャクチャな扱いされています

このカメラの価格で言うと例えば「延長5年保証サービス」でもなければ、お得感はありませんね

たまにカメラを買おうと言う知人から「展示品が有ったけど」なんて言われますが、冒頭の酷い扱いを話すとだいたいの人は止めます
※価格.comやY!オクで新品が安価である事を話すと周囲で展示品を買った人は居ませんね

書込番号:16482429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot A2600

スレ主 クロnyanさん
クチコミ投稿数:42件

値段の安さから、こちらのカメラを買おうと思っていますが
USBケーブルが付いていないと、どこで見たかは忘れましたが
書いてありました。

ブログの記事に載せたりするので、どうしても必要なんですが
普通に家電店に置いてあるのでしょうか?
自分で見に行った方が早いのですが、諸事情により
あまり行けないので‥‥

教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:16273997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21813件Goodアンサー獲得:2959件

2013/06/20 04:23(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/digitalcamera/72772-1.html

USBケーブルのMini-Bというのを自分で用意してくれ
という事みたいですね(;^ω^)

家電量販店にありますよ(=゚ω゚)ノ

デジカメもっていって、店員さんに、この子にあう
Mini-Bください、っていえば通じます(*'▽')

書込番号:16274024

Goodアンサーナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/06/20 04:49(1年以上前)

PCへの転送はカードリーダーを使用されてはいかがでしょうか?
転送速度も速く、転送にデジカメ本体を使用しないのでバッテリーの消耗もありません。
店頭でも1000円以下で購入できると思います。

http://kakaku.com/item/K0000348645/

書込番号:16274042

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 クロnyanさん
クチコミ投稿数:42件

2013/06/20 04:53(1年以上前)

MA★RSさん、ありがとうございます。

店員さんに言えば、通じるのですね!良かったです。
[Mini-B]ですね、本当に助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:16274044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 クロnyanさん
クチコミ投稿数:42件

2013/06/20 04:57(1年以上前)

m-yanoさん、ありがとうございます。

カードリーダーですか、そちらも考えてみようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16274046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/20 07:43(1年以上前)

一般的にはカードリーダーから画像取込みするほうが多いと思います。電池の消耗もありませんし・・・

書込番号:16274241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/20 08:54(1年以上前)

私もカードリーダーをお薦めします
カメラが変わって使えますし、友達のカードを拝借してコピーなんてのも簡単ですしね

書込番号:16274377

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2013/06/20 08:58(1年以上前)

えーっと、私もカードリーダ派です。
カメラを永く使いたいのでコネクタを消耗したくないという・・・・貧乏性?
(自分の余命のほうがずっと短いとは思うのですが)

書込番号:16274384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2013/06/20 09:33(1年以上前)

クロnyanさん

カードリーダーなどを使う場合は、一度カメラからSDカードを外してカードリーダーに入れて使うなら
今のパソコンにはメモリカードスロットがあるはず、そのほうが取り込みは速いです
わざわざカードリーダーを使うことはないです

カメラからUSBケーブルを使って取り込むほうがSDカードの抜きさしがなくなる分、トラブルは少ない
SDカードの抜き差しが多くなると、接点の汚れ、異物混入などで故障が原因が多発する
USBケーブルからの取り込みを推奨します。

書込番号:16274451

ナイスクチコミ!1


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2013/06/20 10:03(1年以上前)

昨年 A4000 を買ったらケーブルは付いてきましたが、今はコストダウンなんですね。
もっとも、我家には 10本程度眠ってますが・・・

カードリーダーを買えば、当然同じ種類のケーブルが付いていますので、直接でもリーダー経由でも使えます。
また、ノート PC やメーカーの一体型 PC などでしたら SD スロットが有るかも知れません。(ないかもしれません)

私はカメラに mini-B を挿すのは基板にストレスを与えるようで不気味、カードリーダー派です。

書込番号:16274525

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/06/20 15:19(1年以上前)

>カメラを永く使いたいのでコネクタを消耗したくない

私もカードリーダーを使用する第一の理由はこれですね。
仮に接触不良や故障があっても、カードリーダーやSDカードなら買い替えても安いですが、カメラ本体の接続端子の修理は高そうですし… (^^ゞ

書込番号:16275328

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 こちらのカメラは良いですか?

2013/05/09 13:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A2600

スレ主 クロnyanさん
クチコミ投稿数:42件

値段のほぼ変わらない、A2400、A4000のどちらかを買おうと
近くの家電量販店に行ったのですが、前行った時は売ってあったのに
どちらも無くなっていました。

A2400の後継機のこのカメラが売っていて
買おうと思いましたが、手ぶれ補正が光学式ではなく
電子式との事で少し悩み、結局買いませんでした。

そこでなのですが、このカメラはA2400、A4000と同じ画質に
撮れるのでしょうか?
このカメラの良いところ、悪いところも
教えて下さい。宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:16113081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2013/05/09 17:03(1年以上前)

クロnyanさん、こんにちは。

昼間の屋外のように明るい場所での撮影や、人物のスナップ撮影などでしたら、手ブレ補正がないA2600でも、A2400やA4000と同じような画質で撮ることはできると思いますが、、、

キヤノン以外でも大丈夫なようでしたら、同価格帯に光学式の手ブレ補正機能がある機種もありますので、そちらを選ばれるか、A2400やA4000の在庫がある店を探して、そちらで購入される方がいいように思います。

書込番号:16113552

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/05/09 19:49(1年以上前)

特別この機種が悪いとは思いませんが
Canon、他社を含め光学式手ブレ補正を備えた、より上位レベルの
旧世代製品が同じような価格で並んでいるのをよく見かけるので
その中であえてこの製品を選ぶ理由は無いように思います。

正直画質についてはこのクラスでどれを選んでも
メーカーによる色付けの違いを除いて大差ないとは思いますが
光学式手ブレ補正はあった方が良いと思います。

・・・今時スマホカメラにすら搭載されている機能ですからね。

書込番号:16114046

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 クロnyanさん
クチコミ投稿数:42件

2013/05/09 22:31(1年以上前)

御二人方ありがとうございます!

でも、Canonが一番良いのですが‥‥
と言うのも、Canonのカメラばかり買っている友人がいて
何かあった時に色々と相談できそうなので(^^;

それでも、このカメラは諦めた方が良いのでしょうか(-_-;)

書込番号:16114919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2013/05/10 10:03(1年以上前)

クロnyanさん、こんにちは。

> でも、Canonが一番良いのですが‥‥

そういうことでしたら、Canon前提で検討するとして、、、

> それでも、このカメラは諦めた方が良いのでしょうか(-_-;)

A2400やA4000は、ネット店舗ならまだ在庫がありますが、ネット店舗からの購入でも構いませんか?

A2600よりワンランク上の現行機「IXY 90F」は、御予算的にいかがでしょうか?

この二つの質問に、二つとも「ノー」でしたら、最上の選択ではないかもしれませんが、A2600を選ばれるのがいいと思います。

書込番号:16116289

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 クロnyanさん
クチコミ投稿数:42件

2013/05/10 10:14(1年以上前)

secondfloorさんありがとうございますm(__)m
ネット通販は危険が多いイメージがある為、諦めます。

ご紹介して頂いたIXY 90Fですが、予算の1万円を超えますが
この際、思いきって買おうと思います(^-^)

早速休みの日に買いに行きます!!
ありがとうございました(^^)

書込番号:16116306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件

2013/05/10 22:18(1年以上前)

こんばんは。 すでに購入機種を決められて解決済み(笑)ですが‥、参考(補足)として

【静止画】について

→【A2600】,A2400,A4000は映像素子にCCDセンサーを搭載しています。作例を見ましたが、屋外など十分に明るい場所 (ISO/100) では写真がしっとり精細な感じで、とてもキレイに写っています!
http://www.photographyblog.com/reviews/canon_powershot_a4000_is_review/sample_images/
(A4000の作例:クリックで写真が拡大します)

一方、遠景(ワイドで風景を撮る)や、中〜望遠ズームでは、若干、この精細な解像感が失われる印象です。よって、ズームを多用しない、日常のスナップ写真&マクロ撮影には十分に向いている機種だと思います。

【動画】について

ともに動画中ズームができます。【A2600】は、ズーム映像が他機よりもキレイで優秀です。A2400・A4000はデジタルズーム(引き伸ばし)になってキレイには見えないです。実例(チェコ(海外)の商品紹介サイト)では下記のような感じです。静止画+動画の作例からは、ご質問の、手振れ方式(光学&電子)による違いはわかりませんでした。

【Canon PowerShot A2600】(静止画+動画)
http://www.aaron.cz/produkty/canon-powershot-a2600-cerveny/ukazkove-snimky#tab
【Canon PowerShot A2400】(動画)
http://www.aaron.cz/produkty/canon-powershot-a2400-is-cerny/ukazkove-snimky#tab
【Canon PowerShot A4000】(静止画+動画)
http://www.aaron.cz/produkty/canon-powershot-a4000-is-cerveny/ukazkove-snimky#tab ← CCD搭載機は、少し暗くなる(ISO感度が高くなる)ったり、遠景では、しっとりとした感じ↑が失われるので残念です!(暗い所には弱い感じ)

共通のデメリットとして、液晶の解像度が23万ドットなので普通に使う(明るい場所の写真)には問題ないと思いますが、高感度撮影(少し暗い室内でフラッシュなしや夜景を撮るなど)では少し写真に粗さが目立つかも知れません。また日差しのある屋外では少し液晶が見にくいかも知れません。なお、パソコンと接続するUSBケーブルとCD-ROM(ソフトはHPからダウンロードする)は付属していませんので注意が必要です。

【PowerShot A2600主な仕様】キヤノン
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/a2600/spec.html

ただ、欠点である暗い場所ではフラッシュを使うという手もありますし、夜景は三脚を使って長秒時撮影(露光時間を長くする)など工夫すればキレイに撮れると思います。でも少しメンドクサイですよね‥。

書込番号:16118524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件

2013/05/10 22:22(1年以上前)

そこで‥、自分がおススメするなら、海外レビューでも評判の高い【IXY 220F:CMOS(裏面照射型)センサー搭載】の方かな?と感じました‥。

明るい場所(ISO/100)ではCCD機のようなしっとりとした感じとは少し印象が違いますが、明るい場所から暗い場所(夜景も)までオールラウンドに性能が良い(高感度センサー×DIGIC 5「HS SYSTEMでキレイに撮れる)です。遠景の解像感も悪くない印象です。
http://www.photographyblog.com/reviews/canon_ixus_125_hs_review/sample_images/ (IXY 220Fの作例)

液晶は3.0型46.1万ドット、写真もキレイに見えますし日差しのある場所でも見やすいと思います(自分のIXY600Fがそうなので‥)。また、本機は広角24mm〜なので画面いっぱいに多くの風景を収められます。そしてケーブルとCDも付属しています(笑)

【IXY 220Fの特長】キヤノン
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/ixy/220f/index.html

ハイスピード動画、ジオラマ風動画も楽しめますし、もちろん動画中ズームも可能です。
【CAMERA LABS】Canon ELPH 110 HS / IXUS 125 HS ← IXY 220Fの別名(海外)
http://www.cameralabs.com/reviews/Canon_PowerShot_ELPH_110_HS_IXUS_125_HS/index.shtml

でもお店には置いてないかな‥【在庫僅少】。小さいですが高性能で評価は高いです。

【まとめ】
@明るい場所でスナップ写真&マクロ撮影でキレイに撮りたい。暗い所はフラッシュを使えばいいや。→【A2600】
Aオールラウンド(明るい場所も暗い場所)で簡単キレイに使いたい。フラッシュはあまり使いたくない。三脚は持ち歩かない(笑)。動画もたくさん楽しみたい。→【IXY 220F】

以上、解決済みでしたが‥まとめてみました(終)。

書込番号:16118552

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このカメラのレビュー評価が低いのは?

2013/05/07 21:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A2600

クチコミ投稿数:13件

値段はA2400とそんなに変わらず
発売も最近なのに、レビューの評価が低いですよね。
何故なのでしょうか?

詳しい方、教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:16107023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/05/07 22:05(1年以上前)

最近出た機種の中では高感度に強いといえないのと手振れ防止機能が付いていないからだと思いますよ

価格なりに何かを削らなければなりませんから、他のフル装備されたコンデジに比べるとマイナスポイントがあるのでは

書込番号:16107232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/05/07 22:06(1年以上前)

まだ、レビューがお一人だからでしょう。
辛口カレー…100人中90人が美味しいと感じる味でも…レビューした唯一の1人が甘党なら…レビュー評価は厳しいでしょうね(笑)!

書込番号:16107237

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/05/07 22:08(1年以上前)

こんばんは。

まだレビューがひとりだけだからです。
☆3つは低いというよりも普通くらいという感じでしょうか。

レビューはその人の主観で評価されますし
比較する機材(例えば…デジタル一眼レフカメラなど)にも評価が左右されます。
参考程度に考えられたほうがいいですよ。

書込番号:16107246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2013/05/07 22:31(1年以上前)

猫大好き22さん、こんばんは。

レビュー読んでみました。
一人しか書いてないんですね。

書かれた方がプロのライターさんで、カメラもメーカーから借りたもの。
良いものをたくさん知っていますし、自分でおカネ出してないから思い入れもない。
仕事で書くレポートであれば、スポンサーへの配慮から悪く書けない場合もあるが、ここのレビューなら関係無し。
そういった理由から、いたって冷静な目で見ることが出来るのでしょう。

これがおカネ出して買った人だと、手に入れたうれしさから評価が甘くなったり、逆に期待し過ぎから思いっきり悪い評価になったりしやすいです。
買ったその日にろくに使ってもいないのにレビュー書く人もいますしね。

私は持っていませんが、この製品の価格を考えれば、絶賛するほどの素晴らしいものにはならないと思います。
レビューに書かれている通りであれば、8,000円でこれだけ出来ればたいしたもの。
価格なりのものはあると私は思いましたよ。

書込番号:16107377

Goodアンサーナイスクチコミ!4


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/08 00:54(1年以上前)

こんばんは。

ここのクチコミやレビューの常連の人は
みんなカメラが好きである種こだわりを持ってる人も多いです。

画質や高感度に拘ると
発売して間が無いのに8000円のカメラは
そんなに注目しないと思います。

でも一般の人は違いますよね。
新製品でコンデジが8000円だったらこれが良いんじゃない??
って感じの方が多いと思います。

それとレビューはホントに参考程度で良いです。

使う人によって求めてる性能が違う場合もありますから
あんまり惑わされず気にされないほうが良いと思います。

書込番号:16107988

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/08 10:46(1年以上前)

値段相応かもしれませんね?

書込番号:16108834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2013/05/08 20:42(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

御一人御一人にお礼が書けず、誠に申し訳ございません。
とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:16110543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot A2600

クチコミ投稿数:30件

A2400ISと比べて、大きな違いは液晶が3インチになったことだと思うのですが、
液晶にコストを掛けたせいか、光学式の手ぶれ補正が省かれてしまいました。

レンズ、センサー、エンジン(DIGIC4)は旧モデルと同じようなので、液晶の大きさにこだわらなければ、旧機種のほうがよいのではないでしょうか。

安い機種こそ、初心者の方が使うのですから、光学式の手ぶれ補正があったほうがいいと思うのですが。

書込番号:15818522

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/02/26 01:24(1年以上前)

大丈夫っす♪キヤノンの技術力を信じなさい(^^)
A1200も付かなくなってたんすけど、何か新しいシステムで手振れに強くなっているそうで、手振れした事ないっす
多分同じシステムっす
自分の腕だと思ってたんすけど、そのシステムが使われている事を知って、やっぱり(--;)って感じっす

A1400のクチコミ見てね♪

書込番号:15818553

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/02/26 03:50(1年以上前)

dodadodaさんから教えてもらったのですが

■デジタルIS(PowerShot A1400 A2600)
手ブレや被写体ブレを電子的に補正する撮影モードを搭載しています。

http://cweb.canon.jp/camera/dcam/comparison/pdf/function.pdf

光学式手振れではないようですが

との事です

書込番号:15818739

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/26 07:26(1年以上前)

値段を抑える為でしょうね?

書込番号:15818967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/02/26 07:37(1年以上前)

センサーシフト手振れ補正も光学式手振れ補正なので、
センサーシフト式でしょうか。

書込番号:15818993

ナイスクチコミ!2


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2013/02/26 09:36(1年以上前)

あら、これってA2300の後継かと思ってましたが、、、違うのですか?

書込番号:15819315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/02/26 18:37(1年以上前)

電子式とは一般的に画像処理による手ブレ補正です。

各社アルゴリズムにある程度差はあるでしょうが
数多くのケータイ電話等に搭載されている物と
基本的には変わらないでしょう。

この機種ではそれにプラスして手ブレしそうなシャッタースピードになる前に
早めにISO感度を上げる事でブレを発生しづらくしているようですね。

確かに手ブレは軽減できるでしょうが
画質面への影響もあるため
光学式の代替にはなりません
とは言え、
そこまでこだわる人はそもそもこの機種を選ばないでしょうから・・・

書込番号:15821005

ナイスクチコミ!2


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/16 14:48(1年以上前)

以前使っていたA2200は周辺ボケはひどいし、色収差はあるし、値段なりのひどい手抜きの出来だった。
これはメーカー参考写真を見るとまあいいようだが。

書込番号:15898812

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A2600」のクチコミ掲示板に
PowerShot A2600を新規書き込みPowerShot A2600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A2600
CANON

PowerShot A2600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月21日

PowerShot A2600をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング