iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB のクチコミ掲示板

2013年 2月 6日 発売

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB

新「A6X」チップやLightningコネクターを搭載した第4世代iPad

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A6X iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB の後に発売された製品iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBとiPad Air Wi-Fiモデル 128GBを比較する

iPad Air Wi-Fiモデル 128GB
iPad Air Wi-Fiモデル 128GBiPad Air Wi-Fiモデル 128GB

iPad Air Wi-Fiモデル 128GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月 1日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A7

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBの価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBの中古価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのレビュー
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのクチコミ
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBの画像・動画
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのピックアップリスト
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのオークション

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 2月 6日

  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBの価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBの中古価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのレビュー
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのクチコミ
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBの画像・動画
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのピックアップリスト
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB のクチコミ掲示板

(2253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB」のクチコミ掲示板に
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBを新規書き込みiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

AcePlayerとOPlayerってどっちがベター?

2013/01/10 16:10(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

[15597446]を見て、AcePlayerを買おうと思ったら、いきなりユーザレビューに
OPlayerの方が良い
とコメント発見。
判断がつかず迷ってしまいました。

m2ts, mp4, mpeg2, AVI(MotionJPEG中心), FLV, ISO

などを見たいです。ぶっちゃけどっちがいいの? 250円と安くても、事前に試してから買いたいですね。

今現在は、GoodReaderとAwesomeReaderを使い分けてますが、動画に特化したソフトではないので、動画に関してはイマイチです。GoodReaderは、NASの直接再生が出来ず、Awesomeは、不安定。Fuji FinepixのAVIで色が反転するとかある.

書込番号:15598570

ナイスクチコミ!0


返信する
284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2013/01/11 01:04(1年以上前)

OPlayerを使っています。対象ファイルはすべて再生できます。一つだけ問題をあげるとすれば、Apple TVでのミラーリングでは音声だけしか再生できず、画面は真っ暗です。AcePlayerは使ったことがないのでわかりませんが、ミラーリングができるならOPlayerよりいいと思います。

書込番号:15600905

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2013/01/11 15:59(1年以上前)

追加情報
お気づきかもしれませんが、OPlayerにはフリーバージョンがあります。有料版との違いは広告が入ることです。miniだと気になると思いますが、フルサイズのiPadだと気にならないでしょう。まずは、無料版を入れてみて機能を試すのもいいでしょうね。

書込番号:15602828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2013/01/11 16:10(1年以上前)

>お気づきかもしれませんが、OPlayerにはフリーバージョン
==>
知りませんでした。早速、試してみます

引き続き、両者を使って比較できる方のコメントをお願いします。

書込番号:15602865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2013/01/11 17:17(1年以上前)

OPlayer使ってみました。
いきなり、AC3音声は特許の関係で再生されない、しばし待て
と通知が出てビックリ。
でも、AC3の筈の m2ts, mp4 H264の音は出るからまた?

少し試しましたが、
1. m2ts : FullHDでも映像はコマ落ちなく綺麗に再生できるが、音が全く同期しない
2. ISO : DVD-ISOだが、コマ落ちがヒドク、5-6本試したが音が全く出ない。
とこの段階で 使えないと判断しました。

AWESOME READERで再生できるのは再生できますが...

ACEPlayerも同レベルなのかなぁ...

書込番号:15603075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2013/01/11 18:55(1年以上前)

AcePlayer以外にもGoodPlayerとか色々あるようですが、

Windowsの共有フォルダ上にある動画ファイルの直接再生はどれが良いのでしょう。(音が同期しないのはちょっと勘弁です。)

対象形式
m2ts(1920x1080), mpeg2, mp4(H264), wmv, flv デジカメのavi, mov etc... できれば ISOも。

Windowsだと GOM playerと PowerDVDの2つがあれば大抵の動画が再生できるのですが, iPadは良く分かりません。

書込番号:15603388

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2013/01/11 21:33(1年以上前)

ご希望の使い方ですが、直感的にアプリ(ソフトウェアデコーダ)の性能よりもタブレットのスペックの限界のような気がします。私は、HandbrakeでiPadに最適化したmp4にコンバートしたファイルか、flvファイルしか視聴していないので、OPlayerで事足りています。1ファイル1GBぐらいじゃないと転送にも時間がかかりますので。

iPad自体の処理速度はデュアルコアといってもネットブックと同等かちょっといいぐらいだと思うので、コマ落ちが発生するのも、あり得ると思います。面倒でしょうが、HandbrakeでiPad用に変換したほうがいいのではないでしょうか。私は専用のPCで変換元ファイルをいくつかキューに入れて3日間ほどほうっておいたりします。

書込番号:15604117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件

2013/01/11 21:42(1年以上前)

いや、ISOがそのまま使えて良かったとか過去ログあるし、対応ファイルにISOが書いてあるのでいけるのかなと思ったのですが。

OPLayerでも 映像部だけは、1920x1080 m2ts H264でもヌルヌル動いてるので、音が同期さえすれば良いのですけど。

書込番号:15604170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2013/05/08 21:34(1年以上前)

結局、今は OPlayerを使っていますが、NAS上の動画の直接再生の使い心地は イマイチです。
SplashTop2も併用してますが、こっちは、リモートPCのパワーを相当食います。

購入半年ほど経過しましたが、iPadは何となく マルチメディア系、動画に強い と思い込んでいたので、かなりガッカリしております。


MPEGで音が出ないのが一番のネックですね。
Windowsのフリーソフトでも出るのに、著作権の問題とは何なのでしょうか?

書込番号:16110818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 Weinstainさん
クチコミ投稿数:32件

iPadで次の方法をおしえてください。

1.価格.comの検索結果が小さく表示されてほとんど読めない。ズームしてもすぐ小さくなる。PCで見るように普通に表示したい。
http://kakaku.com/specsearch/0020/などで

2. 長いぺージの上下の仕方。

沢山の書込みがあるページを読んでる時、ページの一番上まで戻る時、何度も画面をこすっています。

長いホームページの一番上とか一番下とかを簡単に出す方法はないですか?
(スレッドの最後へとか最初へとかいう意味ではなくページ全体の上下の方法です。)

2.は別に価格.comに限らず、長いページだとそうなので、ジェスチャーでありそうなのですが。

書込番号:15597499

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Weinstainさん
クチコミ投稿数:32件

2013/01/10 10:41(1年以上前)

音声検索が秀抜なので最近はもっぱら Google Chromeを使ってます。できれば、Chromeでのその方法も。

色々検索かけたけど、なかなか探せない。

書込番号:15597591

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/01/10 12:20(1年以上前)

>1.価格.comの検索結果が小さく表示されてほとんど読めない。

小さくなるのを防ぐ手だてはわかりませんが、
ダブルタップすればその部分を適宜拡大(タッブした場所に応じて拡大率が変わる)してくれるので、すごく困るというほどには感じていません。

>2. 長いぺージの上下の仕方。

一番上に戻るだけなら、上部の時刻表示されているステータスバーをタップすればよいです。
最下端に移動する方法はわかりません。

書込番号:15597864

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/01/10 13:32(1年以上前)

>長いホームページの一番上とか一番下とかを簡単に出す方法はないですか?

Safariでのやり方です。最上段はステータスバータップ、最下段はJAVAスクリプトを使います。
Chromeは使っていないので、同様にできるかは不明です。お試しあれ!(^^)

参考:safariで一番下までスクロールする方法
http://iphonejp.info/archives/922

書込番号:15598122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/10 14:54(1年以上前)

> Safariでのやり方です。最上段はステータスバータップ、最下段はJAVAスクリプトを使います。
> Chromeは使っていないので、同様にできるかは不明です。お試しあれ!(^^)

Chromeの場合、最上段は同じです。最下段は、同じJavaScriptが動きますが、ブックマークレットの
呼び出し方がSafariと違います。

 http://www.appbank.net/2012/07/10/iphone-application/437587.php

書込番号:15598339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/10 14:57(1年以上前)

> 最近はもっぱら Google Chromeを使ってます。

Chromeをお使いなら、下記で紹介されているブックマークレットも便利です。

 http://www.appbank.net/2012/07/09/iphone-application/437625.php

書込番号:15598354

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/01/11 00:37(1年以上前)

Google Chromeを本気で使うならjailbreak待ちでしょうね。
高速JavaScriptエンジンのNitroをchromeで使えますから。
それまではsafariの方が速いですよ。

書込番号:15600805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

IpadでDVDの映画を見る場合

2013/01/10 09:47(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 maro32さん
クチコミ投稿数:14件

タブレット購入にはいろいろ迷いましたが、悩んだ末ipad64GのWifiモデルを購入しました。
悩んだ末に、これにして良かったと思ってます。
それで質問ですがipadでDVDの映画を見る場合の方法ですが、私が今の所やってるのは同期するWindowsのPCでDVDの映像をmp4に変換してiTunesにファイルを追加してipadと同期をしています。

これでも映画は見れますが、Windowsの変換に時間がかかります。
何か良い方法でできるやり方などありますでしょうか?

書込番号:15597446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2013/01/10 10:02(1年以上前)

http://www.appbank.net/2013/01/08/iphone-news/526239.php
wifi対応のDVDドライブいかが

書込番号:15597486

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/01/10 13:38(1年以上前)

ISOで引っこ抜いてAcePlayerで見る。これが費用も少なく、手間も少ない方法です。

参考:AcePlayer
https://itunes.apple.com/jp/app/aceplayer-powerful-media-player/id540326056?mt=8

若干、扱いづらい所があるみたいなので、とりあえず参考まで!(^^)
ISOファイルは容量が大きいので64GBモデルが活かせると思います。

書込番号:15598141

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/01/11 01:11(1年以上前)

私はmacなんでhandbreakで直接mp4に落としてます。
windowsは一旦中間ファイルに落とさないとだめなんですよね。
(やったことないので知らない。)
だったらHDDを増設してosx86をそこにinstallするって方法もあります。
実際に使ってますけど、便利ですよ。Dual bootで使ってます。
(本当はwindows7,mountain lion,ubuntuのtriple bootですけど。)
mountain lionは本当にいいOSですよ。

書込番号:15600925

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/01/11 08:41(1年以上前)

>windowsは一旦中間ファイルに落とさないとだめなんですよね。
ダイレクトに行けますよ。

書込番号:15601492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/01/14 19:12(1年以上前)

質問内容が違反ですよ
映画は公式サイトで

書込番号:15618926

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:86件

写真の入ったSDカードをiPadに読み込みたいのですが、純正は高いので、以下の製品がAmazonに1980円で買えるのですが、本当に使えるのか不安です。
どなたか使っている方がいらっしゃったら使い心地などを教えてください。

【BlueSea】Apple iPad4/iPad mini対応 3in1 カメラコネクションキット (SDカードリーダー/USBポート) USBキーボードの外部接続も可能に♪ 最新iOSも対応-型番BS-3in1

書込番号:15595483

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/01/09 21:25(1年以上前)

純正品ではないのでかなりリスキーな商品ですね。
Amazonでもレビューがまだ無いので、みんな様子見なんじゃないでしょうか…。

書込番号:15595542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2013/01/09 22:21(1年以上前)

爆笑クラブさん

早速コメントありがとうございます。そうなんですよね、みんな様子見ですねえ。

ちょっと横道にそれますが、実は、純正の30pinのSDカードリーダは持っているので、写真読み込みにはLightning -> 30pin アダプタも選択肢なのですが、1000円前後のものは、皆さんAudioやFMトランスミット系が壊滅状態ですが、PCとのデータ接続はできてるみたいです。でもSDカードリーダが動作したという書き込みってないんです。
それで、探していたところ 3in1 を見つけたのでした。トピック違いですがLightning -> 30pin アダプタでのSDカード読み込みの情報もありましたら皆様教えてくださいませ。

書込番号:15595868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:44件

2013/01/10 18:10(1年以上前)

ネットで買わずに電機屋さんで探して買うのはいかがでしょうか。
万が一使えなかったとしても返品すればよいのです。

書込番号:15598968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/19 08:57(1年以上前)

これ、正直微妙です。
買いましたが、直ぐに壊れました。論理的にでは無く物理的に。
単に自分の取り扱い方が悪いと言えばそうなのですが、コネクターが根元から
パッキリと折れました。
従来の30pinであれば、コネクター自体が結構ごつくてしっかりしているので
問題無いのですが、ライトニングコネクターは小さく華奢なので、扱い方で
簡単に折れます。
コネクターに比べて本体が圧倒的にデカイので、端末に差し込んだ時、本体に
ちょっとでも力を加えれば、コネクターが簡単に根元から折れると思います。
特に、端末にこれをセットしたままSDカードを抜き差ししようとすれば
かなりの確率で折れると思います。自分がそうでした。
アップルが純正品で何故ケーブルタイプの物しか出さないのか、良く解りました。
まぁ安い物なので、試しに買ってみて破壊覚悟で使ってみるのも良いと思いますよ。

書込番号:15639234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2013/02/08 08:59(1年以上前)

…4さん
長らく見てなかったので遅レスすいません。

なるほど、たしかに小さいですよねえ。でも、使えるわけですね。
ライトニング拡張ケーブルを探して見ます。

今はDropBox経由で写真を入れてるんですが遅いですので、やはりダイレクトに読み込みは欲しいと思ってます。
貴重な情報あり月pがとうございました。

書込番号:15733169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2013/03/17 21:17(1年以上前)

【BlueSea】第4世代iPad/iPad mini対応 Lightning-SDカードカメラリーダー BS-028

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ARCWK40/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

を購入して見ました。コネクター部分がケーブルなので壊れにくくよさそうです。
はじめは、差し込んでも無反応で、ほっておいたら数分後に、このデバイスはこのiPadでは使えませんとメッセージが出てがっかりしたのですが、何故か、取り込みのメッセージも出てるので、進めたら、それ以後は動作しています。
不安ですが、人柱と思って安いものなので、よしとしました。

機能的には、jpeg、mov が問題なく読めましたので目的は達成できました。

書込番号:15904618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

購入場所について

2013/01/07 19:42(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 さぁしさん
クチコミ投稿数:35件

iPad Retinaディスプレイ Wi-Fiモデル の購入を考えています。

購入する手段として

applestore
家電量販店
価格ドットコム等での通販


があると思いますがipadの場合、それぞれの購入手段によるメリット、デメリットというものはあるのでしょうか?


価格ドットコム等の通販で購入した場合、applestoreで買う場合の補償のようなものがついていなかったりしますか?


もしそのようなものがなければ多少でも安い通販で購入しようかと考えています。


どなたかご教授お願いします。

書込番号:15586017

ナイスクチコミ!0


返信する
hirolegaさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/07 19:58(1年以上前)

こんばんは。
少しでも良いから安く欲しいなら、どこで買っても正規品ならば、Appleの保証がありますのでどこで買っても良いと思います。
私なら、少し位の違いならAppleで購入し、Apple care +を付けますね。

書込番号:15586089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Magnum RTさん
クチコミ投稿数:42件

2013/01/07 20:39(1年以上前)

みなさんは

Apple care +は付けてますか?

書込番号:15586277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/01/07 21:26(1年以上前)

2年保証は要らない。iPadは新製品がどんどん出るから買い換える可能性大だよ。
だからアップルケアは要らないかな。

書込番号:15586556

ナイスクチコミ!1


スレ主 さぁしさん
クチコミ投稿数:35件

2013/01/07 21:44(1年以上前)

hirolegaさん

早速の返答ありがとうございます。

ここに書き込んでから友人にも聞いてみるとApplestore以外で購入したipadは屋外でのWi-Fiスポットにアクセスできないということなのですが事実でしょうか?

書込番号:15586662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/07 22:35(1年以上前)

事実みたいですね。
つい先日Applestoreで購入しましたが、ソフトバンクのWi-Fiスポットが使えます。
Applestore以外での購入ではこの特典はないそうです。

書込番号:15587023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/07 23:49(1年以上前)

> つい先日Applestoreで購入しましたが、ソフトバンクのWi-Fiスポットが使えます。Applestore以外での
> 購入ではこの特典はないそうです。

http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=9216
ソフトバンクWi-Fiスポット(2years)提供店舗
  ・ソフトバンクショップ
  ・Apple Store
  ・Apple Online Store
  ・一部の量販店(ベスト電器、ムラウチ、エレクトリックパーツ高知、PLUS YU限定)
  ※ソフトバンクオンラインショップではお取り扱いしておりません。
「スマホタダ割」の特典で iPad mini/iPad Retinaディスプレイモデルをご購入の場合
  提供店舗に関わらず、「ソフトバンクWi-Fiスポット(2years)」(最大2年間無料)をご利用いただけます。

書込番号:15587449

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/01/08 19:30(1年以上前)

>ipadは屋外でのWi-Fiスポットにアクセスできないということなのですが事実でしょうか?

ソフトバンクのWi-Fiスポット2年無料はマクドナルドで使えるので便利ですね。でも、セブンイレブンの7SPOTや、スタバのWi-Fiサービスなど、無料で使えるWi-Fiスポットも多くなってきましたよ!

セブンスポット
http://webapp.7spot.jp/

スタバ
http://starbucks.wi2.co.jp/pc/index_jp.html

書込番号:15590735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

kindleはiPadで読み易いですか?

2013/01/06 19:12(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

当方、kindleをICONIA A700とPaperwhiteの両方で読んでます。
前者だと、大きさは十分ですが操作性がイマイチ(タッチ感度が良くない)であり、後者は画面小さくて目が痛くなります。
kindle DXやNexus10が出るのを待ってられないので、思い余ってiPadなら快適に読めるんじゃないかと思ったんですけど、どうですか?

書込番号:15581493

ナイスクチコミ!0


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/01/06 19:59(1年以上前)

先代のretina iPad(iPad3)にKindleアプリを入れています。
有料の本は持ってませんが、無料の小説やコミックは、十分快適に使えています。
ただし、操作フィーリングや目に優しいかどうかは主観ですので、近くでiPadを持っている人に使わせてもらわないと、参考にならないかもしれないですね。

書込番号:15581725

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

2013/01/06 20:35(1年以上前)

やっぱり、使ってみなきゃわからないですか。
ま、試しにつかって、ダメなら売却すればいいだけのことですからねえ。iPadなら、箱付属品そろえて売れば、新品価格より1万円も下げれば売れるでしょうし。

どうもありがとうございました。

A700も、タッチパネルを使わず、音量ボタンでページめくるなら、使えないことはないです。

書込番号:15581920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/01/09 19:19(1年以上前)

iPadのKindleアプリはいいと思うよ。心配せずにiPadに飛び込んで下さい。

Kindleアプリに関しては後悔はないよ。内蔵辞書も引きやすいし結構お気に入りアプリだな。

書込番号:15594966

ナイスクチコミ!1


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2013/01/09 20:05(1年以上前)

買うならアップルストアで。
なぜなら2週間以内なら開封品でも返品すれば全額返金してもらえます。

書込番号:15595167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/12 00:40(1年以上前)

ipadのkindle アプリ他、comicglass、i文庫HD等で、文庫やコミック等をよんでおります。明るすぎるくらいですが、とても読みやすいですよ。

画面が大きいので見開きで読めますので、ページめくりの煩わしさがへります。

paperwhiteは専用コンテンツ以外は少し見づらいので、最適化する必要がございますが、ipadではその必要もありません。

おすすめです。

書込番号:15604990

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

2013/01/12 01:24(1年以上前)

ありがとうございます。
安心して買えます!

書込番号:15605134

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB」のクチコミ掲示板に
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBを新規書き込みiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB
Apple

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月 6日

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBをお気に入り製品に追加する <241

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング