
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2013年6月16日 14:19 |
![]() |
0 | 2 | 2013年5月26日 06:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT5
現在、防水デジカメの購入を考えています。
第一候補はDMC-FT5で、第二候補がNikon AW110です。
リモコン操作の可能なWi-Fi機能が決め手で、防水は主に海水浴とスキーでの活躍に期待しています。
FT5を使っている方のご意見、ご感想、良い点、悪い点など聞かせて頂けると参考になります。
宜しくお願い致します。
0点

購入前から、こんなことを言うのはどうかとも思いますが…。
メーカーを問わず、防水機であっても、水没事故が発生しています。
”水没事故”とか、”浸水事故”で検索すれば、数多くの事例が出てきます。
以前は防水機の浸水事故は、保証期間中であれば、多くが無償修理(実際は新品に交換)で直っていましたが、最近は取り扱い不良と判断され、有償となる場合が有るようです。
防水機を買われた場合、防水機能を余り過信せず、できる範囲の対策を考えておいてください。
私はオリンパス機を使っていますが、ゴムパッキン部にシリコングリスを塗るなどの事をしています。(この方法は、メーカーは非推奨です。)
ディカパックや純正ハウジング等と組み合わせるのも、操作性は若干損なわれますが、浸水事故に対しては有効な方法と思われます。
書込番号:16259748
1点

僕も防水機種は…オリンパスとリコーを使ってますが…水中ではパックに入れています。
メーカーのうたう防水への過信は禁物です。
書込番号:16259811
1点

浸水した場合は、ユーザーの責任にされる場合が多いようですし「写るんです」で
辛抱する方法もあると思います。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/15581
書込番号:16260024
1点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT5
FT3を使用しています。ズームで拡大して、撮影すると画像がぼやけた感じになります。
FT5では、改善されているでしょうか?使用中の方、教えて下さい。
出来れば、FT5のズーム拡大画像を添付してもらえれば、大変ありがたいです。
それによっては、買い替えしたいと考えています。
0点

>ズームで拡大して、撮影すると画像がぼやけた感じになります
デジタルズーム域で撮影されていませんか?
書込番号:16176382
0点

ご指摘いただいて、ありがとうございます。
光学ズーム範囲で撮影しても画質にぼやけがあります。
ズームを使用しなければ十分な高画質です。
MOSになれば、高感度でズーム域の画質もも改善されているのでしょうか。
書込番号:16177892
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





