![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 11 | 2014年1月4日 07:49 |
![]() |
8 | 11 | 2013年12月20日 00:53 |
![]() |
10 | 3 | 2013年9月12日 10:15 |
![]() |
25 | 10 | 2013年8月6日 20:26 |
![]() |
16 | 10 | 2013年8月1日 22:25 |
![]() |
7 | 6 | 2013年2月23日 15:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S31


アベノミクスが破たんするとふつうのことになるかも\(◎o◎)/!
書込番号:17018117
0点

ぽちったらどうなるのか。
当然、ぽちった側の単なるミスでしたになるでしょうけど、
例の危ないスマフォ写真と同じでくだらん遊びは止めて欲しい。
商いを生業にしている業者として、価格を弄ぶ(もてあそぶ)などもってのほか。即刻、くび〜。
書込番号:17018135
0点

とにかく目立って、注目を集めたい・・・・
炎上商法の一種でしょうね(´ー`)┌フッ
書込番号:17018151
0点

アスクル現る。4社転落。
57万の方が高級な感じが----
さて、今日は昼間は混み合っている浅草界隈、夜は浅草寺から隅田公園の牛島神社コースか。ぶつぶつ----<(_ _)>
久しぶりにニッポンの正月じゃ。
書込番号:17018157
1点

何かの間違いでしょうが、4店も同じ値段と言うのは不思議ですね。 不思議発見!かも?
書込番号:17018220
1点

うむ、「ナニコレ珍百景」じゃの、どちらかと言えば。
書込番号:17018267
1点


50万円以上の金額をつけてた販売店が12月31日の昼過ぎに各社1万円前後まで一気に下がったので買いましたよー。
本当は8,000円を待ちたかったんですが、どこも在庫がなくなってきているし1万円で手をうちました。
しかし、年が明けたら他の色ですが8千円代を見つけてしまいました…orz
絶対に欲しいというわけじゃなければ、まめに探せば在庫処分品がたまに安く出るかもしれませんね。
書込番号:17023517
0点

すごい価格を付けた後、遂にピンクの在庫が無くなったみたいですね。(1/4現在、白のみが在庫有りになっています。)
唯一の「子供用デジカメ」ということで、私も他のスレの方と同様、クリスマスシーズンに駆け込みでピンクを購入したクチです。コジマネットで9,980円でした。
クリスマスの時期には量販店における在庫がほぼゼロだったので、もう少しだけ作りおきをしておけばニコンの利益に多少は貢献出来たかもしれませんね。(海外生産だけに、在庫コントロールは難しいでしょうが。)
書込番号:17032380
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S31

価格コムで探しては(・・?)
書込番号:16966867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみませんm(__)m
ピンク色探してまして
Amazonにありましたが
50000円してました(*_*)
書込番号:16966951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中古なら、じゃんぱらにあります。アキバ4号店 8680円 ブラウン
書込番号:16966964
1点

こんにちは。
ピンクの在庫情報ではないのですが。
私はこの日曜日の朝にアマゾン(本体)でS31の白を注文しました。
前日土曜日の深夜には「在庫有り」だったのが、私が注文した日曜日の
朝には「残り1個」になっていました。今見るとアマゾン本体では
もう販売していませんね。
当時カカクコムでも在庫店が数店あったように思いますが、現在ではほとんど
なくなっているようです。
クリスマスのプレゼント需要でどんどん流通在庫が無くなっていっている
みたいです。ピンクでないとダメ絶対!とかでなければ、在庫があるうちに
他の色を押えたほうがいいかもしれませんよ。
私も娘のクリスマスプレゼントに購入しましたが、在庫1個と見て焦りました。
探せば実店舗などにあるかもですが、まず見つけるのは困難でしょうし。
書込番号:16967254
1点


おおっ、すごい!
昼に楽天検索しても出てこなかったのに。
スレ主さん見てるかな〜。
チャンスですよ〜〜〜!
書込番号:16967954
1点

売り切れてしまったようですね。
スレ主さんは買えたんでしょうか!?
書込番号:16969138
1点

モンスターケーブルさんありがとうございました
電気屋の友達に聞いても在庫なくて諦めてトイカメラみてましたが
つい先程残り6個で無事娘のために購入できました
本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:16972638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん情報ありがとうございましたm(__)m
無事娘にカメラプレゼントできそうです
ありがとうございました
書込番号:16972656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横からすみません。
私も探しています。実店舗サイト等自分の出来る範囲で探してみましたが見つけられず……
今頃探しているのが悪いんでしょうが、同じように探していらっしゃる方がいて「私も探してる。同じだぁ!!!」
なんて親しみを持ってしまいました。
スレ主さん。見つかってよかったですね!!!
書込番号:16976777
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S31

剥いてみると、出てくるかもしれないっすね♪
書込番号:16573988
2点

ねこまたのんき2013さん
脱皮するかも?!
書込番号:16574078
2点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S31
先週ポチッたS31が届いていたので、とりあえず充電。 時間も時間なので小物のテストのみです。
大きさ的にはそれなりの大きさがあるし、窪みが握りやすく、この価格帯のコンデジにしてはしっかりホールドできる印象です。
2点

「ふんわりとる」は、ソフト的に画面のピント範囲の円より外側をぼかす処理を併用する仕組みのようですので、ピント範囲とその外側の境界線が不自然にならないよう配置すれば、あまり「いかにも」らしく見えない画も撮ることができるかもしれませんね。
「たべものをとる」は、一般的なCOOLPIXの「料理モード」同様、マクロモードに+色合いを選択できる感じのものですので、食べ物以外にも色合いをオレンジっぽくしたりブルーっぽくしたりする効果で遊べるかも。
単純な「アップでとる」は、センサーサイズを考えると、被写体と背景の距離をグッっと引き離さないと、1/2.3型センサーのコンデジのマクロモードのようにはいかないかもしれません
書込番号:16437794
4点

1枚目はワイド端、2枚目は1段目のズーム(37mm F3.7)で撮っています。
2枚目のほうは後もう少し(向かって)右側にパンしておけば、良いカンジだったかも
書込番号:16437816
4点

今回はミラーレス機のレンズの不具合確認のテストとあわせて、S31のハンドリングテストも行ってきました。
被写体と背景を十分距離を取れるシチュでは、正攻法の「アップでとる」でも、まずまず楽しめるかもしれませんね。「ふんわりとる」の場合は「いかにも感」を軽減できるかどうかが鍵になりそう
書込番号:16443241
2点

本機(S31)には「風景モード」はありません。
1/2.9型センサーという事もあり、1/2.3型センサー機と比べると遠景の風景はシャキッとしませんし、まぁセンサーサイズなり、お値段なりの写りといえばそれまでです。
ただ、最短〜近景は比較的まともに写るようなので、比較近景の被写体が主題になるような構図を工夫すれば、楽しめないことも無いかも。
書込番号:16443259
2点

遠景は得意ではないので、風景モードが無くて当然。
接写や近接撮影で使うのが本機を楽しむ使用方法でしょうね。
ただ、どれぐらいの写りなのかの判断材料の為にあえて遠景をズーム位置毎に撮ってみました。
(斜張橋の欄干の上から撮っており、厳密に水平は出していません)
書込番号:16443281
2点

光学ズームは6段とシンプルで、十字キーの上下ボタンがズーム機能に割り当てられています。
ゾーム段数がシンプルで、上下キーをチョンと軽く押せば、ステップズーム的な使い方もし易いです。
29mm F3.3
37mm F3.7
45mm F4.2
56mm F4.7
69mm F5.3
87mm F5.9
おまけで、「ミニチュアふうにとる」も付けておきます。
書込番号:16443291
2点

S31自体は、マクロに関しても1/2.3〜1/1.7型センサー機には遥かに及びませんが、ソフト処理(ふんわりとる)を併用すれば、スーパーマクロ機能が付いておらず、特にテレ側が明るい訳ではない高級コンデジの中望遠マクロになら、「いかにも感」の料理方法次第では、楽しめなくもないかもしれません。
さすがにワイド側でソフト処理無しで寄っても勝てないのは当たり前。言うまでもないですが。
※P330はSS下限制限 1/60secに設定したままだった為、感度高めです
書込番号:16443327
2点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S31
EN-EL12を使用する別機種(こちらは買い直し)と一緒にポチってみました。
純正のEN-EL12と充電器を別々に買うと結構な額になりますし、こういう買い方もアリかなと。
おまけに防水コンデジが付いてくると思えば
4点

な なんと 南無三
バッテリーがメインで
本体が 付属品
す、すごい裏技ですな。
ナイス ナイス ナイス
書込番号:16421778
2点

P310持ってるので非常に参考になったっす♪
水辺に行かない時はしまっておけばいいんすもんね〜
ん〜何色にしようか迷うッす
冒険してもよかね〜(^O^)
書込番号:16421884
1点

> カメラ久しぶりですさん
こん**は。
EN-EL12 は5250円(価格最安値は3358円+送料500円)
バッテリーチャージャー MH-65P は4250円(価格最安値は3180円+送料380円)
なので、別々に買うよりも、本体がオマケで付いてくると思えばとってもお得なんですよね。
(S31を9000円台前半で買えば)
COOLPIX S9000系やP300系を買う場合、S31をセットで買うのもアリだと思います。
書込番号:16421888
2点

こんにちは。
純正製品って、高いですね。
私は互換品専門です。
EN-EL12互換品として、ROWA社の品を使っています。
電池 :EN-EL12-T-2P(2個セット)\800
充電器:EN-EL12-LAC \2,280
充電器はプレート(@500)を交換して、EN-EL7など、色々な電池を充電できます。(単セル(3.7V)でも2セル(7.2V)でも充電可)
EN-EL7用純正充電器ではエラー表示(高速点滅)が出て充電できなかった電池でも、充電できました。
純正品(電池・充電器 共)の安心感は高いですが、車からでも充電できる互換充電器はそれ以上に便利です。
書込番号:16422074
1点

Canonですが、5D用に2個同時充電器を5000円で買ったら、KDがついて来ました(^ー^)ノ
意外とあるもんですね(^◇^;)
書込番号:16422100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

P330に付いていた純正品、EN-EL12電池裏記載は CELL:MADE IN CHINA・・エエエッ
ネットで買った並行輸入品、EN-EL12電池裏記載は CELL:MADE IN JAPAN・・エエッ・・(送料込1000円/1ヶ)
ネットで買ったROWA互換品、説明書にはCELL:日本製(SANYO)・・ヘェー・・(送料込880円/1ヶ)
ほぼ同時購入。順繰りに満遍なく使用中です。さて、どれが早くくたばるかな?
書込番号:16423214
1点

皆さん、こん**は。
> ニコイッチー さん
私は別機種とおそろいの「ホワイト」でポチリましたが、どちらともホワイトモデルだけ「お取り寄せ」でした(^^;)
S31はカラバリが楽しいのでピンクとか突撃しても面白そうでしたけど
> 影美庵 さん
私は以前は「半々」でしたが現在は主力で使う機種は純正で固め、おもちゃ扱いの機種だけ互換でと分けています。 ロワ製 NP-50(A)/D-LI68(B)互換が3枚とも1年を過ぎたあたりで立て続けでお亡くなりになって以降、稼働率の高いNP-50(A)/D-LI68(B)、DMW-BCJ13の互換品を排除しました。
例外的にサムスン機用のバッテリー SLB-10Aに関しては、その時サムスン純正が日本で入手が難しかったので(バッテリー一つだけをeBayで買ってまでとはさすがに思わなかったので)、Amazon(日本)で手に入るSLB-10A互換を買いましたけど。
(DMW-BCK7、NP-FW50は現在対応機が手元にありませんが、純正電池だけは手元に残しています。)
ちなみに、EN-EL12互換バッテリーと互換充電器はP310導入時に購入し、互換バッテリーはP310と一緒にドナドナし、互換充電器はP330(1台目)と一緒にドナドナしました。確かに互換充電器にはシガーケーブル付いてましたね(使わなかったけど)
> MA★RSさん
オクとかですか? (KDってEOS Kiss Digitalっすよね?)
> yamaya60さん
EN-EL12に関してはロワ互換品と純正では、バッテリーの「窪み」具合が純正の方がしっかりしていた感じはあります。ロワのも辛うじて窪んでましたけど。
経験上1年後ぐらいで差が出てくるのかなという感じなので、1年以上使いそうにない機種は純正+互換のローテーションの方がコスパ的にいいかもしれませんね。
書込番号:16423803
1点

某キタムラ中古です(;^ω^)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0009AK0M4
CA-PS400という2個同時充電できるのを探してたら、
単体中古4000円と、
kissDigitalのボディのみ+CA-PS400+互換バッテリ1個5500円
があって、後者を選びました('◇')ゞ
DIGITAL 40-150/3.5-4.5と
MMF-2
って中古相場でそれぞれ6〜7000円位ですが、
DIGITAL 40-150/3.5-4.5のMMF-2付で7000円というのも
オプションはばらで買うより、セットの方が
良いみたいですね(;^ω^)
書込番号:16424235
1点

> MA★RSさん
確かに、中古品はオプション付きの方がお得な場合も結構ありますよね。
ボディキャップとかストラップとか本来の付属品以外のオプションの査定が低いとか、状態にも寄るのでしょうね。
(ニコン機の板なのでニコン機の例で)D3000のWキットの中古は、ボディの中古と比べるとかなりお得感ある価格でカメキタで売ってますね。レンズ取りには最適かなーぐらいに。
モデル末期のミラーレス機とかですと、レンズ取りにお買得な感もありますが、S31でも充電池+充電器欲しさにS31買ってもいいなーぐらいにお値段落ち着いて来ましたので、EN-EL12を使用するCOOLPIX(USB充電しか付いていない)ユーザーにとっては、美味しい買い物になってきそうですね。
S30の末期ぐらいまで値が下がってくれば、なおさら・・・
書込番号:16424278
1点

>S30の末期ぐらいまで値が下がってくれば、なおさら・・・
ですね(*'▽')
P310もってるので、S31のピンクの中古が出たら買います(*^▽^*)
P310自体も中古で12000円でしたけど('◇')ゞ
書込番号:16426839
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S31

こんにちは。
出てたんですね。
比較すると....
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000000188_J0000005972
サイズはほぼ同じで、単三使用ではなくなりました。(残念)
たぶんその分軽くなったのでしょう。
防水は3m→5m。
サイズが依然大きいので、どうかなぁー?
書込番号:15705795
1点

ひらがなだけの表示だって?
カタカナのほうがいいよ
書込番号:15740171
1点

メニュー画面の表示に子どもにもわかりやすいひらがな表示をご用意。大人用の漢字表示も選べます。
漢字も選択できますよ。
書込番号:15742463
1点

製品紹介ありました。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0050/id=28724/
カラーは5色!
これは珍しい。
発売は2.28とのこと。
書込番号:15805814
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





