『バッテリーを入れるのに一目でわかるようにして欲しい。』のクチコミ掲示板

2013年 2月21日 発売

COOLPIX P520

光学42倍ズームレンズを搭載した高倍率デジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚 COOLPIX P520のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P520 の後に発売された製品COOLPIX P520とCOOLPIX P600を比較する

COOLPIX P600
COOLPIX P600COOLPIX P600

COOLPIX P600

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月27日

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P520の価格比較
  • COOLPIX P520の中古価格比較
  • COOLPIX P520の買取価格
  • COOLPIX P520のスペック・仕様
  • COOLPIX P520の純正オプション
  • COOLPIX P520のレビュー
  • COOLPIX P520のクチコミ
  • COOLPIX P520の画像・動画
  • COOLPIX P520のピックアップリスト
  • COOLPIX P520のオークション

COOLPIX P520ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 2月21日

  • COOLPIX P520の価格比較
  • COOLPIX P520の中古価格比較
  • COOLPIX P520の買取価格
  • COOLPIX P520のスペック・仕様
  • COOLPIX P520の純正オプション
  • COOLPIX P520のレビュー
  • COOLPIX P520のクチコミ
  • COOLPIX P520の画像・動画
  • COOLPIX P520のピックアップリスト
  • COOLPIX P520のオークション

『バッテリーを入れるのに一目でわかるようにして欲しい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P520」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P520を新規書き込みCOOLPIX P520をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P520

スレ主 rurisannさん
クチコミ投稿数:2件

暗くても、老眼でも、間違えないように

ロックの黄色に合わせて入れればいいように、バッテリー側にも黄色をつけるとか。

バッテリーの矢印を上下に付けるとか。

「説明書に反対に入れると壊れます」と、書くのはわかるけど。
今の時代、感覚で使えるカメラにしてください。

書込番号:16605801

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27289件Goodアンサー獲得:3121件

2013/09/19 12:37(1年以上前)

暗い所や、見づらい所で、電池交換する場合。
電池のシール側が手前で、四隅の盛り上がりがあるのが、下側と覚えて下さい。

書込番号:16606071

ナイスクチコミ!2


スレ主 rurisannさん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/19 12:44(1年以上前)

きゃあ、ありがとうございます。
ラベルを確認して、凸を触って、よくわかりました。
届いてすぐ使いたくてあわてたのです。
お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:16606101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27289件Goodアンサー獲得:3121件

2013/09/19 12:48(1年以上前)

この電池は、裏表は、逆に入れると、ロックレバーがはまりません。
上下を逆に入れると、ロックレバーがはまりますが、ふたが閉まりません。

書込番号:16606128

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/19 16:29(1年以上前)

http://shop.nikon-image.com/front/ProductVAW15703.do?cid=IJD98TJZDJ122582

できれば四角ではなく上下の形が違うようにしてほしいと思います。


http://shop.nikon-image.com/front/ProductVFB10702.do?cid=IJD98TJZDJ127457

書込番号:16606717

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P520」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ファインダー内の曇り 5 2021/08/25 22:11:51
バウンス撮影をするために…… 5 2015/04/18 4:33:11
カメラの機能 4 2015/02/05 10:03:13
ズーム音 10 2014/12/21 10:54:17
イマイチ使いづらいのですが・・ 5 2014/11/13 11:28:05
設定 7 2014/08/12 9:22:04
故障? 3 2014/08/11 11:55:23
スーパームーンを撮してみました 2 2014/07/15 9:09:06
記録用画像と 表現する画像の違いについて 13 2014/06/29 2:14:10
ボケとブレについて 26 2014/05/29 10:36:32

「ニコン > COOLPIX P520」のクチコミを見る(全 656件)

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P520
ニコン

COOLPIX P520

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月21日

COOLPIX P520をお気に入り製品に追加する <328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング