LUMIX DMC-TZ40 のクチコミ掲示板

2013年 2月22日 発売

LUMIX DMC-TZ40

Wi-Fi機能やNFCも搭載した光学20倍ズームレンズ搭載のコンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ40 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ40とLUMIX DMC-TZ60を比較する

LUMIX DMC-TZ60
LUMIX DMC-TZ60LUMIX DMC-TZ60

LUMIX DMC-TZ60

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月13日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ40の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ40の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ40の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ40のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ40の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ40のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ40のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ40の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ40のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ40のオークション

LUMIX DMC-TZ40パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 2月22日

  • LUMIX DMC-TZ40の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ40の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ40の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ40のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ40の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ40のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ40のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ40の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ40のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ40のオークション

LUMIX DMC-TZ40 のクチコミ掲示板

(924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ40」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ40を新規書き込みLUMIX DMC-TZ40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
101

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード内のフォルダの名前について

2014/04/06 13:36(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ40

クチコミ投稿数:95件

静止画を撮影したら、SDカード内のフォルダに保存されますが、そのフォルダの名前について質問です。

最初のほうは101とか102だった記憶がありますが、最近気がついたら103とか104になっていました。なぜ、増えていくのですか?

書込番号:17385636

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/04/06 13:53(1年以上前)

1フォルダーのファイル数が999枚になったら新しいフォルダーを作成するようになっているからです。

その為、フォルダーをPC等に移動した後にカメラ側でフォルダーリセットする機能もあります。

ちなみに、新しいフォルダーが作成されるのは
フォルダーないのファイル数が999枚を超えたとき
同じフォルダー番号のあるカードを入れたとき
番号リセットしたとき

となっているようです。

書込番号:17385680

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/06 13:55(1年以上前)

こんにちは。

フォルダ名(番号)は次の時に新しく作成されます。

1)フォルダ内のファイル数が999を超えたとき
2)同じフォルダ名のあるSDカードを使ったとき(他のカメラとSDカードを共有している場合など)
3)番号をリセットした時

書込番号:17385685

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2014/04/06 15:38(1年以上前)

フェニックスの一輝さん
彩雲さん

ありがとうございました。
説明書の62ページで確認できました。

書込番号:17385939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27291件Goodアンサー獲得:3123件

2014/04/06 19:17(1年以上前)

番号や名称は、PCで変えられますから、一時的な仮の名称と、考えればいいでしょう。

書込番号:17386613

ナイスクチコミ!0


kiheさん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/18 03:17(1年以上前)

自動で作成されるフォルダの一番古い(101?)ものを編集後そのフォルダ(101?)を削除したら昨日(最新)撮った写真が収められているフォルダ(103)もすべて(102も)削除され、せっかく苦労して撮った最新の写真(103フォルダ内にあった写真)もなくしてしまいました。
非常に落ち込んでいます。こんなことになるならSD内のファイルは2度と削除しないと心に誓いました(移動でなくコピー編集しかしないようにする)。
そこでお願いです。
SD修復無料サプリで「誤って削除したファイルも復元できる」というものダウンロードしてチャレンジしていますがうまくいきません。
その最新撮った写真のフォルダ(103)を復元できる方法ご存知ならご教導ください。

書込番号:23345016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2020/04/18 16:18(1年以上前)

>kiheさん

過去にこの質問をしたこと自体、忘れてしまっていました。
いま、うっすら思い・・・出せません。

さて、以下、ご質問の回答とは、少し外れた内容も含まれますが、ご容赦下さいませ。

おそらくほとんどの人がそうだと思うのですが、撮影した写真は、どこかのタイミングでいったんパソコンに取り込み(私の場合は、パソコンに取り込み+同時に外付けハードディスクにも保存で二重で保存)、SDカードのみでの保存するということはしないと思いますが、SDカードでのみの保存でしょうか?

そして、いろいろ編集しているうちに、SDカードの中身が消えてしまったので、データの復旧をしたい、ってことですよね?


ご質問のファイルを復旧するソフトですが、以下のが結構復旧できました。
私も、以前、別件でやらかしてしまったことがありましたが、これで運良く全部復旧できました。

まぁ、やらかした後、すぐに復旧に取り掛かったってのもありますので、全部復旧できたのだと思います。
あせって、あれもこれもいろいろ無制限に手を付けると、結構やばいかも…。
うまく行けば、たくさん復旧できて、ラッキーくらいに思っておいたほうがいいかもしれません。

https://jp.easeus.com/

それと、いまからでもいいのでまずは、SDカードの爪はロックしたほうがいいですよ。
いろいろやってるうちに、なんだかんだとSDカードに書き込みされて、本当に手遅れになる可能性もあるので。

書込番号:23346002

ナイスクチコミ!0


kiheさん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/19 11:17(1年以上前)

りえたそさん、早速アドバイスくださりありがとうございます。紹介頂いたリカバリーソフトインストールしてみましたが、
ダメでした。
過去の編集済みのファイル(写真)ばかりで肝心の未編集(SDからHDDなど他の外部メディアへ移し替え)の最新写真は復元できませんでした。
削除する前のSDのファルダは、101_PANA、102_PANA、103_PANAの3つありましたが、一番古い写真が保存されている101_PANAを消すつもりでしたが、同時に102_PANAと1日前撮ったばかりの写真が収められた103_PANAのフォルダまで削除されたのでした。
リカバリーソフトでも最新の写真が収められている103_PANAのフォルダの一部がリカバリーリストに上がってきているような気もしますが(確かではないですが・・・)1日前のものは全く上がってきませんでした。>りえたそさん

書込番号:23347482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2020/04/19 13:29(1年以上前)

>kiheさん
復旧できなかったとなると、他のソフトも手当り次第試すしか無いかもしれません。
ただし、SDカードに勝手にデータの書き込みされると思いますので、ロックはしたほうがいいです。
他のソフトで、復旧できればラッキーです。

どうしてもダメだったら、あとは金払って依頼ですかね。
以前、依頼した時は、きれいに復旧してもらえました。
このときは、外付けハードディスク自体が急にうんともすんとも言わなくなり、
基盤のニコイチなど、できることはいろいろ試しましたが結局ダメでした。
でも、復旧してもらえました。
ということで、完全に諦めるか、やれるとしたら、上記のようになるのではないかと思います。
ちなみに、この外付けハードディスクの件以降は、raidで2重で保存しています。

書込番号:23347742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

対応のSDカードを買ったはずなのですが

2017/12/04 15:35(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ40

クチコミ投稿数:42件

TZ40の為にELSONICのSDカードU1 クラス10 16GBをノジマで購入しました。
店員さんはどれでも合いますとおっしゃっていたので一番安いSDカードを購入したのですが、SDカードを入れて起動させたらこのような表示が出ました。
これは適してないというだけで、使えることは使えるのでしょうか?何かデメリットはあるのでしょうか?
宜しくお願いいたします(>_<)

書込番号:21405965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件

2017/12/04 15:36(1年以上前)

別機種

写真が載ってませんでした。

書込番号:21405966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2017/12/04 15:37(1年以上前)

別機種

何故か写真が載せられないので書きます。
このカードは本機でフォーマットされておらず動画記録に適しません
と出ます。

書込番号:21405972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1430件

2017/12/04 16:04(1年以上前)

こんにちは。

カメラでのフォーマットはできますか?
MENUボタン押し→セットアップ→フォーマット→フォーマットする
でメモリーカードのフォーマット(初期化)ができるはずです。

これができないならメモリーカードの不良の可能性もあるかな?
もし他のカードで正常ならカード不良の可能性が高いですね。

書込番号:21406009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2017/12/04 16:10(1年以上前)

新しいカードを使う際には“フォーマット”をするのが基本ですから、まずはフォーマットしてみて下さい。
U1 クラス10 という規格自体はTZ40で使うには問題ないはずです。

書込番号:21406018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27291件Goodアンサー獲得:3123件

2017/12/04 16:57(1年以上前)

取説でカードを入れるとこを読みましょう。

書込番号:21406114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2017/12/04 17:16(1年以上前)

スレ主さんにおかれましては他にも学ばれるべきことがあるみたいですね。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

書込番号:21406143

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1430件

2017/12/04 17:27(1年以上前)

>しおしおだにさん

いやこれ、私来たときにはレス付いていないのになぜか
既に解決済みになってたんですよ(^^;)
なのでなにかスレ主さんがご操作をされたんじゃないですかね。

書込番号:21406167

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1430件

2017/12/04 17:28(1年以上前)

× ご操作
○ 誤操作

書込番号:21406172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2017/12/04 21:29(1年以上前)

>BAJA人さん
>しおしおだにさん
>MiEVさん
>豆ロケット2さん

皆さま御回答ありがとうございます。
どなたも回答されていないうちに自分自身で解決しましたので削除しようと思ったのですが、削除機能がなく解決済にしたのです。
混乱を招いてしまい申し訳ありません。以後気をつけます(>_<)

書込番号:21406868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ内の埃の除去について…

2016/04/21 14:45(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ40

クチコミ投稿数:14件

レンズ内のホコリが撮影時に邪魔をします。
広角時や望遠時には写り込みませんがやや望遠を使うと画面に現れて綺麗に撮れた画像に黒い点を残します。
よくYouTubeなどでホコリの取り方などをやっていますが余計にホコリが付きそうでやってません。

大事なカメラを分解するのも勇気が要るしと困っています。
出来れば安価でやりたいのですがやり方やお店をご存知の方は教えてください。
こちらは兵庫県三田市に住んでいます。

よろしくお願いします!

書込番号:19806774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38426件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2016/04/21 15:31(1年以上前)

おそらくイメージセンサに埃が乗っていると思います。

器用なら分解して掃除で、Lumixはやりやすい方ですけど、それでも慣れが必要。
で、良く見受けるのが、ゆるりと掃除機吸引法とかかな。

三田ですか。従兄弟がおります。

書込番号:19806859

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2016/04/21 15:37(1年以上前)

安価にというご希望。
人に頼っては工賃がかかるので買いなおした方が賢明。数千円では受けてくれないよ。
ご自分でやるのも冒険でしょう。

書込番号:19806876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/04/21 15:58(1年以上前)

ジャーヘッドさん こんにちは

だめ元で吸引法を試して、やっぱりダメだったら買い換えるのが現実的でしょうね。
メーカーに頼むと「ウソー!」といいたくなる見積もりになると思います。
レンズ固定機はゴミ写りが発生すると却って面倒ですね。

書込番号:19806917

ナイスクチコミ!1


valleriusさん
クチコミ投稿数:8件

2016/04/21 20:47(1年以上前)

Linuxは秋葉原とかにある修理工房だとその場で定額修理してくれます。
私は、同様の埃でしたが、8,000円でレンズとセンサを一時間程で交換でした。
今までは壊れたら買い替えでしたが、このデジカメはサブ機として良い感じなので、修理した次第。
ご参考下さい。

書込番号:19807722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2016/04/22 06:33(1年以上前)

姫路のパナソニックSCだと・・・・FZ200のクリーニングが3000円と見積もりされました。

書込番号:19808774

ナイスクチコミ!0


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2016/04/22 09:56(1年以上前)

1)(うさらネット さんおっしゃる通りセンサーについた埃、ゴミだとして) 私なら、こうします。センサー面が斜め下を向く角度でカメラに軽くトントン、コンコンと鋭いショックを与えます。鏡についた粉を落す要領です。あるいは手のひらにパッパッ、バシバシと当ててみます。

 (自分のカメラで、一度写ったゴミがいつのまにか消えていたことがあります。また落っことしたカメラに直後からゴミが写るようになった体験からです。)

2)つぎに、自分なら、「安価か?」との判断は保留、メーカー指定の修理工場にゆうパックで送ります。(買い替えも一案ながら、金額に大差なければ、多少粋がって、メーカー保存の修理備品を無駄にせず生かそう、というのも意義ある考え方と言えましょうか。)



書込番号:19809150

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶画面にスジが出ます

2015/06/15 21:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ40

クチコミ投稿数:25件 LUMIX DMC-TZ40の満足度4

他は問題ないのですが、液晶画面に細いスジが沢山出て、画面が分かり図らいです
使用歴は二年位使いました、治らないものでしょうか、おわかりの方いらしいましたら
お願いします

書込番号:18875023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/06/15 21:44(1年以上前)

液晶が駄目になったのでしょう修理よりも買い替えのタイミングだと思って買い替えましょう

書込番号:18875036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2015/06/15 21:44(1年以上前)

出来上がった画像に異常が、無ければ液晶のドット抜け(欠け)症状かも知れません。

メーカーによる、液晶画面交換になるかも知れませんね。

書込番号:18875037

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/06/15 21:51(1年以上前)

とにかくサービスセンターに画像とカメラを持ち込み
見積もりをもらう事が先決です。
修理費用が高く、これなら新品を購入する事も
検討しても良いと思います。

書込番号:18875077

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/06/15 21:55(1年以上前)

連絡先です。
http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/repair.html

書込番号:18875100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/15 22:30(1年以上前)

買い替えがいいんじゃないでしょうか^ ^

書込番号:18875264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2015/06/15 22:42(1年以上前)

Panasonic は定額修理があり TZシリーズは対象であり
http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/repair/price/teigaku.html
>内部部品交換が伴う修理 8,000円
>外装部品のみの修理 5,000円
(バッテリードア、バッテリーロックノブ、ジャックドア、バッテリーロックバネ交換)
>部品交換が不要な修理 3,000円
 部品交換で修理可能ならば最大8,000円であり、普通は基本料金ほどの金額です。

 ただ損得を考えれば、修理しても新品になるわけではなく、保証も同一箇所のみ保証で3または6ヶ月の保証ですので、次に購入するカメラの予算にしたほうがよかったりします。

 XXXXタイマーの様な壊れ方をすることもありますので、使い捨てでなければキタムラなんかの延長保証をつけといたほうがいいです。

書込番号:18875335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2015/06/15 23:39(1年以上前)

不良写真が無いと正確な判断は無理ですが、液晶パネルは、保管温度や湿度でも劣化します。
車の中など暑い場所に長時間放置しませんでしたか?
劣化は、液晶以外の回路でも進行している可能性がありますし、修理するより、買い換えた方が良さそうです。

書込番号:18875596

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/06/16 00:00(1年以上前)

>治らないものでしょうか、

修理に出せばなおると思いますが、設定とかではなおらないと思います。

メーカーに修理見積もりを出してもらって、どうするか検討したほうがいいと思います。

書込番号:18875681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/06/16 06:12(1年以上前)

わかんねえーさん
メーカーに、電話!

書込番号:18876051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2015/06/16 09:09(1年以上前)

わかんねえーさんこんにちは。

屋内蛍光灯下で撮影時ならフリッカーの影響とか?
鑑賞時なら故障の可能性が高いですね。

書込番号:18876381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/16 09:25(1年以上前)

修理代が安いといいですね。

書込番号:18876418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ40のオーナーLUMIX DMC-TZ40の満足度5 デジカメ動画活用 

2015/06/16 18:11(1年以上前)

TZ40とTZ60を使っています。
TZ60はファインダー有り、望遠での画質が格段に良くなりました。
お金を投資するならば、TZ60かTZ70を購入した方が良いです。

書込番号:18877521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 LUMIX DMC-TZ40の満足度4

2015/06/16 20:06(1年以上前)

沢山のご回答ありがとうございます
やはり買い替えがよいようですね、二年フルに
使ったので、悔いはないですが、もしかとご質問してみました
買い替えする事にします、皆様ありがとうございました

書込番号:18877882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/06/17 06:02(1年以上前)

わかんねえーさん
おう。



書込番号:18879198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

TZ40:シャッター間隔が遅い?

2014/08/06 15:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ40

スレ主 Izumin-Mさん
クチコミ投稿数:3件

ミラーレスのセカンド機として1ヶ月ほど前にTZ40を購入しました。TZ60と比較して価格、多機能、サイズと重量が希望にぴったりでした。但し、使っていて気になったのが、Aiモードではシャッターを押してから、次にシャッターが押せるまでに思ったより時間が掛かるように感じます。(ワンタイミング遅れるような感じ)設定変更で応答が早くできる方法がありましたら、どなたかご教示ください。なお、Aiを外し連射モードにすれば改善されるのですが、フラッシュがOffになるのでシーンによっては使えません。また、SDは45MB/sのSDHCに交換しましたがあまり改善は見られませんでした。

書込番号:17807649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/08/06 16:19(1年以上前)

iAを使った時、撮った写真に対して、iAズーム処理をほどこすのは、カメラ内のコンピューターの仕事です。画像処理をしています。
この処理が入るために、SDカードに記録する直前に処理終了待ち時間が発生するために、遅くなるのだと思います。

書込番号:17807709

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/08/06 16:52(1年以上前)

Pモード、フラッシュAUTOはダメですか?

私は別機種ですが、フラッシュは常時発光禁止にしています。
フラッシュが必要な時だけ強制発光に切り替えます。

書込番号:17807784

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/08/06 17:23(1年以上前)

iA遅いかも知れませんが、優秀だと思いませんか?

書込番号:17807839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ40のオーナーLUMIX DMC-TZ40の満足度5

2014/08/06 18:34(1年以上前)

Izumin-Mさん
iAモードは、「オートプレビュー」が強制的にONになるので次の撮影まで2秒かかります。
これを回避するには、Pモードでセットアップの「オートプレビュー」をOFFに設定します。
そうすると次の撮影がすぐに出来るようになりますよ。

書込番号:17808039

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Izumin-Mさん
クチコミ投稿数:3件

2014/08/06 23:42(1年以上前)

まるるう様、
ご教授頂いたPモード設定をTryしてみました。おっしゃるとおりタイムラグはなくなりましたし、フラッシュも利きますね。でも、やはりiAモードでは同様な設定は無理と言う事でしょうかね?

u1 nje3ra様、1番の応答、ありがとうございました。
m-yano様、t 0201様、iAとフラッシュをうまく使いこなせたいと思います。

書込番号:17809154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ40のオーナーLUMIX DMC-TZ40の満足度5

2014/08/07 08:08(1年以上前)

Izumin-Mさん
>やはりiAモードでは同様な設定は無理と言う事でしょうかね?
iAモードは、「オートプレビュー」は2秒固定で設定がないのでこれを変更することは出来ません。

私もマクロに自動で切り替わるのが便利で、iAモードはたまに使いますが、
「オートプレビュー」の設定が無いのが、ちょっと残念に感じています。
設定できるようにして欲しいですね。

書込番号:17809858

ナイスクチコミ!0


スレ主 Izumin-Mさん
クチコミ投稿数:3件

2014/08/07 08:43(1年以上前)

まるるうさん、
ありがとうございました。今後もなにかあればご教授ください。

書込番号:17809936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンで動画を見るには

2014/07/26 07:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ40

クチコミ投稿数:24件

パソコンで写真は見れますが、動画が見れませえん。カメラでは見れます。どうすればよいのでしょうか?ご伝授お願いします。

書込番号:17771165

ナイスクチコミ!0


返信する
opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/07/26 07:44(1年以上前)

パソコンで見るには再生できるソフトが必要です。
Windows mediaplayerではできません。
AVCHDを再生できるソフトを探しましょう。

書込番号:17771199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/07/26 07:54(1年以上前)

付属CDに入っているソフトをインストールするとAVCHD用のcodecもインストールされますので
再生できるようになると思います。

codecが入ってしまえばWindows mediaplayerでも再生は可能になります。

書込番号:17771221

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ40のオーナーLUMIX DMC-TZ40の満足度5

2014/07/26 08:14(1年以上前)

OSはなんでしょうか?
動画ファイルをPCに移動してから再生していますか?
Win7以降ならAVCHDもWindows Media Playerで再生することができます。

再生できない場合は、無料のメディアプレーヤーで再生できます。
VLC media playerなど  http://vlc-media-player.softonic.jp/

書込番号:17771260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38426件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2014/07/26 08:49(1年以上前)

SD:\PRIVATE\AVCHD\BDMV\STREAM
の中にある拡張子mtsが動画ファイルです。

AVCHDにはGOM Playerが昔から対応しています。
ただし、隣国製フリーウェアですので、宗旨が合わなければVLC等も良いでしょう。

書込番号:17771337

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/07/26 14:50(1年以上前)

PCに取り込んだ状態で見れないという事ですが、付属のソフトでも見れない無いのでしょうか?

無料のVLCで見れると思います。
http://vlc-media-player.softonic.jp/

書込番号:17772307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ40のオーナーLUMIX DMC-TZ40の満足度5

2014/07/26 15:08(1年以上前)

>PCに取り込んだ状態で見れない
とは書いてないのですが、とにかく状況がまったく分かりませんよね。

動画ファイルのPCへの取り込み方が分からない。
対応プレーヤー(付属ソフト)を使ってるが再生できない。 など・・・

スレ主様、もう少し詳しく書かれたほうが解決が早いですよ。

書込番号:17772353

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ40」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ40を新規書き込みLUMIX DMC-TZ40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ40
パナソニック

LUMIX DMC-TZ40

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月22日

LUMIX DMC-TZ40をお気に入り製品に追加する <836

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング