LUMIX DMC-FT5 のクチコミ掲示板

2013年 2月22日 発売

LUMIX DMC-FT5

NFC、Wi-Fi機能も備えたタフネスコンデジ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1750万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:4.6倍 撮影枚数:370枚 防水カメラ:○ LUMIX DMC-FT5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FT5 の後に発売された製品LUMIX DMC-FT5とLUMIX DC-FT7を比較する

LUMIX DC-FT7
LUMIX DC-FT7LUMIX DC-FT7

LUMIX DC-FT7

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年10月18日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:4.6倍 撮影枚数:300枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FT5の価格比較
  • LUMIX DMC-FT5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FT5の買取価格
  • LUMIX DMC-FT5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FT5の純正オプション
  • LUMIX DMC-FT5のレビュー
  • LUMIX DMC-FT5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FT5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FT5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FT5のオークション

LUMIX DMC-FT5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 2月22日

  • LUMIX DMC-FT5の価格比較
  • LUMIX DMC-FT5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FT5の買取価格
  • LUMIX DMC-FT5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FT5の純正オプション
  • LUMIX DMC-FT5のレビュー
  • LUMIX DMC-FT5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FT5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FT5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FT5のオークション

LUMIX DMC-FT5 のクチコミ掲示板

(40件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FT5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FT5を新規書き込みLUMIX DMC-FT5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

FT6の発表はいつ頃か?

2013/12/18 11:47(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT5

クチコミ投稿数:7件

FT4やFT5を見ていると毎年1月末に発売になっているようなのですが、通常1ヶ月くらい前には発表になっているでしょうか?
もし何かご存知方がいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:16970375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2013/12/18 12:13(1年以上前)

FT3
発表:2011年1月25日
発売:2011年2月25日
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn120131-2/jn120131-2.html

FT4
発表:2012年1月31日
発売:2012年3月8日
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn120131-2/jn120131-2.html

FT5
発表:2013年1月29日
発売:2013年2月22日
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2013/01/jn130129-4/jn130129-4.html

発表が1月末で、発売が2月末〜3月上旬のようですね。

書込番号:16970445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2013/12/18 13:22(1年以上前)

すみません。
FT3のプレスリリースのリンクが間違ってました。
正しくはコチラ。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn110125-4/jn110125-4.html

書込番号:16970671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/12/18 14:36(1年以上前)

早速のご連絡ありがとうございます!

1月末に「発売」ではなく、「発表」だったんですね。。失礼しました。。

FT6も同じように1月末に発表になると良いんですが、まだ確証はない感じですね。。

書込番号:16970864

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/18 19:38(1年以上前)

低価格のコンデジはスマホに食われて苦戦しており、各社とも機種を絞っていくようですから、
これまで通りのリニューアルにはならないと思います。

書込番号:16971790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/12/23 03:17(1年以上前)

パナソニックはコンデジ生産の縮小を検討しているようですね。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/03/news034.html

そうなれば販売台数の少ないFTシリーズも対象になると思います。
FT5は防水コンデジで需要も少なく、Wi-FiやGPSなど今時の流行を盛り込んでいる製品なので
今まで通りの一年周期でのモデルチェンジにならいかもしれません。

書込番号:16988394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/12/23 11:07(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございます。
やはりFT6の発売はかなり厳しいようですね。。
防水デジカメを検討していて、NikonのAWも次機種の発売は無いようですし、OlympusのTG−2がもう少しハイスペックになってもらえると最有力候補なのですが、FTとどちらの次機種が出てくるのが早いかと考えていました。ここ1〜2ヶ月で出るのなら、次機種で検討する方向で考えていましたが、余り期待が持てないようなので、現行機種の検討のみにします。

書込番号:16989252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 『おもいでばこ』との相性って?

2013/07/22 21:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT5

はじめまして、
FT5のフルハイビジョン60fpsに惹かれ、購入検討中です。
少し前にデータ管理用にバッファローの『おもいでばこ』というストレージを購入したのですが、FT5との組み合わせで使用されている人はございますか?
バッファローのHPではFT3での相性については記載がありました。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:16393285

ナイスクチコミ!0


返信する
yuya123さん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/08 00:16(1年以上前)

もう遅いかもしれませんが・・・・
残念ながら動画は再生出来ますが、音声が途切れてしまいます。
最初の10秒位は音声も出るのですが、すぐに途切れてブチブチと雑音と無音の繰り返しになってしまいます。
FT1,FT2,FT3の動画は大丈夫でした。
おもいでばこ 便利で楽なので、過去の写真、動画を全部保存したのに残念です。(;_;)

書込番号:16808556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

FT1と比較して…

2013/10/08 23:36(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT5

スレ主 ashio-67さん
クチコミ投稿数:29件
別機種
当機種

FT1

FT5

数ヶ月前にFT5を購入したのですが、今まで使用していたFT1と比較して画質が悪く感じています。
購入当初はコントラストの向上や動画撮影時のブレ軽減、暗所での性能向上など満足していました。
しかし、登山時の風景写真を確認していた際、画に違和感を感じ拡大をしてみたところ
細部が油絵のように塗りたくられたような画になっていました。
離れた所にいる登山者の顔など、表情が分からない程です。

試しに先週末、FT1との比較写真を撮ってきたのですがやはり画質が悪く感じます。
これは自分の設定がまずいのでしょうか?
他に比較された方がいらっしゃったら感想を頂けないでしょうか。

写真設定
FT1:風景モード、12M画素
FT5:風景モード、16M画素
※640×480に編集しています。

書込番号:16682446

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 ashio-67さん
クチコミ投稿数:29件

2013/10/08 23:59(1年以上前)

別機種
当機種

FT1

FT5


上記の写真の拡大版を添付し忘れました。後からの編集は出来ないんですね…。
湖周辺の橋と建物を拡大した図です。同じく640×480に編集しています。
元の写真の画素数が違うので倍率は少し異なっていますが、明らかに
細部はFT1の方がはっきりとしています。

森や草原など、同じ系統の色が広がっている風景だと油絵のような画に
なりやすいようで違和感が目立ちます。

アウトドアでの使用が主なので、これが実力だとすると残念です…。

書込番号:16682545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/09 07:42(1年以上前)

ガラケーからなので詳細に見れませんが…
MOSとCCDの差かもしれませんね(=^ェ^=)

書込番号:16683198

ナイスクチコミ!0


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2013/10/09 12:58(1年以上前)

この機種は絞りが2段ですが可変できるようなので、画質低下の原因が
画素数増加に伴う小絞り使用時の回折現象によるものなら、
シャッタースピードを上げて絞りを開いてやると、少し良くなるかもしれませんね。

書込番号:16684078

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2013/10/15 12:27(1年以上前)

確かに最近のCMOS採用機はノイズリダクションが必要以上に効いているような感じがありますね。

唯一の対策はPCで拡大表示をしないに尽きるような気がします。

最近FT1の中古を6000円台で見つけて購入しました。
防水カメラの中では健闘しているシリーズですね。

書込番号:16709072

ナイスクチコミ!0


スレ主 ashio-67さん
クチコミ投稿数:29件

2013/10/19 21:27(1年以上前)

みなさん、情報ありがとうございます。
どうもこれが実力とみてよさそうですね…。

先日、家電量販店のデモ機にて他社の防水モデルを試してきましたが、
拡大表示すると同様に細部のつぶれが目立ってました。
非防水のモデルを所有したことが無いのでわかりませんが、最近の
防水モデルはみなこのような画質なんでしょうかね。

ちなみに、室内や花などの至近距離撮影でもFT1と比較しましたが
こちらはFT5の圧勝でした。
analogmanさんの仰る通りノイズリダクションの影響なのか、オートフォーカスの
精度も怪しい気がします…。

書込番号:16727959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件

2013/11/04 20:45(1年以上前)

とても参考になりました。
必ずしも新型が勝っているわけではないという良い例ですね。。

書込番号:16795224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

打上花火のピントがブレブレ

2013/09/12 22:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT5

クチコミ投稿数:47件

再生するFT5の夜景モードで撮影した打上花火の動画。ピンボケが激しい。

製品紹介・使用例
FT5の夜景モードで撮影した打上花火の動画。ピンボケが激しい。

FT2から更新でFT5を買いました。

FT2のSCNにあった花火モードが無くなっています。

しかたなく夜景モードで打ち上げ花火を動画撮影しましたが、

ピント調整がずっと動いていて
ピントが合ったりボヤけたりを終始繰り返した動画になりました。

せっかくの思い出が、、、悲しいです。。。

次は絶対失敗したくありません。

なんのモードが最適でしょうか?
遠方ピントのまま固定できますか?

宜しくお願い致します。

書込番号:16577735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/09/13 02:35(1年以上前)

何でもそうですが、一発で上手く撮るのはね…。
特に技術無いのなら、尚更です。
事前に、練習しましょう。

書込番号:16578553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2013/09/13 04:02(1年以上前)

>MiEVさん

回答ありがとうございます。

いろいろな設定やモードを試す練習をしたいですが、
近所で打上花火が無いのでなかなか厳しいです。

FT2の花火モードではピントが激しく動く事はなかったのでキレイに撮れてました。

FT5は同等の状態になる設定はないのでしょうか。

書込番号:16578615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2013/09/13 05:17(1年以上前)

FT5は持ってないけど

>遠方ピントのまま固定できますか?

C−AF連続動作をOFFにする(取説112ページ)
花火が開いたらシャッターボタンを半押しで合焦させる。

これでいけそうだが。(TZ30でそうしている)

書込番号:16578667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/09/13 06:07(1年以上前)

かずまぐさん、お早うございます。

このときの撮影は、手持ちですね。
三脚か、一脚をお使いになって、
手元のブレを抑えられると良いかと思います。

書込番号:16578710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2013/09/18 02:10(1年以上前)

masa2009kh5さん

>C−AF連続動作をOFFにする(取説112ページ)

ありがとうございます!

早々、薄暗い距離がある場所にカメラを向けて試してみました。

C−AF連続動作をOFFにすると、動画撮影中は半押ししてもピント調整が動きませんでした。

TZ30でも動画撮影中も半押しでピント調整できるのでしょうか?

撮影開始前に予めピントを合わせないといけないのと、
被写体の距離が変わってピンボケしてても調整できないのは不便ですね。

でも、何度もピンボケするよりは良さそうです!


書込番号:16601042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2013/09/18 03:51(1年以上前)

>C−AF連続動作をOFFにすると、動画撮影中は半押ししてもピント調整が動きませんでした。

FT5は動画撮影中に静止画を撮れますか?

TZ30で出来ることがFT-5で出来ないということは、
動画撮影中に静止画を撮れるか否かに関係していると
思われます。

書込番号:16601125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2013/09/18 04:13(1年以上前)

masa2009kh5さん

>FT5は動画撮影中に静止画を撮れますか?

いいえ、撮れません。


C−AF連続動作をOFFの状態で、
色々なモードで試してみましたが、動画撮影中はシャッターボタンを半押ししようが
全押ししようが、なんの反応もありません。


動画撮影を開始して、ズームインするとピンボケしますが、
半押ししてもピント調整は動かないので、ピンボケのままになります。


ズームインしてピント調整した後、ズームアウト後に動画撮影開始してみましたが、
それでも同様にズームインするとピンボケになりました。


ズームする可能性がある場合は、
ズームしたままの状態でピント調整と動画撮影を開始させておく必要がありそうです。

書込番号:16601135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2013/09/18 13:28(1年以上前)

再生する20130914

その他
20130914

TZ30で手持ち花火動画
AVCHD FSH、Pモード
DVD画質に変換

半押し時のカチッいう音が聞こえる

(ここ数日動画をUPできない状態が続いた。
他にFZ150と三脚で動画撮影)

書込番号:16602291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 DMC FT1との比較

2013/09/15 10:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT5

スレ主 りな坊さん
クチコミ投稿数:30件

現在DMC FT1を使用している者です。
今のカメラが大分古くなってきたので買い替えを検討しています。
現在何の不満も無いのですが、ちょっと聞いた話では
新しいコンパクトカメラの連続録画時間が
FT1 の時代より劣っているらしいのですが
実際はどうなのでしょうか?
デジカメの動画録画を制限して、ビデオカメラとの
差をあえて付けていると聞いたことがあります。
そうなると古い機種をあえて探さなければならない。
その場合、FTの何代目が一番性能、動画録画時間等に
優れているのでしょうか?
どなたか詳しい方がいらしたらお教えください。

書込番号:16588509

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2013/09/15 10:59(1年以上前)

ameblo.jp/59masher/entry-11506375625.html
この記事執筆現在、一部のカメラをのぞき、動画の連続撮影時間は29分59秒以下に制限されているものがほとんどです。理由はいくつかありますが

〜〜
・欧州の関税の問題
(30分以上動画が撮影できるカメラは、形は一眼であってもビデオカメラに分類されてしまい関税が上がる)
〜〜
 
なお、途中で一瞬だけ止めればいい話で、
子供のお遊戯会の連続撮影なんかでも、そういう「隙」はあるはずですので問題ないでしょう。
どーしても撮影されていない隙をつくりたくないなら、2台持って交互に撮って最後に編集でくっつければいいのです。

書込番号:16588559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2013/09/15 11:09(1年以上前)

あ!ちなみに
連続録画時間
っていうのは、いちど録画ボタンを押してから、録画を終了するまで
の時間で、
そのあと10分くらい休ませないと次が撮れないとか、そいういうのじゃないです。
メモリーカードに入る上限とかでもないです。

書込番号:16588603

ナイスクチコミ!0


スレ主 りな坊さん
クチコミ投稿数:30件

2013/09/15 11:43(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
それなんです。
連続で撮りたいんです。
定点カメラとして使用したいのです。
やはり制限があったのですね、
ですが、それを除いた場合
FT1〜FT5 まででどれがお勧めでしょうか?
新しければ良いというものでは無いと思います。
定点で使用するときはFT1を使い
その他プール、運動会、等々の時はFT-?
という形で使っていっても良いかな、
防水性、画質、操作性で優れているのはどれでしょうか?

書込番号:16588760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2013/09/15 12:06(1年以上前)

動画撮影用の定点カメラとして使用するなら、
無理して「静止画用カメラ」を使うこともないのでは?
http://www.iodata.jp/news/2012/newprod/11/ts-wlcam.htm
こういうのもありますし

■古いカメラで、そういう制限がないものを見つけたとしても、
静止画用カメラは、排熱設計がよくなく、長時間録画になるほど動画にノイズが乗ります。
長時間録画になればなるほど、専用のビデオカメラや監視用のカメラ等のほうが良くなります

書込番号:16588855

ナイスクチコミ!0


スレ主 りな坊さん
クチコミ投稿数:30件

2013/09/15 12:58(1年以上前)

色々情報本当に有難うございました。
早速定点カメラについてはあらためて検討いたします。
さてもうひとつの質問ですが
機種比較するとやはり現状の新作のFT5が
データー上一番かなと思いますが、・・・
もう少し考えます。
ありがとうございました。

書込番号:16589035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

GPSロガー機能について

2013/07/07 12:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT5

クチコミ投稿数:5件

すみませんが、お教えください。

現在、FT3を使用していますが、FT5への買い替えを検討しております。

現在のFT3も、もっぱら釣り船で使った後、丸洗いするのに防水機能が重宝しております。

魚を釣ったポイントや船の移動を記録できればとGPSロガー機能について興味があります。

すみませんが、GPSロガー機能の精度や使い勝手についてお教えください。

書込番号:16340080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:11件

2013/07/07 21:06(1年以上前)

機種不明

度レコ画面

山頭火2008さん こんばんわ

GPSロガー機能に興味があるなら、GPSロガー機能に特化したIOデータのGPSロガー「旅レコ」をお勧めします。
価格も\7000円くらいで専用のソフトを使用して写真付きのロガーが残せます。

FT5も説明書を見るとGPSログを記録できるようですが、記録したデータをどう使うか不明ですし、それにバッテリーの消耗を防ぐために私は絶対使うことはありません。

書込番号:16341843

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FT5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FT5を新規書き込みLUMIX DMC-FT5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FT5
パナソニック

LUMIX DMC-FT5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月22日

LUMIX DMC-FT5をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング